口コミ一覧 : つ久し

和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 104

表示件数:

4.2

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問1回目

1番人気は豆大福、これは美味い!

...<注文>
豆大福5個入り 1050円

<感想>
大きさは割と小ぶり。
餅はとても柔らかい。餅の味もしっかり、あんこは少なめで、上品な味わい。
豆が国産の良い豆を使っていて、存在感をしっかりと感じる。

<特記>
豆大福といえば、やっぱり豆の味がしないと意味ないなと再確認させられる一品。豆大福の一つの完成形とも言えるだろう。
Must buyです...

もっと見る
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

黒豆大福

和菓子甘味処百名店に選出されている「つ久し」さんへ

黒豆大福
餅は滑らか
粒あんは甘さ控えで
黒豆の美味しさが伝わります、旨い

どら焼き
生地はしっとり軽く、甘さ控えめでお上品ですね

長い間皆様に愛される理由がありますね。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

豆大福を頂く

...と伺ったら、通年で人気があるのは豆大福ですとのことで、豆大福を購入。

すぐそばに公園があったので早速頂きました。大福自体は、やや小さめ。餅はやや薄目ですが、しっかり歯応えもあり美味しいです...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/05訪問1回目

結構な安定感

...ショーケースには様々な和菓子が並べられており、定番の大福や団子、催事や季節によって限定品などもある様です。

今回の購入は・・・

豆大福
どら焼き
最中

大振りな豆の豆大福。豆の風味は勿論インパクト大、中の粒餡は甘さ加減と塩加減が絶妙になってます。どら焼きは子供が食べたのを一口貰いましたが、大福同様に粒餡が美味しい...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2024/04訪問1回目

懐かしい餡とお餅の硬さ

...
柏餅のお餅は少し硬めで、好みではありませんでしたが、好みによると思います。

他にもカステラの切り落としや豆大福、お饅頭などがありました。

お団子系はありませんでした...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

小ぶりながらもモチモチとした食感がおいしい豆大福

...公園のすぐ近くにあります。
この日は土曜日の午後に訪問。特に待つことなく入店出来ました。
この日購入したのは豆大福。1個220円です。
豆大福は結構小ぶり。人によっては1口サイズかもしれません。
しかし、小ぶりながらもそのおもちのモチモチ感は強く、癖になります。
餡はコクがあり...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

至宝の豆大福   

...分位にある、つ久しさんです。
東京和菓子・甘味処100名店です。ここの名物の
ひとつ、豆大福を買いに来ました。

餅の柔らかさ、あんこの優しい甘み、豆の風味、
上品でバランスの良い、最高の大福だと思いますね。

豆大福の賞味期限はネットでは製造日から2-3日と
ありましたが、やはり翌日になると表面が少しずつ
ですが固くなって来ますので...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

70年以上営業している老舗の和菓子店

...なります…長い歴史のなかで育まれた和菓子の伝統を守りながら…より優れた味を求めて和菓子作りをしております…四季折々の生菓子…茶席干菓子…通年商品として豆大福をはじめ銅印最中…あおうめ…黒糖入りどら焼…かすてら…焼菓子…赤飯…あられ等販売しております

【住所】東京都目黒区八雲4-5-6
【到着日】...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2024/03訪問1回目

豆大福

...知人に教えてもらったコチラのお店に伺いました。
老舗和菓子店。
駅からは少し歩いたところにあります。
知人オススメの、
豆大福」や、「桜プリン」等を購入しました。

桜プリンはゼリーに近いです。
豆大福はやや小ぶり。豆の食感が良い。
大福の生地が薄く、上品な甘さの美味しい豆大福です...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

都立大学お土産に

...
桜餅は桜の葉の芳しい香りを漂わせ、葉も一緒に食べれば春を感じる美味しさ。

コーヒー葛餅っていうのも少し気になったな〜。
調べればこちら豆大福が有名だったようで、今度はそちらも食べてみたい。
いつまでも残って欲しい地元に愛される東京の和菓子屋さんです...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2024/02訪問1回目

...

豆大福をオーダー。
210円。

あんは甘さ控えめ。
皮はもちもちで豆も味薄めのタイプ。
食べやすいね...

もっと見る
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

上品な小豆のお味

...
都立大学の駅からはまっすぐ、徒歩5分ちょっとくらい。
お店の看板商品は「豆大福」で、外には「豆大福」ののぼり旗もはためいていました。
イートインスペースはないので、テイクアウトのみになります。
おすしは食べ放題で食べてきたので、まあまあお腹いっぱい。
でも、この駅まで来たからには!!で立ち寄ったので、買ったのは
豆大福
・銅印もなか
のふたつ。
簡易なプラケースにいれていただき、輪ゴムの上からお店の包装紙を巻いていただく簡単スタイル。
せっかくなので、シェアしました。
豆大福は甘さも控えめ、くるまれている大福のお餅は文字通りのモッチモチ...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問1回目

2023和菓子・甘味処TOKYO百名店めぐり: つ久し編

...
大きさもあって一瞬で完食してしまいました。

【総評】
満足度は低かったから、もっと隅々まで商品を見ておけば良かったかな。
人気は豆大福とのことで、次回は頂いてみたいです。
目立つお店ではないけれど、地元民に愛されるお店って感じですかね。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

真面目に丁寧に和菓子を作っている良心的な店。黒豆大福が好みのど真ん中

2023年11月23日、2024年1月31日の昼2回訪問。その直前から7年3か月ぶり。通算3回訪問

■沿革
・1949年創業(業歴74年)
・当代は三代目杉浦秀和氏

【総評】
・真面目に丁寧に和菓子を作っている良心的な店
・名物の黒豆大福が好みのど真ん中

■購入の品
(2024年1月31日)
・黒豆大福210円×4個=840円

(2023年11月23日)
・黒豆大福190円×3個
・栗蒸し羊羹240円×2
会計1,050円

■賞味期限
・黒豆大福は当日のみ
 (早朝から仕込み、当日販売分だけを製造)
・栗蒸し羊羹は翌日まで

■味
黒...

もっと見る
  • つ久し - 黒豆大福210円(2024年1月31日)
  • つ久し - 黒豆大福190円(2023年11月23日)
  • つ久し - 栗蒸し羊羹240円(2023年11月23日)
  • つ久し - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/01訪問1回目

小さいながらも皮がしっとりの絶品どら焼き

...
平日朝9:30ごろに伺いました。

先客はおらずゆっくり店内で商品見ることできました。

今回購入したもの
豆大福 210円
・どら焼き 200円

豆大福はやや小ぶり。
皮が柔らかく、餡は甘さ控えめ。2個くらいはぺろっと行けそうです。

どら焼きはかなり小ぶりです。
そして食べてびっくり...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2024/01訪問1回目

百名店『つ久し』1949年創業 三代目が作るどら焼きを堪能せよ! 名物は黒豆大福

2024.1.24(水)17時20分着。 待ち2名

食べログ百名店 和菓子・甘味処TOKYO 部門 

つ久しさんへ初訪問!

立派な建物で風格を感じる。

名物黒豆大福を求めに来ましたが、売り切れでした。

場所は東京都目黒区八雲4-5-6 

オーダーしたのは、 (税込)
どら焼き 200円
もちっとした生地に柔らかめのあんこが美味しい!
何個でも行けそうな感じです。
超オススメ!

機会あれば是非!

店名:つ久し
最寄駅:学芸大学駅徒歩8分
定休日:火曜日
営業時間:8:30〜18:30


...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2024/01訪問1回目

パーシモンホールの隣の和菓子屋さん

...都立大学駅から丘を登りパーシモンホールの隣にある和菓子屋さん「豆大福・葛餅・卵饅頭」を購入価格は手頃で3つの合計で620円は手頃です。はっきり言って3つ共美味しかった。特にお勧めとおっしゃっていた「豆大福」が良い塩梅で良かったです。ご馳走様でした、ありがとうございました...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2024/01訪問1回目

百名店の和菓子屋さん

...都立大学近くにあるつ久しさんにやってきました。
午後には売り切れてしまうという、豆大福とどら焼きを購入。
豆大福210円、どら焼き200円でリーズナブルだと思いましたが、いざ食べようとよく見てみたら、サイズが大分小さいです。豆大福とどら焼きは違う時に食べようと思っていましたが、両方一気に食べてしまいました。豆大福、どら焼き共に百名店の和菓子屋さんで結構食べていたせいか特別感は感じませんでした、
普通に美味しく頂きました...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/01訪問1回目

三段階

...23受賞です。

平日の13時頃に訪問しましたが
豆大福の残りは5つであり
お目当ての方は早めの訪問が吉。
※14時には売り切れることが多いとか

豆大福(210円)を購入。
店内にイートインはないので
自宅へ持ち帰るか
近くの公園で頂くと良いでしょう。

少し小ぶりの大福ですが
その分、豆の存在感が強く感じられ
なるほど、美味しいですね。

まずはあんこの甘さが
その後に豆の食感が
最後に豆の風味と少しの塩気が
三段階で感じられます。

繰り返しにはなりますが
豆大福がお目当ての方はお早めに...

もっと見る
  • つ久し -
  • つ久し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/12訪問1回目

都立大学駅の和菓子百名店‼️老舗の大福は売り切れ注意‼️

...

都立大学から10分ほど、坂を登った先にあるこちらのお店。
歴史を感じる和菓子百名店です。

目当ては豆大福だったのですが、14時到着ですでに売り切れ、、、

残念です!泣

せっかく来たのでと、かわいいどら焼きを購入しました‼️

このどら焼き、小ぶりなのですが生地からしっかり甘みが感じられてめちゃくちゃ美味しい‼️

和スイーツって感じのどら焼きです✨
これもオススメです‼️

次来れたら、絶対豆大福買おうと誓いました。
都立大学にくる理由ができました。

お店が気になったらぜひ行ってみてください!

まりも8...

もっと見る
  • つ久し - こぶりのどら焼き!
  • つ久し - のれん
  • つ久し - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つ久し
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3724-0294

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区八雲4-5-6

交通手段

都立大学から徒歩8分

都立大学駅から579m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

PASMO、Suica利用可

初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:30 - 19:00
    [木]
     08:30 - 19:00
    [金]
     08:30 - 19:00
    [土]
     08:30 - 19:00
    [日]
     08:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    都立大学から徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年4月の昼です.

    駒沢公園でハンバーガーを食べた後は腹ごなしに都立大学駅までふらふら散歩です. 住宅街からパーシモンホールに抜ける交差点角にある和菓子屋に立ち寄りました.

    この辺りは何度も通っていてこのお店も知ってましたけど入ったことがありませんでした. 百名店になるとはね.

    平日だし客はいないかと思いましたが入れ替わり近所の人っぽい方達が入ってきます. 結構品数豊富であ...

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画