口コミ一覧 : 高松屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 102

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

豆大福といちご大福。

...あ!ここ!って高松屋さん。

苺大福ありました。
豆大福ありました。

いちご大福、小さいの300円と大きいの330円の二種類あって、小さいのにしたけど、いちご、小さくても大きいぞ。
いちご大福、こちらはこしあんです。
ふわふわのお餅に甘い苺になめらかあんこ。
天才か。
切ると分かる、仕事の丁寧さ。
感服しました。

豆大福、180円は持つと分かるその餅の柔らかさよ。
食べてみると豆の固さがちょうどいい...

店員さんも感じ良く、いいお店でした。
いいねぇ。

こっちのほうが好きです。豆大福
餅とり粉は少ないほうが好きよ...

もっと見る
  • 高松屋 - きちゃった、高松屋さん。
  • 高松屋 - あら、かわいい。
  • 高松屋 - こしあんと苺と餅。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

松島屋の味を受け継ぐ

...先客も地元の方でした。

待つこと数分で店内へ。
ショーケースの中心には松島屋譲りの豆大福、そのお隣には松島屋にはなかった?塩大福です。
その他にはみたらし団子、草餅がありました。

豆大福、塩大福、草餅と一通り購入。
みたらし団子も美味しいとの評判ですが、私は甘党のくせに苦手だったりするので、これはパスしました。(^^;

受け取ると重さがあってずっしり。
餡子がたっぷり詰まっているのがわかりますね。

帰宅後に頂きました。

豆大福(180円)★3.8
 中は粒あん。上部には黒豆が埋め込まれていています。
 塩気は少なく...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 - しゅうごう
  • 高松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

豆大福を求めて

...4時くらいに到着して、
御目当ての豆大福が残り3つ。
危ない、買えてよかった。

おはぎ(粒あん)、塩大福(こしあん)、豆大福(粒あん)を購入。

おはぎ 170円
粒あんとこしあんがあるのがうれしい。
粒あん好きなので、粒を購入。
小豆の味がちゃんとする、自然な甘みと、お米の甘み、もちもちの食感、美味しい。
このおはぎ、美味しい。

塩大福 170円
お餅が美味しい。
こしあんは、割としっかり甘みがあって、厚めのおもち。松島屋さんで修行されてたとの事なので、勝手に薄餅と思い込んでたので、意外。
あんこより、餅の美味しさに感動。

豆大福 18...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問2回目

松島屋直伝の大福がとても美味!

...豆大福で有名な松島屋で修行した店主が営むこの店を一月半ぶりに訪れた。

前回は柏餅を食べて、餅とつぶあんの美味しさに感心したが、肝心の大福は売り切れで買えなかった。

今回は朝から雨だったせいか、豆大福も塩大福もまだ残っていた。
となれば買うしかないでしょ、と両方の大福と他2品を購入。

豆大福(180円、内税)

つぶあんの入った豆大福
正直に言うと、大福はあまり好きではないのだが、この大福は抜群に美味しかった。
もっちりと柔らかく薄い餅の食感が素晴らしく、上品な甘さのつぶあんと適度な塩気の豆も良い。
さすが松島屋譲り、と唸ってしまった。(松島屋の豆大福を食べたこ...

もっと見る
  • 高松屋 - 塩大福(左)、豆大福(右)
  • 高松屋 - 塩大福、豆大福(断面)
  • 高松屋 - みたらし団子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問2回目

餅を楽しむ大福

...

あっ、お餅が美味しい(*´∇`*)
お餅自体は豆大福も同じモノだと思うけど、豆大福は お豆の主張が一番強くて、お餅の美味しさに気付けませんでした。が、シンプルな塩大福になると お餅の美味しさがハッキリとわかります。
アンコは さらっとしていて甘さも控えめな こしあん。アンコだけだと上品過ぎますが、お餅の美味しさを引き立てるためには このぐらいのアンコでちょうど良いと思います。全体を引き締める塩気もよい塩梅。
うん、私は塩大福のが好き。お餅を楽しみたい方は塩大福、お豆を楽しみたい方は豆大福 という選び方も良いのでわないでしょうか...

もっと見る
  • 高松屋 - 塩大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

泉岳寺の松島屋を引き継ぐ豆大福

...

この日も平日の朝11時頃、2人程並んでいた。
ショーケースの中は豆大福、塩大福、草餅。

並んでいると「お決まりでしたら伺います」お店の方。店に入らず扉越しに注文して受け取れば並ぶ時間も省けて、という気遣いだが、でもやはりわざわざ和菓子屋さんに行くのだから、扉をガラガラっと開けて店内を覗くエクスペリエンスが欲しいもの。

豆大福(粒餡)¥18...塩気が効いている。


店内普通のラジオが思いっきりかかっていたり、新しい内装なので、豆大福の凛とした感じがなかなか伝わり難いかもしらない。
あともう少し...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

...たまたまなのか?わたしの他に2人のお客さん。まあ、人気店には違いないのでしょう。

水ようかんもあったけど、帰宅するまでには時間があったので豆大福と草餅にしました。この2つで380円。和菓子って庶民の味方ですね!

うちに帰るまで待てなくて豆大福はお店の近所で食べちゃました。
草餅はおうちでゆっくり。
この色だとヨモギいっぱい使ってますね。

美味しかったです!
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

米の甘味を楽しめるお団子

...甘味以外にも、お赤飯や おむすびなんかも販売されてました。お赤飯、美味しそう♪
看板商品は大福(180円)との事。大福は塩大福と豆大福の二種ありましたが、塩はこしあん 豆はつぶあん。つぶあん派の私は迷わず豆で。お団子(二本 240円)も美味しそうでしたので それも...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 - 豆大福
  • 高松屋 - みたらし団子
  • 高松屋 - 水羊羹

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

清涼感あふれる涼菓

...季節のおやつでも頂いて気持ちを涼ませよう、と訪問。

お店の一番人気は豆大福ですが、今回は涼菓を二つ購入。

・水羊羹@180
・麩まんじゅう@220

麩まんじゅうは冷えた状態で頂きました...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

豆大福の評判が良い松島屋直伝の和菓子屋

...泉岳寺の松島屋は豆大福で有名で、東京三大豆大福のひとつだとか。
どんなものか興味はあるが、午前中に完売してしまうとかで、今まで縁が無かった。

大崎にあるこの店の主人は、その松島屋で17年間修行してから独立したそうで、やはり豆大福の評判がすこぶる良い。

この日の夕方、この店に行ってみた。

こじんまりとした店内に入ると、狙っていた豆大福はあえなく売り切れ。
というか、みたらし団子などの他の商品も殆ど売り切れていて...

美味しい和菓子屋は、どこもあんの甘さが控えめな気がする。
豆大福もきっと美味しいんだろうな。

それにしても解せないのは、口コミの評価が高く...

もっと見る
  • 高松屋 - かしわ餅(つぶあん)
  • 高松屋 - かしわ餅(つぶあん)
  • 高松屋 - かしわ餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問4回目

老舗出身、若くしてベテラン職人

...『松島屋』昭和天皇にも愛された松島屋さん出身のご主人が独立されたお店
お若いご主人だがキャリア20年超えのベテラン和菓子職人さん
勿論、豆大福も美味しいが季節和菓子、栗羊羹、いちご大福なども人気
この日は豆大福と季節のあまおうで作るいちご大福とみたらし団子を...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

【2019/10】ここは百名店になりそうな予感

...って事を思い出し
11時過ぎに連絡すると豆大福残り8個…!大変…!!
「1個なんですけど取りに行くのが遅くなりそうで…」と聞いたら
「大丈夫ですよ」と言って下さったのでみたらし団子と一緒にお取り置きお願いしました!

来店時に名前を告げるとすぐに持ってきてくれたんですけど
(当然豆大福は...

豆大福なら豆、栗蒸し羊羹なら栗、みたらし団子ならみたらし…って
メインの素材を凄く美味しく使ってるお店だなぁって思いました。

それにしても蒸し羊羹美味しすぎて、思わず札幌で蒸し羊羹調べました笑
このお店絶対百名店になると思うw美味しいもんww

豆大福と栗蒸し羊羹はリピ確定...

もっと見る
  • 高松屋 - 【2019/10】栗蒸し羊羹
  • 高松屋 - 【2019/10】豆大福
  • 高松屋 - 【2019/10】みたらし団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

東京三大豆大福の老舗有名店【松島屋】さんから独立された【高松屋】さん

...もう少し両店舗が近かったら…
2店舗の豆大福を購入して食べ比べしてみたいと思ってました(笑)

手土産や贈答用としてまとめ買いされる方の気持ちがわかる豆大福だなぁ…と思いましたm(_ _)m

豆大福と出会えた感動で…(笑)
少しだけ欲張って多めに買ってしまった為
今回...五反田で人と会った帰り寄ってます
人と会う前
【松島屋】さんに寄って『豆大福』手土産に買っていこう(*'∇'*)ノ꙳★*゚と行ったのですが…
行き当...
またまた欲張ってしまい…
豆大福18...

もっと見る
  • 高松屋 - 2019年6月14日夕方寄った時撮影
  • 高松屋 -
  • 高松屋 - 2019年6月夕方通った時撮影

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
ー 訪問(2022/02 更新)1回目

甘さ控えめな和菓子@高松屋

...

 

他の和菓子も気になったので再訪。今回は、名物の豆大福(180円)と草もち(こしあん)(200円)。豆大福はつぶあん、草もちはつぶあん、こしあん両方あり、ワタクシはこしあんをチョイス。

豆大福は、しっかり豆の塩味が効いている。あんこは...大当たりだった!

自宅に戻って検索してみると、東京の”豆大福の御三家”のうちの1つ、泉岳寺の松島屋で修業された方が数年前に開いたお店とのことで、遠くからわざわざ足を運ぶ人もいる人気店なのだとか。
(”豆大福の御三家”って初耳だったけど、他の2つは、原宿の瑞穂...
ワタクシの好みでは、みたらし団子>いちご大福>豆大福=草もち、かな...

もっと見る
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2023/11訪問1回目

...営業再開されて、本当に良かったです。再開を待ちわびていた方、たくさんいらしたようで、入店待ちのお客さまが途切れることなくいらっしゃいました。こちらの豆大福は何度食べても絶品です。草餅も粒あんとこしあん、両方用意くださるのが地味にありがたいです。今度はきなこもちをいただきたいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/05訪問9回目

柏餅、おまけに豆大福

...空いている時間に前を通るとつい買ってしまいます
季節柄、柏餅
私はつぶあん派
あと、すぐ食べる用に豆大福をひとつ...

  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/03訪問5回目

豆大福

...評判の良かった豆大福
確かに豆の塩味がアクセントになってて美味しい...

  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/02訪問2回目

大きいいちご大福と豆大福

...手土産用に購入
左のいちご大福はいつものよりひと回り大きいよー
この人は、豆大福から行ったそうな
後から...

  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/12訪問1回目

豆大福(180円)、苺大福(300円)

主人は高輪の松島屋で修行されたそうです。
甘さ控えめ、上品な口当たり。
とてもとても美味しかったです。

もち米は国産、添加物・保存料は未使用。
大崎駅近くにこんな素敵なお店があったのですね。...

  • 高松屋 -
  • 高松屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2020/12訪問1回目

...ランチ後に苺大福、豆大福を購入しました。
苺大福は午前中に売り切れてしまうことがほとんどですので、ランチ前に予約しておいて、ランチ後に受け取って帰る流れがおすすめです。
酸味のあるイチゴに、優しい甘さの餡が合います。
豆大福は手の平くらいのボリュームがありますが、こちらも優しい甘さにの餡にほくほくの黒豆、とろけるような柔らかさの皮のバランスがたまりません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高松屋
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-4296-6530

予約可否

予約可

住所

東京都品川区西品川3-16-2

交通手段

JR大崎駅より徒歩5分

大崎駅から374m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2016年8月1日

初投稿者

八王子⇔新宿大好き多摩っこ八王子⇔新宿大好き多摩っこ(2883)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

大崎×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画