口コミ一覧 : 汁なし担担麺専門 キング軒 東京店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

殆ど具のない…

...入口左手の券売機で

・汁なし担々麺(大盛)1辛 850円
半ライス          80円

を購入し、約3〜4分位で提出されました。

殆ど具の無い汁なし担担麺だけど...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛(アップ1)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺_大盛_1辛(アップ2)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

パンチの効いた担担麺(4辛)は癖になる味

...コの字型のカウンター席のみ(アクリル板なし)。

前回同様、4辛の汁なし担担麺と半ライスをオーダー。3分ほどでサーブされた。指南に従い、底のタレが見えなくなるまで30回以上混ぜる。

慣れとは恐ろしいもので...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

広島の人気汁なし坦々麺。挽きたての山椒も買えます

...大好きなお店です。

【注文】
・汁なし担々麺 
半ライス

見た目はシンプルですが、けっこうガッツリ系の味です。
残った汁に半ライスを絡めて食べてフィニッシュです♪
今回はお持ち帰りもしました。山椒もたっぷりついていました...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

刺激が凄いけど奥に旨味をしっかり感じる汁なし坦々麺!!

...

食べたのは、
汁無し坦々麺(大盛り)730円
※辛さは2辛を選択
温泉たまご 50円
半ライス 50円

ルールとして30回混ぜてから食べるらしい。
こういうのしっかり守るタイプなので、
ちゃんと混ぜてから食べてみた...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし坦々麺(混ぜ前)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし坦々麺(混ぜ後)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問1回目

超痺れる 香り抜群の汁なし担々麺。

...組のお客さん、
店員さん2名で営業です。

入り口で食券を買います。

汁なし担々麺 並盛 2辛(630円)
野菜プラス(150円)
半ライス(50円)

麺の量はこちら。
並盛→140g 茹で上がり200g
大盛→210g 茹で上がり300g

5分程で着丼。
あれ...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担々麺(630円)+野菜プラス(150円)。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 麺はこんなかんじ。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 半ライス(50円)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

ピリピリ広島式汁なし担々麺!

...■食べたもの
・汁なし担々麺(大盛)
・ネギ増し
半ライス

初めての広島式です。
山椒のピリピリが後を引きます。
特に朝挽の山椒を追いかけしてからは激しいですー!

ネギ増しなので半ライスを入れるとネギ担々ライスでこれまたまいうー。

とってもおいしかったです...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...わたしには辛かった!!お水をがぶ飲み!
ベロっと大盛を食べて、〆にライスがオススメとかいてあったので、半ライスを注文し、
お皿に残ったエキスにご飯を加えて、ライス用のタレとお酢と胡椒を入れて食べましたが、
これが一番好き!...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

「広島式汁なし担担麺」初体験 #1310

...夢中で食べて、あっという間に完食です。残った肉味噌と辣油は、もちろん半ライスで残らずいただきました。

普通の汁のある「担担麺」は、陳健民氏が日本人向けに考案したものであり、本場四川の「担担麺」は汁が無い「まぜそば」であることはよく知られていますよね。ならば、何故これが「広島式」なのでしょうか。でも、確かに美味しかったからまあいいかと思いながら、お店を後にしました。これは近くに来たら、きっと再訪してしまいそうです。

お勘定は「汁なし担担麺 大盛」730円+「半ライス」50円で、合計780円です。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(3辛)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁なし担担麺(3辛)と半ライス
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 卓上の調味料
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問3回目

一度手を出すとやめられなくなる「汁なし担担麺」【キング軒】@芝公園 | 日々是肴日

...円)1辛。
よく混ぜて汁を絡ませてから頂きます。具材と麺がよく絡み合ったころが食べ頃です。

半ライス(50円)
麺を食べ終えた頃に、器にごはんを投入。「担担飯」(担担ライス)の出来上がり‼︎残ったタレと相まって二度楽しむのが食べ方です...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - あ、ダメ♡数日後には禁断症状が表れます。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 低加水の細麺は調理時間が短いので回転が早いです。麺の茹で時間は50秒。
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - パツンパツンの麺の食感も楽しめます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

坦坦ライスがたまらない

...

汁なし坦々麺を激推ししてるお店ですね。

今回注文したのは
汁なし坦々麺 1辛 680円
大盛り 100円
温泉玉子 50円
半ライス 50円

5分ほどで到着して卓上の説明通り20回以上頑張って混ぜまくります。

ちょっとピリ辛ですがとても美味しいです。
途中で山椒をかけたり、温泉玉子に付けて食べるとまた味が変化してとてもいいです。

麺が無くなった後に半ライスを入れて卓上のタレとお酢と山椒、鷹の爪を入れてオリジナル坦々ライスにすると最高でした。

また伺いたいです...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...汁なし担々麺、半ライス。卓上に花椒があるので痺れを増すことができるのがいいね〜...

  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

汁なし担々麺 2辛 2辛でも十分辛かった 次回は、1辛に坦々ライス

汁なし担々麺 2辛

2辛でも十分辛かった
次回は、1辛に坦々ライス...

  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/11 更新)1回目

....0
まあまあ
細麺である事以外は
一般的な汁なし坦々麺
大盛やけど 普通盛りに感じた
半ライスは大盛ライス
逆やろ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

広島式汁なし担担麺

...
山椒のいい香りがします。

ボリュームが少なめでしたし、説明書きに「〆は坦坦ライス」と書かれていたので、半ライス(50円)を追加しました。

担担麺も坦坦ライスも、正直口に合いませんでした…
担担麺はあまり味わいが感じられず山椒のしびれだけという感じで...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

今日も会社に泊まりです。(T_T)

...食べログさんを見て点数が良かったので、お邪魔しました。
券売機で辛めの「3辛」・「ネギトッピング」・「半ライス」・「温泉卵」をポチッとなして、カウンター席一番奥に座り、食券を渡してセルフサービスの水を入れて座り直すと既に「半ライス」と「温泉卵」が出ています。(早!)写真を何枚か撮っていると、もう「汁無し担々麺」が着丼です。(早!)
え?...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 汁無し担々麺(3辛)・ネギトッピング(多くて麺が見えない)
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 先行、半ライス・温泉卵
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - カウンター席前の「食べ方」
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - テーブルユース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

唇が痺痺痺痺痺痺痺痺痺痺…クセになる痺れと風味。山椒の魔力‼︎

...
(そんなに無理して痺れない方がオススメかな)

とは言え、ちょっと冒険する時には卓上の山椒を。


半ライスで担々ライスを作ります。
食べ終わった器には少しのタレと挽き肉が残ります。
そこにライスを投入し、卓上の専用タレをかけると坦々ライスの出来上がり...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 箸で麺をかき混ぜますよ〜。30回以上ぐるぐるぐるぐる。固めに茹でられた中細麺。
            丼の底にある汁が麺に絡んでからんでいきます。
            麺が全体的にタレを纏うと頃合いでしょうか。
            それでは、実食っ‼︎
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 - 半ライスで担々ライスを作ります。
            食べ終わった器には少しのタレと挽き肉が残ります。
            そこにライスを投入し、卓上の専用タレをかけると坦々ライスの出来上がり。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

中毒性の高い一杯、いや二杯

...この日のランで伺いました。
コスパは凄いです、この場所で大丈夫?と思う程、普通盛りに温玉と半ライスプラスで、680円とは恐れ入りますですね、
お勧めは2辛のようですが、山椒の痺れは大丈夫ですが...中毒性高し君。
麺啜り終わると、散らしネギと挽肉がちょろっと残る程度。半ライスはぁ?と迷いますが、ライス用のタレと酢がテーブルアイテムに。プラス温玉のチョイと残りも合わせて...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

リーズナボーな汁なし担々。

...初めてなので、基本の一番人気で。

◯汁なし担担麺(2辛、¥580-、税込)+温泉玉子(¥50-、税込)+半ライス(¥50-、税込)

説明書き通りに30回ほど混ぜて食べてみると、なかなかおいしい。程なくして辛さと痺れがやってくるが、辛いのに強くない私でも楽に食べられるレベル。細い麺もコシがあってよいね。

麺食後に半ライスを入れて、卓上のたれと酢と鷹の爪と山椒で味付けして担担ライスとのことだが、元々の汁も残ってなかったせいかイマイチだった。次回は大盛でライス不要だね...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問3回目

汁なし担担麺 4辛 ねぎ増し@キング軒東京店

...

この店で食べるまで、広島式汁なし担担麺という食べ物の存在を知らなかった。

4辛、ねぎ盛り、半ライス、温泉玉子のチケットを購入。

ねぎ盛りにすると青ネギが大量にトッピングされるため、麺も肉そぼろもほぼ見えない...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

山椒好きにはたまらない!シビれる汁なし担々麺

...(笑)

本日は、

●汁なし担々麺 2辛 580円
(普通の辛さ。まずはこれからと書いてある)
●ネギのトッピング 150円
半ライス 50円

合計780円で。

あとから温泉卵頼むの忘れたことに気づきました。

まさにこれが鉄板の組み合わせだと思います...

もっと見る
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -
  • 汁なし担担麺専門 キング軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
汁なし担担麺専門 キング軒 東京店
ジャンル 汁なし担々麺
お問い合わせ

03-6452-9330

予約可否

予約不可

住所

東京都港区芝公園2-10-5 シグマケミカル浜松町ビル 1F

交通手段

・都営三田線「芝公園」駅(A5出口)より、徒歩4分
・都営浅草線または大江戸線「大門」駅(A3出口)より、徒歩5分
・JR山手線「浜松町」駅(金杉橋口)より、徒歩6分

芝公園駅から259m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング:芝公園2-10-4に22台収容、ほか

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://kingken.world/

公式アカウント
オープン日

2015年5月24日

備考

・広島の人気店が東京に進出
・SNSは全店共通の情報

関連店舗情報 汁なし担担麺専門 キング軒の店舗一覧を見る
初投稿者

ぼぶさんぼぶさん(319)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松町・芝公園のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

浜松町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 MENクライ - 料理写真:

    MENクライ (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.75

  • 2 中華そば いづる - 料理写真:

    中華そば いづる (ラーメン)

    3.73

  • 3 鶏ポタ ラーメン THANK - 料理写真:

    鶏ポタ ラーメン THANK (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.70

  • 4 ハちゃんラーメン - 料理写真:

    ハちゃんラーメン (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.70

  • 5 光麟堂 - 料理写真:

    光麟堂 (ラーメン)

    3.64

食べログ限定企画