浜松町大門にある和食&中華のイノベーティブチャイニーズレストラン : 岩桧葉

この口コミは、Termineさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

浜松町大門にある和食&中華のイノベーティブチャイニーズレストラン



和の技法を取り入れた、イノベーティブ中華をコンセプトにした大人の隠れ家なお店です。

中華のお店なのに和風な店名「岩桧葉」という名前も素敵!
「いわひば」は、江戸時代から愛好家が栽培し続けている古典園芸植物。
その性質から「負けない心」「長寿」「稔り」という花言葉。お店にもそんな想いを込め命名されたそうです。
店内にももちろん、数種類の名品を店内に飾っています。


エレベーターの扉が開くと、目の前には小さなバーカウンター。待ち合わせにも利用できる素敵なバーを抜けるとお店の中へ
秘密の隠れ家に入るような雰囲気です。

店内はJAZZの流れるモダンシックな落ち着いたムーディな雰囲気!


カウンター席と個室があり、
今回はカウンター席でお食事をいただきました。

今回は『季節のお任せコース』いただきました。

お料理の前にドリンク
ノンアンで
ラシャス ジェドボムべテォアン ルージュ
りんご味のスパークリング

コース内容は
・白イカとキャビアのシェリー酒漬け
・岩ガキの唐辛子ソース
・安心院のすっぽん
・活オマール海老のチリソース炒め
・熟成刺身
・フカヒレ煮込み
・黒酢の酢豚
・食事(十五穀米)
・香の物
・赤だし
・甘味 マンゴーの杏仁豆腐

✴︎白イカとキャビアのシェリー酒漬け
長崎県産新鮮な白イカを2種類シェリー酒に漬け上にはキャビアがのってます。
キャビアはイタリア産の白チョウザメ。
一口ですが、その組み合わせは、初めての味わいでおいしくいただきました。

✴︎岩ガキの唐辛子ソース
徳島県産の岩牡蠣を使用
唐辛子ソースで味付け。岩ガキ自体が新鮮でおいしいですし、ぴりからの唐がらしソースが岩ガキのおいしさをさらに引きたててくれます。

✴︎安心院のすっぽん
大分県安心院のスッポン。
すっぽんのスープ仕立てで中華というよりは和風のテイストで口直しになります。

✴︎活オマール海老のチリソース炒め
エビのチリソース炒めで普通はクルマエビ等を使うところを、オマール海老を使っています。クルマエビよりもオマール海老の方が味が濃厚なため、チリソースによく合います。

✴︎四川よだれ鷄
鶏肉のピリ辛炒めです。胸肉、もも肉の2種。
よだれが出るほどおいしい」から。 ある文筆家が、「想像しただけでよだれが出てしまうほど」と表現したことから、この名前がついたのだそうです。

✴︎熟成刺身
 4種(マグロ、カマス、金目鯛、こち)
・和歌山本鮪 14日熟成
・愛知県産コチ 6日熟成
・千葉県産かます 5日熟成
・銚子産金目鯛 4日熟成
和のテイストで、それぞれの刺身に合った期間寝かせて熟成しております。熟成刺身は、魚の旨味が凝縮されていて、とても美味しいです。
お好みで塩、わさび、醤油でいただきました。


✴︎気仙沼産のフカヒレ
白湯で煮込んだフカヒレの下には茶碗蒸しが隠れており、スプーンですくって茶碗蒸しとフカヒレを合わせて食べます。純粋にフカヒレを食べるより、茶碗蒸しの卵の味がフカヒレのスープと相まって今まで味わったことがないフカヒレです。

✴︎黒酢の酢豚
豚肉を黒酢で煮込んだ酢豚です。濃厚な味わいでおいしくいただけました。

✴︎お食事は土鍋で炊いた炊き立ての十五穀米
お米は新潟産のコヒシカリ。
土鍋で炊いたご飯は格別!
赤だしのなめこ汁

✴︎デザートは自家製杏仁豆腐にマンゴー

お茶はマリアージュの紅茶
✴︎ボレロ
地中海の果実と花の爽快な香りが運ぶ紅茶
✴︎食後にデザートと一緒にいただいた
カサブランカ
モロッコミント緑茶とシベリアベルガモット香る紅茶

お食事に合うワインなども豊富ですがお酒の飲めない方には厳選させた紅茶もあるので嬉しい!


料理は中華料理が中心ですが、ところどころに和のテイストが取り入れられており、通常の中華料理を食べると、いつもおいしいのですが最後にこってりした味になりますが、岩桧葉の中華料理は、食べ終わってもさっぱりしたおいしさを感じることができます。しかも値段も手ごろで是非ともまた行きたいと思います。

岩桧葉の接客は、丁寧なので気持ちよくお食事もできました。

雰囲気もとてもいいので大切な方のと会食、ビジネスでの会食、記念日、デート、女子会にもおすすめなお店です。

入り口にあるBARは20時以降に利用も可能。
お仕事後、食後にお気軽に立ち寄れるBARです。

  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • 岩桧葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167752596 .js-count","target":".js-like-button-Review-167752596","content_type":"Review","content_id":167752596,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Termine

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Termineさんの他のお店の口コミ

Termineさんの口コミ一覧(1568件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
岩桧葉(イワヒバ)
ジャンル 日本料理、中華料理、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-5590-2241

予約可否

予約可

住所

東京都港区浜松町2-1-6 ADsis Daimon 3F

交通手段

JR線 浜松町駅 徒歩3分
都営線 大門駅 徒歩1分

大門駅から72m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日

    • 定休日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9010401109975

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

19席

(カウンター11席 個室2部屋)

最大予約可能人数

着席時 19人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

5名様以上のご利用は、店舗へお問い合わせください。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室あり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

ホームページ

http://iwahiba.restaurant/

公式アカウント
オープン日

2022年10月7日

電話番号

03-6381-5277

備考

<キャンセル料について>
当日連絡無しのキャンセルは100%頂戴致します。


初投稿者

oct17323oct17323(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム