禁酒宣言明けの訪問です。 : 芝松

この口コミは、あきら先輩1120さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/06訪問2回目

3.3

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

禁酒宣言明けの訪問です。

 緊急事態宣言の解除から数日、平日18:00前くらいに職場近隣のこちら『芝松』さんへ訪問です。宣言中は入口でテイクアウト販売をされていました。飲食店のご苦労を感じます。
 店内に入るとカウンターに先客が、2組2名おりました。我々2人は右奥のテーブル席に着席。その後、50%くらいの入店となりました。

・ホワイトホースハイボール 455円×5
・生ビール(中)      555円
・レバ焼き(ごま塩)    600円
・ナンコツ、タン、シロ   137円
・軟骨入りつくね      155円
・海鮮ぬた         600円
※支払い総額       6,260円

 ホワイトホースで乾杯です!素敵です。

 レバ焼きは、やはりレバはごま油と塩が良いです。ほぼレアな焼き具合で、とても柔らかく最高です。そして、ねぎの食感と香りが相性良く、これまた良い感じです。

 串焼は、ナンコツは厚めのナンコツですが、柔らかく、シロはほのかなモツの香りがして、これも美味しい。軟骨入りつくねは、豚ミンチに豚軟骨が入ったタイプです。鶏肉でない軟骨入りつくねは、珍しいです。美味しいです。

 海鮮ぬたは、まぐろブツ、たこブツ、そしてワカメが具材で、酢味噌和えとなった一品です。甘さのある酢味噌とワカメ、とても良いです。

 力士みその焼きおにぎりは、真白な丸いおにぎりを丁寧に焼きあげ、少しの焦げと共におにぎりの周りが、カリッカリになっており、石焼ビビンバのおこげの食感です。そしてもちろん力士味噌の焼き具合も良く、カリカリの中のふわふわご飯にも合います。手作り焼きおにぎりは何度か頂いていますが、力士みそ焼きおにぎりは初体験。美味しいです。

1組前の方の注文で無くなってしまった、お勧めメニューにあった、かつおの刺身が食べられなくて、とても残念でした。

美味しい料理、ありがとうございました
ご馳走様です。
次回は、お勧めメニューを早めに頼みます。
これからも、感染予防・ルールを守る、飲食をして行きたいと思います。

  • 芝松 - ホワイトホースハイボール 455円

    ホワイトホースハイボール 455円

  • 芝松 - 生ビール(中) 555円

    生ビール(中) 555円

  • 芝松 - レバ焼き(ごま塩) 600円

    レバ焼き(ごま塩) 600円

  • 芝松 - 〆サバ刺し 600円

    〆サバ刺し 600円

  • 芝松 - ナンコツ、タン、シロ137円 軟骨入りつくね155円

    ナンコツ、タン、シロ137円 軟骨入りつくね155円

  • 芝松 - 海鮮ぬた 600円

    海鮮ぬた 600円

  • 芝松 - 力士みその焼きおにぎり 500円

    力士みその焼きおにぎり 500円

  • 芝松 - 本日のお勧めメニュー

    本日のお勧めメニュー

  • 芝松 - 飲物番付

    飲物番付

  • 芝松 - 飲物番付

    飲物番付

  • 芝松 - 串焼番付 料理番付

    串焼番付 料理番付

  • 芝松 - 料理番付

    料理番付

  • {"count_target":".js-result-Review-130244610 .js-count","target":".js-like-button-Review-130244610","content_type":"Review","content_id":130244610,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

2.9

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5

久しぶりの訪問です。

 お店の改装が行われ、初めての来店です。
喫煙スペースと、小上がりを狭くしてテーブル席が増えていました。時代が求める仕様になって、リニューアルといったところです。

・ウイスキー(お湯割)
・レバテキ(胡麻油)
・レバテキ(にんにく醤油)
・力士味噌きゅうり
・マグロ刺身(中トロ)

 レバーは、表面を軽く炙り中はレアです。
胡麻油は、王道の味わいです。にんにく醤油は、にんにくがあまり勝らない?ほのかな香りです。これもまた良い味わいです。

 力士味噌きゅうりは、甘辛く具材の多く入った味噌。ブラックペッパーも効いている。肉?が大きくなって、きゅうりに付け辛い。大根のつまと和えて食べると美味しく、新たな一品になります。

 マグロ刺身は、最近にない厚切りカット!ボリューム感あり、とろける美味しさです。


美味しい料理、ありがとうございます。
ご馳走様でした。
次回は、焼き鳥をいただきましょう。

  • 芝松 - ウイスキーお湯割

    ウイスキーお湯割

  • 芝松 - 力士味噌きゅうり

    力士味噌きゅうり

  • 芝松 - レバテキ(胡麻油)

    レバテキ(胡麻油)

  • 芝松 - レバテキ(にんにく醤油)

    レバテキ(にんにく醤油)

  • 芝松 - マグロ刺身

    マグロ刺身

  • {"count_target":".js-result-Review-114970170 .js-count","target":".js-like-button-Review-114970170","content_type":"Review","content_id":114970170,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あきら先輩1120

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あきら先輩1120さんの他のお店の口コミ

あきら先輩1120さんの口コミ一覧(1568件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
芝松(しばまつ)
ジャンル 居酒屋、ちゃんこ鍋、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

03-3473-0338

予約可否

予約可

住所

東京都港区白金3-5-13

交通手段

都営三田線白金高輪駅徒歩10分

白金高輪駅から629m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

50席

(テーブル×5 座敷テーブル×5 カウンター7名)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室あり

駐車場

6台、隣にコインパーキング

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

焼き鳥 もろきゅう味噌(力士味噌) もつ煮込み

初投稿者

トッコトッコ(61)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

白金×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和牛焼肉KIM - 料理写真:

    和牛焼肉KIM 白金本店 (焼肉、居酒屋、牛料理)

    3.66

  • 2 鈴木屋 - 料理写真:つくね

    鈴木屋 (もつ焼き、居酒屋)

    3.65

  • 3 白金のたつこ嘉陣 - 料理写真:

    白金のたつこ嘉陣 (居酒屋)

    3.56

  • 4 うずら - 料理写真:鯨のはりはり鍋

    うずら (くじら料理、海鮮、居酒屋)

    3.54

  • 5 福わうち - 料理写真:

    福わうち (居酒屋、日本料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ