口コミ一覧 : 炭火焼肉かくれ家はなれ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

11 件を表示 1

表示件数:

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

かくれ家はなれ 下馬店

近所なのでよく行きますが、美味しいし、スタッフが温かいです。
少ないスタッフでまわしている割には、よく気がついてくれて居心地が良いですよ。味や肉質もカンテラ並みですが、リーズナブルですよ。

お...

もっと見る
  • 炭火焼肉かくれ家はなれ - 目印!
  • 炭火焼肉かくれ家はなれ - ネギタン塩
  • 炭火焼肉かくれ家はなれ - キムチの盛り合わせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火焼肉かくれ家はなれ
ジャンル 焼肉、ホルモン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5600-1752

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区下馬1-19-5

交通手段

祐天寺駅から徒歩12分
三軒茶屋駅から徒歩15分
池尻大橋駅から徒歩20分

祐天寺駅から798m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料としておひとり様200円頂いております。

席・設備

席数

4席

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.kakureya.co.jp/

オープン日

2006年8月1日

電話番号

03-3487-4129

初投稿者

Mental Position Productions.Mental Position Productions.(23)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (東急沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)

  • アクセス方法を教えてください

    祐天寺駅から徒歩12分
    三軒茶屋駅から徒歩15分
    池尻大橋駅から徒歩20分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    ★instagram @chihoda
    ★YOUTUBE @Chihoda93
    ★TikTok@chihoda
    ★Twitter @chihoda
    ★blog ★ちほブロ★

    平日夕方17時過ぎにお伺いしたので
    まだ混雑していませんでしたが
    どんどん常連のお客さんが来店されて
    一気に席が埋まりました。

    以前本店にお伺いした事があるのですが
    こちらはその店舗から近い場所に...