口コミ一覧 : 麺壱 吉兆

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 133

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

青竹打ち麺のお店 『吉兆』

...
昭和を思わせるベーシックな「支那そば」で、どこか懐かしさを感じました。
青竹による「平打ち麺」は不規則に縮れており、独特な食感と歯ごたえで美味しいです。
平打ち麺」はスープにも程よく絡み、どんどんお腹の中に入って行きました。
ごちそうさまでした。
これからもずっと応援して行きたいと思います...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 支那そば@720円ズーム
  • 麺壱 吉兆 - そぼろご飯@100円(ランチタイム価格)ズーム
  • 麺壱 吉兆 - 青竹による「平打ち麺」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

品川:らーめん、動物系の深いコク、角のない醤油が絶妙なバランスのスープに、手作り感満載の美味しい平打ち麺 (人〃∇〃)

...


 青竹平打ち麺ですが、
 う━━━━━━(≧∀≦人)━━━━━━まいっ!!

 東北を代表する白河ラーメンを食べたことがまだないのですが、そっち系ですよね?
 多加水のプルンってしたもちもちの平打ち麺です。
 つるつるしていますが、不揃いで、独特の食感がありますね。
 まさに手作り感満載の...
同伴者曰く、"極上" の平打ち麺だよ~ って言うのですが、期待満々です。

この度の訪問時間はPM12時半頃なのですが...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

★★青竹平打ちのピロピロ麺 :(;゙゚'ω゚'):美味しいあっさりめが意外とガツン♪美味しい〜

昼は間違いなく並びます。30分くらい多く見積もって来店されると良いでしょう♪⭕️

客層は幅広い。心優しいジェントルな方が多いかもー。

★スープはあっさりめですが、青竹平打ちの特徴的なピロピロ麺が胃袋つかみますよ〜。
スルッと食べれますが、食べ終わる頃には、少々のボリューム感を感じます!

鶏油の風味が少し強く感じますが、あっさりめのスープのアクセントとしては良いです♪⭕️...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

白河ラーメン系のあっさり中華そば。燻製チャーシュー&麺もよく まいぅ

...
出汁、カエシ共に少な目な漢字。
麺は、青竹踏み踏みしちゃった平打ち自家製麺。
だもんで 麺の存在を強く感じる。
ちょいモチ気味の平打ち麺は、あっさりタイプのスープとの相性がばっちってる。
煙たっぷり吸っっちゃって燻製チャーシューの存在感も光ってる...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば 680円(税込)
  • 麺壱 吉兆 - 全部飲んじゃった
  • 麺壱 吉兆 - 「青竹平打ち」が店名ではない

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

青竹打ちの平打ち麺が美味しい中華そば

...私の焼豚麺は最初の調理グループに入り、11:40には提供されました。

焼豚麺は、醤油スープと平打ち麺の中華そばに焼豚が6枚トッピングされています。
醤油スープは油のバランスがちょうど良く、すっきりと美味しいスープです。
このスープに平打ち麺が良く合います。
焼豚は脂身が少なく厚みがあり、肉の歯応えとうま味をしっかり感じるタイプです...
個人的にはスープは支那そばの方が好きですね。
麺はびろびろした平打ち麺、歯応えがあって美味い。
焼豚も歯ごたえがあって美味かった。

炙り焼豚丼は...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 支那そば
  • 麺壱 吉兆 - スープは魚介系
  • 麺壱 吉兆 - 青竹打ちの平打ち麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

裏路地で行列…してました。土曜日開店直後11:32で外に11名。

...ガラス張りなので店内がよく見えます。
カウンターの1番右側には木の看板にこう書いてあります。

「麺職人のこだわり
スープ・焼豚・平打ち麺が三位一体となった
究極の中華そば」
並んでいるだけで、期待感が高まります。

列の前の方がお二人連れでした...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 平打ち麺‼︎  店名ではなくお店の特徴を前面に‼︎
  • 麺壱 吉兆 - 並んでました〜。食べ終わった12:40頃もこんな感じ。
  • 麺壱 吉兆 - 上品な暖簾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

昔々街中華でよく食べてたような懐かしい味ー!、中華そば¥700も嬉しやー「青竹平打ち中華そば 麺壱吉兆」さん

うな重を食べた後にちょっと気になるラーメン店を近くに発見。とにかく寄ってみました。中華そば¥700とビール中瓶をいただき、しめて¥1,230。最近食べたラーメンでは一番のお手頃価格かも!

ラーメンの麺はちょっと平たい縮れたやつでした。チャーシューは2枚、外側が赤っぽいやつです。なるとも入っていて、なんだか子供の頃に町中華でよく食べていた様な記憶が蘇る懐かしい味のラーメンでした。味は薄めで優しい感じ。スープまで完食で、ご馳走様でした。

お店は最寄り駅から数分以内かと。カウンターのみ6席くらいの小さなお店です。席から後の扉までのスペースがかなり狭いお店ですがわりと落ち着けました。ビール...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 - 外観
  • 麺壱 吉兆 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/04訪問1回目

青竹平打ち麺~

最近お決まりのシメのらーめん!
この日は大井町ツアーだったので
こちらの吉兆さんにうかがいました

めっちゃ並びました(;´∀`)
20時頃から30分ほど並んだかな~
ご主人と女性店員さんの2人でやっているので
無理もないですかね・・・
カウンターのみで外から全席見えるので
一席空いたら入って行くシステム
着席したらオーダーをします

お値段が良心的!
中華そば670円
支那そば 720円で焼豚が2枚も入ってるんです

中華そば と悩んだけど 支那そば (魚介)にしました
(魚介という言葉に弱いのです(^^;)

スープは煮干しなどの魚介系のダシがうっすら...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 - 支那そば
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

裏 道 食 堂 : 大井町であの白河ラーメン『麺壱 吉兆』

...基本がそんなには濃いスープではないところに、濃厚な鶏の油?なのかパンチが程良く効いていて美味い❣️

「青竹平打ち麺」という独特な麺はパスタの麺のような食感で、麺と麺が絡みついてきて...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

青竹平打ち麺

下町情緒を残す雰囲気がいい街と言われている大井町に店を構える「麺壱 吉兆」さんに伺いました。
2011年12月にオープンされている行列の絶えない人気店です。
戸越より移転されています。
アクセスは、JR京浜東北線、上野東京ライン、東海道本線、りんかい線が乗入れている大井町駅(東口)より歩いて5分ほどです。
大井町駅から続くメイン通りの路地を入った所に佇む隠れ家的な店です。
レトロ感漂う外観です。入り口の上には、「青竹平打ち」と大きな看板が掲げられています。
店内は、カウンター7席です。カウンターから見える厨房は、ピカピカに磨かれていて清潔感があります。
カウンター席横の壁には、「...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

麺、スープ、具の三位一体のラーメンを追求する吉兆さんに拍手!

...優しく深みがあり実に美味しいスープです。何を出汁にしているのかスープを最後まで味わいましたが、解は得られませんでした。次に麺は自家製の平打ち麺のようですが、中太の縮れ麺でこしがあり実に旨い!この麺だけでも40分待った価値があります。次にチャーシュウですが...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

完成された究極の平打ちラーメン!

大井町駅から徒歩6分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.75

中華そば(700円)
煮玉子(100円)

見た目も綺麗で透き通ったスープの中華そば!
そして、特徴的なのは麺!平打ちのピロピロとした麺で、食感はもちもち!一番好きな麺はこの弾力もある平打ちの麺!
スープと接触する表面積が多い分、しっかりと絡み合うから一番スープの味も重要になってくるし、完成されてるほど美味い!
そして、ここのラーメンは美味い!
スープも透き通ってるのに身体に沁みる奥深い醤油ベース!文句なしです!
チャーシューはお肉の旨みが凝縮されていて甘くて美味しい!
煮玉子も半熟で最高です!
...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/06訪問1回目

納得の高評価の青竹平打ち麺

平和島方面にレースの応援(ボートでもなく馬でもなく人が走るレース)に行った帰りに割合近くだったので寄ってみようということになりました、憧れの、白河ラーメン。

なぜ憧れかって?
青竹平打ちだから!

昔々、鬼子母神に「宝軒」って名店があってそこの麺がちょっとごつっとした青竹平打ちで。。。
ああ、なんで閉店しちゃったんだろう。。。

一方そのころ道玄坂あがったあたりかな、そのあたりにも青竹平打ちのラーメン屋(名前失念)がありまして。
ま、とにかくそういう面相、いや、麺相が好きなんですよ、あたし。

それにしても素敵な店構えですね。絵に描いた「懐かしいラーメン屋」のような。
...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - ワンタン麺
  • 麺壱 吉兆 - 店構え

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/12訪問1回目

青竹手打ち中華そば

...

麺は
青竹平打ちの自家製縮れ麺。
茹で上がりが、やや柔らかめのピロピロもっちり食感で小麦の風味も良く美味!
平打ち麺はあまり好みではありませんが、こちらの麺は、かなり食べやすいイイ麺ですね。

具は
チャーシュー2枚、メンマ、ナルト、小松菜、海苔...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 店舗外観
  • 麺壱 吉兆 - 屋号
  • 麺壱 吉兆 - 営業時間

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

”とら食堂”の遺伝子が流れる”青竹平打ち中華そば”!

今日は大井町に飲みに行ってきました!最近すっかり縁が無くなってしまっていた街で、未訪再訪含め課題店が山積状態。。先乗りしてラーメンでも…って感じで色々なお店が頭を過りましたが、以前からの課題店麺壱 吉兆に行ってみる事にしました。

麺壱 吉兆は白河ラーメンの有名店とら食堂の流れを汲むお店で、2011年の11月に戸越銀座から大井町に移転してきました。戸越銀座時代から気になりつつも足を運べていなかったので、今回ようやくタイミングが合ったな!って感じで楽しみに訪問してきました。


大井町駅西口を出て左に進んで行って、”アパマンショップ”の所を左に曲って行った左手角。
”青竹平打ち”の大...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - ”青竹平打ち”の文字が大きな看板
  • 麺壱 吉兆 - 「中華そば」(650円)です
  • 麺壱 吉兆 - ナルトはやっぱりイイ感じ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

青竹平打ち

...

白河ラーメンには特徴がいくつかあって…
まず、加水率の高い手打ちの平打ち麺が最大の特徴と言っていいでしょう。

栃木の佐野ラーメンの麺に似ています。
佐野ラーメンの麺も青竹で打つのですが、膝間接に挟んで踏む感じです...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 - 卓上
  • 麺壱 吉兆 - メニュー
  • 麺壱 吉兆 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

白河ラーメン万歳

...分程度で着丼です。

ワンタン(5枚)、チャーシュー(2枚)、海苔、メンマ、なると、ほうれん草の構成。
麺はビロビロの青竹で打たれた平打ち麺
少し柔らかめに茹でられてましたが、この麺は個人的に好きです。

スープは鶏ガラベースですっきりしていつつも、後味はしっかり醤油を感じ...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

平打ち麺が素晴らしい!

青竹平打ちという大きな看板がある七席の小さなラーメン屋さん。日曜昼に7人目の行列に入れた。平打ちのツルツルちぢれ麺にやや濃い醤油スープがよく合う。中華そば670円という良心的な値段。さらにチャーシューたっぷりそぼろご飯はランチ100円という安さ。味が染み込んだチャーシューもかなり好み。ご夫婦で丁寧に作られるのも好印象。もう少し油が少なくてもよいかなとは思うが、ご主人は最後にスープ寸胴に浮いた油をすくってラーメンにかけているのでこだわりだろう。大井町に来たらまた寄りたいお店。近くにはチャーハンの有名な中華料理屋さんもある(日曜定休)。...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 - 大きな看板
  • 麺壱 吉兆 - しこしこ平打ちちぢれ麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

透き通ったスープ、透き通った美味しさ。

...脂を良い意味でしっかり感じられるのがこのスープの美味しさの要因なのかも知れないと思うのであります。麺は青竹で踏んでいるという平打ち麺。カントナは平打ち麺には関心が無いのでありますが、こういった白河のラーメンには平打ちはベストマッチであるなと思うのでありました。具材で特筆すべきはチャーシュー...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

戸越の大好きなお店が大井町に移転。ピロピロ手打ち麺に懐かしの醤油味。

青竹平打ち中華そば 麺壱 吉兆@大井町

【メモ3】

◆訪問情報

2012/03/20/20:40頃訪問
先客3人/後客4人

大井町にある白河ラーメンのお店。
駅から少し歩いたところ。
「永楽」など昔ながらなお店が集まる大井町東側の路地裏の東小路飲食店街をさらに突っ切ると、平和小路という細い路地裏に出る。
そこを行き止まり手前まで直進すると左手にお店がある。
鰻屋の「三代目 むら上」などの近く。
路地裏の細い通りにこぢんまりとした外観。
広い看板に「青竹平打ち中華そば」の文字が特徴的。

◆事前情報

2011年12月01日移転オープンのラーメン屋。...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 外観
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば(650円)
  • 麺壱 吉兆 - そぼろ丼(200円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺壱 吉兆
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

03-5460-3358

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東大井5-6-6

このお店は「品川区戸越3-4-18」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

大井町駅から242m

営業時間
  • 水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店主確認済み

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2011年12月1日

備考

・主人は、白河ラーメンの名店「とら食堂」から独立した横浜の「白河中華そば」出身。
 つまり、「とら食堂」の孫弟子に当たります。

初投稿者

九龍九龍(548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町・青物横丁のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大井・蒲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [木]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [金]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     11:30 - 14:30
    [祝日]
     11:30 - 14:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    個人的な所感です
    大井町に到着が18時半、さっくりと夕飯を食べようと
    東小路からすずらん通り方面へ歩く、まず いりこ屋さん、そして永楽さん、スモールアックスさんを通過して
    すずらん通りを超え、平和小路へ入り麺壱吉兆にたどり着く。先客が5人並んでる。普段よりは少なく並ぶことに決め、初訪問となる。すぐさま後ろに4人が並び10人待ち状態。15分程待ち店内に入る。店内はカウンター7人のみ。店内に入り...

周辺のお店ランキング

大井町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画