口コミ一覧 : つ久し

和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 212

表示件数:

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

お月見の時期限定販売うさぎかの子

都立大学にある2023和菓子百名店。
平日15時頃に行ったのですが、
お目当ての黒豆大福は残念ながら売り切れ。
パッと目に入ったのが、うさぎのお饅頭。
お月見の時期だけ販売のようです。
可愛...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

柿の木坂の和菓子屋さん

水曜日の朝
10時30分頃に到着。

都立大学の駅を
柿の木坂方面に出て
坂を登った少し広めの交差点を
渡ってすぐのとこ。

見た目からして
雰囲気のあるお店。

待ちは無し。
...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

黒豆大福が美味しいと聞いて、、

黒豆大福が美味しいと聞いて初訪問。
駅からもやや離れており、
閑静な街並みにふらっと溶け込んでました。
おかげでうっかり一度見逃しましたよ 笑

店内は昔ながら和菓子屋さん!って雰囲気。
...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

丹波黒豆の風味が良い黒豆大福を頂きました!

都立大学駅から徒歩8分、
和菓子・甘味処の百名店
「つ久し」を訪問。

平日の13時過ぎに到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

黒豆大福@190円を購入。

イートイ...

もっと見る
  • つ久し - 黒豆大福
  • つ久し - 黒豆大福
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/09訪問1回目

都立大学の和菓子百名店パート2!

都立大学に、美味しい大福があるという噂を駆けつけて、こちらのお店を訪れてみました!

駅からは少し歩いて、公園を超えたあたりにあります。

大福美味い!めちゃくちゃ美味しかった!
機会があれ...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

町の和菓子屋さん

都立大学駅から数分の場所にあるお店です。
町の和菓子屋さんといった風貌。
小さめな豆大福が目を引きます。
塩味が効いた豆に、美味しいあん、餅も柔らかくて毎日食べても飽きなさそうです。

同じ...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/09訪問1回目

瑞々しい水ようかん

都立大学駅徒歩6分。
柿の木坂通り沿い。

本日の購入
・くずきり 420円
・水ようかん 390円

両品共に自分でツルッと盛り付けるタイプ。
帰宅して冷蔵庫で冷やして美味しさ倍増。...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

どらやき

交差点の角地にあるこちらを訪問です。
昔ながらの和菓子屋さんといった感じの店内です。
店内にBGMはありません。
「どらやき」をいただきました。
小ぶりなどらやきはつぶあんで、和糖が優しい味に...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問8回目

変わらない美味しさ。

長年住んだ自由が丘から引っ越す前に、隣町の都立大学にあるコチラに伺って来ました(≡^.^≡)♪

【黒豆大福、¥190】コチラに伺ったらハズせないひと品です。パク〜(^ω^)♪ 全体に小ぶりなので...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

名物の「黒豆大福」を堪能

富裕層が選ぶエリアの一つと言われている八雲に店を構える「つ久し」さんに伺いました。
閑静な住宅街の中にある創業70年以上の老舗和菓子店です。
アクセスは、東急東横線 都立大学より歩いて8分程です。...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/06訪問1回目

味わいといい佇まいといい上品な豆大福

有休にソロでお邪魔。都立大学駅から徒歩10分ほど、柿の木坂通り沿いのパーシモンホールの隣角にある和菓子舗。創業70年超の老舗で、団子系・餡子系を中心とした生菓子からおかきやお煎餅などの焼菓子まで幅広く...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/05訪問1回目

黒豆大福✨いただきます

黒豆が大好きです♪
フォローしている方々の口コミを読んで
こちらの大福が赤えんどう豆で無く
黒豆を使っていると知って
伺いました。

柿の木坂を登ってパーシモンホールを過ぎたところの四つ角...

もっと見る
  • つ久し - 黒豆大福 小さめでコロンとしていてかわいい♪
  • つ久し - 看板
  • つ久し - 購入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/05訪問1回目

こどもの日の柏餅


つ久しさんの柏餅のパックを開けて先ずは驚いたことは、香りが良いこと。そして、鮮やかな緑色をしています。柏の葉にもほんのり味付けがしてあり、お餅とあんこの味を引き立てている。柏の木の葉は、新芽が出る...

もっと見る
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/04訪問1回目

瑞々しい柏餅が最高に美味。

都立大学駅前から徒歩7,8分程。
八雲と柿の木坂の中間地点にある、昔ながらの和菓子屋です。

上品な豆大福に定評がある此方。
4月に入り、少し早めの柏餅も購入してみました。

つぶ、こし、...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

坂を上って、豆大福売り切れー。

豆大福売り切れで、花びら餅。
ピンク色が強めでした。
ごぼうが歯切れ良くシャキシャキしてる。
白あん。
ふわふわの餅粉。
甘かったです。
味噌あんのはずだけど、味噌の風味は弱め。

坂...

もっと見る
  • つ久し - 花びら餅買う。
  • つ久し - 春のお菓子。
  • つ久し - ピンク強め。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/12訪問1回目

店頭に9:20頃到着しました。素敵なおかみさんが迎えてくれました。いつも通り豆大福をお願いしました。品のある小ぶりな豆大福ですね。その分お値段もお安いです。粒あんが甘さ控えめで大福の餅は水分多めのもっ...

もっと見る
  • つ久し - 外観
  • つ久し - 豆大福190円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2022/12訪問1回目

3個入り 570yen

かなり小ぶりめな黒豆大福。

黒豆の大福って珍しい。
存在感ありの黒豆が4粒ほど入ってていい感じ。
餡子は水分ありよりの甘めの粒餡。

ほかの方の投稿で甘さ控...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問7回目

ブースターショットからの〜?

八雲体育館で昨年8月に2回、抗コロナワクチンを打った時もこちらに寄りましたが、今回ブースターショットを打ったついでにまた来ました(^ω^)ゞ 何度来ても、マストバイは次のひとしな(ノ≧∀≦)ノ

...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/04訪問1回目

都立大学、豆大福の豆がほっこり

 東急東横線の都立大学駅から柿の木坂通りを上ったところにある和菓子屋さん。パーシモンホールの向かい。
 食べログの和菓子甘味処百名店TOKYO2023に選出されています。

 黒豆がほっこりした...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

平日9時半くらい入店、先客一名。

看板商品の豆大福2つ(190円税込み×2)きんつば1つ(190円税込み)を注文

豆大福は小ぶりで、このサイズだと高いと思います。味は確かに文句なしの美味し...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つ久し
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3724-0294

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区八雲4-5-6

交通手段

都立大学から徒歩8分

都立大学駅から579m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

PASMO、Suica利用可

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:30 - 19:00
    [木]
     08:30 - 19:00
    [金]
     08:30 - 19:00
    [土]
     08:30 - 19:00
    [日]
     08:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    都立大学から徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年4月の昼です.

    駒沢公園でハンバーガーを食べた後は腹ごなしに都立大学駅までふらふら散歩です. 住宅街からパーシモンホールに抜ける交差点角にある和菓子屋に立ち寄りました.

    この辺りは何度も通っていてこのお店も知ってましたけど入ったことがありませんでした. 百名店になるとはね.

    平日だし客はいないかと思いましたが入れ替わり近所の人っぽい方達が入ってきます. 結構品数豊富であ...

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画