口コミ一覧 : 麺壱 吉兆

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 411

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

【食べログ3.74❗️大井町のラーメン王❗️行列必至❗️】

...時
待ち人数 8人
待ち時間 25分
食べログ3.74(2024年5月)
------------------------

ラーメン激戦区である大井町駅エリアで1番上にヒットする行列店。

オーダーは(中華そば大盛り850円とそぼろ丼110円)。
昨今の23区のラーメン店の中ではバーゲンプライスだ。

鶏ガラの優しいスープと平打ちの縮れ麺が特徴。
優しくも端麗な味わいだ。

そぼろ丼は110円と破格。
ラーメン大盛りにそぼろ丼を付けても1000円でお釣りがきてしまう。

あっさり系が好きな方にオススメだ❗

小さな店でそれなりの待ち時間がでる...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば 大盛り  850円
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 - そぼろ丼 110円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

都内では珍しい青竹打ち

...大井町駅から徒歩5分ほど
裏路地にある店舗にはいつも行列

---麺壱 吉兆はこんなお店---
⭐︎"とら食堂"の系譜 本格的な白河ラーメン
⭐︎ランチタイムはそぼろご飯やピリ辛納豆ご飯がお得
⭐︎無化調の優しい味わい

▪️ワンタン麺    ¥900
▪️ピリ辛納豆ご飯  ¥...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 具沢山、チャーシュー、ワンタン、小松菜、海苔、なると
  • 麺壱 吉兆 - ピロピロ中太麺
  • 麺壱 吉兆 - 優しい味わい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

「青竹平打ち」の看板は伊達じゃない!

...昭和の香りが漂う味のある作り。
店内はカウンターだけでかなり狭い。
ラーメンは写真で見るとなんてことのない平凡なラーメンのようですが、
麺は多加水麺でもっちりでコシもばっちり利いてます。
しかも平打ちで佐野ラーメンや喜多方ラーメンを彷彿とさせるラーメンです。
表の看板の「青竹平打ち」の文字にウソ偽りのなラーメンです。
スープもしっかりと丁寧に作られたもので、一杯づつ慎重に作るのを見ても、
いかに店主が真剣にラーメンに向き合っているのかが良くわかります。

大井町の路地裏にこんなにたくさんの人が行列を作るのもよくわかります...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 支那そば(魚介)
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

東京なのに値段は数年前の白河とほぼ同じ。コシが強い中華そば+そぼろご飯810円で満腹・満足のランチでした。

...闇市の面影を今に残す東小路商店街を抜けた先の路地にある白河ラーメンのお店です。サラリーマン出身の店主の方は白河と横浜の有名店で修業した後、2003年に戸越で創業。2011年にここに引っ越して来たらしい。

ここに行列が出来る人気店があることはかれこれ10年くらい前から知っていましたが、白河ラーメンの店だと知ったのは割と最近のこと。数年前に現地で何回か食べた白河ラーメンが久しぶりに食べたくなって大井町に行ったついでに初めて伺ってみました。

平日の1...そのままでもいいけれど、残ったラーメンスープと交互に食べるのがいい。

ラーメンだけでも量があったのにそぼろご飯も食べてお腹一杯...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 - そぼろご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気1.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

大井町No.1ラーメン。白河寅食堂直系「麺壱 吉兆」。

...□久々に絶品白河ラーメン堪能□
大井町は「永楽」、「のりや」、「のスタ凛」とラーメン名店は中々多いが今や大井町No.1といえばここ「吉兆」だろう。客数...大井町はこの街の規模からしてラーメンの名店が多い。昭和ノスタルジックな「永楽」、二郎系インスパイアでありながら繊細な塩ラーメンをも提供する「のスタ凜本店」、都内屈指の和歌山ラーメンの店「のりや食堂」...店主の一杯、一杯丹精込めてラーメンを作る姿勢...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

手打ち縮れ麺が美味い 麺壱 吉兆!!

...チャーシューは中サイズですが厚みがあって歯ごたえしっかり、煮玉子は半熟仕上がり、他の具材は青菜・焼き海苔・白ネギです。

お初の白河ラーメン、明治中期から続く伝統の一杯、レベルの高さに感動...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - ワンタン麺(900円)2024年5月
  • 麺壱 吉兆 - 煮玉子トッピング(+100円)2024年5月
  • 麺壱 吉兆 - (。-ω-)ノll 2024年5月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/02訪問1回目

白河らーめんの実力

お昼時でしたので、5人の並びでした。
15分ほどで店内に入れました。
カウンターだけのこじんまりとしたお店です。

ワンタン麺とそぼろご飯をオーダー。

スープは鶏と豚骨ベースで、やや薄味。
優しい味です。

麺は、青竹で打ったという中太平打ちのちぢれ麺。
この麺がもちもちで美味。

ワンタンは具なしでぴろぴろなワンタン。
つるつるの皮がてろってろで食感が楽しい。

白河らーめんの実力おそるべし。
個人的には好きな一杯でした。

そぼろご飯は、ランチサービスで110円。
チャーシューを細かく刻んで、葱と小松菜と海苔と和えてあります。
脂の旨味が染み出て、...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2023/10訪問1回目

味のある外観とは裏腹な優しいお味

...時頃に到着しました。

外に2名の並びで、10分くらいの待ち時間でした。

ラーメンは詳しくないので、
中華そば 700円にしました。
(コスパ良いですね)

スープは想像以上に優しいお味、
太め縮れ麺はとても良い感じでした。

ずっとあって欲しいラーメン屋さんです...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【再訪4◎】都会系白河ラーメン

...
・チャーシューがまた素晴らしい!白河ラーメンのチャーシューはパサパサになりがちだけど…まずはビジュアルで驚いた...
大井町はイイですね〜こんな美味しいラーメン店が夜まで営業していて...そろそろ『麺壱 吉兆』の白河ラーメンが食べたくなった日曜日の昼に大井町駅を降りてお店に向かう...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 【支那そば…720円】◎2015/10
  • 麺壱 吉兆 - 【そぼろご飯…100円】♫2015/10
  • 麺壱 吉兆 - 支那そばとそぼろご飯♫2015/10

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ピロピロ麺が最高!創業10年以上の白河ラーメン店はいかに

...初訪問です。
吉兆さんは白河ラーメンの名店「とら食堂」さんの系列店に当たります。都内で白河ラーメンをいただける珍しいお店です。白河ラーメン店らしい一杯がいただけるのでしょうか!楽しみ。

<外観>
2011年の...あっという間の完食。つけ麺の原点に帰った気がしました。

<総括>
白河ラーメンの名店でピロピロ麺がたまらなく美味しい一杯をいただきました。白河ラーメンを気軽に楽しみたいという方はぜひ行ってみてくださいね。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - つけ麺
  • 麺壱 吉兆 - 麺
  • 麺壱 吉兆 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

赤焼豚の美味しさが印象的でした

...
内装は、カウンター席、のみ7席程度です。
ご夫婦と思われる二名で営業されております、

言わずと知れた大井町の人気ラーメン店になります。
・永楽(もやしそば)
・麺壱 吉兆(焼豚麺)
大井町の二大ラーメンになりますね、

♦️焼豚麺
♦️ピリ辛納豆丼

有名店であります、「白河中華そば」系列になります、

スープ☆
豚骨、鶏ガラ...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

大井町で花開く

...22年1月

週末、今回は大井町でのラーメン活動になっとります。

とはいえ、この後に予定があるので今回はこれにて活動限界。

思い入れのあるお店が多い場所だけに、こうなると何処に行こうかかなり迷いますな。

で、こうやって迷った時はひとまず評価の高いお店を回るのが鉄則になるんでね。コチラのお店なんぞにお伺いしてみましたよ。


「麺壱 吉兆」

食べログ評価3.72。今や大井町、青横エリアで「永楽」さんを抑え1位(全体で3位)に君臨するお店になりまする。

ここ最近、都内でも増えてきた白河ラーメンを提供するお店で...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば    700円
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば    700円
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

福島県白河市、とら食堂の流れを受継ぐ正統派白河ラーメンの名店。中華そばにランチそぼろご飯つけても810円と安いのにウンマい!

...の
「麺壱 吉兆」さんに訪問しました✧٩( 'ᴗ' )و ✧

吉兆さんは、
福島県白河市にある白河ラーメンの名店、
「とら食堂」さんの直系の流れを汲んでいます。
とら食堂さんを調べてみますと、
2017年からずーっと百名店に選出っす(@_@...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - ・中華そば(税込700円)
            ・そぼろご飯(税込110円)
            社長、やすーい♪すごーい(-´∀`-)
  • 麺壱 吉兆 - 吉兆さんは、
            福島県白河市にある白河ラーメンの名店、
            「とら食堂」さんの直系の流れを汲んでいます。
            とら食堂さんを調べてみますと、
            2017年からずーっと百名店に選出っす(@_@;)
  • 麺壱 吉兆 - 青竹で打った自家製ピロピロ麺に、
            チャーシュー2枚、小松菜、メンマに海苔が乗ってます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

青竹手打ちの白河ラーメン

...

飲んで見るとシンプルな鶏ガラ、豚骨で魚介系不使用でややのっぺりしたスープです。
白河ラーメンのスープは私的にあまり好みではないのですがこちらもそんな感じです。

トッピングは炭火吊るし焼き豚もも肉チャーシュー×6、メンマ、小松菜、ナルト、海苔、別注の味玉です。
炭火吊るし焼きチャーシューはややパサつきがあります。
まぁ、もも肉は脂が少ないのでパサつき易いですね。

麺は自家製麺で青竹手打ち平打ちピロピロ麺です。
よく出来た白河ラーメン定番の麺です...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 焼豚麺+味玉
  • 麺壱 吉兆 - 焼豚麺+味玉アップ
  • 麺壱 吉兆 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

大井町の美味しいラーメン

12:20ころ大井町の吉兆に到着。10人以上並んでる。長期戦を覚悟で12:50入店。中華そば670円とそぼろご飯100円を注文。良心的な値段です。丁寧に作っている様子が分かる。10分位で出てきた。一見普通の中華そばですが、一口スープを飲んですごく美味しい。鳥の美味しさがすごく出ている。上に浮いている熱い油も鳥のもの。麺は平麺の太麺ですごくコシがありのどごしが良い。チャーシューは暑いスープに入れてもバラけないしっかりした感じ。分厚くてあまりしょっぱくない。そぼろご飯は細かくしたチャーシューとネギが乗っている。大きさも味もちょうどいい。満足の一食でした。

...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

スープは結構こってりで麺はコシと言うよりモッチリタイプのラーメン。

...円(大盛+150円)

【総評】
・コクある鶏だしスープにモチモチの自家製麺に永く愛されている老舗ラーメンを感じます。
でも、もう少し麺にコシがある方が私の好みでした。

【味】
■スープ■
・コクのある鶏だしスープにあっさり醤油味で此方は好みでした。
■麺■
・青竹踏みの自家製の平打ち麺はコシと言うよりモッチリした食感。
■具■
・チャーシュー2枚・ほうれん草・ナルト・海苔・メンマ・葱。
・チャーシューはしっかり食感も割とジューシー。

【サービス】
・昔ながらのラーメン屋さんのイメージ。

【雰囲気】
・老舗の雰囲気ありますが...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば大盛820円(大盛+150円)
  • 麺壱 吉兆 - チャーシューのアップ
  • 麺壱 吉兆 - 麺のアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

いつも行列のラーメン屋さん

...周りのお客さんの注文を聞いていると、中華そば7割、支那そば3割くらいですかね、中華そばにして正解っぽいです。
料理が提供され、シンブルな昔ながらのラーメンという感じ。
まずはスープを一口、うん、優しい味、だけどしっかり味はあり美味しいです。
次に麺も平たいチリチリ麺でスープがよく絡みこれもいいです。チャーシューは最近は煮豚風のチャーシューの店が多い中、ここのチャーシューはしっかり歯ごたいのあるチャーシュー。非常にバランスの良いラーメンで人気があるのもわかります。
そぼろご飯も美味しかったです。
これで810円とはコスパ的にも最高ですね...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

大井町No.1のラーメン屋は青竹うち白河とら食堂直系「麺壱 吉兆」。

...時45分に平和小路のアーチをくぐる。久しぶりに大井町No.1のラーメン店吉兆に足早に向かう。うっやはり出遅れたか…既に10名近くの行列が。席数は7席だが店内を覗くと4名ほどは食べ終わりそうな様子...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

白河らーめんの旨いヤツ でした 

萬来園さんのパラパラ海老チャーハンになるほどと感心しながら、予定通りこちらの麺壱吉兆さんに向かう 徒歩約1分 この順番を逆にしてはいけない 両店とも行列店なのだが 萬来園さんの海老チャーハンは一時間で無くなってしまうので閉店となる こちらはその後来ても行列なので(昼前も行列だった)すが売り切れにはならないですからね
青竹手打ちの看板がドーン ここは白河らーめんのとら食堂で修行されたご主人の人気店ですね〜とら食堂の分店との違いは何なんでしょう
ノーマルな白河らーめんに見えますが チャーシューが大きく縁が少しピンクのやつこのチャーシュー好きだわ とら食堂や千葉の分店より脂身のある肩ロースかな
...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問2回目

幸せな気分になる一杯②

...スーツケースを転がしながらランチ場所を検討。20代以来、随分と訪問していない永楽も思い浮かんだのだが中華料理の気分でもなかったところに、吉兆のラーメンが思い浮かび、こちらは4年半振りの訪問へと店へ向かう。前回訪問は平日ディナーの遅い時間でも待ち行列だったが、この日は週末のランチピークのタイミング...

もっと見る
  • 麺壱 吉兆 - 中華そば+煮玉子
  • 麺壱 吉兆 - そぼろ飯
  • 麺壱 吉兆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺壱 吉兆
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

03-5460-3358

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東大井5-6-6

このお店は「品川区戸越3-4-18」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

大井町駅から242m

営業時間
  • 水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店主確認済み

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2011年12月1日

備考

・主人は、白河ラーメンの名店「とら食堂」から独立した横浜の「白河中華そば」出身。
 つまり、「とら食堂」の孫弟子に当たります。

初投稿者

九龍九龍(548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町・青物横丁のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大井・蒲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [木]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [金]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 20:30
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     11:30 - 14:30
    [祝日]
     11:30 - 14:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR京浜東北線「大井町」駅(東口)より、徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    個人的な所感です
    大井町に到着が18時半、さっくりと夕飯を食べようと
    東小路からすずらん通り方面へ歩く、まず いりこ屋さん、そして永楽さん、スモールアックスさんを通過して
    すずらん通りを超え、平和小路へ入り麺壱吉兆にたどり着く。先客が5人並んでる。普段よりは少なく並ぶことに決め、初訪問となる。すぐさま後ろに4人が並び10人待ち状態。15分程待ち店内に入る。店内はカウンター7人のみ。店内に入り...

周辺のお店ランキング

大井町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画