春だ デルモだ 牡蠣祭りだ @武蔵小山 : イタリアンバル・デルモ

この口コミは、key-keyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.9
2023/05訪問6回目
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-163380129 .js-count","target":".js-like-button-Review-163380129","content_type":"Review","content_id":163380129,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問5回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.9
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-162637690 .js-count","target":".js-like-button-Review-162637690","content_type":"Review","content_id":162637690,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問4回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.9
¥15,000~¥19,9991人

春だ デルモだ 牡蠣祭りだ @武蔵小山

地元に根付く美味で癒しのイタリアン。
2人で切り盛りしているとは思えないほど料理とサービスクオリティは高い。
何よりも自分の仕事に誇りを持つプロと接するのは気持ちが良い。
今宵はそんな空気の中で暴飲暴食。
感謝。

◆前菜盛り合わせ
・パテドカンパーニュ【名物・絶品】
・カボチャとさつま芋のサラダ【絶品】
クリーミーでリッチな食感。さつま芋のコクのある深い甘さがイイね。クルミのアクセントは効果的。
・レバーペーストとバゲット
・牡蠣のマリネ
・タリアータ
・いわしのマリネ

◆水茄子パルミジャーノ
新鮮な青味のある茄子とパルメジャーノのミルキーなコクがマッチ。アミノ酸の結晶の歯応えの後から爽やかなオリーブオイルの香りが追いかけてくる。
シンプルだが実に深い味わいだな。

◆レバーペースト
前菜でとても美味しかったので単品で追加。
サラッとした舌触りと品のある芳醇さは身体への罪悪感を全く感じさせない。
自家製のパンに乗せて頂いた。

◆生牡蠣【絶品】
ここの牡蠣の仕入れは抜群。シェフの目利きが鋭いからだ。ちょうど良い冷え具合。磯感は控えめで、シャキッとした鮮度ある食感とクリーミーさを楽しむ。
思わずお代わり。

◆牡蠣のバターソテー【名物・絶品】
名物と言って良いのではないか。
バターのコクを纏ったクリーミーな牡蠣は、熱の通し加減が絶妙。いつ食べても最高に美味いのだ。

◆牛スジと半熟玉子のデミ煮
さてさて、クライマックスは、トロける筋肉と旨味濃厚なデミグラスソース。コクと味の広がりを増幅させる玉子の効果は確かだ。
んー満足。

◆ドルチェ
・濃厚カタラーナ、ティラミス
ティラミスの香りでシャキッと。

  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-143629093 .js-count","target":".js-like-button-Review-143629093","content_type":"Review","content_id":143629093,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-140681734 .js-count","target":".js-like-button-Review-140681734","content_type":"Review","content_id":140681734,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人

極寒の下町に温かなガラス窓 @武蔵小山

風が抜ける下町の通り。
風になびくイタリアントリコロールが灯りに灯されている。その安堵感に空腹を覚えつつ、久々の訪問。
カウンターに落ち着いて、お通し代わりの温かい小さなパンをつまみながら白ワインを。落ち着くな。
ここのシェフは食材の目利きと調理の腕前は確か。
そのクオリティは都心の有名店に引けを取らないだろう。日常に上質な料理をリーズナブルに楽しめる地元の人が羨ましい。
さてさて、

◆前菜の盛り合わせ
・レバーペースト
・パテドカンパーニュ【絶品】
このお店のこれは小生の大好物。丁寧に下ごしらえした様々な具材を脂の網で包んである。
口の中に一杯に広がる旨味と芳醇さ、食感や味の変化が楽しい。懐かしい。
これを一口大に切りながら頂く。
・ワカサギのカルピオーネ

◆生牡蠣 兵庫県室津産
上品ながら強いミネラル感とパワーを感じる充実した味わい。ついついお代わりしたくなるのを我慢だ。

◆牡蠣のバターソテー【名物・絶品】
新鮮で上質の牡蠣をバターソテーに。これは本当に美味い。
バターのコクと牡蠣のクリーミーさ。品よく感じる微かな磯感も良い。きっと火の通り加減が絶妙なのだ。これもお代わりは我慢だ。

◆真鯛のアクアパッツァ
黒光するスキレットの中に魚介美味の世界。
真鯛はプックラ、一人用に切り身で。添えられたハーブの緑か新鮮でとても綺麗だ。
真鯛はバサバサせず、滑らかな舌触り魚介の出汁がしっかり染みている。ムール貝、アサリ、海老の歯応えの変化が楽しめる絶妙な火の入れ方。

◆アンガス牛ザブトンのステーキ
見よ、この美しき肉の断面を。フライドポテトの上に乗せられているのは保温のためかな。それとも、一滴も肉汁を漏らさず、というポリシーの表れか。
一頭の牛から3-4kgしか取れないと言われる希少部位。肉の旨みをしっかりと味わえるシンプルな調味が嬉しい。

◆チーズ盛り合わせ
濃茶の丸皿に盛られたチーズのコントラストが綺麗だ。そう、クルミとチーズを合わせて食べるのが好き。よく覚えていてくれるな。

  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138564656 .js-count","target":".js-like-button-Review-138564656","content_type":"Review","content_id":138564656,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人

肉と魚のパラダイス @武蔵小山

近くのエリアで話題沸騰のイタリアンが新店を出したと聞き、早速伺った。
肉と魚をテーマにしたお店ということで外壁にはユニークなエンブレムが描かれている。カジュアルでハイセンスな印象だ。
このお店のオーナーとシェフにお世話になってかれこれ10年弱かな。卓越したマーケティング戦略と料理の腕前で独立して2店舗を展開するほどに。
さて、遠慮なく頂こう。

◆前菜盛り合わせ
・パテ・ド・カンパーニュ【絶品】
・白レバーペースト
・キャロットラペ
・牡蠣
・ローストビーフ
・ワカサギのフリット
・カプラータ
一つも手を抜かない、そんな気合いすら感じる盛り合わせ。
中でもパテドカンパーニュは超絶の美味さ。臭みなく芳醇さとコクを感じる調理。外を覆う脂が味に深みと変化を。懐かしい贅沢美味だ。 

◆牡蠣のバターソテー
赤崎の牡蠣だ。ここのシェフは牡蠣料理が得意。目利きも素晴らしいので上物が美味しく頂ける。
バターの風味と牡蠣のクリーミーさ。後から湧き上がる上品な磯感がたまらない。

◆海老とバジルとモッツァレラチーズの春巻き
プリッとした歯応えを残す海老とトロリと溶けたモッツァレラ。それを合わせてパリッとした春巻きで楽しい。
海老の甲羅の風味が効いたソースがそれら全てを上手にひとまとめしている印象だ。

◆牛フィレ肉のステーキロッシーニ風【超絶】
柔らかな牛フィレのステーキにホワグラを乗せたもの。こんもりとしたボリュームに感動。更に黒トリュフのソースを和えて食せば一瞬で美味さが脳天を突き抜ける。肉汁とソースは付け合わせのマッシュで絡めて頂く。
高級なフレンチにも負けていない質と美味さ。
必食のメニューだ。

◆オリーブとセミドライトマト
本日の料理の余韻に浸りながら噛み締めるトマトの旨味。
赤ワインをチビチビ。
なんて贅沢な。

◆チーズ盛り合わせ
それでも足りずにチーズも頂いたりして。

◆イチゴのタルト
自家製の生地は均等な厚さ。美しい卵色に光っていた。
クリームは大人の甘さ、
生地のコクとイチゴの爽やかな甘味と調和。
満足。

  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • イタリアンバル・デルモ -
  • {"count_target":".js-result-Review-124458757 .js-count","target":".js-like-button-Review-124458757","content_type":"Review","content_id":124458757,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

key-key

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

key-keyさんの他のお店の口コミ

key-keyさんの口コミ一覧(1198件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
イタリアンバル・デルモ(DELMO)
ジャンル イタリアン、バル、ワインバー
予約・
お問い合わせ

03-6426-1844

予約可否

予約可

住所

東京都品川区小山5-8-18 1F

交通手段

東急目黒線武蔵小山駅徒歩5分
東急目黒線西小山駅徒歩5分

西小山駅から349m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
  • ※月曜日が祝日の場合は翌日休業日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5810205383351

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

17:00~22:00間、お通し代・サービス料として390円をいただいております。

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、テーブル16席)

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 30人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

ホームページ

https://office-chillout.jp

公式アカウント
オープン日

2020年10月14日

初投稿者

もしやもじゃ。もしやもじゃ。(35)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ・トリプレッタ - メイン写真:

    ラ・トリプレッタ (ピザ、イタリアン、ダイニングバー)

    3.71

  • 2 ベントエマーレ - 料理写真:マルゲリータ

    ベントエマーレ (ピザ、イタリアン)

    3.68

  • 3 nerisa - 料理写真:

    nerisa (イタリアン)

    3.67

  • 4 PIZZA CHECK - メイン写真:

    PIZZA CHECK (ピザ、イタリアン)

    3.57

  • 5 イタリアン食堂 MAS - メイン写真:

    イタリアン食堂 MAS (イタリアン、パスタ、居酒屋)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ