焼いたものの店 : アサコ イワヤナギ プリュス

この口コミは、ごろごろはっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
2023/12訪問1回目

3.4

¥2,000~¥2,9991人

焼いたものの店

オーボンヴュータンに行ったついでに立寄り。
パティスリーやサロンを至近距離で営業している
Asako Iwayanagiさんですが、今回は焼菓子やパンを
メインにしているプリュスさんへ。
おそらく1店舗で全部やると混んでしょうがないので
分店化したのでしょう。
そして自分としては生菓子のほうは
折角ならアシェットデセールにしたい(と言っても
高額なのでなかなか踏み切れない)。
そんな訳でのプリュス。
他の方の投稿された写真を拝見すると
テイクアウトのクレープやらヴェリーヌなどがあります
が、現在ではクレープはサロンドテのほうですし、
ヴェリーヌはパティスリーに並んでましたし、
ジェラートはプリュスですがこの季節は販売していない
のでしっかり考えてから訪問されることがオススメ。

開店時間ちょい前に現地着。線路沿いです。
たいして事前調査なく訪問しているので、何処に行く
べきか、何処に並んだらよいのか全く判らない。
困ったな、と遠目の段階で思っていたら…
親切な警備の方が!「お茶・焼菓子・生菓子どれかな?」
と聞かれ、パンは焼菓子に分類されました。
このおじさん、めちゃくちゃ親切。いらっしゃらなかっ
たら本当に間違って並ぶところでした。

入店すると既に袋詰めされたものが棚に、
サンプルを見てオーダーするものとありますので
ご注意。スコーンやクロワッサンは棚。
要冷蔵はオーダーして、という分類かと。

◯クリームメロンパン 480円
 要冷蔵のもの。ものすごい重量級であるうえに、
 半端ない食べ応え。表面のクッキー生地部分が薄く
 メロンパン感は果てしなく薄いです。
 中のクリームはバニラビーンズ入で美味しいですが、
 なにせパンがみっしりしているので、お腹にずっしり
 きます。半分で充分でした。

◯スコーン いちじくとショコラブラン 370円
 サイズはかなり小さめ。無駄ないスクエア型。
 ほろほろとふつうに美味しいです。
 それほど口の中の水分を奪われませんが、若干
 子供ビスケットのマリー並に歯につきます(困)
 白チョコは不得意ですが、このスコーンに関しては
 香りが良くて悪くなかった。

◯スコーン ナチュレ 340円
 バターの香りがふわっとして、こちらもふつうに
 美味しい。

◯パンオショコラ 400円
 時間経過でへたってしまったのでリベイク&放置。
 これもそこそこのチョコが入っていて悪くはないとの
 こと。

◯自家製酵母ドーナッツ シュガー 300円
◯自家製酵母ドーナッツ シナモン 300円
 開店待ちをしている時に、これがずらっと並んだ
 パンジュウを持ってくる店員さんを目撃。
 店頭にはまだ並んでいませんでしたが、店員さんに
 聞いてみたらOKということで購入。まだ温かかった。
 ドーナッツらしい小麦粉を揚げた香りが良き。
 くしゅんとへたるような生地でもなく、もちもちと
 いうわけでもなく、沢山の気泡で香りを包みこんだ
 美味しさです。ものすごくシンプル。
 でもこれが一番美味しかったような気がします。

値段的には普通でしょう。総じて突出したようなものは
なく、極々ふつう。
コロナ禍のおうち時間で2度ほどここのクッキー缶
買った時にも、美味しいけど値段と評判ほどではないな
と思った記憶があって、今回もそれに近い印象。
やっぱりAsako Iwayanagiはアシェットデセールなの
かな。そのうち行ってみなくては。
高いから早朝狙いたいけど遠いしなぁ。

  • アサコ イワヤナギ プリュス - クリームメロンパン 480円

    クリームメロンパン 480円

  • アサコ イワヤナギ プリュス - カスタードクリームは裏から注入してますね

    カスタードクリームは裏から注入してますね

  • アサコ イワヤナギ プリュス - 割るとこんな感じ。超重量級。

    割るとこんな感じ。超重量級。

  • アサコ イワヤナギ プリュス - 自家製酵母ドーナッツ シナモン 300円

    自家製酵母ドーナッツ シナモン 300円

  • アサコ イワヤナギ プリュス - スコーン いちじくとショコラブラン 370円

    スコーン いちじくとショコラブラン 370円

  • アサコ イワヤナギ プリュス -
  • アサコ イワヤナギ プリュス - パンオショコラ 400円

    パンオショコラ 400円

  • アサコ イワヤナギ プリュス - 自家製酵母ドーナッツ プレーン 300円

    自家製酵母ドーナッツ プレーン 300円

  • アサコ イワヤナギ プリュス - ドーナッツ、とてもシンプル

    ドーナッツ、とてもシンプル

  • アサコ イワヤナギ プリュス - 自家製酵母ドーナッツ シナモン 300円

    自家製酵母ドーナッツ シナモン 300円

  • {"count_target":".js-result-Review-173228239 .js-count","target":".js-like-button-Review-173228239","content_type":"Review","content_id":173228239,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろごろはっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろごろはっちゃんさんの他のお店の口コミ

ごろごろはっちゃんさんの口コミ一覧(854件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アサコ イワヤナギ プリュス(ASAKO IWAYANAGI PLUS)
ジャンル ケーキ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

03-6809-8355

予約可否

予約不可

不可

住所

東京都世田谷区等々力4-4-5

交通手段

東急大井町線 等々力駅より徒歩3分
東急大井町線 尾山台駅より徒歩4分
等々力通り中央バス停より徒歩1分

等々力駅から198m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

(テラス席(2脚×2卓)のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

なし

ホームページ

https://www.facebook.com/patisserie.asakoiwayanagi/posts/1107485162744164

公式アカウント
オープン日

2018年10月11日

備考

クレープ、ジェラート、テイクアウト用パフェ、焼き菓子、タルト、ドリンク(使い捨て容器)、コーヒーの販売店舗(2020/9現在)
※ケーキやスコーン、キッシュ、デニッシュ類のテイクアウトと予約制イートインのパフェは隣の
PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGIにて取り扱い。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

自称独り者グルメ自称独り者グルメ(9686)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

九品仏~上野毛(大井町線)×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ