食べログパンTOKYO百名店2020の人気店@西馬込 : メゾン・イチ 西馬込店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

メゾン・イチ 西馬込店

(【旧店名】ブーランジェリー イチ)

この口コミは、supreさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
2023/12訪問2回目

3.8

~¥9991人

食べログパンTOKYO百名店2020の人気店@西馬込

先日、西馬込にあるオートバックスに車検に行きました。自宅から考えるといくつか近くにオートバックスがあるのですが、西馬込のオートバックスは駐車場が広くて便利なのでたまに来てます。そんな時、伺ったのがこちら「メゾン・イチ 西馬込店」さん。都営浅草線の終着駅?である西馬込駅を降りてすぐ(今回はオートバックスから歩いて行きました・笑)のところにお店はありました。

こちらは代官山の「メゾン・イチ 代官山」の支店のようです。代官山はイートインスペースがありましたが、こちらはパンの販売のみのようですね。こちらも食べログパンTOKYO百名店2020に選ばれているようです。前に代官山のお店で買ったパンが美味しかったので、以前、百名店巡りで来た感じ。今回は車検のついで。約3年ぶりくらいでしょうか。

私は、

くるみと山ぶどう 270円
いちじくとピスタチオ 270円
紅茶のパン 280円


を購入してみました。レシートには税抜きで表示されてました。

最初にくるみと山ぶどうですね。こちらのパンはモチモチしていて美味しいですよね。名前のとおり、くるみが入っており、その風味と食感が良い。また、山ぶどう、カレンズという山ぶどうの干しブドウが練り込まれています。カレンズその物は、主にヨーロッパで栽培されているみたい。紫のと赤いのがあるみたいです。甘酸っぱくてアクセントになっています。美味しいですね。

次に、いちじくとピスタチオですね。これはワインのつまみになりそう。ドライフィグとピスターシュが練り込まれている感じ。これは少ししっかりした歯ごたえのパンです。ドライイチジクの濃縮された甘味と食感、ピスタチオの風味が良い感じですね。

最後に、紅茶のパンですが、アールグレイの茶葉とパウダーを練り込んだ生地にオレンジピールとヘーゼルナッツを練り込んでいるそう。紅茶の風味もしっかり感じて上品なんですが、ヘーゼルナッツの風味とオレンジピールの爽やかさがアクセントになっていますね。今回購入した3つはどれも好みでした。

お店は以前と同じくこじんまりしていますが、パンはいろいろ置かれていました。店員さんは今回も女性が2人くらいいた気がします。対応は丁寧でした。お会計はクレジットカードも使えたので、便利でした。いいですね。

ごちそうさまでした。個人的には値段も味もバランスが良さそう。今回、購入した物は好きなテイストのパンが多かったです。また、近くに行ったら行ってみたいな。駅チカではありますが、駐車場はないので、どうやって来るか・・・って話はありますが。良かったらどうぞ。

  • メゾン・イチ - くるみと山ぶどう

    くるみと山ぶどう

  • メゾン・イチ - いちじくとピスタチオ

    いちじくとピスタチオ

  • メゾン・イチ - 紅茶のパン

    紅茶のパン

  • メゾン・イチ - 購入した物

    購入した物

  • メゾン・イチ - 袋詰め

    袋詰め

  • メゾン・イチ - ショーケース1

    ショーケース1

  • メゾン・イチ - ショーケース2

    ショーケース2

  • メゾン・イチ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-174001827 .js-count","target":".js-like-button-Review-174001827","content_type":"Review","content_id":174001827,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

個人的に好きなテイストのブーランジェリー

先日、ロードバイクに乗って、こちらのブーランジェリーに行ってみました。「メゾン・イチ 西馬込店」さん。都営浅草線の終着駅?である西馬込駅を降りてすぐ(今回は降りてませんが)のところにお店はありました。こちらは先日、行った代官山の「メゾン・イチ 代官山」の支店のようです。代官山はイートインスペースがありましたが、こちらはパンの販売のみのようですね。こちらも食べログパンTOKYO百名店2020に選ばれているようです。代官山のお店で買ったパンが美味しかったので、こっちにも来てみた。

私は、

北海道小麦のバゲット 249円
栗のパン 249円
ブルーベリーフロマージュ 352円
ハイジの白パン 139円


を購入してみました。

最初に北海道小麦のバゲットですが、これはイメージしているバゲットとはちょっと異なります。ハード系の一種とは思うのですが、適度な弾力はあるものの、パリパリという感じではなく、歯ごたえのあるパン。これは面白いですね。オリーブオイルと一緒に食べるもよしですが、ハムやレタスなどを挟んでサンドウィッチにするなどするとおいしそうです。

栗のパンは、これも弾力のあるパンの中にしっかりと栗が入っており、ほんのり甘くて美味しい♪私は、このパン好きです。購入した時は別に栗の季節でも何でもないけど、これからいい季節になるのかな?まぁ、栗が和栗かどうかは分かりませんけど(笑)。

次にブルーベリーフロマージュですね。個人的にはこれが一番おいしかったかもしれません。ブルーベリーがたっぷり練り込まれた柔らかいパンの中にチーズがしっかり入っている。このチーズはエメンタールだったろうか。こちらのお店は結構、エメンタールを使っているパンがあるようです。ブルーベリーとチーズの相性はバッチリですね。また、買いたい1品。

ハイジの白パンは、いわゆるふっくらした白いパン。ハイジが食べていたパンがどんな物だったかは、正直、世代ではない(笑)ので、良く分かりませんが、ふっくらして美味しいパン。こちらのパンは全体的にふっくら系に寄っているのかな?という印象。これ自体は何か味がついている物ではないので、何かつけて食べる感じかな。

お店はこじんまりしていますが、パンはいろいろ置かれていました。店員さんは女性が2人くらいいたかな。クレジットカードも使えたので、便利でした。ごちそうさまでした。個人的には値段も味もバランスが良さそう。好きなテイストのパンが多かったです。良かったらどうぞ。

  • メゾン・イチ - 北海道小麦のバゲット

    北海道小麦のバゲット

  • メゾン・イチ - アップ

    アップ

  • メゾン・イチ - 栗のパン

    栗のパン

  • メゾン・イチ - アップ

    アップ

  • メゾン・イチ - ブルーベリーフロマージュ

    ブルーベリーフロマージュ

  • メゾン・イチ - アップ

    アップ

  • メゾン・イチ - アップ

    アップ

  • メゾン・イチ - ハイジの白パン

    ハイジの白パン

  • メゾン・イチ - 購入した物

    購入した物

  • メゾン・イチ - 袋

  • メゾン・イチ - 外観

    外観

  • メゾン・イチ - 看板

    看板

  • {"count_target":".js-result-Review-116826961 .js-count","target":".js-like-button-Review-116826961","content_type":"Review","content_id":116826961,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

supreさんの他のお店の口コミ

supreさんの口コミ一覧(2219件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
メゾン・イチ 西馬込店(【旧店名】ブーランジェリー イチ)
受賞・選出歴
パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル パン、サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

03-5742-5162

予約可否

予約可

住所

東京都大田区西馬込2-2-1 小沢ハウス 1F

交通手段

西馬込駅から71m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあります。

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://daikanyama-maisonichi.com/

公式アカウント
関連店舗情報 メゾン・イチの店舗一覧を見る
初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3294)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

馬込・西馬込×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ