口コミ一覧 : 碑文谷ベーカリー

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 66

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

対面式ショーケースが昭和のイキフン満載

...42年(昭和17年)創業、メッチャ老舗のパン屋さん。
四文屋に名前が似てるけど、ここは碑文谷(ひもんや)だ...

(いったい、どうすればいいんだ?)

「ここから好きなパンを取ればいいんですかね?」と聞くと。

「はい」と言われた。

ショーケースの上に並んだパンの中から手掴みで3つ取ってお会計...午前中に再訪。
パン、弁当、総菜類が豊富に並んでいる。
逆に多いと迷ってしまうけど...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - けっこうボリューミー
  • 碑文谷ベーカリー - ふわっふわ玉子
  • 碑文谷ベーカリー - スパイシーな香りが食欲そそる♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

閉店直前間に合った♪対面式の昭和なベーカリー

...お惣菜なども売られております
美味しそうで全部買っていきたいのですが
糖質オフ生活もあと1週間
今私はパンと麺は控えていますので
お土産で2点だけ購入していきましょう

◎白身魚バーガー(250)
◎ハムサンド(18...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - 白身魚バーガー(250)
  • 碑文谷ベーカリー - ハムサンド(180)
  • 碑文谷ベーカリー - 店出た直後シャッター閉まる(^^;

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/11訪問1回目

おいしいパン@190 ハムロール@140 早朝5時から営業!パンとお弁当の二刀流のお店・・・。

...外観はかなり古めかしい雰囲気で街の素朴なパン屋さんという雰囲気です。店内入ると目に前にショーケースあって左側はパン、右側にお弁当です。お弁当(@600前後)は蓋が浮き上がる感じのどっしり重量ありそうなお弁当です。おにぎり(@170)は握り拳位の大きさありかなりデカイ(^◇^;)

今日はパンを買うことに!おいしいパン(20cm×10cmはある大きなレーズンパン)ネーミング直球!明日の朝食用、ハムロールを購入しました...嬉しいような悲しいような・・・。
『碑文谷ベーカリー』さんは給食のパンも提供しているので給食のパン思い出しました。素朴な味わいで美味しいです...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

おかずパンが一杯

.../3
目黒通り
目黒郵便局を曲がった
右側にあります

間口の広い角店
おかずパンの種類が一杯
迷いますね

☆カツサンド
☆カレーパン
☆ピロシキ

3点で計490円
最近のお洒落なパン屋さんでは考えられないお値段

お味は昔懐かしい味
たまにはこういうパンも良いですね...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

武蔵小山、近くにあるとうれしい惣菜パンのお店。

...
なんでも、総菜パンがあるお店で、14時頃には売り切れてしまうとのことです。

この日は土曜日の12時過ぎだったのですが、既にあまり種類は無く。
その中から、
・とんかつサンド 220円
・ジャーマンポテト 150円
をそれぞれ持ち帰りました、税込みです。

自宅に持ち帰り、どちらもトースターで温め直してから頂きました。

ジャーマンポテトは、真ん中にポテトがのったものですが、普通に美味しいパン
特別感はないかな。

とんかつサンドは、これも特別ではないのですが、サンドとしての完成度が高い一品でした。

どちらも気軽な惣菜パンというイメージでしょうか...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

月光原:老舗の風格

...

自動ドアを開けて中に入ると
対角線上にながいショーケース。

右手は手に取れる弁当・おにぎり・惣菜コーナー、
左手は対面方式のパンコーナー。

左から右を舐め回すように見て、
一呼吸すると、
ショーケースの向こうから
元気な白いパン職人服のおばちゃんが
「はい、何しましょう?」

常連の運転手さんたちは、
買うものが決まっていて、
すぐに注文、代金と引き換えに品物...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - ハムと胡瓜とタマゴのサンドイッチ180円
  • 碑文谷ベーカリー - ハムと胡瓜とタマゴのサンドイッチ180円
  • 碑文谷ベーカリー - 昆布のおにぎり160円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問3回目

パン屋さんで敢えての!

...最初はパン棚の方を見ていましたが、右隣が弁当とお惣菜の棚であることに気付きました。今回はそこからチョイス!

【玉子焼、¥18...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - 玉子焼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

地域に根を張るパン屋さん。

...さっそく食べログで検索すると、なんと☆3.5点越えの高評価店でした。東急沿線のパン屋さんはかなり調べてますが、どの駅からも離れているので、これまでワタクシの検索の網に掛からなかったようです。

学芸大学駅から歩くと、目黒郵便局の右脇を抜ける道の200メートル先にありました。クリーニング屋さんのような、飾りっ気のない簡素な外観・店内ですが、パン棚は充実しておりザッと30種類以上。さらに弁当や惣菜も販売されています。土曜の朝八時過ぎに伺いましたが、お客さんがひっきりなし。

特製カレーパン(¥150)デカいですパクリ~(^u^)♪ カレーに届かない(笑)が...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - 特製カレーパン
  • 碑文谷ベーカリー - なかみ
  • 碑文谷ベーカリー - 揚げクリームパン
  • 碑文谷ベーカリー - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

圧倒的な手作り感が凄すぎる!味もコスパも最強のウィンナー弁当!

...

棚にははお弁当と、お惣菜が満載!ガラスケースの中にはサンドイッチや惣菜パンがずらり!ベーカリーというよりもはや惣菜屋のようです。ガラスケースの中の惣菜パンも、焼きそばパンだったりと、業務用の画一的な感じがまるでなく手作り感超満載!テンション駄々上がり...惣菜パン、弁当、惣菜類が所狭しと並ぶ店内はパンヤというよりまさに総菜屋!どれを取っても...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問4回目

久しぶりの訪問。

...こちらで買えるパンは厳選して1個だけとしました。じっくり見て選んだのご次のひとしな(≡^.^≡)♪

【コンビーフパン、¥190】コンビーフとは珍しい、しかもデッカイ(≡^.^≡)♪  即決です!!  お支払いをしてパンを受け取ると、めっちゃ軽っ(笑)

これはやられたなぁ(´・_・`)  と思いつつ、気を取り直してパクリ~(^ω^)  うん...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/11訪問2回目

ボリューム感と割安さで圧倒される、お弁当と惣菜パン。

...お弁当もパンも残り少なくなってました。思わず、お弁当2つ、惣菜パン2つ、そして菓子パン1つを購入。いやいや、ラッキー!!

閑静な住宅地の中に、急に昭和の香りのするパン屋さん。しかも、一つ一つのボリュームが半端ない。この地区で買う人がそんなにいるの?と思ってしまうが、いつもお昼までにはほぼ売り切れ。毎度、不思議に思うのですが、その謎は謎のまま(笑)。

兎にも角にも、私はスタミナ弁当(560円)を本日のお昼に頂きました。容器には、ご飯と肉たちがぎっしり詰まって、それぞれが優しい味です。相方が買ったウィンナー弁当(510円)のウィンナーも一つ頂きましたが、これまた懐かしい味!惣菜パンは...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

まちがってコロッケパンをダブルにしてしまった。

...残りは少ない。
久しぶりに来たので、興奮してしまい、
コロッケパンと白身魚パンを買ったつもりだったが、
コロッケパンをダブルで買ってしまっていた。ボケてる。
@160×2個

バンズのパンよりも飛び出た大きいコロッケ。
厚みもあります。コロッケにレタス、パセリが泣ける。
コロッケにはたっぷりのソースが掛けられて、ススミマス。
1個食べるだけで、満腹間違いなし。

総菜パンやとしては、大きめですね。こちらのは。どれもこれも。
自分の中学、高校近辺や、学校内で売っていた総菜パンを完全に超越している。

この世の中で、このボリュームでこの価格は素晴らしい...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - コロッケパン1
  • 碑文谷ベーカリー - でかでかコロッケ。
  • 碑文谷ベーカリー - コロッケパン2
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

碑文谷ベーカリー@碑文谷にて、総菜パンとか生姜焼き弁当とかキムタクとか 日曜朝営業×駐車場〇イートイン×

...つまり太平洋戦争中に
敵国の食べ物であるベーカリーを開業したということになる
乾パンでも作っていたのかな

対面式でショーケースに入ってるパンを注文して取ってもらうのだが
その昔セール品になってるパンを買ったらパッサパサで
以来それがトラウマで来てない

総菜パン3個+サンドイッチ1個=700円
安いw
200円を超えたのはカツサンドイッチだけだった

コーンパン×…やはりパサついててレンチン+ベイクしないと食べられない評価2.0
ツナパン△……パサついてるがツナが多くてつまみになりそう評価2.5
ハムサンド△…ハムは片側に...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - 車いすでも入れそうです
  • 碑文谷ベーカリー - ハムサンドとコーンパン
  • 碑文谷ベーカリー - カツサンドとツナパン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

ココロ踊る総菜パンの数々。

...中学生の頃から大好きな総菜パン
近くのパン屋さんが昼間に売っていましたね。懐かしい。

こちらの総菜パンは種類が多い。最近はこじゃれたパン屋さんが増えた、それはそれで良いが、
昭和の総菜パン屋さんは見かけないね。
学校のそばには必ずあったけどね。

こちらは朝5時から営業。夜まで。さすがに朝イチにお邪魔したことが無いが、早めに行かないと、売り切れてしまう。
こちらは弁当、総菜、焼きそばなどもありバラエティ豊か。悩ましいね。

好きなパンは、タマゴパン160円。フワッとしたバンズの中に、茹で玉子を潰し、マヨネーズ...
あと、白身魚170円も捨てがたい。タマゴパンと同様のバンス...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - ミートパイ 2016.9
  • 碑文谷ベーカリー - ミートパイ 2016.9
  • 碑文谷ベーカリー - ピロシキ 2016.9

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2020/03訪問1回目

懐かしのパンたち

...基本学校などに卸す用のパン屋さん。店売りもしています。早朝に開店してひる頃には閉まってます。タクシーの運転手さんとか、よく買っていくところを目にします。ラップに包まれた焼きそばパン、コロッケパンなど、昭和生まれにはたまらないラインナップ。コロナウィルスの影響もあるとおもいますが、頑張ってください...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

木村拓哉さまも来るの? おかずパンが昭和しちゃってる碑文谷ベーカリーさん。

...昭和チックな製パン店です。
芸能人出没情報なんてアテにゃーなりませんがね(笑)

で、碑文谷ベーカリーさんはパンだけにとどまらず、
お弁当/ 惣菜/ おにぎり/ カップ麺も売っちゃう
なんでも来い!な嬉しいお店。

お店へ一歩入れば目移りするほどの惣菜パン
午後3時すぎなので、これでも少なめのようです。
お弁当や惣菜は見当たらなかったので、もっと早く来ないとダメなのね。

ショーケースを、んーと眺め長考し、品選びに優柔不断な私は迷います。
パン屋さんのはとくに迷います...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - ウインナーからし付き¥180。鴨付き。
  • 碑文谷ベーカリー - ハムパン¥160。カモなく不可もなく。
  • 碑文谷ベーカリー - ガールズバーみたいに対面販売です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

朝5時から営業している驚異のパン屋さん

...
この日は、土曜の午前中、ウオーキングの途上に翌朝のパンを買いにいってみました。
補助26号線を武蔵小山駅から北上すること7~8分。左手にやや古めかしい造りのお店があります。
店内もどことなくレトロな雰囲気が漂いますが、ショーウインドーの中には多彩なパンが並びます。例えばカレーパンだけでも3種...
その歌の一番の歌詞は、朝一番早いのはパン屋~のおじさん♪というんですね。それだけ朝早い職業の代名詞になっているパン屋さん。昔ながらのパン屋さんは、朝食のパンを提供するという使命があったので、このような歌に結び付いたのでしょうね。
ところが、新興のパン屋さんは...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - 角切り野菜のカレーパン@130円
  • 碑文谷ベーカリー - 午前5時から・・あっぱれ!です
  • 碑文谷ベーカリー - 角切り野菜のカレーパン断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

【碑文谷に碑文谷ベーカリーあり!】朝5時からの営業に敬意を表します!

...年7月のとある平日の朝、こちらのお弁当を買っていただきました。

 このお店は、目黒区碑文谷(ひもんや)にあるパン屋さんです。
 店名のとおりパンをたくさん売っていますが、お弁当やお惣菜もたくさん売っているのが特徴です。

 お店の場所は、補助26号線(都道420号)沿いにあります...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー - ウィンナー弁当
  • 碑文谷ベーカリー - ウィンナー弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

お昼のお弁当

...早朝とかよく買いに来ている
昔ながらのパン屋さん
ちょうど出来立ての
スタミナ弁当ゲット
家に帰って食べました
ご飯ホカホカ相変わらず
ご飯の量多い豚肉しっかり
焼き肉のタレ効いて...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/09訪問1回目

普段使いにやさしい ~ 碑文谷ベーカリー

...地味な看板しか出ていない「碑文谷ベーカリー」です。ショーケースの奥は製パン工場になってるのかな。手作り感満載のお店です。
並んでいるパンも、総菜パンや菓子パンがたくさん。今日はおやつパンを買って帰ります。

♦あんぱん    160円
 ケシの実がちゃんとついている、ふかふかのあんぱん。珍しいこし餡のちょうど良い甘さとパンの美味しさがシンプルながらとても良くマッチしています。

♦あんドーナツ    17...このチョコがコクがあって美味しかった。生地のサクサク感も良いです。

いろいろなパンが160円~210円くらいで買えるのは嬉しいですね。ワンコインで楽しめました...

もっと見る
  • 碑文谷ベーカリー -
  • 碑文谷ベーカリー - あんぱん
  • 碑文谷ベーカリー - あんドーナツ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
碑文谷ベーカリー(碑文谷製パン)
ジャンル パン、サンドイッチ、弁当
お問い合わせ

03-3714-2711

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区目黒本町4-12-12

交通手段

東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分
東急東横線学芸大学駅徒歩15分
武蔵小山駅から東急バス「世田谷区民会館」行で「月光原」下車、徒歩3分

武蔵小山駅から953m

営業時間
  • ■ 営業時間
    5:00~14:00ぐらい

    ■ 定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.himonya-bakery.jp/index.html

オープン日

1942年

初投稿者

やく年やく年(1237)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (東急沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    5:00~14:00ぐらい

    ■ 定休日
    日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分
    東急東横線学芸大学駅徒歩15分
    武蔵小山駅から東急バス「世田谷区民会館」行で「月光原」下車、徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    相方(妻)と近所の図書館に行く途中でこちらを通ると、「あれっ?今日は休みの日なのに開いてる??」ってことで、寄ってみました。なお、祝日は開いているとの事でした。
    お昼前の時間ですが、お弁当もパンも残り少なくなってました。思わず、お弁当2つ、惣菜パン2つ、そして菓子パン1つを購入。いやいや、ラッキー!!

    閑静な住宅地の中に、急に昭和の香りのするパン屋さん。しかも、一つ一つのボリュームが半端な...

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画