使い方次第かなあ : ラ・ジョコンダ

この口コミは、BFS46さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問3回目

2.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

使い方次第かなあ

他の方もレビューに書いている通り、ウサギとかラザニアとか数品が欠品。だったらレギュラーメニューとして載せるなよ、と思う。このあたり、たまたま無かったのか、そもそも無いものを「おとり」として載せているのかは不明。まあ、ウサギを食べたいのであれば、店に確認を取るなりするべきか。小さい店だし、あまり言うのも酷か。

まあ、サービスの方も不慣れなのかもしれないが、全体的に満足度は低め。そのアンバランスさに慣れればいい店なのかもしれないが。

お店からの返信

ラ・ジョコンダ

2023/05/19

この度はご来店頂きまして誠にありがとうございます。
また、ご要望のお料理を提供できずに誠に申し訳ございませんでした。

ゴールデンウィーク中の仕入れと仕込みの見込みが甘かったと大変お恥ずかしい話しではありますが、猛省の次第でございます。
ご指摘あるような訳ではございませんので、ご理解頂ければ幸いです。

ホールサービスは4月より新しく入社したスタッフが多数おり、訓練中でございます。
十分なサービスを提供できないかった事に重ねてお詫び申し上げます。

イタリア現地の雰囲気をお楽しみ頂けますよう、頂戴したお言葉を胸に
スタッフ一同頑張って参りたいと存じます。

  • {"count_target":".js-result-Review-160732977 .js-count","target":".js-like-button-Review-160732977","content_type":"Review","content_id":160732977,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ネギのスープ、オリーブなスパゲティ1500円

初回がインパクトがあって、もうちょっとこの店は探索したいとの気持ちで2回目訪問。今日のBGMはオールドロック、KISSのロックンロール・オールナイトとか陽気な感じ。もしかしたら有線は同じ番組かな。1人客多め。今日のスープはネギのスープとのこと。あとはトマトソースの味を見たくてスパゲティを注文。

スープはポタージュ的なとろみ、というかイタリア料理ではフレンチみたいなさらさらしたスープはないらしい。後で聞いたらポロネギだったので、品種としては長ネギより甘味が強いはずだけど、煮込んだネギの甘みが引き出されてほのかに辛み、もうネギ好きにはたまらない一品。

「ケッパーとアンチョビ、オリーブのトマトソーススパゲティ」
これはもうオリーブのスパゲティ。これ一皿で去年一年で食べたオリーブの倍の量を食べたかも。料理名からの想像と違って、オリーブの酸味と油、塩漬けだろうから塩味が前景にも後景にもきて、少しトマトやニンニクなどほかの味が補助してって感じ。オリーブ中心でもコクは出るね。イタリア人はこんなものを毎日食べてるのか。やっぱり面白い店だ。

  • ラ・ジョコンダ - ポロネギのスープ

    ポロネギのスープ

  • ラ・ジョコンダ - ケッパーとアンチョビ、オリーブのトマトソーススパゲティ

    ケッパーとアンチョビ、オリーブのトマトソーススパゲティ

  • {"count_target":".js-result-Review-139111906 .js-count","target":".js-like-button-Review-139111906","content_type":"Review","content_id":139111906,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

これがイタリアの味か

イタリア大使館からすぐのイタリア料理店。ランチで出歩いていて、変わったものを食べたい、という欲求が最近強いので、見知ったペペロンチーノとか並ぶメニューから「バターとセージのソース リコッタチーズとほうれん草のラビオリ」というのを選ぶ。「ラビオリ」って何だっけ、パスタの一種だよね。1500円のランチはサラダかスープから選べるのでスープに。

BGMはチェックベリーとか陽気なロカビリー。これはこれでイタリアっぽいか、午前中は仕事忙しかった、とぼうっとしてたところレンズ豆のスープ着。ナニコレ? 汁気も少なくカスレとかフムスに近い?少しニンジンとかセロリとか香味野菜が入ってるが豆メイン。後で調べたがイタリア伝統の年越し料理なのだとか。

少し待ってラビオリ。量が少ない? 中にチーズが詰まっていて食べごたえはあるし、何よりオイリー。チーズを詰めた餃子みたいなものに、更にバターのソースをかけてパルメザンまでちょっと散らして油過多ですよ、もう。しかし量的には足らず。そして締めのアイスコーヒーは残念な味。

と、これ1回では不満もあるのだけど、上級者向けの店に洗礼を受けた形なのかとも思うので、再訪するかも。日本人向けにチューニングしたイタリアンより刺激がある。髭のシェフにちょっと腹の出たホールの男のイタリア語らしきやり取りも雰囲気があるか。
2022年頭の情報をまとめておくなら、現在はイタリア人シェフ、ランチメニューは月に数回更新していてSNSで周知しているみたい。

  • ラ・ジョコンダ - レンズ豆のスープ

    レンズ豆のスープ

  • ラ・ジョコンダ - リコッタチーズのラビオリ

    リコッタチーズのラビオリ

  • {"count_target":".js-result-Review-138718840 .js-count","target":".js-like-button-Review-138718840","content_type":"Review","content_id":138718840,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BFS46さんの他のお店の口コミ

BFS46さんの口コミ一覧(254件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ラ・ジョコンダ(La・Gioconda)
ジャンル イタリアン、ステーキ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5589-5603

予約可否

予約可

お誕生日等、メッセージプレートをご用意いたします。
その他ご要望等ございましたら下記お電話番号までご相談ください。
TEL:03-6436-0240

住所

東京都港区三田2-10-2 三田耀ビル 1F

このお店は「港区西麻布1-9-7」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

赤羽橋駅より徒歩7分 桜田通り”三田1丁目交差点”から2つ目の小さな路地を右に曲がってすぐ
田町駅or三田駅より徒歩8分 桜田通り ”三田通り交番前”の次の小さな路地を左に曲がってすぐ
~イタリア大使館前通りの路地~

赤羽橋駅から454m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、Diners、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

ディナータイム サービス料10%

席・設備

席数

20席

(テラス4席 コロナ対策の為、お席の間隔を空けています。)

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 35人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

東京都の条例によりテラス席での喫煙もご遠慮願います。

駐車場

近くにコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、電源あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

小さなお子さま連れも大歓迎! キッズチェアをご用意しております。

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.la-gioconda.info/

公式アカウント
オープン日

2010年8月28日

電話番号

03-6436-0240

備考

PayPay、auPay、id、交通系電子マネー、nanaco、waon 使えます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

nishimasanishimasa(318)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム