口コミ一覧 : 芝大門 更科布屋 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 648

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

優柔不断なのでついつい三色そば

「芝大門更科布屋本店」で三色そば(1,000円)。上から生粉打ち、月替りの山椒切り、御前更科。
優柔不断なのでついついこーゆーアソートセットみたいなヤツを頼んでしまいます!
でも結果的には3種のそ...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

これが昔ながらの味なのか?!

芝大門にある江戸時代から続く老舗のお蕎麦屋さん。
更科系なので季節のお蕎麦があるので楽しみに伺いましたが・・・。

三色せいろ・・・・・・白い更科、緑のよもぎ切り、そしてせいろの三色。
   ...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 - 三色蕎麦
  • 芝大門 更科布屋 - 生粉打ち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

浜松町で甘い汁の天せいろ

2021/05上旬(月・祝)、昼食に。

浜松町辺りをお散歩がてらにウロウロして、GW中ということもあって閉まっているお店が多い中、営業しているこちらを選択しました。一度来たことがある見るからに老...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 - 天せいろ(大盛)
  • 芝大門 更科布屋 - 天せいろ(大盛)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

清流のように透き通った美しいお蕎麦

大門の更科布屋さん、初めて伺いました。平日の15:00という時間帯もあり、店内には私ひとり。

メニューの中から気になった白魚の天ぷら蕎麦を注文しました。(他にもメニューたくさんありました)

...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2021/03訪問1回目

桜切りそばと蕎麦の酒

毎月変わる蕎麦の最も楽しみな季節は3月のさくら蕎麦。
色は判別し難く言われてみればピンクか?辛汁は甘め。
蕎麦の酒は米か蕎麦かこれまたわかり難かった。
せっかくの透明ピンク色もわかり難いお猪口が残念。

  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 - 白魚の柳川鍋
  • 芝大門 更科布屋 - 桜切り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問3回目

天重&ざるそば(950円)

寛政三年創業、芝大門の老舗、今年でちょうど230周年を迎えられる 更科布屋さんで平日お昼の特別セット 天重&ざるそば(950円)です。

同じく江戸時代、元禄十六年、創業来318年の京都祇園 原了...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2021/02訪問1回目

創業寛政3年、芝大門の老舗の蕎麦屋さんへ(`・ω・´)ゞ

2021年2月

この日の夕食は浜松町にて。

JR浜松町駅で下車、北口から出て芝大門方向へと進み、”第一京浜”を渡り、見つけましたのは、この日の目的の『芝大門 更科布屋 本店』さんというお店...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 - 三色そば
  • 芝大門 更科布屋 - 蛤そば
  • 芝大門 更科布屋 - 蛤そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

甘いのがうまい

2021年2月19日

大門に来ています。
東京十社の芝大神宮に御朱印を頂きにやって来ました。
神社のお膝元。老舗のお蕎麦ランチをすることに。

私は、つけとろ
オカンは、親子重&ざるを...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

メニューが豊富

大門駅からすぐの老舗の蕎麦屋さん。
平日14時くらいに伺いました。7割ほどの入り。
テーブル席に案内されました。
初訪問でした。

頂いたのは天セイロ 1300円
10分ほどで持ってきてく...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 - 天セイロ
  • 芝大門 更科布屋 - 天セイロ
  • 芝大門 更科布屋 - 店頭

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問1回目

年越しはやっぱり蕎麦!

こんにちは、ミトミえもんです!
instagram「@mitomi_emon」
blog「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi」

みなさん、1年間お疲れ様でした。
...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

東京で年越し蕎麦

コロナ禍のおり、帰阪せず、芝大門の更科布屋さんで年越し蕎麦いただきました
三色そば(十割蕎麦の生粉打ち蕎麦、蕎麦の芯のみの御前更科、12月師走の柚子の変わり蕎麦)、かしわせいろ、つけとろ、にしん蕎麦...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問1回目

蕎麦屋飲み

蕎麦屋で一杯やるの好き
肴は蕎麦の具になるものばかりだけど、
比較的上質の物が揃ってる場合が多いんじゃないかな

普段、蕎麦屋のみの時はもりで〆るけど
今日は温かいものにしてみた
何だか、...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

芝大門の老舗お蕎麦屋さん

年末の浜松町。2020年、最後のお楽しみにミュージカル鑑賞にやってきました。はい。オペラ座の怪人です。30回以上見ており、ブルーレイも持っている大好きな演目。新しいアレンジも加わっており、楽しかったで...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 - 穴子天せいろ
  • 芝大門 更科布屋 - 蕎麦
  • 芝大門 更科布屋 - アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.6
2020/12訪問1回目

創業寛政三年の更科蕎麦@大門

こんにちは。
最近筋トレをサボりがちなアル中大将です。
雨だとか、1杯飲んでしまっただとか色々理由つけてきましたが、お腹が出てくる理由が浮き彫りになりました。

心機一転、またアル中きんに君達...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

老舗の味のコラボ

寛政三年創業、芝大門の更科布屋さんで牡蠣そば(1300円)、お出かけ用の原了郭さんの黒七味と共に。旨し!

先週お邪魔した際に七代目当主からご丁寧なメッセージを頂きましたし、牡蠣そばも気になってい...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

東京流通センターで某ブランドのファミリーセールの帰りに伺いました!
そばが食べたいとなり、老舗のこちらのお店へ。
体温計が入口にあり、ソーシャルディスタンスもされており、かなり徹底された店内環境で...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -
  • 芝大門 更科布屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

寛政3年創業

寛政3年創業、芝大門の名店 更科布屋さんで平日限定のお得なランチセット 天重&ざる(950円)です。

牡蠣そばと迷いましたが、やはり新蕎麦は冷たいほうがいいかなと思いこのメニュー。

嵯峨谷...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

健康祈願で芝大神宮へ。

おみくじも大吉で気分るんるんで美味しいご利益ありそうな生姜飴を舐めながら大門散歩。

都営浅草線沿線育ちなので大門結構好き。

増上寺のお膝元、創業230年くらい...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

親子重・ざるのランチセットを頂きました。

芝~大門界隈には、更科蕎麦がとても多いです。その中でも最も評価が高く、創業220年の伝統「芝大門 更科布屋 本店」を初訪しました。昼は、(カツ重・親子重・天重)×(カレー南蛮・ざる)の6種類...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

土曜日のランチに。
てんぷら、お蕎麦とビールをいただきました。

細麺ながら、コシがあってやっぱり更科布屋は最高だな、と思いました。
蕎麦湯もコクがあって、他のお店とは違うと感じました。
次...

もっと見る
  • 芝大門 更科布屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
芝大門 更科布屋 本店(さらしなぬのや)
ジャンル そば、日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5869-4651

予約可否

予約可

住所

東京都港区芝大門1-15-8

交通手段

大門駅   A6出口前
浜松町駅 北口より徒歩3分

大門駅から79m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 11:00 - 19:30

      L.O. 19:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 営業時間
    コロナにより当面平日は20:30閉店、平日16~17時中休みとさせて頂きます

    ■ 定休日
    無休 ただし年始・2月・9月に臨時休業有
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010402005776

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

予約席・個室利用時10%

席・設備

席数

88席

(テーブル54席 座敷34席)

最大予約可能人数

着席時 25人、立食時 1人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング 徒歩1分に大型駐車場有 

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sarashina-nunoya.com/

公式アカウント
オープン日

1791年

電話番号

03-3436-3647

備考

予約・・・平日昼を除く


バリアフリー・・・1階

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
    [火]
     11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
    [木]
     11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 19:30(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [祝日]
     11:00 - 19:00(L.O. 18:30)

    ■ 営業時間
    コロナにより当面平日は20:30閉店、平日16~17時中休みとさせて頂きます

    ■ 定休日
    無休 ただし年始・2月・9月に臨時休業有

  • アクセス方法を教えてください

    大門駅   A6出口前
    浜松町駅 北口より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    日曜日のランチタイムに訪問。
    この日は悲しい事に休日出勤…orz
    ですがそんな日を盛り上げるのはお昼ごはんの役目だと思っています(=´∀`)笑
    ですが日曜日にオフィス街である浜松町・大門周辺で営業されているごはん屋さんは限られており、今日は江戸時代から続く老舗のお蕎麦屋さんこと更科布屋さんへ。

    本日注文したのは、冬季限定のにしんそば(1,500円)です。
    11月〜2月までしか頼めない...