口コミ一覧 : おにやんま 東品川店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141160 件を表示 642

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

確かに美味しいが…

...とろろ肉ぶっかけ冷うどんを注文。麺もコシがあり食べ応えあるし、何よりテーブルの上にあるダシ醤油がとても美味しい。価格もリーズナブルだし予想以上でした。

ただ、夜なのに入口開けっ放しのため店内はや蚊やコバエが結構いて苦労しました。あと初めて利用する人には注文の仕方がちょっとわかりづらく、発券した後に何をすればよいか困惑してしまう人が多かったです。店員さんも声掛けしてくれないから入口付近で立ち尽くす人たちが可哀想でした。。

確かにうどんは美味しいですが、それ以外の配慮がもう少しあればさらに高評価になること間違いなしですね...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

美味くて早くて文句なしなお店!

...

こちらのお店へ
9時30分頃に到着。

鶏天と竹輪天の冷たい
ぶっかけうどん
590円を注文。

お冷を入れてお盆に
食券を置くと、
すぐに料理が提供され
座って食べる...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

五百円で満喫できる讃岐の味

...おにやんまさんの中では大きめのサイズかと思います。

◆冷 とり天ぶっかけ 並盛(税込520円)

今日はちくわ天抜きのこちらを注文。
うどんのツルシコ具合はやっぱり美味しく、コシといいモチモチ感といい相変わらずハイレベル。
爽やかな小麦の香りをしっかり感じられるのも良い...

もっと見る
  • おにやんま - 冷 とり天ぶっかけ 並盛
  • おにやんま - 冷 とり天ぶっかけ 並盛
  • おにやんま - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

座れるおにやんま in 東品川

...一味もかけて、と。
まずはとり天!美味い!ジューシーでしっかりと味付けされてて、おにやんまのとり天は大好物すぎます!
うどんもコシが適度で相変わらず美味いです。
うん、よし、今日も一日頑張ろう!
ご馳走様でした...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問25回目

金曜日だし、迷うことない大チャンス(笑)!!

...券売機の表示に月替わりうどんは売切の表示が(笑)!!

信号を渡った目と鼻の先の町中華店で、冷やし中華を食べる予定だったが。券売機に売切の表示がなく。しかも、週替わりトッピングがハムカツ(笑)!!

金曜日だし、迷うことない大チャンス(笑)!!

よし、この際に。ハムカツだけでなく、コロッケも追加しちゃおう(笑)!!

ってなわけで、冷やし中華風うどん(大盛)+コロッケ+ハムカツを券売機ボタンで、ポチっと(笑)!!

細かく刻まれたハムに錦糸玉子と茗荷のシンプルさ。カニかまはトッピングされておらず。

冷やし中華風うどんには、邪道かもしれないが...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問4回目

時間がない時に

...円)。とり天もボリュームあるけどちくわ天も大きい。揚げたてで美味しかったです。ネギが乾燥してるのは残念。
券売機の端っこに冷やし中華風うどんとかいうメニューを発見。いつも同じようなメニューを頼んでいるのでそのうちチャレンジしたい...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/07訪問1回目

うどんDXの推進

...この日は平日の夜、夕食として1人で行きます。

【フード】
◯デラックスうどん(温)(¥880-)
通常のうどんにお肉・刻みきつね・ネギが乗り...男性に限らず女性の1人客の方もいらっしゃいました。
ーーーーー
普段はとり天うどんばかりなので今回初めてデラックスうどんを食べました。やや甘めでしたが、これもこれで美味しかったです...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

今回は初めて「天ぷらうどん」を食べてみました。青物横丁「おにやんま 東品川店」。

...こちらは2号店なんです。

何度も訪問しているのですが、毎回鶏天とちくわ天のうどんばかり食べていましたので、今回は「天ぷらうどん」のぶっかけの食券をポチッと。店内で打っているうどんに、えび天、鶏天、いも天が乗っかって700円。コスパ素晴らしいです。

お汁は程よくいりこが効いており美味しいお汁です。うどんはそんなに太くなくてちょうど良い中太くらいの太さ。つるつるとした喉越しの良い食感で、もちもちとしたコシがあります。この美味しいうどんをこの安さで食べれるのは本当に素晴らしい。

鶏天といも天...五反田を筆頭に都内各地に出店していますが、クオリティーを落とさずに美味しいうどんを提供して頂...

もっと見る
  • おにやんま - 天ぷらうどん 大盛り
  • おにやんま - うどんのアップ
  • おにやんま - 揚げたての鶏天がどっさり。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問1回目

座っても高コスパのままのうどん

2023/6/28(水)7:05訪問。

店内3〜4割の入りですぐに入ることができました。

店に入る前の食券機でとり天ちくわ天ぶっかけ(590円)を購入。

東品川店は座席があるスタイルですが、それでも回転は非常に良く、すぐに注文した品がでてきました。

既に揚げてある天ぷらですが、7時開店ということもあり、ほぼ揚げたてでした。

この美味しさでこのコスパはやめられなくなりそうです。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

早くて安くて旨い。

...2:00 券売機5名並んでいたけど回転早くて待ちなし

・とり天ちくわぶっかけ 590円 はい最強!

まずうどん、小麦香って、コシも讃岐としては丁度良い柔らかさ。
つゆは、薄口だけどしっかり出汁が効いてる。
とり天...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...うんまぁ(о´∀`о)うどんも良いけど、とにかくちくわの天ぷらが美味すぎちゃん♪これちくわ...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

座っていただける「おにやんま」!

...

■冷並 とりちくわおろししょうゆ(590円税込)
ツルっとした口当たり、もちもちの食感のうどんに、大根おろしをトッピングした冷たい一杯です。
大根おろしの上の″すだち”を絞ってさっぱり爽やかに、テーブルの出汁しょうゆをたっぷり掛けて...

もっと見る
  • おにやんま - 冷並 おろし
  • おにやんま - 冷並 とりちくわおろししょうゆ
  • おにやんま - ちくわ天&かしわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問3回目

丸亀製麺とは別物のぶっかけ

...円)を頂きました。私の中でぶっかけといえば丸亀製麺の濃いタレ?が少しかかってるうどんでしたが、ここのはあっさりした薄い色のつゆがひたひたにかけられている。冷たくて夏にいい感じ。とり天の衣がふやけてこれはこれで美味しい。うどんの食感とか総合的におろし醤油の方が好きだけど、たまに食べたくなりそう...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問1回目

日曜朝イチから混んでます

...その順番通りに調理されるようで、、、
私の前の親子連れが、受取口のお盆に食券を置かなかったために、やや混乱が生じました。

うどんは冷やし肉そばの1.5玉。
美味しかったです...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...最近ハマってる讃岐うどん屋さんです。
この日もとり天ぶっかけ大盛りをチョイス。温かいうどんは食べたことないけど、やはりコシを楽しむなら冷やし、あととり天は絶対つけたほうがいい!カウンターで食券を出すと揚げたてのとり天を揚げたてくれます...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問6回目

...
後半は生姜すりおろしを投入して醤油をひと回し。
シンプルな味変でいただきました。

うどんは好みの硬め食感と出会えてgood!

安定の一杯。
美味しかったです!
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...
店内は2人ほどでした。 
食券買ってから提供まで2分〜3分といったところ!
冷たいぶっかけとり天ちくわ天で590円
うどんもバッチリ〆られていて美味しかった。
卓上の生姜もちゃんとしてて良かった...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

天ぷらうどん

...商店街通りにあるうどん屋さん。
食券を購入してから受取口に並び、1人ずつの提供待ち。
かけ350円。手ごろ価格ながら麺もツユも品のいい味わい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つまらん用事で青物横丁へと出かけ、
昼前に以前訪れた鰻屋で飯にしようと画策していたものの
ちょいと待ちそうだったので並びにあったこちらへ。

ちょうど券売機の前が空いたところだったのですんなり。
食券を買って窓口へと進み、トレーにのせてしばし待機。

手際よく丼に盛り付けられて、早々に提供。

・天ぷらうどん 580円
えび天、とり天...

もっと見る
  • おにやんま - 天ぷらうどん
  • おにやんま - 青物横丁商店街
  • おにやんま - 参考
  • おにやんま - ふーん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

初見殺しだがそれがいい

...最近ぽい洋楽(洋じゃないかもしれないが私にはわからない)が流れる店内で店員さんも若い。
さて食べようとして、うどんに味がついていないことに気が付き時が止まる。卓上の醤油を自分で好きにかけるのか。
うどんはちょっと平たくて長ーい!チュルチュルの食感でうま!とり天は作り置きではあるけどサックサク!クリスピーで美味しい。安いし人気に納得...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

当チェーンではまずはコレ

...

温並とり天:当店ではひやひやも選べるが、今日はあつあつ。あつあつといいつつヤケドするほど熱くはないが、これはうどんというのはゆで上がったあといったん冷水で締めるので、温かけの場合更にそれを温め直して出すので、そう時間かけてらんないしというわけである。でもコシと柔らかさと肌のなめらかさの味わえる秀逸なうどん!これにイリコのはっきり効いた、なおかつマイルドな味わいの汁にトリのヤミツキ味がとけたものが絡んでメチャクチャ美味しい...

もっと見る
  • おにやんま - 温とり天¥520
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おにやんま 東品川店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東品川4-1-20

交通手段

青物横丁駅の正面口から右へ直進して徒歩5分。
2つ目の信号を渡って右手すぐ。松屋の向かい。

青物横丁駅から279m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル7卓(2人×7))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年6月4日

備考

入口で食券を買う(メニュー選択後、下の決定ボタンを押す)。食券は受け取りカウンターへ。
水はセルフ。卓上に揚げ玉、生姜、唐辛子あり。
食後に器を返却口に置くセルフ方式です。

初投稿者

kennnykennny(1940)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町・青物横丁のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大井・蒲田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 23:00
    [火]
     07:00 - 23:00
    [水]
     07:00 - 23:00
    [木]
     07:00 - 23:00
    [金]
     07:00 - 23:00
    [土]
     07:00 - 22:00
    [日]
     07:00 - 22:00
    [祝日]
     07:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    青物横丁駅の正面口から右へ直進して徒歩5分。
    2つ目の信号を渡って右手すぐ。松屋の向かい。

  • このお店の口コミを教えてください

    【ジャンル】【うどん百名店2024】
    うどん、讃岐

    【所在地】
    住所:東京都品川区東品川4-1-20
    最寄り駅:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
    青物横丁の改札を出て品川シーサイド方面へ、信号を2つ渡った道沿いです。

    ここにも「おにやんま」さんがある。以前から気になっていたお店に朝食で訪問です。「おにやんま」さんといえば都内で本物の讃岐うどんが食べられる人気のお店です。五反田...

周辺のお店ランキング

大井町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画