口コミ一覧 : だるまや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 48

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/07訪問1回目

イワシの大群。

大井町で飲んでます。
二件めこちら。

イワシ推しで、
メニューの片面、
オールイワシ。

食べたことのない、
背ごしと、
スタミナ焼きをお願いします。

背ごし、
はじめて食べましたが、
ぶつ切りの刺身でした。

ただ、骨から何からバリバリいくのが、
なんともワイルドで、
楽しいのです。
油もブリブリにノッテるので、
お酒が進みます。

スタミナ焼き、
パワフルでした。
そつないお味、
酒が進みます。

ワカメの酢の物も頼みました。
なんか、どうしても守りに入ったメニュー、
頼みたくなっちゃうのですが、
守りのワカメ酢、
沁みます。...

もっと見る
  • だるまや - ウーロンHi!
  • だるまや - 背越し。骨ボリボリの、油ブリブリで楽しい。
  • だるまや - スタミナ焼き。スタミナってパワーワード。頼んじゃう。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/02訪問1回目

イワシlove

寡黙なお父さんと優しいママさんのお店です。
何かのメディアで、イワシ料理専門店があると知り、友人誘って行って見ました×2回訪問。
このイワシの新鮮さ…!
お料理はどれも美味しいです…間違いないです。
熱燗がよく合いますね。

席は狭く、トイレも奥の小上がりも、古めかしさを感じますが、イワシは庶民の食べ物ですから細かいこと言わないで楽しみましょう。
お一人で楽しむ女性もいらっしゃいました。良い時代になりましたね!
そろそろまたいきたいです。
おごちそうさまでした。


...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/03訪問1回目

イワシ三昧

お店の雰囲気もお料理もとても気に入りました...

  • だるまや - 瓶ビールとお通し(こんにゃくとスルメの煮物)
  • だるまや - 激辛一味揚げ(1番好き❤︎)
  • だるまや - 梅わさ(全ての料理に合う)注文必須

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/08訪問1回目

ディープな大井町東口の一角。いわし三昧までは行き着きませんでした。

いわし料理のお店です。カウンター席のみ。大井町の駅から5分ほどで、JRの線路沿いにあります。

予約できないので5時過ぎに突撃しました。常連さんがひとりで飲んでいます。

大瓶のアサヒビールを頼んで手酌で。突き出しは酢の物。

まず刺身。新鮮ないわし一匹の刺身を生姜醤油で。美味しいです。今日は尿酸値のことは忘れます。

そして南蛮。これがちょっと予定外でした。20cmほどの大きないわしが丸2匹。よく揚がっているので頭も食べられます。問題はひとりで食べるには量があること。

これでお腹が膨れてしまい、蒲焼き丼はパスしてお勘定。

ディープな大井町東口の一角。いわし三昧まで...

もっと見る
  • だるまや - JR線路沿いです
  • だるまや - 突き出しの酢の物
  • だるまや - 刺身
  • だるまや - 南蛮漬けは2匹!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

イワシ握りは、頼まないでください!@大井町駅 徒歩4分 孤独のグルメ登場

カウンター席と奥の小座敷の造りになってるお店。

カウンター席は隣りのお客さんと、
肩が触れ合わんばかりの距離感。

BGMも昭和を感じさせるものばかり。
そこに、無口ではあるけれど、
一つ一つの料理を丁寧に調理するご主人、
つきだしを出してくれ、注文を受ける女将さん。

時代が一気に、レトロな感じに
ワープするような空間がここにはあります。

くれぐれも、孤独のグルメで注意があったように
イワシの握りは注文してはいけません!

となりの人が、チャレンジしてましたが
ご主人が少しばかり不機嫌に
なってしまいます。。。

イワシばかりのオンパレードに、
...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

『孤独のグルメ』五郎さんも訪問!!いわし料理居酒屋【だるまや】東京都品川区大井町駅

東京の大井町です!!大井町飲み歩き2軒目に来たのはちょっと珍しい「いわし料理居酒屋」の「だるまや」さんに来ました。老舗のカウンターと小上がりだけのこじんまりとした雰囲気がなんかいいです~♪一見演歌でも流れてそうだけど、80~90年代の柏原芳恵の「春なのに」や永井真理子の「ZUTTO」とまさに世代の歌が流れてるのが嬉しいですね♪

⚫ビール(瓶)650円
⚫日本酒(一合)400円
⚫お通し(あさりの佃煮)
⚫ユッケ880円
⚫蒲焼700円

まずは瓶ビールで乾杯してから日本酒にシフトします。...

もっと見る
  • だるまや - 外観
  • だるまや - ビール(瓶)650円
  • だるまや - お通し(あさりの佃煮)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

イワシ料理最高。二、三人でまた来たい。

孤独のグルメリコメンド。

久々の孤独のグルメだ。

いわし料理のお店。

平日20時半の訪問。

並ばずに入れました。

店内空席が三つ。


いわしのユッケ 780円

蒸しシューマイ 500円

蒲焼丼 980円

を、注文。

蒲焼丼はおしんこ、つみれ汁付き。

お寿司ありますか?と聞いたらありませんと言われました。もうメニューにもないんだなぁ。

ユッケは柚子胡椒を混ぜ混ぜして。卵と混ぜ混ぜして。スパイシー&まろやかです。

いわしが新鮮なのか美味しい。サラダいらないですね。

蒲焼丼は蒲焼最高!激旨旨!

タレが美味い...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2017/05訪問1回目

いわし大好き

...少し蒸し暑いからビールがグイグイ吸収されてしまいます

つまみは
イワシの刺身
ユッケ
骨せんべい
を頼みました。

大将は黙々と料理を作っています...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

キャノンデールのB級食べ歩記: 大井町~青物横丁センベロハシゴ① 線路沿いの居酒屋「だるまや」でいわし料理尽くしからスタート

今日は大井町駅で飲み友達のOさんと待ち合わせ。このあたりでセンベロハシゴを三軒キメようという企画です。

鉄ちゃんの撮影スポットでも知られる線路沿いを品川に向かって歩きます。
一軒目は、いわし料理が名物のだるまや。

3年ほど前に「孤独のグルメ」で五郎さんが訪れて以来、お客さんが殺到して常連さんの入店もままならなくなったと聞きます。
その影響も落ちついたようなので、暖簾をくぐることにします。

カウンターに2席空いていました。
狭い隙間に身体を滑り込ませて、まずはビールから。
もちろん瓶です。

常連さんたちが、一人酒。
こういう雰囲気こそ、この昭和酒場には似つかわし...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2016/11訪問1回目

いわし料理を堪能したい時に

20161108分

11月になり、初冬と呼ばれる時季になると、いわし料理が食べたくなるのです。

むかし、横須賀辺りでも、岸辺からマイワシが接岸してた時には、バケツを持って、漁港などで30分位でバケツがいっぱいになるくらい釣れ、取れ立ての脂がたっぷり乗ったイワシを家でさばいて、色々な料理にし、舌鼓を打ってのが、11月の頃でした。

今では、温暖化の影響などでカタクチイワシばかり。ある程度北に行かなければ、マイワシの纏まった群れは入ってきませんね。

大井町で小一時間ばかり、時間が空いてしまった時に、こちらのだるまやさんを思い出しました。

JRの改札を左手に抜け、線路沿い...

もっと見る
  • だるまや - 秋口から初冬にかけて、脂が乗ったイワシ料理を楽しみに暖簾をくぐります。
  • だるまや - 瓶ビールとお通しで、料理が来るのを待つのも良いもんです。
  • だるまや - いわし料理の数々。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/09訪問1回目

イワシ料理36種

女将さんは愛想を振りまくようなタイプではないがてんてこ舞いなのでオーダーは短く!
これが基本のイワシ料理自慢の店。

かつてザギンの7丁目にもいわしやなる専門店があったが酔いが覚めるような値段や諸事情もあってか閉店。
対してこちらは、大井町らしい庶民的な価格でイワシ料理を楽しませてくれる。

光モノ、青物好きには堪えられない質の良い料理が揃い、イワシ料理は36種もあるので迷うと思うが冒頭の通りなので
早いメニューを頼んでおいてから吟味することをオススメする。

混雑しているうえオーダーも通りにくいのでゆっくり構えて飲るか、せっかちなら短時間で切り上げるかご判断のうえで。

...

もっと見る
  • だるまや - イワシたたき
  • だるまや - 秋刀魚刺し
  • だるまや - イワシカレー風味フライ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

古き東京の街並みでいわし

引戸の向こうから夕日が差し込んでいる。
視界の隅が少し眩しいが、心地よくもある。
9月の夕暮れはまだ明るさの残る時間だ。

サッポロ黒ラベルの瓶から注がれら泡と泡に
包まれた琥珀の水が喉に染みる。

おろし生姜をのせ、醤油をちょっとつけた
いわしのたたきは、少しこりっとしたながら
柔らかい歯触り。青臭さはまったくない。
いわしのユッケは、柚子胡椒の風味がもっと
アクセントになるかと思ったが、それほど
主張してこない。卵黄のコクとタレの甘さと
牛や馬のユッケよりもさっぱりしているか。

炭酸は胃に溜まるのでウーロンハイ。冷酒にも
惹かれたが、時計の針もまだ18時を...

もっと見る
  • だるまや - いわしたたき
  • だるまや - いわしたたき
  • だるまや - いわしユッケ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

東急大井町駅から線路沿いにしばらく歩いたとこにある、いわし料理専門店。 孤独のグルメのゴローさんが

東急大井町駅から線路沿いにしばらく歩いたとこにある、いわし料理専門店。
孤独のグルメのゴローさんが来たことでも有名。いわし料理のバリエーションがズラリ。
・いわし刺身 650円
・いわし梅じそ揚げ 650円
を注文。
刺身は新鮮で美味い。量もあってなかなか良い。梅じそ揚げは、ふわふわの衣で揚がっていて何もつけずにいただくが、これも美味い!上品な味。
ビールは生がないので、アサヒかサッポロかの瓶ビール 550円。お酒の種類はあまり多くないかも。
仲の良いご夫婦がやっている、感じのいい居酒屋。何人かで行って色々頼むのが楽しそう。ご馳走様でした。
...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/10訪問1回目

大井町にあるいわし料理専門店!激辛一味焼は後から嵐のような辛さが襲ってくる

 「孤独のグルメ」シーズン3の第12話に登場した、大井町にあるいわし料理専門店。友人から「孤独のグルメ」の第2回目の巡礼のお誘いがあり、紆余曲折の末、当店に訪問することに。当店は予約を取らないので、開店時間の17時前から店頭に並ぶと、我々と同様に「孤独のグルメ」の巡礼をしている方々が後ろに並び出し、開店するとアッと言う間に満席状態に。「孤独のグルメ」巡礼ガイド、恐るべし。我々は3名だったらことから、入口近くのカウンター席ではなく、奥にある小上がりの座卓へと案内された。
 小上がりの壁には、いわし料理のメニューが沢山貼られており、どれにしようか迷ってしまう。巡礼ガイドで予習をしてきた友人が注文...

もっと見る
  • だるまや - 激辛一味焼
  • だるまや - 刺身、たたき
  • だるまや - つみれステーキ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

いわしづくし★

孤独のグルメ見て気になっていたので行きました。

20時位の入店でしたが、人が一杯でしたね。
ご飯が売り切れてたのが残念。


いわしのユッケとても新鮮でした(^^)
柚子胡椒が効いてましたね。

売り切れていたご飯ものの代わりにグラタン食べました★

グラタンは注文してから30分程時間がかかるそうなので、気になる方は早めの注文が良いと思います★

グラタンは下にお豆腐が敷いてありました。

次回来訪の際にはチーズロールとお鍋に挑戦してみたいですね。...

もっと見る
  • だるまや - いわしのユッケ
  • だるまや - いわしの梅シソ揚げ
  • だるまや - つみれ汁
  • だるまや - いわしのグラタン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/07訪問1回目

美味しい生いわし

...大瓶しかない。
一人で大瓶ってマジか。。。と思いつつ、まあそれくらい酒が進むものが食べられるだろうと期待してメニューを確認。

北海道で新鮮ないわしの刺身を食べて以来、生のいわしは大好き。
今回の生枠はどれにしようかと
個人的には、刺身とたたきが食べたい...

もっと見る
  • だるまや - いわしのたたき
  • だるまや - いわしユッケ
  • だるまや - いわしのチーズロール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2014/05訪問1回目

孤独のグルメSeason3第十二話「品川区大井町のいわしのユッケとにぎり寿司」登場店舗!

時間や社会にとらわれず 幸福に空腹を満たす時
束の間 彼は自分勝手になり 自由になる

誰にも邪魔されず 気を遣わず物を食べるという孤高の行為

この行為こそが 現代人に平等に与えられた 最高の癒しと言えるのである

孤独のグルメの店を巡る第34弾!

だるまや
(東京都品川区南品川6-11-28)

孤独のグルメSeason3の第十二話「品川区大井町のいわしのユッケとにぎり寿司」登場店舗

いわしユッケ 780円

野菜たっぷり卵がポトリ

味の決め手は柚子胡椒

混ぜる時に旨くなれと念を送る

成就!


いわし蒲焼 650円

じっく...

もっと見る
  • だるまや - だるまや(東京都品川区南品川)いわしユッケ 780円
  • だるまや - だるまや(東京都品川区南品川)いわし蒲焼 650円
  • だるまや - だるまや(東京都品川区南品川)いわしつみれ汁 400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

東京・横浜2014冬 大雪の中のいわし料理「だるまや」へ|ronのcuoc song

2014-02-27東京・横浜2014冬 大雪の中のいわし料理「だるまや」へテーマ:東京/横浜 2014年2月2014年最初の東京・横浜の旅へ行ってきました。

しかも、記録的な関東地方が大雪の日に☃

金曜日の午後は代休を使って夕方の便で羽田へ、無事に何とか到着。

18時頃羽田からそのまま大井町へ移動して、Mさんと待ち合わせ♩

孤独のグルメで拝見して以来、ずっとずっと行きたかった念願の「だるまや」へ行ってきました。

駅から徒歩数分の川沿いにある飲屋街のような良い雰囲気の店構えに心躍る♪

大雪だったのでたまたま並ばずに入ることが出来ましたが、大人気店なのでまず、...

もっと見る
  • だるまや -
  • だるまや -
  • だるまや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2014/02訪問1回目

光り輝くイワシ料理!

2014年2月初訪問

孤独のグルメでも有名になった、イワシ料理専門店の「だるまや」さん。
大きいとはいえないキャパなので、すぐに満席になっちゃいます。
満席でしたが、事情があって店の前で待たせていただきました。

まずはお刺身。元々寿司屋だったようで木製のゲタに丁寧に盛られて出てきます。しかも尾頭付き!
刺身のツマもお手製ですね(^^)
キラキラと光り輝くイワシは脂ののりが良く絶品の美味しさで、もちろんツマもいただき、退店する直前にもう一回追加注文しちゃいました。

梅じそ揚とチーズロールは、一口噛んだ瞬間に別物。
とてもやわらかく、ふっくら揚がっていて、梅じそ揚げは中...

もっと見る
  • だるまや - 梅じそ揚げ
  • だるまや - 沖なます
  • だるまや - スタミナ焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.0
2013/12訪問1回目

孤独のグルメを巡る旅 大井町 だるまや <≧▽≦>

...アサヒとサッポロ、お好きな方を選ぶことは出来ます
瓶ビールですね
友人とサッポロで乾杯!
さあ、お料理です!

いわしの刺身

もーね、写真を見て下さいよ
新鮮そのものですよね!!
味も、臭みとかがまったく無く、とろっとして美味いんです!!
ステキ-!...

もっと見る
  • だるまや - 〆のつみれ汁!
  • だるまや - いわしのチーズロール天ぷら!
  • だるまや - 友人が少し食べちゃってますが、本来は2枚です(笑) いわしかば焼き!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるまや
ジャンル 海鮮、居酒屋
お問い合わせ

03-3450-8858

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区南品川6-11-28

交通手段

大井町

大井町駅から235m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

はらへり呑んべぇはらへり呑んべぇ(850)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町・青物横丁のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

大井町×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 魚菜 由良 - 料理写真:

    魚菜 由良 2号店 (日本料理、海鮮)

    3.57

  • 2 地酒屋のぼる - 料理写真:

    地酒屋のぼる (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.52

  • 3 だるまや - 料理写真:

    だるまや (海鮮、居酒屋)

    3.47

  • 4 かき殻荘 - 料理写真:かき殻荘 看板メニュー 「蒸しかき」絶対食べて下さい!

    かき殻荘 (居酒屋、海鮮、オイスターバー)

    3.46

  • 5 魚菜由良 鼎 - ドリンク写真:

    魚菜由良 鼎 (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.46

食べログ限定企画