口コミ一覧 : 志な乃

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 167

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

けんちんうどん食っていい汗かいた

...評判のうどん・そば店にランチで参上。

店に入ると「けんちんうどん」が、大きく紹介されていたのでそれにする。

5分くらいで出てきたけど、パッと見は、そんなに特徴を感じない。
何がいいんだろう、このうどんと思いつつ、うどんをすすってみると、
おお、なんだ、この手作り感。
とっても繊細な手打ちうどん
コシがあるっていう感じのうどんとは、また別の、独特の上質感がある。

けんちんは、食べ進めると、ものすごく具だくさんでした...

あの、うどんのうまさなら、冷たいうどんをつゆでいただいた方がよかったかなとも思いました。
次は、冷たいの頂きます...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん(1,200円)
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

けんちん汁もいいが、おろしそばも

...けんちん汁と手打ちそばと手打ちうどん
ランチ時は混雑。
混んだ店内でも店のおばさん(女将なのか?)の仕切りがすばらしい。
おばさんの人柄がいいし。
このお店が西新橋にあった時代の常連さんらもいまだにここまで足を延ばしてくるらしい。お客さんとの会話から想像できる。ここの蕎麦と食べると、志な乃の味を忘れらないのはよく理解できる。
まず、けんちん汁は最高。合い盛り(うどんとそばが盛ってある)でそれをいただくとけんちん汁にうどんを入れて食べたりしていろいろな味わいだできる。ただし、私には量が多いので...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 - おろしそば
  • 志な乃 - 合い盛り+けんちん汁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

東京タワーの近くで美味しいうどん@志な乃

...

うどんにはしょうがだけどそばはわさびで食べたいとか
わがままは言えません。

で、合盛りが数分で登場。

まさに手打ちって感じの太さが不揃いのうどん
角が綺麗に直角のおそば。

そばは堅いってくらいのコシです。

うどんはかなりのレベル。

小麦粉の風味もしっかりわかる美味しいうどんでした。

で、けんちん汁。

かなりの具だくさん。

味噌は関西人にはちょっと濃いかな?

けど確かに美味しい。

そばもうどんも美味しかったけど
結論、やっぱりそばよりうどんの方が自分は好きです。

志な乃
東京都港区芝3-...東京には美味しいうどんが少...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

蕎麦よりけんちん汁とうどんが美味しい@赤羽橋/東京

...石臼での自家製粉のそば粉を使用されています。
しかし、多くの方がうどんうどんと蕎麦の合盛りを食べているものを見ると、うどん屋色がとても強いと
思いました。
さりとて、うどんメニューも少なく「かけ」「けんちん」「もり」「鴨せいろ」などくらいで天ぷらも無く、
うどん屋さんとも言えなさそうです...

用意された薬味を山葵以外投入して、うどんをすすります。
やはりこのつけ汁は、うどんには良く合っていました。
美味しいうどんでしたが、私にはかなり硬く弾力も少し強過ぎると思いました...50円を注文しました。
周りを見ると多くの方が「合盛り」か「けんちんうどん」を食べていました。

1...

もっと見る
  • 志な乃 - 「合盛り小盛」と「けんちん汁」
  • 志な乃 - 「合盛り小盛」
  • 志な乃 - 「合盛り小盛」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

志な乃(赤羽橋・芝公園/そば・うどん)

...名物けんちんうどん

田舎のおふくろを思い出さずにはいられないホッとする優しさと温かさがサラリーマンを虜にするのである。

でも、冬以外の季節は正直暑いよ!

ただし、けんちんの店と侮るなかれ。
そば、うどんともに、かなりの本格派なのだ!

入店すると、まずはおしぼり登場...
山葵は香りを損なわないようオンザそばで食べてね!

一方のうどんは、ツルシコタイプ。

そばの力強さと比して、身体に馴染んでくる滑らかさがある。

こちらは生姜をオンザうどん
うーん、うまいなあ。

で...たくさん働いたから。」

とのこと。
素敵すぎる。

そば・うどんの道を...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

夜でもぷらっと食事できる店

...
それ以外に音はないけど、居心地いい空間。

15分くらいでお料理が来ました。
合盛りは想像していたよりボリューミー。
うどんがモッチモチ、つやつやです。
お蕎麦は味がしっかりしていて美味しい。

けんちん汁はけっこう濃いお味です...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

けんちんうどん

...いつも 「けんちんうどん」を頂いていました。周りのお客さんで「うどんとそばの相盛りプラスけんちん汁」を注文している方が多いので、昼に1500円近くは贅沢だなぁ、と思いつつ、思い切って?今回はそちらを。

なるほど、うどんもそばもコシがあり、味が深く、量も多くかなり満足度が高いです。かなりコシがありますので...その五軒の内の一軒です。

いつもけんちんうどんを頂きます。名前の通り、けんちん汁にうどんが入っているのですが、うどんのコシ、けんちん汁の味、がベストマッチです。

なんとなく...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん!
  • 志な乃 - 相盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

移転後初めての訪問@赤羽橋 志な乃

...円
 ◆合盛 並盛 1100円
 ◆けんちんそば(うどん) 1150円
 ◆けんちん汁 350円
 ◆五色そば(うどん) 1050円
 ◆鴨せいろそば(うどん) 1650円
 ◆そばがき 1200円  
と、こんな感じ。

メニューは何時も決まっていて、合盛り(うどんと蕎麦)の並盛...
至って普通のうどん屋さんなのですが、ふとこちらのお店の「けんちん汁」が懐かしくなり訪問...最初は蕎麦つゆで。その後蕎麦とうどんをけんちん汁につけて頂きます。
三通りの食べ方が出来るのはいいですね...

もっと見る
  • 志な乃 - 合盛りとけんちん汁
  • 志な乃 -
  • 志な乃 - 薬味 蕎麦用に蕎麦つゆも付いてます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

赤羽橋近く路地裏でけんちんうどん

...
こちらのけんちんうどんがおいしそうだと食べログを
見ててそう思って来てみました。年配のおばさまが
取り仕切ってます。常連さんが多いようでそのおばさまと
世間話をしています。お蕎麦もおいしそうであいがけで
おそばとうどんの両方をつけ汁で食べるというメニューも
あります。皆さんが食されているのは、そのあいがけに
けんちん汁をつけたもの、もしくは、けんちんうどんです。
やっぱりこのけんちん汁は絶必のようです。
私はけんちんうどんをいただきました。おいしいです。
うどんはこしがあり、そしてお味もいい...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

思い出(PART2)

...けんちんうどん・そばで有名なお店です。こちらは、かっては西新橋にあり、そのころの一時期ですが、良く食べにいっていたのを、思い出します。

 平日の午後に近くに用事が出来ました。お昼休みに移動して、遅すめの昼飯をすませることにしました。

 お店に着いたのは、午後1時ころでした。玄関を開けると、間口の狭い鰻の寝床で、左側にテーブル席4卓ほど、右側が通路になっています。昔、西新橋にあったお店に比べると、あきらかに狭くなったようです。メニューは最初から決めていますので、合い盛並(1,100円)とけんちん汁(300円)をお願いします。合い盛りは、うどんと蕎麦を半々にした冷たい麺盛りで...

もっと見る
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

一度で三度うまい!合盛+けんちん汁のオーダーが最強。

...見た目薄そうだが、味はしっかり。やや甘めながら、なるほどこれなら蕎麦でもうどんでも両方に合うようになっている。

最初に田舎そばをわさびでいただき、そのあとうどんを生姜でいただきました。
並み盛りでしたが十分なボリューム。

さらに、名物のけんちん汁!具沢山で濃厚。うまい!
このけんちん汁、このまま食べても美味しいけど、味が濃いめなので、うどんをつけ麺風につけて食べても美味しかった。

つまり、そばうどんの合盛りとけんちん汁を頼めば、一度に三種類の味が楽しめるんですね〜!!
「けんちんうどん」にしてしまうと濃いめの一種類の味であきてしまうんじゃないかと心配する人にもこのオーダ...

もっと見る
  • 志な乃 - うどんと田舎蕎麦の合盛(並)@1100円
  • 志な乃 - 合盛+けんちん汁の最強セット(1100円+350円)
  • 志な乃 - お店は一本入った路地に

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/04訪問1回目

やさしいけんちん

... 

人気のけんちんうどんを迷わずオーダー。 けんちんそばもありましたが、今回はうどんで。
あっつあつのけんちんうどんになかなか最初は箸がすすみませんでしたが、味がとてもいい。 スープは全部飲み干す勢い。
根菜類に出汁がシミシミになっていてこれもまた絶品。  願わくば、けんちんのうどんをハーフとそばをハーフ入れた一杯が食べたいと感じました。

次回はけんちんそばでいきまーす。 

201304...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 - けんちんうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

野菜ごろごろ

...ぴったり

満席。テーブルが空いたと思ったら、

相席でとの事。まあしゃあないわね。


風の冷たい中歩いてきたので、けんちん

うどんをオーダー。周りを見やると

“相盛り”の方も多い、というか女性が

多いな。[盛り]も売りと聞いていたので

これは驚き。


やってきたうどんの野菜はさすがの

ボリューム。たくさんの根菜と豆腐が

確認できる。

さておだし。濃い!冷えた身体にしみる

ね~。そして具をハフハフ。うどんも決して

くたくたではなく、しっかり存在感を残してて

良いね。

しかし食べ進めていくうちに飽きが押し

寄せてきた…しょっぱい、舌が疲れてきた...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

Today's Lunch(うどん&そばの合盛+けんちん汁)手打そば 志な乃_赤羽橋

...

うどん&そばの合盛(1100円)とけんちん汁(350円)をチョイスです。
うどんもそばもしっかりとコシがあります。
そして、けんちん汁の味は今日も健在でした。具も十分に入っていて食べごたえありです。

写真がイマイチでごめんなさい。
左側の汁物がけんちん汁です。中にたくさんの具がちゃんと入ってますよ^^

後輩はけんちんそば(1,150円)の大盛り(+100円)をチョイス。
これもまた美味しいんですよね。
"そば"は"うどん"にも変えられます。個人的にはうどんの方が好きかな?

場所。。。
場所は...

もっと見る
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/02訪問1回目

けんちん汁と手打ち蕎麦が食べたくなったら

...食べ終えることが出来ました。温まりたいときにはもってこいといったところでしょう。

今回は注文しませんでしたが、次回は是非蕎麦とうどんの合い盛りにしてみたいと思います。

少し太めの手打ちそばと、よく煮込まれたけんちん汁でホッと一息つきたくなったら。そんな時にお勧めのお店です...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

けんちんが人気のお店

...
けんちん汁が人気のお店のようです。

けんちんうどん \1,150

大根、人参、牛蒡などがたっぷりと入っていてヘルシー感に溢れています。
特に大根は味が良く染みていて美味。
かといって具がぐだぐだにはなっていないところがいいです。
もうほんの少し汁の塩気をおさえても良い気もしましたが、うどんがぼやけてしまうかな?
やや平麺の手打ち風うどんも汁との絡みも良くて美味しいですね。

けんちん汁といえば鎌倉の建長寺が発祥との説もあります。
北鎌倉にもけんちんうどんを出すお店がありましたが久しく行ってないなぁ...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

具沢山けんちん!

...それにけんちん汁もつくの⁇
何せメニューを見ずに注文したので勝手が分からず…

まぁよい、気分はけんちん!

5.6分待ち登場したけんちんうどんは具沢山、大根にも良い感じで汁が染みています。
お汁は少々塩分強めに感じましたが、うどんとのバランスは絶妙。
但しこれ飲み干すのは危険な感じです。
うどんもコシがあり美味しい!
満足です。

帰り間際...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

けんちん汁のおいしい、本格的そば・うどんのお店

...

 暑い日だったので、そばとうどんの合い盛りを注文。一緒に行ってくれた相方は「けんちんそば大盛り(100円増し)」を注文しました。

 待ち時間は15〜20分ぐらい。混んでいる割には平均的な待ち時間だと思います。

 食べてみると、蕎麦は田舎風で太くて噛み応え十分なおそばです。うどんは、ツルツルで弾力がありのどごしのよいうどんです。

 メインである「けんちん汁」は大根を中心にジャガイモ・ニンジンなどが入っていて、長時間煮込んであります。

 味はそば・うどんをつけて食べるように若干濃いめの味付けです...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

隠れた名店ですよ!

...そば、うどんどちらも手打ち。
本当に目立たないところにありますが、知る人ぞ知る名店ですね!

○あいもり (並盛り)
○けんちん汁
をいただきました。

そばはかなり太め。色も濃い、俗に言う田舎そば。ですが上品な盛り付け、味も上品、舌触りもいい。他ではない感じ。

うどんは逆に細め。のどごしのいい「ツルシコ」系ですね。

そば、うどん、どちらも腰があり、手打ちの良さがでています。美味しいです。

汁も上品な感じ。あまり醤油をこくないもの。ちょっと関西風に近いかも。

けんちん汁は野菜たっぷり。
うどんの漬け汁としてもいただいちゃいます。これまたいい。

こちらは、この場所ではまだ5年目...

もっと見る
  • 志な乃 - あいもり
  • 志な乃 - かんばん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

けんちん汁が美味しいです

...

今回は、お蕎麦&うどんがセットになった合盛りとけんちん汁にしました。
けんちん汁はお出汁がしっかり出ていて麺類との相性も良いです。

猫舌なので、あつあつのけんちん汁にうどんを入れて温度が下がるのを待ちます。
適温になった頃にはうどんに味がしみて美味しさ倍増です。

オフィス街に近いので日中はかなり混んでいます。
今回は晩御飯でお邪魔しました。
閉店時間の3...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
志な乃(しなの)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3452-3616

予約可否

予約可

住所

東京都港区3-14-6

交通手段

赤羽橋駅から267m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(テーブル18席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

【2007年港区西新橋2より移転】

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松町・芝公園のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

浜松町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘉一 - 料理写真:

    嘉一 (そば)

    3.55

  • 2 ときそば - 料理写真:剣客そば(太打ち)

    ときそば (そば)

    3.51

  • 3 芝大門 更科布屋 - 料理写真:三色そば

    芝大門 更科布屋 本店 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.49

  • 4 蕎麦切 砥喜和 - 料理写真:辛めのつゆで嗜む自家製の江戸前蕎麦

    蕎麦切 砥喜和 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.49

  • 5 十割蕎麦 嵯峨谷 - 料理写真:

    十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店 (そば、うどん、カレー)

    3.49

食べログ限定企画