口コミ一覧 : おにやんま 東品川店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 184

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...
店前での食券購入スタイル。おすすめは鶏の唐揚げとちくわ天のセットのようだったが、唐揚げが無性に食べたく、冷たいぶっかけ大+単品唐揚げにした。うどんはしっかりとコシのあるうどんで正に讃岐うどんそのもの...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

久しぶりのおにやんま

...
東品川店にきましたが、最近おにやんまさんの店舗って増えましたよね。
久しぶりに来ても注文するのは、相変わらず とり天ちくわ天590円に更にとり天170円を追加です。
前回同様、美味しいんですが、初めて食べた時よりは味が落ちた印象は変わらないですね...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

恐ろしい提供スピード【青物横丁】

...
恐ろしい提供スピード。

寒い日ではあったが、1番人気の冷「並盛」とり天&ちくわ天ぶっかけ(¥590)を頂く。
他店で温うどんを頂いたことがあるが、やはりおにやんまは冷が1番だと思う。
とり天、ちくわ天は揚げたてではなかったがそれでも美味しい。

東品川店も安定の美味しさでした。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...中で渡すとすぐにうどんが出て来ます。スルッと食べれるので回転も速いお店です。昼休憩のサラリーマンが多く訪れていました。

とりちくわ天うどん(温)をいただきました
どちらもしっとりした天ぷらです。味はしっかりしています。
うどんは柔らかめでお出汁はあっさり...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問8回目

...ちくわうどん』(590円)

温かいお出汁はさらりと飲み干したくなる一杯。
風味と塩味が良い塩梅。美味しいです♪

ボリュームがあるちくわ天は食べ応え充分。
名物とり天は変わらぬジューシー感。
美味しい!好きです♪

うどんはやや柔らかめ...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

ざっかがわうどん!

...
時間ずれたから空いてるかなぁと思ったけどやっぱりお客さんいっぱい。

冷並とりちくわおろししょうゆ 590円

とり天、イカ天、ちくわ天あって590円は安い!
本番の香川うどんやね!

量も適量!

確実にまた行く...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問5回目

朝ごはんは冷や大とりちくわで☆

本日の1食目は、「お庭ヤンマー耕運機で耕す」状況!

ということで、こちら「おにやんま東品川店」さんに訪問です。
百名店で評価:3.70(訪問時)です。
女性店員さんのワンオペ。

券売機で以下をポチッとです。
冷や大とりちくわ 710円

☆冷や大とりちくわ
つい大盛に!そして寒いのに冷し!
麺は太麺でコシがあり、食べがいのある麺です。
喉越しも相変わらずいいです!
出汁の効いたスープとマッチしていて、
めっちゃ美味しいです。
スープは体に染み入る優しい出汁が
全面に出ていて余裕で完飲です!
卓上の揚げ玉はぐっとガマン/ᐠ。ꞈ。ᐟ\
ちくわデカくて美味い...

もっと見る
  • おにやんま - 冷や大とりちくわ
  • おにやんま - 冷や大とりちくわ
  • おにやんま - 冷や大とりちくわ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

美味しい讃岐うどん♪

...

 まずは、お店の外にある券売機で食券を購入してからお店に入店します。

 私は冷たいうどんが好みなので、今回も「とり天ちくわ天ぶっかけ(590円)」にしてみました。

 店内には、カウンター席とテーブル席が配置されていますが、こちらの店舗は立ち食いスタイルでは無く...

もっと見る
  • おにやんま - とり天ちくわ天ぶっかけ
  • おにやんま - ちくわ天、とり天
  • おにやんま - うどんのアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

とり天ちくわ天うどん @ おにやんま

...冷たいうどんか熱いうどんか迷ったのですが、結局、熱いうどんにしました。
 
とり天ちくわ天うどん(590円)
 
つゆの色が薄いですね、関西風?
まずは香りを・・・うーん、いい出汁の香り。
つゆを一口いただきます。
おお、味も関西の味と変わらないですね。
東京のソバのつゆは黒いですが、うどんのつゆは関西と変わらないのでしょうか。
 
ちくわ天を一口かじると、サクサク!
美味しい!
何このちくわ天
 
一方の鶏天はつゆに浸かっているのもあって、ふわっとした食感です...
つゆの風味とはよく合ったうどんです。
 
とにかく、ちくわ天が美味しかった...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

過大評価では?

...
天ぷらが、揚げたてですらサクッとしておらず、冷めたものは更に悪い状態。
出汁は良い。が、濃すぎる感も(これも好みの問題)。
とり天ちくわ天のコスパが良い...

もっと見る
  • おにやんま - 特上天ぷら880円
  • おにやんま - とり天ちくわ天590円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

雰囲気が、、、

...こちらは最近初めて来ました。
今回で二回目の訪問。
前回は暖かいとり天ちくわ天うどんにしました。
今回は冷を注文。お値段なんと590円。安!

うどんの提供も早くオペレーションは〇
値段も〇
味も〇〇

ただ...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

チェーンの中では古参の百名店。他店舗に比べてイリコの風味が立っている気がします。

...順番を待って温かけ350円とちくわ天140円を購入しました。他店舗と同様に券売機から厨房に自動的に注文が伝わるシステム。

今度は店内の列に並んでうどんを受け取り、8割方埋まっている店内の空いているテーブル席に着きました。週末だからか、場所柄か、他店舗に比べて店内は家族連れのお客さんも多い印象です。

まずはうどんのスープを飲んでみるとイリコの出汁が利いてスッキリ旨い。今までに利用した各店と比べてもイリコの風味はここが一番立っている気がします。滑らかな肌で舌触りが良くて、弾力のある麺もなかなか。揚げたてのちくわ天も美味しくて満足できる一杯でした...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問1回目

天ぷらの美味しさはおにやんまの中でも特筆ものだと思いました

...
旧東海道に近いビルの1階です。どこのおにやんまに行っても必ずあるメニュー看板を見つけると何故かホッとします。
いつもは鶏天かちくわ天が入ったぶっかけがマストなのですが、今日は今まで注文したことがないものを選びました。
◆並盛特上天ぷらぶっかけ 730円

...

もっと見る
  • おにやんま - 並盛特上天ぷらぶっかけ
  • おにやんま - 外観です
  • おにやんま - 特上天ぷらぶっかけ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.6
2023/10訪問1回目

もっちり

...生姜の苦味がによって味が整いつゆの最後の一滴まで飲み干せる。

とり天2個、ちくわ天1個。多すぎても「1ヶ月は天麩羅いいや、」となってしまうし、少ないと「もっと食べたい!」となる。これが一番美味しく食べれる分量だと思っている。ちくわ天は少し冷めているが分厚いのでお腹を満たすのにはちょうど良い...
すぐに入れました。

◆【冷「並盛り」とり天&ちくわ天ぶっかけ】(¥590)を注文。
自動販売機を見たら誰もが驚くコスパの良さ...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...とり天ちくわ天590円  
朝からオープンしているうどん屋。
今回は8時に訪問したが並ばずに入れた。
悩んだけど今回はとり天ちくわ天
だしはかつお風味で、いりこの味はかんじられなかった。とはいえ美味しい。

次は肉うどんを頼みたい...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

都心で朝讃岐うどんドライブ

...
このお店の近くはパーキングメーターがあり、
8時までは無料で停められるのです。
で、今回は屈指の人気メニュー、鶏天ちくわ天うどんです。
食券を買うとオーダーが店員さんに見える仕組みで便利です。
朝はワンオペっぽいときもあり、大忙しです、お疲れ様です...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

品の良い味、とり天とちくわ天も旨い。

...こんなことも忘れるぐらい「おにやんま」ご無沙汰なんだなぁ…

・[温]並盛とり天ちくわ天590

一気に秋が来たので当然温かいうどん、それも基本のとり天ちくわ天にしました。

店の中には、2人掛けテーブルが沢山並んでます。
近くのテーブルに荷物置いて出来上がりを待ちました。
厨房の両脇には、カウンター席も何席かありました。

1分ほどでトレイにとり天ちくわ天が置かれました。
5ヶ月ぶりの「おにやんま」うどんの姿が懐かしい…

つゆは相変わらず少ないけど、今日のうどんは天ぷらがしっかりして見えます。
揚げたてのちくわ天を一口...

もっと見る
  • おにやんま - [温]並盛 とり天ちくわパン
  • おにやんま - 外観
  • おにやんま - [温]並盛 とり天ちくわ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

えっこんな所にうどん百名店が?

...
えっ百名店あるの?と訪店。
鶏天推しの温かい、冷やし、おろしの3本ラインで構成。
わたしは冷やし大鶏天ちくわ天うどん。
カウンターに食券を置く仕組みだが、なんかよく分からない…忙しい店は自主ルールを決め円滑な営業というスタイルですね(^^)
お盆もセットされてるから、尚更よく分からんかった^^;
鶏天は3個大っきいのが入ってる。サクッとあがっていてとても食べ応えがあります。
ちくわ天は香ばしく、お酒にとてと良く合いそうな仕上がり。
また七味唐辛子だけでなく、あげ玉やすりおろし生姜など、卓上調味料が豊富なのも魅力です...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

うどん巡り〜まだまだ続く〜

...お店のおすすめ
「冷・並盛・とり天&ちくわ天ぶっかけ」を注文。
たった590円でこの満足感はすごいです。
うどんはコシはしっかりしていて、お出汁もしっかり。
天ぷらはサクサク...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

うどん百名店

...ツルツル麺でのどごしの良い
美味しいうどん
人気店


◆ おにやんま 東品川店
( 東京都品川区東品川 )

◆ 冷とり天&ちくわ天おろし
¥ 590


● Instagram
つかさのラーメン
tsukasan777

● Twitter
tsukasan2...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おにやんま 東品川店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東品川4-1-20

交通手段

青物横丁駅の正面口から右へ直進して徒歩5分。
2つ目の信号を渡って右手すぐ。松屋の向かい。

青物横丁駅から279m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル7卓(2人×7))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年6月4日

備考

入口で食券を買う(メニュー選択後、下の決定ボタンを押す)。食券は受け取りカウンターへ。
水はセルフ。卓上に揚げ玉、生姜、唐辛子あり。
食後に器を返却口に置くセルフ方式です。

初投稿者

kennnykennny(1940)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大井町・青物横丁のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大井・蒲田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 23:00
    [火]
     07:00 - 23:00
    [水]
     07:00 - 23:00
    [木]
     07:00 - 23:00
    [金]
     07:00 - 23:00
    [土]
     07:00 - 22:00
    [日]
     07:00 - 22:00
    [祝日]
     07:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    青物横丁駅の正面口から右へ直進して徒歩5分。
    2つ目の信号を渡って右手すぐ。松屋の向かい。

周辺のお店ランキング

大井町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画