口コミ一覧 : 常盤軒 横須賀線ホーム店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 149

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

品川駅横須賀線上りホームの駅ソバ

...しかし汁をすすってみると思ったより塩辛くない。昔よりマイルドになったなぁと思いつつソバをすする。イカゲソ入りのかき揚げをつまむと、これが案外香ばしくておいしい。いずれにしても3分以内で食べきり、乗換にもちゃんと間に合いました。ごちそうさまです...

もっと見る
  • 常盤軒 - かき揚げそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

あっちのホームとは違う!

...71230

総武線下りを待つ10分あれば寄ってしまう.
天玉蕎麦510円(?).
40秒のスピード着丼.
なんてことない蕎麦もかき揚げに入っているゲソにちょっと幸せ.
わざわざ駅の外や出先で食べることを考えると寄りたくなる利便性に感謝・・・

20150514 午後...

もっと見る
  • 常盤軒 - 20150514 天玉そば510円 テキパキと無駄のない動きと「行ってらっしゃいませ~!」と気遣いもできる素敵なお嬢様店員さんでした
  • 常盤軒 - 20150514 麺アップ
  • 常盤軒 - 20150208 麺アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

濃い口の汁が懐かしい味

...オーダーはかき揚げそば。ボソッとした黒い麺、揚げたてとは程遠い汁につけてしっとりした具のほとんどないかき揚げ、服に臭いが染み付きそうな出汁も醤油も濃い口の汁。でもきちんと美味しいんです。少しどこか懐かしい立ち食いそばでした...

もっと見る
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

由緒正しき常盤軒のコロッケそば

...二日酔いにはもってこいのメニューである。
飲んだ後には、コロそば
色々済んだ後には、コロそば
飲んだ次の日には、コロそばである。
実はかき揚げより脂っこくない優しい出汁。
こってりとほっこりが同時に備わるスーパーフードそれがコロッケそば「コロそば」である。

コ0コ0コ0コ0コ0コ...

もっと見る
  • 常盤軒 - 常盤軒 コロッケそば
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

これぞ立ち食いそばスタイル!!

...

食券機は進化している以外は、

昔からの立ち食いそばスタイル。

かき揚げそばを注文。

速攻で出てきます。

かき揚げが大きいですね。

お出汁は濃いめに見えますが、

ちょうどいい優しいカツオ出汁!!

麺も美味しくゆで上げて美味しいです。

かき揚げもちょうどよくお出汁がしみて

いい感じにほぐれます。

タコが入っていて海鮮かき揚げ風ですね。

朝訪問でしたが、おばちゃん一人で切り盛りしてました~

常連さんも多いみたいで...

もっと見る
  • 常盤軒 - 外観
  • 常盤軒 - 外観
  • 常盤軒 - 食券機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

アットホームな駅蕎麦・・・品川横須賀線ホーム

...サラリーマンで一杯です。

駅蕎麦としては、普通。

太め田舎蕎麦風の蒸し麺はコシ無し。

しょっぱ目、甘め鰹だし。

揚げ置きのかき揚げ・・・山の手ホームと同じかな?

食感はふにゃり、桜海老がたまに顔を出し、

小粒な烏賊げそがコリッとした食感が時々感じられる。

でも...

もっと見る
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

早朝の出がけには、食べたくなって寄りたくなります。

...
かき揚げうどん
熱海に熱海桜と梅園の梅を見に行く前に12番線から戻って横須賀線ホームに寄ります。
品川から出かけるとき、早朝でしたらしばしば寄ってます...

もっと見る
  • 常盤軒 - 2016/02/06 かき揚げうどん
  • 常盤軒 - 2016/02/06
  • 常盤軒 - 2016/02/06

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ゲソ入りしっとりかき揚げそばに癒される、夜のホームで15分待ちのひととき

...5分以上待ちなら寄ってしまおう
・残念な普通のかき揚げそばが逆にたまらない
・ゲソ入りかき揚げに往年の常盤軒を思い出したり

品川駅横須賀線上りホームにある立ち食い...ただ乗せただけのかき揚げを、そのつゆにひたひたとひたす。そして少し太めの麺を揚げの下から引き出して一気にたぐる。固いんだかコシがないんだかよくわからない。けどたまらないこの食感。ずっと食べてる。この時間だし、もうこれがクセになっている。

揚げ置きのかき揚げなんだけど...こじゃれた吉利庵の立体かき揚げはサクサクだけどちょっと飽きるし...

もっと見る
  • 常盤軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ダメなうまさ

...かき揚げは揚げおき、というか何処からか運ばれてきたもののようで貧弱に見えるが、お汁への溶け出し具合と、それに応じたかき揚げ本体の移ろいに風流を感じる。暗黒度は写真ほど強くなくmiddle rangeの部類で、塩気は比較的強い。しかし食後の喉の渇きはさほどでもないところを見るに、うーん、なかなかやるな、と思わないこともない。

こちらの店の女性スタッフ(いつも居られるかどうかはわからないが)は大変接遇が良く、入るときも出るときも気持ちのいい一声を掛けてくる。上手いな、と思う。

お店の外に「かき揚げ天玉そば」ポスターが貼ってある。キャッチコピーが「ダメなうまさ」と書いてあったのを見て...

もっと見る
  • 常盤軒 - かき揚げそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

緑の暖簾に誘われて

...
メニューは、トッピングのバリエーションが豊富な蕎麦&饂飩の他、カレーが定番。
変わったところでは、ご飯の上に天つゆを浸したかき揚げをのせた「品川丼」なんてのもある。
Suica対応の券売機で食券を購入し、最もシンプルな「かけそば」をオーダー...

もっと見る
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

駅そばの王道の常盤軒

...品川丼(かき揚げが具のどんぶり飯)やお好みそば(ネギや揚げ玉などの具がが入れ放題のそばが東海道線ホーム店で売られていたが、今は無い)が有名な常盤軒ですが、徐々におしゃれなエキナカ飲食店に押されて残念な限りですが、まだまだ、品川駅構内の立ち食い蕎麦店では最大勢力です。
同じ品川駅構内でもエキュートにある吉利庵は、うどんが無くそばオンリーですが、常盤軒なら、うどんもありますし、ご飯ものでもカレーや品川丼もあり、すみわけができているのでしょう。

いただいたのは、
かき揚げ天玉そば(510円)
同じ常盤軒でも、お店によって微妙に価格が異なりますね。
麺は...

もっと見る
  • 常盤軒 - かき揚げ天玉そば(510円)2014年3月
  • 常盤軒 - 2014年3月
  • 常盤軒 - 2014年3月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

暫く行っていませんでしたが、その間に、「かき揚げ」も「かけつゆ」も変わったようですね・・・

...

たかがかき揚げそばですが、他の立食い蕎麦屋さんと違うところは、かき揚げをかけつゆの入ったスープ鍋に入れてから、蕎麦を湯通しします。そして、湯通しした蕎麦をどんぶりに入れてから、かけつゆに浸しておいたかき揚げを蕎麦にのせ、かけつゆを掛け、そして、ネギをのせて...不味くなったりと評価が別れるのは面白いですね。

こちらの常盤軒の「かき揚げそば」に限っていえば、立ち食いそば屋さんの平均的な味よりも落ちるかもしれません。
かき揚げ」は、硬めに練った小麦粉で具を少なくして揚げていますので...
電車を降りて、常盤軒 横須賀線ホーム店の前の券売機で、かき揚げそば(¥ 42...

もっと見る
  • 常盤軒 - かき揚げそば(¥ 420)かけつゆが関西風になった???
  • 常盤軒 - 4月23日の朝に食べた「かき揚げそば」
  • 常盤軒 - 10月15日に朝に食べた「カレーライス」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

品川の駅そばの天ぷらはイカ入り @ 常盤軒

...自分の中では、この店のかき揚げ天ぷらのイメージがあって、具沢山で手作り、素朴な旨さを記憶している。
入口の自販機でチケットを買う。ボタンの最上段ゴールデンスペース5列全ては、「かき揚げ天玉そば・うどん¥490」だ。特に異議はないのでそれにした。
かき揚げ天ぷらはでかい。でかいけど、以前のように分厚くはないし揚げたてじゃない?期待のイカも小さかった。
店が変わったのかなあ・・・
麺は柔らかめ...

もっと見る
  • 常盤軒 - 常盤軒・外観
  • 常盤軒 - 常盤軒・天玉そば
  • 常盤軒 - 常盤軒・柔らかめ蕎麦麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

『常盤軒』発「そば処」行き。品川駅・横須賀線ホーム。

...

メニューは、ほとんど同じようで、ジャンボチキン竜田・そば・うどん、490円は、全面にアピールされていました。
かき揚げそばより、肉を補給したい時は、これも良い選択だと思います。
ラーメンでも「パーコー麺と言う、豚肉を揚げたメニューもありますから、そばには、鴨とか...

もっと見る
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -
  • 常盤軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

メガチキン復活!

...

・メガチキンは想像以上に大きく、麺と交互に食べ進めると蕎麦が先になくなってしまいます。

・衣の揚げ方は「品川丼」のかき揚げにそっくりです。チキンそのものは蕎麦にマッチしているとは思いませんが、衣が蕎麦つゆにかかった溶け具合が美味しいです。チキンも...

もっと見る
  • 常盤軒 - メガチキンそば 490円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

東京らしいうどん

...

さて、注文しようと思って券売機をみたところ、おっさんが立ち尽くしていた理由がわかった。
あちこちに売り切れのランプが点いていて、かき揚げすらない。
もうすぐ12時だというのに、どういうことだろう。

結局注文したのは、たぬきうどん(360円)。
ちょっと高めの価格設定だ...

もっと見る
  • 常盤軒 - たぬきうどん(360円)
  • 常盤軒 - 節電・限定メニューで営業中
  • 常盤軒 - 品川駅横須賀線ホーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

エッジの立った醤油の味わい

...円を所望。

昔ながらの設えのこちら、供されるお蕎麦はいい意味でも悪しき意味でも昔ながら風味。汁は黒々とエッジの立った醤油の味わい。かき揚げは昨今立食い蕎麦屋さんののふんわりさくさくお野菜メインのかき揚げとは一線を画し、薄っぺらでてんぷら粉過多の昭和の薫り漂うアレ。ごくごく小さく刻まれた烏賊の風味がとても安っぽくて懐かしい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

関西出身が10年かけて好きになった立ち食いそば

...

ところが10年続けると、自分の中に変化が。

ふと気付くと常盤軒の「かき揚げ天そば」が食べたくなっている。
小腹を満たすため仕方なく、ではなく、どうしても食べたい自分がいる...
すっかり東京のソウルフードになった。

そして20年が経った。

あいかわらずかき揚げ天の、ちいさく刻まれた、いかゲソを、
最後まで探して食べている...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

名物おばちゃんの居たお店

...好意的な意味でね。
ここは大きなかき揚げが特徴でね、それにはゲソやら桜エビ、ネギなど具だくさんでボリューミー。そばは田舎そば風のモソモソしたもの。そして汁はこゆい関東風・・・。

かき揚げは小麦粉でかさ上げてますので、むにゅむにゅとした感触ですが...出汁にコクが出るし、かき揚げ自体も温めることによりふやけて?モソモソした感触が薄くなるという利点があったのです(他の店舗の温めてないかき揚げはモソモソ硬くて食べにくい)

なので...

あの「ひと手間」はなく・・・。

かき揚げは少しぬるく、そばはいつの間にか変わっていた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

駅ホームで朝ごはん

...冷やしかき揚げそば...

  • 常盤軒 - 冷やしかき揚げそば 500円
  • 常盤軒 - 冷やしかき揚げそば
  • 常盤軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
常盤軒 横須賀線ホーム店
ジャンル 立ち食いそば、うどん、カレー
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都港区港南2-1-78 JR 品川駅構内

交通手段

JR「品川駅」改札内
13・14番線(横須賀線・総武本線)ホーム東京寄り

品川駅から139m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://foods.jr-cross.co.jp/

初投稿者

zen1zen1(56)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

品川のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    JR「品川駅」改札内
    13・14番線(横須賀線・総武本線)ホーム東京寄り

  • このお店の口コミを教えてください

    ●人気の3種盛り(そば) 520円

    以前から行きたかった、品川駅ホームの老舗立ち食いそば「常盤軒」へ。

    降車ホームから近い横須賀線ホーム店を選ぶ。
    12時すぎのおひるどきとあって、スペースは満杯!

    でも、回転は早いから、5分と待たず入店。
    チケットを渡すと、1分で着丼。
    サスガのスピード提供♪♪

    つゆの色、濃さ、黒っぽい色のそばの食感。
    全て、昔ながらの立ち食いそば...

周辺のお店ランキング

品川×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お好み焼 きじ - 料理写真:キムチ三種盛り

    お好み焼 きじ 品川店 (お好み焼き、焼きそば)

    3.70

  • 2 瀧口 - メイン写真:

    瀧口 (焼き鳥、鳥料理、日本料理)

    3.66

  • 3 泉岳寺門前 紋屋 - 料理写真:蒸し物

    泉岳寺門前 紋屋 (日本料理、海鮮、ふぐ)

    3.61

  • 4 叙々苑 - 料理写真:

    叙々苑 品川プリンスホテル店 (焼肉、日本料理、韓国料理)

    3.51

  • 5 路地裏 - 料理写真:2018.9 激辛牛すじ煮込(680円)

    路地裏 (ホルモン、もつ焼き、食堂)

    3.49

食べログ限定企画