口コミ一覧 : 汁なし担担麺専門 キング軒 東京店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 147

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

刺激が凄いけど奥に旨味をしっかり感じる汁なし坦々麺!!

...

食べたのは、
汁無し坦々麺(大盛り)730円
※辛さは2辛を選択
温泉たまご 50円
半ライス 50円

ルールとして30回混ぜてから食べるらしい。
こういうのしっかり守るタイプなので、
ちゃんと混ぜてから食べてみた...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし坦々麺(混ぜ前)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし坦々麺(混ぜ後)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

広島式汁なし担担麺、コスパも美味しさも納得の一杯❗@キング軒/芝公園

...
大盛(210g)でも680円とこのエリアでは信じら
れない安さ。

私は今回初めて温玉と半ライスも購入しましたが
、麺大盛+温玉+半ライスでも何と780円❗^^

店内は厨房をコの字で囲うカウンター席が12席
...)

いや、冷静になりましょう❗、半ライスで追い飯
があるやんか❗、ここに温玉をのせてまぜまぜし
たら旨いんちゃうか?、よっしゃそれでいこ❗w

気を取り直して半ライスをダイブさせ、残ったタ
レでまぜまぜしたらここに温玉をのせて、かき混
ぜるー、よっしゃ...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 大盛、1辛
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - まぜまぜ後の麺、大盛、1辛
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - タンタンライスに温玉のせ❗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

殆ど具のない…

...入口左手の券売機で

・汁なし担々麺(大盛)1辛 850円
半ライス          80円

を購入し、約3〜4分位で提出されました。

殆ど具の無い汁なし担担麺だけど...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛(アップ1)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛(アップ2)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

「広島式汁なし担担麺」初体験 #1310

...夢中で食べて、あっという間に完食です。残った肉味噌と辣油は、もちろん半ライスで残らずいただきました。

普通の汁のある「担担麺」は、陳健民氏が日本人向けに考案したものであり、本場四川の「担担麺」は汁が無い「まぜそば」であることはよく知られていますよね。ならば、何故これが「広島式」なのでしょうか。でも、確かに美味しかったからまあいいかと思いながら、お店を後にしました。これは近くに来たら、きっと再訪してしまいそうです。

お勘定は「汁なし担担麺 大盛」730円+「半ライス」50円で、合計780円です。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(3辛)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(3辛)と半ライス
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 卓上の調味料
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

汁なし担担麺(4辛)

...

店内はカウンターのみ。
券売機で4辛のチケットを購入し、店員の方に渡す。
あと半ライスも。

まずは半ライスが登場し、あっと言う間に汁なし担々麺も出来上がる。
30回以上混ぜることと書かれているのでよく混ぜる。

そして一口、、、なかなか美味しい。
だがやはり途中で飽きてきてしまう。

麺を食べ終わったあと、半ライスを投入し、残ったひき肉と
よく混ぜていただくが、それなりに美味しいのだが、私にはやはり飽きが。

でも美味しいですよ、間違いなく...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(4辛)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(4辛)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 追い飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

シビレる味と値段の「広島式」汁無し担々麺。自分には3辛が丁度いい

...前回は無難に2辛、ライス無しにしたので、今回は3辛(580円)+半ライス(50円)を注文。すぐに半ライスが出てきました。厨房を見ていると麺のゆで時間は55秒...自分には3辛で丁度かもしれません。

後は残ったタレ、ひき肉に半ライスを投入。卓上のタレをひと回し、輪切り唐辛子を追加してぐるぐる。これも旨い...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 3辛普通盛り580円
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 残ったタレに半ライス投入
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 2辛普通盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

山椒中毒。連日繁盛‼️広島の有名店が東京にやってきた。

...辛大盛り 半ライスと半熟玉子。
今日もやっぱり提供時間が早い‼︎
サッサッサッと商品が提供。
30回混ぜ混ぜし、ひとくち。
うーん。
コレぐらいで実はちょうどいいかな…コレに卓上の山椒を掛けて調整した方がいいかも。
あ、でもダメ。
やっぱり頭皮の毛穴が開きます。
汗、だだ漏れ。
汁はないけど、タレを纏った細麺が旨い‼︎


2015.08
やはり痺れは中毒です。
3回目。
今、額から汗が止まりません。
それ程辛くしなかったのに…(2辛+卓上山椒少々)
券売機で購入。
店内に入ると、山椒の香りでなんとなく汗がじんわり。

温泉卵と半ライス付けて...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問1回目

...
券売機でチケットを買い、カウンター席に座る。
頼んだのは一番人気らしい2辛の大盛り。
手が滑って半ライスも。

このお店流の食べ方がカウンターに書いてあり、その通りに食べるもよう。
そこで、温泉卵につけて食べると書いてあるから...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2017/03訪問1回目

安くて美味しかった♪♪

...(さらに中にも3人)
しかし回転が早いので15分ぐらいで
入店できました。

注文は人気の2辛
汁なし担担麺 2辛140g 580円
半ライス 50円

まずは30回以上混ぜます。
山椒をかけていただきます。

麺がなくなったらタレ、お酢、
鷹の爪、山椒をライスに混ぜて...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺2辛140g 580円
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 30回以上混ぜます
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - タレ、お酢、鷹の爪、山椒をかけて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

広島の値段で出ています

...数人の行列ができてました。
5分ほどで入店。
店内入ってすぐの券売機で食券を購入。

並盛2辛(580円)に、一つ覚えの半ライス(50円)と温泉玉子(50円)、〆て680円也!
そう、広島汁なし担担麺にライスと温泉玉子は欠かせません!

店内は、コの字のカウンター12席...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺:580円
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 30回まぜまぜしたあと
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 温泉玉子:50円、半ライス:50円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

広島式汁なし担担麺のキング軒が東京に参上。芝公園「キング軒 東京店」。

...円
・お子様用汁なし担担麺 580円
・超山椒的汁なし担担麺20倍SP 700円
半ライス 温泉玉子 各50円
・ライス セロリ 各100円
・ねぎ盛り150円
・宮島ビール 500円

地方のご当地ラーメンが、東京に進出してきた場合
ほとんどのお店が100円くらい価格を上乗せするのに対し
こちらのキング軒は、広島と全く同じ価格。素晴らしい!!

宮島ビールがちょっと高いなぁと感じつつ(^^;
汁なし担担麺 2辛 大盛り、半ライス、宮島ビールを注文。

調理工程で二回ほど轟音がひびきわたります。
一回目は花椒を挽く音が聞こえてきます...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺大盛り 2辛、半ライス
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺 アップ
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 半ライス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

広島式の担々麺を東京タワーの近くで

...

平日11時の開店と共に訪問。
直ぐに店内は満席になりました。
券売機で汁無し担々麺2辛(630円)と半ライス(50円)を購入(安いw)。

程なくして到着。
麺は少なめ、甘辛く炊いた肉味噌、花山椒の香り
混ぜ混ぜして食します。
ご飯は、半ライスでもお茶碗1杯分くらいあるかな。
途中、お口休めで食べつつ、麺が無くなったら麺丼にご飯投入。
タレと酢を少し足して、混ぜご飯にして完食...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

しるなし担々麺

...円
大盛りは麺210g
680円

だそうです。
辛さも選べるようです。
今回は普通の大きさを頂きました。
後は、オススメで

半ライス
50円

温泉たまご
50円

をオーダーしました。

ここは食べ方があるようです...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

【辛いけど辛過ぎず、めちゃ美味い】

...入れなくても十分。

僕はもう満腹なのでこれにてフィニッシュ。ごはんを購入している人は「担々ライス」で〆る。ごはんは税込100円、半ライス税込50円。

汁なし担々麺、辛さもちょうどよく、美味しくいただいた。東京に美味しい汁なし担々麺もあったのね。結構好み。また来ようっと...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ビリビリビリビリビリビリ…

...時半頃、お客様がどんどん入ってきました。
確か今年の5月頃開店し、瞬く間に食べログも高評価。東京初出店⁉︎
爪痕残してます。
今日は2辛 半ライス 温泉卵。
食べ始め…大丈夫。
退店時…汗だく。
カウンターの下にテッシュ用意していただいてたんですね...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 何より凄いのは提供時間。
            食券を買うあたりからスタッフさんが動き出す気配を感じます。
            食券出して着席すれば直ぐに提供です。
            これは何度きてもそう。
            調理工程の少ない商品であるにせよ、拘りを感じます。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 今日は「一辛」で様子見ながら卓上に後かけ用ひきたて挽き山椒で調整しながら頂くことにしました。
            卓上にある山椒がこれまた痺れる‼︎
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 30回混ぜます。
            30回って結構大変です。
            ただ、混ぜる程に底に溜まっていたタレは麺に絡んでなくなっていきます。
            確かに混ぜる回数は必要です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...わたしには辛かった!!お水をがぶ飲み!
ベロっと大盛を食べて、〆にライスがオススメとかいてあったので、半ライスを注文し、
お皿に残ったエキスにご飯を加えて、ライス用のタレとお酢と胡椒を入れて食べましたが、
これが一番好き!...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

広島式の汁なし担担麺

...芝麻醤のコクと醤油タレで絶妙な纏まり感のある味わいに。温玉は混ぜずにつける事をオススメらしい。

◉温泉玉子¥50+半ライス¥50:〆は担担ライスがオススメとの事。ほんのちょっと残ったタレ・麺にライスを投入し、タレ・酢・鷹の爪・花椒と共に残しておいた温玉を混ぜて...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 広島式汁なし担担麺(2辛)¥580
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 温泉玉子¥50+半ライス¥50
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 30回混ぜました!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

広島式の担担麺

...広島式にひかれて入って見ました。

汁なし担担麺のとりあえず1辛を注文。
シメの担担ライスもオススメのようなので
半ライスも注文。

麺は綺麗な細麺。見るからに旨そう。
かなりかき混ぜてから戴きます。

細麺と山椒がピリリと効いた刺激がよく合い美味しいです。
発汗作用がよく汗が噴き出しますがサッパリします。

シメの半ライスを入れ、タレと酢を混ぜると酢の酸味が食欲を増加させます。

夏に食べるといいですね...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(1辛)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(1辛)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

唇が痺痺痺痺痺痺痺痺痺痺…クセになる痺れと風味。山椒の魔力‼︎

...
(そんなに無理して痺れない方がオススメかな)

とは言え、ちょっと冒険する時には卓上の山椒を。


半ライスで担々ライスを作ります。
食べ終わった器には少しのタレと挽き肉が残ります。
そこにライスを投入し、卓上の専用タレをかけると坦々ライスの出来上がり...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 箸で麺をかき混ぜますよ〜。30回以上ぐるぐるぐるぐる。固めに茹でられた中細麺。
            丼の底にある汁が麺に絡んでからんでいきます。
            麺が全体的にタレを纏うと頃合いでしょうか。
            それでは、実食っ‼︎
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 半ライスで担々ライスを作ります。
            食べ終わった器には少しのタレと挽き肉が残ります。
            そこにライスを投入し、卓上の専用タレをかけると坦々ライスの出来上がり。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

一度手を出すとやめられなくなる「汁なし担担麺」【キング軒】@芝公園 | 日々是肴日

...円)1辛。
よく混ぜて汁を絡ませてから頂きます。具材と麺がよく絡み合ったころが食べ頃です。

半ライス(50円)
麺を食べ終えた頃に、器にごはんを投入。「担担飯」(担担ライス)の出来上がり‼︎残ったタレと相まって二度楽しむのが食べ方です...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - あ、ダメ♡数日後には禁断症状が表れます。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 低加水の細麺は調理時間が短いので回転が早いです。麺の茹で時間は50秒。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - パツンパツンの麺の食感も楽しめます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
汁なし担担麺専門 キング軒 東京店
ジャンル 汁なし担々麺
お問い合わせ

03-6452-9330

予約可否

予約不可

住所

東京都港区芝公園2-10-5 シグマケミカル浜松町ビル 1F

交通手段

・都営三田線「芝公園」駅(A5出口)より、徒歩4分
・都営浅草線または大江戸線「大門」駅(A3出口)より、徒歩5分
・JR山手線「浜松町」駅(金杉橋口)より、徒歩6分

芝公園駅から259m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング:芝公園2-10-4に22台収容、ほか

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kingken.world/

公式アカウント
オープン日

2015年5月24日

備考

・広島の人気店が東京に進出
・SNSは全店共通の情報

関連店舗情報 汁なし担担麺専門 キング軒の店舗一覧を見る
初投稿者

ぼぶさんぼぶさん(319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松町・芝公園のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     定休日
    [日]
     11:00 - 15:00
    [祝日]
     11:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    ・都営三田線「芝公園」駅(A5出口)より、徒歩4分
    ・都営浅草線または大江戸線「大門」駅(A3出口)より、徒歩5分
    ・JR山手線「浜松町」駅(金杉橋口)より、徒歩6分

周辺のお店ランキング

浜松町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 MENクライ - 料理写真:

    MENクライ (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.75

  • 2 中華そば いづる - 料理写真:

    中華そば いづる (ラーメン)

    3.73

  • 3 鶏ポタ ラーメン THANK - 料理写真:

    鶏ポタ ラーメン THANK (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.70

  • 4 ハちゃんラーメン - 料理写真:

    ハちゃんラーメン (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.70

  • 5 光麟堂 - 料理写真:

    光麟堂 (ラーメン)

    3.64

食べログ限定企画