口コミ一覧 : 遊山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 54

表示件数:

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問1回目

学芸大学 遊山 女将さんの丁寧な仕事ぶりを肴に昼から一献傾けたいわね('◇')ゞ - SOBANOMI~蕎麦呑み~

...
蕎麦は『せいろ』を一枚にしましょう♪(`ー´)ノ

辛味大根も山葵も、
注文が入ってから擦り卸すという丁寧な仕事ぶりは
カウンター越しに観ていて気持ちいいな~(*^▽^*)

蕎麦は瑞々しくハリがあり、エッジの立った綺麗な細打ち。
ん?鼻を寄せてみると、意外にも香りは淡い感じか~(;´・ω・)

手繰り寄せて啜り上げれば、
しなやかな歯応えは申し分なく、喉越しも抜群❣
水切りも良く、
総合的には素晴らしい仕事をしていらっしゃるので、
使用する玄蕎麦次第で弾けるかもね~♪という印象(*^。^*)

蕎麦は茨城産とのことなので、
秋の新蕎麦の時期に再訪してみ...

もっと見る
  • 遊山 - 揚げ納豆アップ
  • 遊山 - せいろ更にアップ
  • 遊山 - 揚げ納豆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2020/08訪問1回目

常連が教えたがらない隠れた名店。

...
外からは中が見えない為、知らなければ、かなり入りずらい雰囲気。
私もはじめは蕎麦屋…だよねぇ…?と、恐る恐る扉を開けた。
席はカウンターのみ...

ただ入ったはいいが、こちらは現金しか使えない。
2人とも、あまり持ち合わせがなく、最後の蕎麦まで食べられなかった(T-T)
次はちゃんと現金握りしめて行きたいと思う...

もっと見る
  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

...円税抜き。
十割蕎麦と、海苔巻き、豆腐などがセットになっている。

どれも素晴らしい

常連さんたちが多いけど入りやすくいい感じである

昼から飲んでいる人たちがかなり多い印象。

トンカツとかも食べている人がいた

十割蕎麦は、綺麗に切られており職人芸って感じ...

もっと見る
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

学芸大学×蕎麦=遊山

...
学芸大学は『遊山(ゆさん)』。
改札出て右側、東口商店街の三菱UFJ銀行さんを右折して1分ほど。
十割そばがいただけるお蕎麦屋さん。

店内はL字型カウンター10席。

料理はお母さんおひとりですべて切り盛り。
お時間に余裕を持って伺うことをオススメします。

いただいたのは「天せいろ」。
天ぷらはオーダーしてからじっくり丁寧に揚げておられました。
十割そばとの相性抜群のサックサクな仕上がり。
美味しかったです♫

ただ、お蕎麦の量は若干少なめ。
大盛にすれば良かったかな...

もっと見る
  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

食べやすい盛り付け

...
食べやすく形は違うがへぎ蕎麦ように
一口毎に盛り付け
薬味も注文を受けてからおろしています。
薬味の大根のみを蕎麦に直接のせて、
山葵のみをのせて、ネギのみをのせて
蕎麦ツユには入れないのが自分流
最後に全部をツユ入れて割って飲む。
蕎麦湯のみを飲む。
本日最初の客だと思いますから蕎麦湯も
澄んでいました。
前回の水蕎麦はメニューにない
なくなったのかな?
残念です。
いや、前回も外のメニューにあったので
今日はそれを確認していません...

もっと見る
  • 遊山 - せいろ ¥990
  • 遊山 - せいろ ¥990
  • 遊山 - せいろ ¥990

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

結果は良かった昼食

...80
氷水につけた蕎麦で伸びない
酒のつまみ用の蕎麦との説明
まず蕎麦のみ、
水に浸かっているので啜りやすい
コシがあり旨い。
蕎麦猪口に水とゆう店もあるが
これ結構いけます!
蕎麦つゆに少しつけて
つゆも辛めで旨い
辛味大根を入れて食べる
うーん旨い。
又水だけに戻る。
このサイクルで食べる。
せいろに比べて蕎麦の量が少ない
もう少し欲しいところ。
蕎麦に薬味はいらない派なので
最後は薬味と蕎麦湯で完食
本当は斜向いの石◯◯で食べようと
向かったら休みでふと見つけた店
でもこちらも甲乙つけがた...

もっと見る
  • 遊山 - 会津の水そば ¥1080
  • 遊山 - 会津の水そば ¥1080
  • 遊山 - 薬味 すだち、辛味大根、ネギ、ワサビ、鰹節

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...お蕎麦とセイコガニを食べに行きました
美味しいのはもちろんの事、セイコガニの盛り付けの美しさを目からも楽しませてもらいました...

  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

...年以上営業されてます
おつまみも、お蕎麦も美味しいですね...

  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...蕎麦は物凄く美味しかった。
コシがあり、老舗の有名店に負けないレベル。
ただ、量がかなり少なく、このお店ではお腹が膨れず、人生で初めてランチをハシゴしました。
ランチはサイドメニューもほとんど無いため、蕎麦は大盛りを頼むことをお勧めします。
あと1つ気になったのが、盛り付けの時に店主さんが蕎麦を触り過ぎ。
厨房が見える為、結構気になりました。
味は物凄く美味しいので、そこだけ残念でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...割そば。極細好きなので嬉しい。しかも、常陸秋蕎麦の旨味を十分引き出せてて、かつ、こんなに細いのに腰もしっかりしてて、むっちゃ好みでした...

  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

...,650円
海苔の香りがすごく良い。一方で、出汁がもう少し効いていると良いと思った。
蕎麦は少し緩く感じた。もう少し固めに茹でてもらった方が好き...

  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.0
2021/10訪問1回目

蕎麦前が充実した良店!

...丁寧なお仕事です。蕎麦前が何も美味!口コミにあるように小料理店で美味しい蕎麦も頂けるという感じです...

  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...出てくるのに時間がかかるけど、味は美味しい。
蕎麦の質は...

  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.4
ー 訪問(2017/10 更新)1回目

群馬でつくられた十割蕎麦伝説は、あっという間に学芸大学で消えてしまった

...学芸大学で蕎麦。この店のそばにあるところに行こうとしたのだが、ちょっとその店が見つけられなかったので、この店に「食べログのお店」というシールが貼ってあったので、まあ、ここもいいかな、と思い入った店。店内はちょっとお洒落な感じ。これは期待できるかも、と思い、入ることにする。しかし、メニューをみて日本酒が浦霞と酔鯨しか置いていない。これはなあ、蕎麦屋は日本酒が合うのに、と落胆。さて、真子鰈の刺身と白子のポン酢、出汁巻き卵を注文。白子のポン酢はなかなか美味しい。そして、蕎麦。ここは十割蕎麦である。最近、群馬で十割蕎麦を食べて、やはり美味いなと感心したので注文したら、あれれっ、そんなに美味しくない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/04 更新)1回目

...

混み合っていたのもありお料理の提供に時間はかかりましたが、お刺身も一品料理もとても美味しかったです。

しめのお蕎麦も十割との事でしっかり味のあるそばでした。
香りはあまりありませんが、甘みの薄めな味のある蕎麦です。蕎麦湯がどろっとしてないのは残念でしたが、とても美味しい十割そばでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...夜空いていて静かで最高でした♪
とろろ蕎麦と天ぷらと白和え全部美味しかったです...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/08訪問1回目

人知れずの名店

...かつ丁寧に作られていて主人の技を感じる。もちろんそれなりの値段にはなるが、グルメから見ればコスパは全然悪くはない。そして〆の十割蕎麦を食べれば余程の日でも幸せになれる。ただの十割ではなく、これも各地から選ばれた粉で作られた本物である。せいろはもちろんいいが一人前では男では物足りない。ぶっかけ蕎麦がおろしがきいていて私の〆はこれで決まり。勿論蕎麦だけでもいいのだが、私の場合しかしちょっと一品酒を呑んでになることが多い。いつも綺麗な花で飾られたカウンターのみで、外観から一見の客には入りにくいが...

もっと見る
  • 遊山 -
  • 遊山 -
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

おいしかったです。

...
「くるみせいろ」を注文。
くるみは、自分の好きな荒さに自分で擦ります。私は、ねっとりとするまで擦るのが好きなので、蕎麦が出されるまですりつぶしていました。
主役の蕎麦ですが、少し量が少ない印象がありましたが、コシのあるしっかりとした蕎麦で、十割蕎麦と感じない、わりとあっさりめの味。大盛りを注文したいなぁと思いました。(あるのかな?)

学芸大学には、他にもお蕎麦屋さんがいくつかあるのですが、その他と比べるとひっそりと静かで、上品なお蕎麦屋さんと言えると思います...

もっと見る
  • 遊山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/02訪問1回目

お蕎麦とお酒。美味。

...

こちら。


「遊山」


”ゆさん”と読むそうです。

蕎麦のお店、ですね。

蕎麦を頂く場合には

仕事中の急いでいるときでもなければ

いきなりお蕎麦ではなく

お酒を飲みながら

肴をつつきながら

〆でお蕎麦

というのが常道。

そういう嗜み方ができる上に

一品がなかなか美味で

蕎麦も美味しい。

これは間違いない、という感じ...

もっと見る
  • 遊山 -
  • 遊山 - 201408
  • 遊山 - 201408

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

蕎麦屋と言うよりは、小料理やに蕎麦がある。って感じ

...-07-31 ランチセット
├値段:\1,050
├選択:せいろそば+のり巻
├内容:蕎麦(少な目)、汁(キツメの少な目)、薬味(ネギ・大根おろし)
│└のり巻(ゴボウ・キュウリ・カニカマ)、厚焼き玉子と大根おろし、キュウリの塩揉みにジャコ鰹節、漬物
└感想:イイ感じも、、、大食漢には、物足りない。(笑)

【お店】
├店内:L字カウンターのみ
├店員:お姐さん1人(?)、蕎麦の打ち手は他にいる模様
├卓上:一席毎に盆・おしぼり・割り箸。角に、醤油・七味唐辛子・京一味と楊枝。別箇所に灰皿
└評価:蕎麦屋と言うよりは、小料理やに蕎麦がある...

もっと見る
  • 遊山 - ランチセット(せいろそば+のリ巻)
  • 遊山 - カウンター
  • 遊山 - 店構え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
遊山(ゆさん)
ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3715-0461

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区鷹番2-19-3

交通手段

学芸大学駅から141m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 23:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

しょくじしょくじ(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ちそば やっ古 - 料理写真:

    手打ちそば やっ古 (そば、居酒屋)

    3.68

  • 2 武蔵野 - 料理写真:

    武蔵野 (そば、うどん)

    3.52

  • 3 手打蕎麦 いしおか - 料理写真:

    手打蕎麦 いしおか (そば)

    3.51

  • 4 石はら - メイン写真:

    石はら 学芸大学店 (そば、日本酒バー、居酒屋)

    3.48

  • 5 手打そば 吉法師 - 料理写真:せいろ

    手打そば 吉法師 (そば、うどん、すっぽん)

    3.46

食べログ限定企画