口コミ一覧 : レ・カカオ 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101119 件を表示 119

表示件数:

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ガトー オ ショコラ ド ナンシーを追加するべきでした

夕方に来店。
ショーケースにはあまり残っていませんでした。
チョコ系のケーキもあまりありませんでしたが
キレイで美味しそうなケーキが1,2個ずつ数種類
残っていました。
その中で家族分の4個を厳選してレジで会計。
そのときガトーショコラが冷蔵ショーケースの上に
常温で2個残ってたのを発見。
今更変更出来ませんでした。
雰囲気に飲まれてちゃんと見れてなかったようです。
あまり来る機会が無いので絶対追加するべきだったと
帰りの電車の中で後悔しました。

ただ購入したケーキどれも美味しそう。
帰ったらみんなはどれを選ぶか楽しみです。

帰ったその晩
私はシュー ア ...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ショコラティエの絶品〝crèmeglacé〟

《東京都品川区》
JR五反田駅から徒歩約10分、落ち着いた雰囲気のショコラ店『レ・カカオ』

【2019.6.8】訪問

スイーツ部門の2019年TOKYO百名店‼️
ショコラ専門のお店と言っても過言ではありません〜
ケーキもいいけどアイスクリームも魅力的(^。^)

『crèmeglacé S ピスターシュ 550円』
『マダガスカル 600円』
を購入

crèmeglacéは要するにアイスクリームですね〜
ショコラティエの生み出すショコラアイスは、悶絶ものの美味しさでしたね〜(o^^o)
味はピスターシュ〜要はピスタチオだね(^-^)
こんな美味しいアイス...

もっと見る
  • レ・カカオ - 2019.6.8  crèmeglacé ピスターシュ
  • レ・カカオ - 2019.6.8  crèmeglacé ピスターシュ
  • レ・カカオ - 2019.6.8  店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

五反田のBean to Bar

...円(内税)
⚫︎ガトーフレーズ 580円
⚫︎ピスターシュ 600円
⚫︎ビルフランシュ 550円
⚫︎ショコラノワゼット 580円
⚫︎チュアオ 580円
⚫︎モンブラン 590円
⚫︎シュー 48...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/05訪問1回目

【◯】チョコレートケーキが美味しい!!

...ショコラノワゼット 580円
ピスタージュ 600円

ショコラノワゼットは、ザクザクした食感に濃厚なミルクチョコレートがマッチしていてとても美味しかったです!

ピスタージュは、さっぱりしていて軽めでした...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/05訪問1回目

DARKER THAN BLACK ~ショコラの契約者~

この日は目黒・五反田・高輪台・白金台周辺へ。

当日のメインにと考えていたお店。
2018年度のスイーツ百名店にも選出された「レ・カカオ」さん。

2016年末に出来た比較的新しいお店。
ピエール・マルコリーニでシェフを勤めていらした黒木シェフが開業。
と、言う訳で当然ショコラメインのパティスリー&ショコラトリーです。

外観はとってもオシャレ。非常にシックな黒。黒で統一されてます。
パリの街角にあるブティック……のような、美しい佇まい。

店内もとても落ち着いた雰囲気。高級感ありますな。
ブラウンを基調として、良い具合に照明が落ちてます。

左手は焼菓子・ショコ...

もっと見る
  • レ・カカオ - ジェラートダブル ピスタチオ&コニャック
  • レ・カカオ - チュアオ
  • レ・カカオ - ガトーフレーズ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

ショコラティエのショコラな焼き菓子たち

焼菓子をテイクアウトで利用。

購入品:
・ブラウニー(290円)
・ケークオショコラフィグオランジュ(300円)
・クッキーズオショコラ(150円)

・ブラウニー
ブラウニーはナッツが生地に混ぜ込まれているものが多いが、当店のはナッツトッピングタイプ。
チョコケーキ部分はやわらかめ、超濃厚ではない濃厚度、しっとりねっとりとした食感。
日持ちのよいケーキタイプはどうしてもナッツがしっとりしてしまうので、
ビジュアル面はさておき、やはりナッツはトッピングより焼き込まれていたほうがよいと思う。

・ケークオショコラフィグオランジュ
価格は10円しか変わらないけど、ブラ...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問2回目

一流ショコラはクッキーも一流

カカオ豆からチョコを作る『ショコラティエ』として人気の店には、焼き菓子もあり、チョコクッキーも絶品です。

焼き菓子をテイクアウトで、3点購入しました。

◼︎クッキーズ・オ・ショコラ 150円 ★★★★☆
さすが、ショコラティエ。チョコ・クッキーは、よくある歯ざわりや口どけですが、濃厚チョコの味わいは深く、甘く、ほろ苦く、絶妙です。お値段もリーズナブルで、とってもお買い得だと思います。

◼︎ブラウニー 290円 ★★★☆
小麦粉のチョコバーに、細かく砕いたクルミ、ピーカンナッツがたっぷり載っています。

◼︎ノワゼッティーノ 300円 ★★★☆
バニラ味のクッキーサン...

もっと見る
  • レ・カカオ - ルカカオの焼き菓子
  • レ・カカオ - クッキーズ・オ・ショコラ
  • レ・カカオ - ノワゼッティーヌ 300円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問2回目

ソニー通り・島津山下 Bean to bar製法によるとろけるショコラ

JR五反田駅と品川駅を結ぶ道、ソニー通り沿いにあり、
城南五山のうちの一つ、島津山の麓に位置する、
チョコレート等の洋菓子専門店です。

個人的には、私の五反田勤務時代よりも後の、
'16年11月オープン。
よく言われているのが、
ピエールマルコリーニの筆頭パティシエだった
黒木さんという方が独立して設立したお店、ということと、
カカオ豆の焙煎からチョコ作りまでを一括管理する
「Bean to bar」を行なっていること、でしょうか。
豆を粉砕してきた状態を今回見ました。
奥の工房で粉砕していたようです。

そんな努力の結晶を購入しました。

「セレクション3」...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/11訪問1回目

ガトーショコラ

家族へのお土産、ホームページを見ると材料調達からこだわってるらしく、ガトーショコラはたしかに美味しい。シュークリームも上にかかったチョコがアクセントになり美味しい。
美味しいのだが、もう少し尖ったものがあれば更に売れると思う。

美味しいチョコレート、カカオが食べたくなったらまた来ます。
...

もっと見る
  • レ・カカオ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

五反田のショコラティエ、さすがは百名店!

パンを買って、次はこちら。
アリエッタさんからも直ぐの立地。

パンは生活必需品と考えられる。
でもケーキは嗜好品。と教えられたのに
せっかく近くに行ったのだと思うと買わずには
いられないのです( ̄▽ ̄)

スイーツ百名店で見た、こちらのシュークリームが
気になってBMしていました。


バナニエ 600円
私はこのドーム型のムースの外観に弱い。
この型を見るとすぐ買いたくなってしまう。
なめらかなホワイトチョコのムースに
カラメリゼしたバナナ。
上にコーティングしたキャラメルが
きちんと苦味もあり、良い加減。

シュークリーム 480円
カカオ...

もっと見る
  • レ・カカオ - シュークリーム
  • レ・カカオ - バナニエ    断面
  • レ・カカオ - バナニエ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

雑多な通りにあるスタイリッシュショコラティエ

広々で買い物しやすく最近お気に入りのLifeへ
行く途中で気になっていたショコラティエ。
この前入店したら、ホワイトデー期間で
ケーキ類をお休みされてたので、後日あらためて
行きました。

◆エールブラン 590円(内税)
ホワイトチョコのムースの中にフランボワーズの
ジャム、さらにジュレでコーティング。
程よい甘さに酸味がよいバランスです。

◆ガトーショコラ ナンシー 390円
とても上質なカカオだとわかる一品。
しっとり濃厚、基本に忠実なガトーショコラって
感じです。温めても美味しそうです。

プチガトーの種類は少なめでした。
ビーンtoバーだというショ...

もっと見る
  • レ・カカオ - プチガトー
  • レ・カカオ - エールブラン
  • レ・カカオ - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.4
2018/04訪問1回目

ピエールマルコリーニ出身のシェフが作るショコラはショコラ好きにはたまらない美味しさ!特にシューアラクレームが絶品です!

おにやんまさんでうどんを食べた後、今日の目的であるこちらのお店に。
こちらのお店は、いま食べるべきスイーツ百名店TOKYOの98店舗目になります。
五反田駅から徒歩5分ほど。
こちらはピエールマルコリーニ出身の、黒木シェフが営むビーン トゥ バーのお店です。
まだ11時半前ということもありすいてました。
店員さんにいろいろお伺いして
購入したのは
ショコラで
◎プラリネアマンド。300円。ビターチョコレートにアーモンドプラリネ。
ビターチョコレートとアーモンドの香りがとてもいいです。
◎トンカ。300円。ビターチョコレートにトンカ豆を合わせて。
トンカ豆の食感がいいです。...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

五反田・ショコラティエ

2016.11月、東五反田にオープン、

フランスとカカオがコンセプトのショコラトリー・パティスリー。

手作業を信条とした拘りで、それぞれに個性があるのが特徴らしい。

東京の知り合いに聞いて購入です。

丁度この時、ホワイトデーの時期だったんで、「ホワイトデーセレクション」の
6個入りと9個入りを何セットか購入。
あとショコラのビスケットクッキーも美味しそうだったんでこれも購入。

この時の把握では20種類のカカオチョコがあった。

大阪で何人かに配って、家族でも頂く。
わたくしも3種類食べたけど美味しいかったですね。

なんていうか不純な感じがしないと言...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

カカオの風味豊なタルトレット オ ショコラ(410円)とナッツとサクサクのタルトの食感が楽しいタルト オ カカオ(410円)

土曜日の13:30に訪問。
先客は1組で、注文している最中に2組お客さんが入店していました。店員さんは1名で、接客は丁寧ですが少し時間がかかっていました。

お洒落なな外観、内装で雰囲気が良く、店内ではチョコレート、ケーキ、ジェラート、焼き菓子、ドリンク(紅茶)が販売されています。ケーキと焼き菓子を目当てに訪問しました。ケーキは410円~で、などれも見た目からそそられるものが多かったです。

今回注文したのは、シンプルにカカオの風味を味わえるタルトレット オ ショコラ(410円)と酸味とのバランスを楽しめるタルト オ カカオ(410円)を購入。

タルトレット オ ショコラは、豊...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

五反田に本格ショコラトリー&パティスリー登場

東五反田の大通り沿いに新しくオープンしたパティスリー&ショコラトリーです。五反田駅から東(品川方面)に徒歩五分程度、清泉女子大などの近くに、フランスの小さな菓子屋のような外観のお店があります。

落ち着いた内装の店内には、プティガトーやケーク類のショーケースと、ボンボン・ショコラがずらりと揃ったショーケースが並んでいます。ボンボン・ショコラは二十種類ほど並んでいて壮観です。

こちらをオープンされた黒木シェフは、麹町のパティシエ・シマなどを経て、ピエール・マルコリーニなどで経験を積まれた本格派。プティガトーもあえてショートケーキなどの洋風和菓子を置かず、ご自身の経歴を踏まえた本格派のア...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

ショコラトリー@五反田

2016年11月にオープンしたショコラトリー。
なぜに五反田?という感じがしますが、大崎再開発地区の近くなので、そちらがターゲットなんですかね。
カンテが移転してきて、他にもフレンチが出来て、以前とはだいぶ違ってきました。

オーナーの黒木氏は、渡仏して修行し、帰国後はピエール・マルコリーニのシェフ・パティシエをされてました。

カカオ豆の選別からチョコレート作りまで一貫して行うBean to Barのお店。
もちろん、板チョコの他に、ボンボンショコラ、ケーキ、焼き菓子もあります。

どれも美味しく自分用に満足ですが、お土産にいいですね。...

もっと見る
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -
  • レ・カカオ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

注目 NEW ショコラトリー @ 五反田

7年間「ピエール・マルコリーニ」でシェフ・パティシエを務めた黒木琢磨が、昨16年11月にオープンした本格ショコラトリー。豆の焙煎からショコラ造りまで一貫生産する
《Bean to Bar》ショップとして、一躍、注目を集めています。

店の奥にある工房で、カカオ豆を焙煎、粉砕し、加糖して練り上げていきます。板チョコのタブレットから、ボンボンショコラ、ガトーまで、チョコ菓子なら何でも揃う、チョコ好きにはたまらない専門店です。
 
ヨーロッパの菓子屋の雰囲気を施工したのは、「パン工房うらら」など、レストラン・バー・洋菓子店を得意とする(株)シエナ。店内にはチョコの甘い香り、女性スタッフの制...

もっと見る
  • レ・カカオ - ボンボン・ショコラ  9個入り 2,950円
  • レ・カカオ - 内観
  • レ・カカオ - 内観
  • レ・カカオ - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

ショコラだけじゃない 焼菓子やクッキーも絶品!

ピエール・マルコリーニのシェフパティシエが独立、11月に五反田にビーントゥバーチョコレートの製造過程も覗けるショコラ菓子店。
重厚で落ち着いた店内の配色は まさにチョコレートのイメージ。

⚫︎アルマニャック¥324
ミルクチョコにアルマニャック(ブランデー)を合わせたガナッシュ
⚫︎シトロン バジリック¥324
ビターチョコにレモンとフレッシュバジルを合わせたガナッシュ。
⚫︎グラン マルニエ¥324
ミルクチョコにグランマルニエ(オレンジリキュール)を合わせたガナッシュ。

⚫︎クッキーズ ¥760
チョコとピーカンナッツの風味と歯触りのいいザクザククッキー。すごく好...

もっと見る
  • レ・カカオ - ⚫︎アルマニャック¥324
            ⚫︎シトロン バジリック¥324
            ⚫︎グラン マルニエ¥324
  • レ・カカオ - ⚫︎クッキーズ ¥760
            ⚫︎アジャン¥380
            ⚫︎フィナンシェとフィナンシェカカオ¥280
            ⚫︎キャラメル・ノア¥300
  • レ・カカオ - ⚫︎クッキーズ ¥760
            ⚫︎アジャン¥380
            ⚫︎フィナンシェとフィナンシェカカオ¥280
            ⚫︎キャラメル・ノア¥300

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

注目のショコラティエ

(総括)ピエールマルコリーニのシェフパティシエが独立。ショコラの他ケーキも数種ありとても美味しくクオリティが高い。立地に難ありでオープン間も無く知名度も低いので混雑もなくレア度が高い。


ソニー通りに慎ましく佇むお店。派手な看板やドアに営業時間の表示すらない。
タブレットショコラはビターが主、少しだが焼き菓子もあり。ガナッシュは種類充実。生ケーキは種類を絞った構成。
夕方に行くとほぼ完売なのでマニアはすでに通っているのでは。

シューアラクレームはシュー皮ガッシリでトッピングのカリカリしたカカオ風味のものも超好み。
クリームにカカオが使われており一般的な、口どけのよいソフトタ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レ・カカオ 本店(LES CACAOS)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル チョコレート、ケーキ、洋菓子
お問い合わせ

03-6450-2493

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区東五反田2-19-2 第2東都ビル 1F

交通手段

JR 都営 東急 五反田駅より 徒歩7分

都営バス 東五反田三丁目バス停より 徒歩2分
(品川駅高輪口、麻布十番、六本木より)

五反田駅から507m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://lescacaos.co.jp

公式アカウント
オープン日

2016年11月11日

備考

・カカオの選別から行っているBean To Barのお店
・クレジットカードの使用は、1,000円以上より可

初投稿者

chococcochococco(588)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

五反田・高輪台のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

五反田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー リョーコ - メイン写真:

    パティスリー リョーコ (ケーキ、シュークリーム、洋菓子)

    3.99

  • 2 レ・カカオ - 料理写真:

    レ・カカオ 本店 (チョコレート、ケーキ、洋菓子)

    3.85

  • 3 東京豆漿生活 - 料理写真:

    東京豆漿生活 (カフェ、スイーツ)

    3.64

  • 4 スギノキ - 料理写真:ブリオッシュ

    スギノキ (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.61

  • 5 gicca - ドリンク写真:

    gicca (イタリアン、パスタ、ケーキ)

    3.42

食べログ限定企画