口コミ一覧 : 紫野和久傳 玉川高島屋店

紫野和久傳 玉川高島屋店

(むらさきのわくでん)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

4.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

わたぼうし♡栗餡、最強説・浮上

紫野和久傳は、
セレブなイメージ♡

玉川高島屋にあるのは
知っていましたが、

お店の発するオーラが凄くて
入ってみた事がありませんでした。

でもマイレビ様方に
美味しいよ~♪...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - わたぼうし 栗餡
  • 紫野和久傳 - 和久傳の人気菓子「西湖」
  • 紫野和久傳 - 店頭入り口に飾られた、秋のお菓子など・・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.1
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

京都老舗料亭の和菓子

★近くにあるアメリカ西海岸の雰囲気を満喫できるカフェにも行ってみませんか。詳しくは次のブログ記事をご覧ください;https://katsuq.com/blog-entry-547.html


...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/01 更新)1回目

It's time for bed: 紫野和久傳(二子玉川)

玉川高島屋のスペシャルデイズへ。目当てはこの4日間限定、紫野和久傳の蕨餅。
つるりとした滑らかな食感は、のどごし抜群。わらび餅自体にほんのりと甘みがあるので、甘さのほとんど感じられないきな粉とのバラ...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

限定の本わらび餅を頂きました

久しぶりの二子玉川。
お目当てのカフェが激混みだったので、 諦めて玉川高島屋をブラブラ。

紫野和久傳の前を通りかかったので、久しぶりに西湖でも買って帰ろうかと店内へ。

デパート中にありな...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - わらび餅(1620円)★3.8
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

我が家の場合…

年配の方への贈り物やお使いものによく使わせていただいています。

西湖
笹の葉の香りがサッパリとした後味にしてくれます。甘さ控えめ…和三盆や蓮粉など最低限の材料で作られているので素朴なお味ですの...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

夏のスイーツ

【来店動機】
近傍に来たので有名店リサーチ

【雰囲気】
駅から5分の距離でタカシマヤのB1Fに店舗はあります。

【味】
●希水
 手に持つと、ところてんか?グミか?コンニャクか?と...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - 希水

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

田園都市線集中アタック・ラスト

2014.7.19 ネーミングセンスも○

昨年伊勢丹新宿店で購入して以来、一年ぶりに頂きました♪

笹ほたる(¥2000ちょい) このお菓子、いったい誰が考えたのでしょう。写真がうまく撮れ...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - 笹ほたる
  • 紫野和久傳 - 笹ほたる
  • 紫野和久傳 - 箱
  • 紫野和久傳 - 中身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

京の「洗練」と「独創性」を感じる菓子『西湖』。【再訪】

2014年2月 再訪

久しぶりに、進物にふさわしいものを求めてこちらへ。
進物にはこちらの「ちりめん山椒」からじゃこが一番細かい種類を選び、
さらに自宅用やヴァレンタインデー用に、あれこれ購...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - 青さちりめんをご飯に。
  • 紫野和久傳 - 青さちりめん。
  • 紫野和久傳 - 一越ちりめん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

清涼感ある和菓子

結構なお菓子をいただきました(^^)☆
おもたせで有名な和久傳の、西湖。蓮の花の根から採れるでんぷんと、和三盆で作られた体にやさしい和菓子。
ひんやり、つるんとした口あたりは、清涼感があり、猛暑が...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - 西湖
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

西湖が食べてみたくって♪

紫野和久傳さんの、夏のお菓子といえば。。
れんこん菓子「西湖」ですね。

雑誌や、テレビ、PC。。。どこででも拝見して
一度食べてみたくって、ずっとずっと願っていたものです。

やっと手に...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

高級感漂うお店

いつもお店の前を通る時に「何のお店だろう?」
「高級感が漂っているし、誰もいない(お客)し、入りづらい」と思っていました。

食べログで京都のお店をいろいろ見ていた時に、「なんて読むんだろう?」...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/07訪問1回目

いちじくゼリー

玉川タカシマヤの地下にある紫野和久傳で「朱玉」をイートイン。お店の奥に少しだけ席があるんです。本当に少しだけ。

朱玉とは、いちじくのゼリーです。大きくカットされたいちじくがごろごろ入ってる。いち...

もっと見る
  • 紫野和久傳 - 珠玉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

レンコン菓子「西湖」が有名なお店。 久しぶりに頂きたくなり伺いました。 売り切れのこともある

レンコン菓子「西湖」が有名なお店。
久しぶりに頂きたくなり伺いました。

売り切れのこともあるのでドキドキしましたが、ありました!
お会計を待っている間ウィンドーを見ていると
大好きな栗を使...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

京都の名店



数年前に京都にお住まいのグルメな方からお土産で西湖を頂いてからファンになっています。

西湖は自宅用にもよく買っていますが、大事な方へのおもたせにお勧めです。

見た目もお味も上品。夏...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

西湖

雑誌などで見るたびにいつも食べてみたいと思ってました。高島屋に行くと他のお菓子など買ってしまい今度、今度と後回しでしたがやっと購入しました。三本入り。786円。原材料名。蓮粉、和三盆、和三盆糖蜜、甘味...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

東京で良く見かけるようになりました

二子玉川のSC地下と銀座松屋さんの地下にもある店です。こちらではなんと言っても「西湖(せいこ)」です。レンコンを元に作っている言うのもミソ。とてもヘルシーな感じがしますし、友人への手土産にも価格的にも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

あまり気付かれない店

あんまり認知されていないのだろうな。
PAULと明治屋の間にある通路。
そこに店がちょんとある。
普通なら通り過ぎてしまいそうな店。
入っても手前の商品だけしか見ないと分からないイートイン。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

私にとって、冷やして食す「和菓子」としては最高点です。

おすすめは「西湖(せいこ)」です。
二子玉川へ行くと必ず手に入れます。
店舗は玉川高島屋の地下にあり、目印は明治屋です。
明治屋向いのエスカレータ脇に小さな間口のお店があります。
純和風な佇ま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

蓮根のプルプルあんこ

西湖という蓮根の和菓子をいただきました。

冷やして食べました。
プルプルで、夏の暑い時に食べるのにぴったりの味です。

くずもちのあんこバージョンみたいな感じでした

人気の和菓子みた...

もっと見る
  • 紫野和久傳 -
  • 紫野和久傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紫野和久傳 玉川高島屋店(むらさきのわくでん)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-5491-2100

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ B1F

交通手段

東急田園都市線または大井町線「二子玉川」駅西口から徒歩2分。

二子玉川駅から247m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    1/1

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.wakuden.jp/

公式アカウント
備考

テナントHP
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/shop/?id=199

関連店舗情報 紫野和久傳の店舗一覧を見る
初投稿者

-Atsushi--Atsushi-(236)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

二子玉川のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 定休日
    1/1

  • アクセス方法を教えてください

    東急田園都市線または大井町線「二子玉川」駅西口から徒歩2分。

  • このお店の口コミを教えてください

    二子玉川の玉川高島屋にある「紫野和久傳」さんで贈り物を手配し、お家用デザートを買って帰りました♪
    和久傳は京都の有名料亭で、紫野和久傳はその和久傳のおもたせのお店です。

    おすすめの手土産を調べていると「れんこん菓子 西湖」を何度か見かけて気になっていましたが、冷蔵で日持ちもしないのでなかなか機会に恵まれずでした。
    「西湖」より少し硬めの「蓮もち」という常温で日持ちする商品があるとのことで...

周辺のお店ランキング

二子玉川×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画