メニュー・プラン : 燻製Dining OJIJI

更新日 : 2024/04/25

料理メニュー

(税込価格)

【salad】

燻製シーザーサラダ

750円

燻製パルメザンチーズがたっぷり

燻製ポテトサラダ

680円

燻製した卵やたくあん、燻製マヨネーズを使用

Cheese

おすすめ

燻製焼きチーズ(2本)

600円

熱々トロトロ。16時間燻製の自慢の焼きチーズ

燻製カマンベールチーズ

600円

バゲットと一緒に焼き上げます

クリームチーズの燻製醤油漬け

500円

燻製と刺身醤油とクリームチーズのマリアージュ

モッツアレラチーズの燻製ポン酢漬け

500円

クリーミーなモッツアレラチーズを燻製ポン酢に漬け込みました。

燻製チーズの盛り合わせ

1,640円

当店自慢のチーズを盛り合わせ!ワインのお供に。

Otumami

燻製枝豆

550円

燻製半熟玉子

300円

燻製で玉子がこんなにも美味しくなってしまう。

燻製トマトピクルス

550円

燻製オリーブ

550円

オリーブが燻製の香りで優しい味わいに。

燻製たくあん

550円

冷燻されたたくあんにはほど良い薫香が感じられます。

燻製こぼれフライドポテト

600円

やみつきになること間違いなし。

燻製オリーブオイルで食べるバゲット

300円

燻製バターとお酒の相性抜群

【Sashimi】

2種類の燻製醤油で味を変えながら楽しめるお刺身です!

サーモン

930円

燻製醤油と燻製ポン酢で相性ばっちり。

ホタテ

930円

スタッフからの人気も絶大

タコ

850円

〆鯖

830円

燻製タラコ

900円

日本酒、焼酎、白ワインのお供に。最高のアテです。

お魚4種盛り合わせ

1,640円

燻製醤油と燻製ポン酢で食べるおさしみ盛り合わせでございます。

燻製エビマヨ

970円

【Meat】

燻製ソーセージ

960円

ヒッコリーを使って燻製したジューシーな味わい。

【Wood plank grill】

燻製の新定番!?木の板に食材を並べ、火にかけて蒸し焼きと燻しを合わせたようなしっとりと風味豊かに仕上げる調理法、ウッドプランクグリル!

ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ

2,400円

ウッドプランクで作る牛ハラミステーキ

2,400円

【pasta&rice】

燻製タラコのパスタ

1,500円

燻製したタラコを使ったクリームパスタ

燻製シラスと生ハムのパスタ

1,500円

冷燻で8時間燻製したシラスを使ったオイルベースのパスタです

フンギポルチーニ茸のリゾット 塩

1,500円

イタリアの松茸、ポルチーニの香りをお楽しみください。

カニのオムレツリゾット

1,550円

カニをたっぷり使用したクリームリゾットを玉子で包みました

【dessert】

フォンダンショコラ&アイス

700円

当店自家製。ウィスキー・コーヒーとの相性も抜群

燻製カッサータ

680円

燻製ドライフルーツをマスカルポーネに練りこみました。
シチリアのアイスチーズケーキ。

燻製生チョコレート

630円

クリーミーな生チョコレートに燻製の香り

燻製珈琲

600円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
燻製Dining OJIJI
ジャンル ダイニングバー、居酒屋、イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5590-5174

予約可否

予約可

◆必ずお読みください◆

●混雑時、予約時間から2時間半の時間制を
取らせて頂く場合がございますのでご了承ください。

●半個室の貸し切りは9名様以上のみとなります。
予約状況に応じましてご希望の席へのご案内が出来ない場合がございますのでご了承ください。

●もし貸切のご要望がございましたらお店までお電話でお問い合わせください。土日祝日対応可能です。

住所

東京都港区芝大門1-15-3 GEMS大門 7F

交通手段

都営大江戸線 大門駅 A5番出口 徒歩1分

JR浜松町駅JR南口(貿易センタービル側)
より徒歩5分

大門駅から104m

営業時間
    • 17:00 - 23:30

      L.O. ドリンク23:00

  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • 祝日

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

  • ■ 営業時間
    ランチ営業は引き続きお休み致します。
    誠にご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6010701023508

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し・チャージ 550円 ※コース予約の場合は頂いておりません。

席・設備

席数

50席

個室

(10~20人可)

テーブルを繋げば最大14名様の半個室があります 貸し切りの場合は9名様以上で承ります

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

徒歩1分圏内に喫煙スポットあり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト

お子様連れ

お子様連れのご入店はお断りさせて頂いております。

ホームページ

http://span-co.jp/

公式アカウント
オープン日

2016年3月7日

電話番号

03-6459-0307

備考

◆電子マネーでのお支払いはPayPay,楽天Pay対応中です
◇モバイルオーダー導入済み

会社のパーティーや二次会などの貸し切りのご要望にも
お客様のシーンに沿って実績豊富なスタッフより
特別プランをご提案させていただきます
お気軽にお問い合わせくださいませ。

http://www.span-co.jp

<<満席の際の系列店のご紹介>>
大井町→燻製キッチン
五反田→燻製キッチン五反田
中目黒→nakameguro燻製apartment
三軒茶屋→三軒茶屋燻製201号室
恵比寿・代官山→EBISU燻製APARTMENT CAVE
神楽坂・飯田橋→燻製いづみや

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3292)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 23:30(L.O. ドリンク23:00)
    [火]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [水]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [木]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [金]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [土]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [日]
     17:00 - 23:30(L.O. 23:00)
    [祝日]
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)

    ■ 営業時間
    ランチ営業は引き続きお休み致します。
    誠にご迷惑をお掛け致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    都営大江戸線 大門駅 A5番出口 徒歩1分

    JR浜松町駅JR南口(貿易センタービル側)
    より徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    週末18:30に予約して訪問です。ビルの中のお店にエレベーターで向かいましたが、エレベーターを降りると家庭的なビストロのようなお店の入口と店内の雰囲気でした。テーブル席メインで広めの個室などもあり、すでにお二人様のお客さんメインで8割埋まってました。席のQRコードを読み込み色々注文しました。
    燻製が絡んだドリンクや飲み物が多く面白いです。燻製のドリンクは初めて見ました。
    お通しは燻製ナッツ。ビ...