口コミ一覧 : 松島屋

松島屋

(まつしまや)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 223

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/06訪問1回目

豆大福と水羊羹がおいしい

...:18時点で14人待ち。
9:27時点で最後尾がハッキリ見えないぐらいの行列。(たぶん20人ぐらい待ち)

豆大福¥210、きび大福¥210、草大福¥210、みたらし団子¥180、お赤飯¥660、水羊羹¥220を購入。
現金しか使えません。
 
噂どおり豆大福がとてもおいしい。
甘さ控えめ、お餅薄め、あんこタップリ。豆が口の中でプチッと弾ける食感が良い。
きび大福と草大福も普通においしいけど、豆大福ほどの感動はナシ。
 
プルプルの水羊羹も、甘すぎず、ほんのり塩味があっておいしい...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

店員さんの対応も最高でした。

...たまに来ると 大量買いしてしまいます。

この日はそんなに並んでおられる方が少なかったです。

豆大福
草大福
きび大福
をたらふく買ったのですが、お裾分けなどがあるので 個包装して欲しい分け方を伝えると ご快諾いただきました。

ありがたやです...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

やっとGetできた豆大福

...地元民が旅行に出かけてるのかな?
豆大福は食べやすい甘さ!2つくらいポンポン頂けます。キビ大福、草大福も味が濃くて美味しい。柏餅も期間限定ですから頂けて本当にラッキーでした...

もっと見る
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

和菓子tokyo百名店!東京三大豆大福♪

...
GW連休祝日、10時半お伺いも、待ち人20組ほど。開店はそこそこで30分ほどで購入出来ました。
豆大福と草大福をいただきました。
お餅は薄めの仕立てで、餡子が滑らかで相性良いです。餡の美味しさが人気の理由の一つ。
創業1918年、1...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/05訪問1回目

...:30に訪問。開店時刻なのにすでに15人くらい待ってました。30分かけて購入できました。
210円の塩大福、草大福、きび大福を購入。
値段の割にボリュームがあり、豆の存在感、もちの存在感を感じました。味は甘過ぎず、塩味がある上品な味です。
21...

もっと見る
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/04訪問1回目

大福の老舗。創業から変わらない味◎

...
1日に1000個売るそうなのでしょうがないですね

■注文内容
◯きび大福  210円
草大福   210円
控えめな甘さのあんこ。
程よい嚙み心地のお餅。

粒感をわずかに残したきび大福。
しっかりとよもぎの香りと風味を残した
濃い緑色の草大福
どちらも美味しいです。

さすが東京3大大福のお店ですね。

■雑記
1918年創業の和菓子屋さん...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/03訪問1回目

...開店前から多くの人が行列を作り地元民に愛されているお店なんですね♪
初代が宮城県の出身であり、屋号は故郷の名勝・松島からきているらしいです。草大福やみたらし団子を扱う餅菓子の店で、中でも豆大福は日に1 000個を売り切る看板の大人気の商品!

作り方は創業者の祖父のころから変わらず...

もっと見る
  • 松島屋 - 外観
  • 松島屋 - 豆大福・きび大福
  • 松島屋 - 豆大福・きび大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2024/03訪問1回目

すみません、残り300個です。。。

...
え?300個もあるのに売り切れる可能性あるのかとビビる。
結果無事に買えました笑

・豆大福
・きび大福
草大福
・赤飯

午前中に買ったけど食べたのは夜だったこともあり、少し硬くなってしまって...

もっと見る
  • 松島屋 - 豆、草、きび
  • 松島屋 - 豆大福
  • 松島屋 - きび大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/03訪問1回目

甘さ抑えめのあんこがクセになります

...松島屋さんを思い出し伺いました。前回は日曜日の午後だったので売り切れていましたが、今日は午前中だったので購入することが出来ました。豆大福と草大福をラッキーなことにそれぞれ購入出来ました。どちらもあんこは甘さ控えめで、豆大福は豆の存在感を感じるクセになる大福です。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
2024/03訪問1回目

上品な餡の大福

...時すぎ、20人ほどの列が出来ていました。
10分ほど並び、豆大福と草大福を購入しました。

天気も良かったので、近くの公園でいただきます


◆豆大福 210円
ちょっと小ぶりだな見た目に、ぎっしりあんこが詰まっています。ほどよい塩気のお餅と、上品な甘さのあんこの相性は最高。


草大福 210円
こちらは一口噛むと、口の中いっぱいによもぎの香りが広がります。豆大福と同じあんこだと思いますが、まったく違う味わいで驚きました...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2024/02訪問1回目

...
徒歩8分ほど。

開店から15分すぎに到着すると行列が…
15分ほど待ちました。

豆大福、草大福、きび大福にみたらしだんごを注文。
電話のときも思ったのですが、店員さんの対応がとても感じがいいです。

すべて優しい味わいで、ほのかな甘みと塩味で素材の味が生かされており美味しかったです。
個人的には草大福好きです☆


...

もっと見る
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

3種類の大福 『豆大福・草大福・きび大福』

...みたらし団子は完売、草大福ときび大福は見当たりませんでした。

3日前に電話で、3種類の大福を予約。
予約をしていても列には並ばなければなりません。
店内で名前を告げると既に商品は包装されていましたので、受渡しと会計だけでとてもスムーズでした。


❤︎【豆大福】(210円)
豆は一見少ないように思えましたが、しっかりと入っていました。
お餅はモチモチでほのかな塩味。
餡子は甘みを抑えた品の良い甘さ加減。
豆はほど良く固さを残していて食感良く、豆の香りもふんわりとして良い存在感。
味・食感・風味などのバランスが良くてとても美味しい。


❤︎【草大福】(21...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 - 松島屋
  • 松島屋 - 松島屋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

やっと買えました

...時前に行きました。

口コミを見ると行列していることが多いとのことでしたが、運の良いことに2人待ちで、すぐに購入できました。

豆大福と草大福を一個ずつ注文です。両方とも210円です。

お味は、丁寧な和菓子ですね。あんこが多めで、皮が非常に薄いです。適度な甘さなので本当に美味しい...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/01訪問1回目

予約は必須!

...
その際聞かれるのは大福の種類と個数それと大まかな訪問時間で
今回は豆大福と草大福ときび大福の...
やはり豆大福は豆がたっぷりで餅は柔らかく中の餡子は甘さ控えめで美味!
草大福もヨモギの風味が良くコレも旨い!
中でもきび大福は初めてでしてきびのほのかな甘さが絶妙でした...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

豆大福と草大福

...
なまこ餅、豆餅、赤飯などはありました。


**********************

★豆大福(税込210円)

草大福(税込210円)

**********************


豆大福は薄皮で弾力がある生地に甘さ控えめの粒あんがぎっしり。
赤えんどう豆もたっぷり入っていてしっかり食感。

草大福も同じく薄皮でよもぎの香り強くパンチがあります。個人的には豆大福よりも草大福の方が好み。
粉たっぷりなので写真だとあんまり緑に見えないのが写真的には残念...

もっと見る
  • 松島屋 - 豆大福(税込210円)
            草大福(税込210円)
  • 松島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
2023/12訪問1回目

【ついに制覇した東京三大どら焼きに続いて…】ハードル高いこのお店ですけど、朝早くから並んでみました(^^)/

...
周囲は再開発中で凄まじい規模の工事の真っ最中。

せっかくなので豆大福だけでなく
草大福やきび大福、みたらし団子にプラスしてお赤飯も。
どれも素朴で風味豊か...

もっと見る
  • 松島屋 - 鮮やかな赤い暖簾
  • 松島屋 - 行列が短くなり店頭からパチリ
  • 松島屋 - 店頭その2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

泉岳寺「松島屋」、東京三大豆大福の豆大福、きび大福・草大福 | 江戸っ子嫁と浪速のおたく旦那の日本橋生活

...円

モチモチつぶつぶとした食感のきびのお餅につぶ餡が包まれています。
こちらの餡は甘みがある様に感じますね。

草大福」210円

ムチムチした食感のヨモギの草っぽさがあるお餅に
つぶ餡が包まれています。
草っぽさがいいですね~

やっぱりこちらの豆大福、美味しかったです
今回初めていただいた、
きび大福と草大福ももちろん美味しかったです。
ちなみに東京三大豆大福はこちらと
護国寺「群林堂」、原宿「瑞穂」になります...

もっと見る
  • 松島屋 - 豆大福・きび大福・草大福
  • 松島屋 - 豆大福210円
  • 松島屋 - 豆大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク2.6
2023/11訪問1回目

百年以上、幸せをつくり続けている

...
甘いものは人を幸せにする。
百年以上、幸せをつくり続けている。

うん、確かに。いいコピー。
大正7年創業、百年立ちます。
豆大福、草大福、きび大福各210円とみたらし団子180円を購入。
豆大福、塩気ありあんこに薄皮での、わりと素朴な味わい。
餅はのびるけど豆感もちゃんとあり...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/11訪問1回目

豆大福と草大福

こういう老舗のお店大好き。
早い時間帯でないとすぐに売り切れ。電話予約だと安全だけど、それほどの個数頼まないので悪くて笑

平日の朝10時すぎに訪問。雨だったので、行列はなく、すぐに買えました。

大福は小ぶりサイズで各210円
ずっしりみっちりした感じで、2個ぺろっと食べちゃいました。
豆大福の豆の量も多く、美味しかったです。
日持ちどのくらいかな?
翌日固くなってしまうのか?は、すぐ食べたのでわかりませんー...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問1回目

...別付きの胡麻塩をかけると胡麻のいい風味が。もちもち系ではなく、普通のご飯に近いサッパリした感じ。

次回は売り切れていたみたらし団子と草大福を食べたいです。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -
  • 松島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松島屋(まつしまや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3441-0539

予約可否

予約可

電話予約できます。その時、訪問時間を聞かれます。

住所

東京都港区高輪1-5-25

交通手段

都営浅草線・京急「泉岳寺駅」より徒歩5分(泉岳寺駅からは、緩やかな上り坂です。)
都営三田線 ・東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩8分

都バス 品97(品川~新宿)・反96(五反田~品川~六本木)「高輪一丁目バス停」より徒歩2分

ちぃばす高輪ルート(品川駅→三田駅→品川駅)
高輪一丁目バス停下車。
ちぃばすの場合、品川駅からのバス停は店の目の前です。
三田駅→品川駅行きバス停は、伊皿子交差点の北東にあり、徒歩2分

泉岳寺駅から331m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ終い

    ■ 定休日
    月2回月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1918年

初投稿者

純彦純彦(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

品川のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 15:00
    [火]
     09:30 - 15:00
    [水]
     09:30 - 15:00
    [木]
     09:30 - 15:00
    [金]
     09:30 - 15:00
    [土]
     09:30 - 15:00
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    売切れ終い

    ■ 定休日
    月2回月

  • アクセス方法を教えてください

    都営浅草線・京急「泉岳寺駅」より徒歩5分(泉岳寺駅からは、緩やかな上り坂です。)
    都営三田線 ・東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩8分

    都バス 品97(品川~新宿)・反96(五反田~品川~六本木)「高輪一丁目バス停」より徒歩2分

    ちぃばす高輪ルート(品川駅→三田駅→品川駅)
    高輪一丁目バス停下車。
    ちぃばすの場合、品川駅からのバス停は店の目の前です。
    三田駅→品川駅行きバス停は、伊皿子交差点の北東にあり、徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    こんにちは。
    今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

    ————店舗詳細————————————

    店舗名 :松嶋屋
    最寄駅 :泉岳寺駅より徒歩7分
    住所  : 〒108-0074
         東京都港区高輪1丁目5-25
    営業時間:9:30〜15:00
    定休日 :日・月曜日
    予算  :〜¥1000

    ————————————————————

    今回は、泉岳寺駅より徒歩7...

周辺のお店ランキング

品川×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画