口コミ一覧 : 磯崎家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.0

1人
2023/05訪問1回目

塩っけの塩梅がよく、ついつい食べ過ぎちゃう和菓子

...ついつい食べ過ぎちゃうから
最初から買う量をセーブして(*っꇐ₃ꇐ )っどうぞ笑

買ったものφ( -᷅ ̫̈-᷄ )カキカキ
豆大福 ...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

穴守稲荷近くの和菓子屋さん

...
外観・店内ともにきれいな造りになっていて、長いショーケースにはいろんな和菓子が並んでいます。

「黒糖まんじゅう」、「豆大福」、「穴守最中」を購入。
穴守の名を冠した最中は、上品な甘さ。
豆大福の豆の塩味、餡の甘味どちらも優しい味でバランスが良い。
お参りに来る方にも地元の方にも愛されているお店だと思います...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

商店街の和菓子屋さん

...餡子を使用した和菓子の様です。

しかし全く空気を読まずにここは黒胡麻餡の串団子と豆大福を。

串団子120円は濃厚な黒胡麻がふんだんに使われております。
甘さが強く無さすぎず、結構好みの味わい。

豆大福160円はまあ普通の豆大福
求肥のモチモチ感もしっかりで、豆もしっかり使用してあります。

穴守稲荷に行くたびに寄りそうな予感...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

豆大福の皮は、もち米100%で作った餅の良さが出ています。きんつばも小豆と栗がふんだんに、甘さがとても良い。

...駅前商店街を含めて少し寂しい雰囲気が漂います。

購入したものは以下のとおり。
自宅に持ち帰り、おやつにいただきました。
豆大福160円(税別)。
大福の皮というと、最近は柔らかく伸びるものが多くなった気がしています。
もち米100%の餅で包めば...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

穴守稲荷の和菓子屋さん

...
黒糖の生地のどら焼きです。お大福はえんどう豆を
使用した豆大福でこれはなかなかのお味です。
店構えもしっかりしたものでこのあたりを地盤に
成長した和菓子屋さんなのでしょう...

もっと見る
  • 磯崎家 - 豆大福
  • 磯崎家 - 豆大福
  • 磯崎家 - どら焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

昔ながらの和菓子屋さん☆

...和菓子屋さんです(^ー^)ノ
羽田空港に寄る前に
こちらに寄り道しました。
豆大福を目当てに訪れてみたのですが、
他のお菓子も美味しそうだったのでたくさんお持ち帰り☆
大好きなお赤飯も販売していたので購入(^^♪

豆大福は、塩加減も良く
ふゎふゎのお餅とゴロゴロしたお豆の食感も良い~
特に美味しかったのはゴマ団子☆
もちもち...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

穴守稲荷の和菓子屋さんにて

...黒糖味もありました)」
とそれぞれこのお店でしか買えない品もありましたが、

芋ようかん\130
豆大福\150

と好物にはしってしまいました(・∀・)ゞ

豆大福

標準的な大きさ。

餡子は程良い甘さでそんなに小豆風味が豊かな訳では無いですが美味しいです。
後から豆の豊かな風味が感じられ...

もっと見る
  • 磯崎家 - 磯崎家さん
  • 磯崎家 - 豆大福\150
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 - 芋ようかん\130

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

優しい黒豆茶に誘われて、、、

...お茶を飲みながら品調べ

 この日は、大福が大きく店頭を陣取っています
 よし!!! 今日は大福  っと選んだのは 豆大福、苺大福 です

 苺大福が店頭に並ぶと、何となく春を感じますね
 花粉症は辛いですが、温かい日差しが待ち遠しいです

 お家に帰って、早速お茶を入れ、御対面
 小ぶりですが、もっちりとしておいしそうです
 そしてお味
 苺大福は、白あん
 ほんのり上品に甘いあんに甘酸っぱい苺の香りが鼻腔を抜けます
 次に、豆大福
 塩味の利いたお豆に、甘さは控えめながら、しっかりとした粒あん
 豆の食感が餅からもあんからも感じますので...

もっと見る
  • 磯崎家 - 苺大福&豆大福 開封前です
  • 磯崎家 - 苺大福&豆大福 開封後です
  • 磯崎家 - 豆大福の断面です
  • 磯崎家 - 包装開封前です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

種類豊富な和菓子店

...

今回購入したのは以下の4個です。
・羽田太鼓の小豆(\168)
・雪の実(\157)
・いちご大福(\168)
豆大福(\147)

羽田太鼓はどら焼きです。皮がふわふわ、あんこは控えめな甘さです。
今回は普通のどら焼きを買いましたが、栗入りの漉し餡、粒餡もありました。
雪の実は胡桃入りの餡が入った焼き饅頭です。皮がさくっとしており香ばしい。
いちご大福は白あんでした。苺の酸味と白あんの甘さが混じり合い、上品な味です。
豆大福は豆が少なめですが、皮が軟らかくすっとお腹の中に入ります。
食べたお菓子で判断すると、全体的に上品な作りだと思います...

もっと見る
  • 磯崎家 - 羽田太鼓の小豆(どら焼き、\168)
  • 磯崎家 - どらやきの断面
  • 磯崎家 - 雪の実(\157)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

磯崎家の豆大福・いちご大福@ 羽田 〜大福110店舗目

羽田散策中に見つけたお店〜穴守稲荷の商店街にありました。穴場だなぁ、穴守稲荷だけに・・・ちーん。

季節的にいちご大福もまだ売っておりました。

お店も結構、近所の人が入ってきたりして地元に定着している堅い感じかな?と。

大きさは小ぶりと中ぶりの間ぐらい。
見るからに赤えんどうは少ない感じですね。

皮は柔らかく伸びる、しかし伸びすぎないタイプ。通常この皮の柔らかさなら、もっと薄くあんこを巻くのが
流行?風潮?・・・よくあるパターンなのだと思うのだけども、この通り切り口を見ると結構分厚いです。
噛みごたえ、歯ごたえはソフトで良い感じ。噛み切れる柔らかさと言ってもいいかも...

もっと見る
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -
  • 磯崎家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
磯崎家
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

03-5705-2558

予約可否

予約不可

住所

東京都大田区羽田4-11-7

交通手段

京急空港線 穴守稲荷駅下車 徒歩1分

穴守稲荷駅から68m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

保存料を使用しない、自然な和菓子でありつつも、垢抜けている商品を提供してくれる、地元では有名なお店です。

初投稿者

ma vie en rosema vie en rose(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

羽田空港周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

羽田空港周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画