鳥肌立った : カンテサンス

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カンテサンス

(Quintessence)
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、0chan daddak0さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.5
2024/05訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.5
¥40,000~¥49,9991人

鳥肌立った

念願の初訪問にして、個室での利用!
岸田シェフの記事やインタビュー動画を見ながら、この日を楽しみにしておりました。

結論、本能に訴えかけるようなお料理、完璧すぎるサービス、コンセプトに感無量。
印象的だったことを下記にまとめます。

①独自性と技術の集約されたお料理
 まず、どの食材も完璧な火入れ。
例えば、ホワイトアスパラガスはフライパンのみでの調理により、柔らかくも芯を感じるし、何より旨味がボヤけることなく仕上がっています。(茹でると、どうしても味が薄くなる…)
甘鯛もパリッと香ばしく軽やかな皮と、しっとりしつつもほろほろと口の中で解けるような身。こんな火入れは初めてでした。
 また、甘鯛とパッションフルーツを合わせたり、真鯛のコンソメとセリにアーティチョークを合わせたり、他では中々頂けない組み合わせ。
日本らしさもありつつも、フレンチの一品として完成されており、この塩梅も素晴らしいと感じました。

②プライベートでは絶対にモテモテであろうギャルソン様方
 ミシュラン掲載店含め、これまである程度の数のお店へ伺ったと思うのですが…個人的に、グランメゾンの中で一番好きなサービスでした!
 まず、高級レストランらしい気品ある立ち振舞いとフレンドリー感あるお心遣いのバランスが好き。
例えば、序盤に白紙のメニューをお渡しいただいた際は「時間経てば、文字が浮かんでくるなどの仕掛けはございません」と冗談を仰って、我々の緊張を解してくださいました。
 また、どんな質問にも瞬時にお答えいただける。お店のコンセプトは勿論(後述します)、お料理の素材や調理法まで、「確認します」が一切ない。

③料理や会話を楽しむことに特化した空間
店内は絵画や装花は勿論、音楽もない。最初は気まずくなるのでは…と懸念しましたが、すぐに心地良く感じました。「皆様の会話をバックミュージック」だなんて、カッコよすぎる。ちなみに、個室だと人の目を気にすることがないため、写真撮影ができるだけでなく、より料理や会話に集中できると感じました。(よって、おすすめ)


最低でも、もう一度だけでも再訪したい。
次回はもっとワインも楽しみたいので、頑張ります。

  • カンテサンス -
  • カンテサンス - アミューズ。サクサクなサブレの香ばしさ、そこへ豚や牛の旨味とピクルスの酸味がほんのり、後味は香草とスパイスの香りと豚足のコリコリ食感。軽やかだけれど、旨味の詰まった一品。

    アミューズ。サクサクなサブレの香ばしさ、そこへ豚や牛の旨味とピクルスの酸味がほんのり、後味は香草とスパイスの香りと豚足のコリコリ食感。軽やかだけれど、旨味の詰まった一品。

  • カンテサンス - 真鯛のコンソメ。真鯛の純粋な旨味がアーティチョークの酸味やセリとこしあぶらの爽やかな香りを優しく包みます。香りから、とてつもなく食欲をそそられる一品でした。

    真鯛のコンソメ。真鯛の純粋な旨味がアーティチョークの酸味やセリとこしあぶらの爽やかな香りを優しく包みます。香りから、とてつもなく食欲をそそられる一品でした。

  • カンテサンス - スペシャリテ。ババロアは勿論ヤギ臭さなどなく、柔らかい丸みを帯びた立体感。ゆり根のさっくりほっくり感とマカデミアナッツの香ばしくサクサクした食感。ゲランド塩とオリーブオイルが味に輪郭を生む。

    スペシャリテ。ババロアは勿論ヤギ臭さなどなく、柔らかい丸みを帯びた立体感。ゆり根のさっくりほっくり感とマカデミアナッツの香ばしくサクサクした食感。ゲランド塩とオリーブオイルが味に輪郭を生む。

  • カンテサンス - ホワイトアスパラと蛍烏賊。フライパンのみの調理で、柔らかくも野菜の芯や旨味を堪能できる。ホタルイカの泡は軽やかでありつつ、磯の風味や旨味が口の中に広がる。ブリオッシュのパン粉がいい仕事。

    ホワイトアスパラと蛍烏賊。フライパンのみの調理で、柔らかくも野菜の芯や旨味を堪能できる。ホタルイカの泡は軽やかでありつつ、磯の風味や旨味が口の中に広がる。ブリオッシュのパン粉がいい仕事。

  • カンテサンス - フレンチトースト。薄くもカリッとした外側で、中はふわふわとろとろ。トマトの果実味が口の中いっぱいに広がります。赤貝はミリ単位の火入れにより、磯感は抑えられていますが、食感と旨味は逃すことなく。

    フレンチトースト。薄くもカリッとした外側で、中はふわふわとろとろ。トマトの果実味が口の中いっぱいに広がります。赤貝はミリ単位の火入れにより、磯感は抑えられていますが、食感と旨味は逃すことなく。

  • カンテサンス - トリッパのフリット。白ワインとレモン果汁に漬けているためか、甘い脂と旨味は感じますが軽やか。カリッとした衣と柔らかい弾力、この食感が堪らない。日向夏が良い仕事をしており、すっきりと後味を引き締めます。

    トリッパのフリット。白ワインとレモン果汁に漬けているためか、甘い脂と旨味は感じますが軽やか。カリッとした衣と柔らかい弾力、この食感が堪らない。日向夏が良い仕事をしており、すっきりと後味を引き締めます。

  • カンテサンス - 甘鯛。鱗はカリッと香ばしく、そして軽やか。
      身はしっとりしつつも、ほろほろと口の中で解ける。初めての火入れに感動です。ソースはパッションフルーツがベース。面白いですが、少し酸が強すぎる気も。

    甘鯛。鱗はカリッと香ばしく、そして軽やか。 身はしっとりしつつも、ほろほろと口の中で解ける。初めての火入れに感動です。ソースはパッションフルーツがベース。面白いですが、少し酸が強すぎる気も。

  • カンテサンス - 子羊。惚れ惚れとする火入れ。肉々しくも柔らかなお肉からは、噛みしめる度にラム肉らしい風味と旨味の汁が溢れる。勿論脂のしつこさなど皆無です。

    子羊。惚れ惚れとする火入れ。肉々しくも柔らかなお肉からは、噛みしめる度にラム肉らしい風味と旨味の汁が溢れる。勿論脂のしつこさなど皆無です。

  • カンテサンス - 焼き茄子とビターカカオのソルベ。茄子アイスは、茄子らしいまろやかな甘みと焼かれた皮の苦みがほんのり。この苦みとカカオの苦みの違いが組み合わさる感覚が心地良い。

    焼き茄子とビターカカオのソルベ。茄子アイスは、茄子らしいまろやかな甘みと焼かれた皮の苦みがほんのり。この苦みとカカオの苦みの違いが組み合わさる感覚が心地良い。

  • カンテサンス - セミドライデコポン。薄くもカリッとしたクレープ生地、ふんわりとした生クリーム、ほのかな酸味ともっちりとした食感のデコポンとキャラメリゼのほろ苦さとシャリッとした食感。かなりクラシックな味わいで大好き。

    セミドライデコポン。薄くもカリッとしたクレープ生地、ふんわりとした生クリーム、ほのかな酸味ともっちりとした食感のデコポンとキャラメリゼのほろ苦さとシャリッとした食感。かなりクラシックな味わいで大好き。

  • カンテサンス - クラフティ。ほろほろとしたタルト生地の中には、とろ~んとしたソース。クラフティらしい甘みと共に、よもぎの爽やかな風味もあって、存在感はあるのにふわっと消える。

    クラフティ。ほろほろとしたタルト生地の中には、とろ~んとしたソース。クラフティらしい甘みと共に、よもぎの爽やかな風味もあって、存在感はあるのにふわっと消える。

  • カンテサンス - スペシャリテ。アイスは勿論ミルク感たんまりですが、とても優しくて心地良い。砂糖の代わりに粉砕した焼きメレンゲを使うことで、驚くほど自然と甘みがアイスに馴染みます。能登の海水スプレーが軽やかな後味を生む

    スペシャリテ。アイスは勿論ミルク感たんまりですが、とても優しくて心地良い。砂糖の代わりに粉砕した焼きメレンゲを使うことで、驚くほど自然と甘みがアイスに馴染みます。能登の海水スプレーが軽やかな後味を生む

  • カンテサンス - アーモンドクッキー。カリッと固めなクッキー。ずっと思っていたけれど、1個じゃ足りない。

    アーモンドクッキー。カリッと固めなクッキー。ずっと思っていたけれど、1個じゃ足りない。

  • {"count_target":".js-result-Review-184203448 .js-count","target":".js-like-button-Review-184203448","content_type":"Review","content_id":184203448,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

0chan daddak0

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

0chan daddak0さんの他のお店の口コミ

0chan daddak0さんの口コミ一覧(77件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カンテサンス(Quintessence)
受賞・選出歴
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Gold受賞店

The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店

2022年Gold受賞店

The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店

2021年Gold受賞店

The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Gold受賞店

The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店

2018年Gold受賞店

The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店

2017年Gold受賞店

The Tabelog Award 2017 Gold 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-6277-0090

予約可否

予約可

03-6277-0485 (お問い合わせ・リコンファームなど)
03-6277-0090 (ご予約専用)

住所

東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川 御殿山 1F

このお店は「港区白金台5-4-7」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

京浜急行電鉄 本線「北品川駅」高輪口より、徒歩5分
JR山手線・京浜東北線・東海道線・上野東京ライン・横須賀線・東海道新幹線「品川駅」高輪口より、徒歩10分
京浜急行電鉄 本線「品川駅」高輪口より、徒歩10分

北品川駅から582m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【2部制】
    ・17時〜20時
    ・20時30分~23時30分

    ■ 定休日
    日曜日中心に月6日、年末年始、夏期休暇
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料・10%

席・設備

席数

30席

個室

(4人可、6人可)

2室有り

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

ウェイティングスペースを含め完全禁煙。

駐車場

GARDEN CITY内に一般来客用の有料駐車場有(※レストラン利用による駐車料金サービスは無)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

高校生(16歳)未満のご来店は不可。

ドレスコード

お店としてはエレガントカジュアルを推奨。
男性の半ズボンやサンダルなど極度にカジュアルな服装はNG。

ホームページ

http://www.quintessence.jp

オープン日

2013年8月24日

備考

2006年5月に白金で開業後、2013年8月に現在の御殿山に移転。
メインダイニングでの写真撮影は不可。個室での撮影は可能。
JR五反田駅・JR品川駅からGARDEN CITY行きの専用バス有り。
http://myconcierge.jp/tjg/2014/Shuttle-Bus_Garden-City.pdf

初投稿者

djkenkenpadjkenkenpa(466)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

北品川・新馬場×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ