口コミ一覧 : 第三新生丸

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

楽しくて美味しい八丈島料理屋さん。

お刺身のお醤油や酒盗やラーメンなどに島唐辛子がはいってて、八丈島料理ってこんなに激辛なものだっけ…?と思ったけど、激辛好きな自分としてはむしろ幸せ。

ドリンクは明日葉サワーが明日葉茶たっぷりで美味しかったのと、日本酒の品揃えが何気に私の好みのものでこれもまたしあわせでした。...

もっと見る
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/04訪問1回目

CP抜群の八丈島料理のお店。

よく晴れた日曜日。
友達のライブに行った帰りに女子3人で行ってきました。
オオゼキの裏のアパートっぽい建物に入っています。
ここは隠れた名店が多いですよね。

店内はほとんどがカウンター。
奥に3、4人座れるテーブルが1つだけあり、そちらへ。
普段はどうか分かりませんが、この日は大将が1人で回してました。
テレビで地上波の民放が流れています。

料理は¥400~¥700位でリーズナブル。
かと言って、量が少ないということはないので3人でも十分シェアできます。
お刺身はハーフサイズにもできるので、1人飲みやいろいろ食べたい時にいいですね。

そして何を食べてもおいしい...

もっと見る
  • 第三新生丸 - だしまき玉子¥500
  • 第三新生丸 - おいしいあつあげ¥500
  • 第三新生丸 - あつあつじゃがいもグラタン¥600

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

オオゼキの裏にランチの穴場が・・・

...
店の存在は知っていたが、ランチを始めたようだ。
で、早速訪問。

八丈島ランチセット」950円

カツオかアジということで、アジをチョイス。
いきなり目の前でおろし始めます...

もっと見る
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/04訪問1回目

新生丸食堂(ランチ・昼) 第三新生丸(居酒屋・夜)

2011-04-1220:03:07postedbyticket-cafe新生丸食堂(ランチ・昼) 第三新生丸(居酒屋・夜)テーマ:下北沢昨日から東京でも連続して余震が続き、震源地付近の東北でも被害がまた・・・
震源地の殆どが原発付近で本当に気がかりです。
3・11時には専門家が「余震が1か月続く」って言ってましたが、1か月すぎて急に・・・
自然の起こすアクションは、それだけ予測することが難しいってことなのかも。
「東北はもういいでしょう!」と祈るような気持になります。
皆さん、どうぞお気をつけください!!
こんな状況なのに政府は菅VS仙石で権力争い中なんだってさ・・・ホント全員ご退場願いたい...

もっと見る
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/04訪問1回目

第三新生丸 in 下北沢  八丈島料理 くさやが うまい!!

2011年04月05日(火)15時06分19秒第三新生丸 in 下北沢  八丈島料理 くさやが うまい!!テーマ:仕事のお出かけ昼に 石はらの菊池様 と仕事の打合せ

夜は、お仕事頂ける様に ワリカンで接待?@@?してきました。

まずは、 第三新生丸 にて ビール・日本酒 酔鯨 などを
 トビウオのくさや  匂いは流石にしますが、 味は絶品です。

お刺身は、 とびうおとカツオ刺しオーナーが八丈島出身なので、島ずし や くさやなどの 八丈島料理がおいしくいただけます。明日葉天麩羅・ほやの塩辛 なども頂きましたが 写真がない・・・・・...

もっと見る
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/03訪問1回目

2回目の訪問です。 八丈島の焼酎を数種類置いてあります。 料理は島寿司、クサヤ、明日葉以外はあまり...

2回目の訪問です。

八丈島の焼酎を数種類置いてあります。
料理は島寿司、クサヤ、明日葉以外はあまり八丈島のものはありません。
もう少し島の名物を増やしてもよいかなあと思います。
季節ものですが、「ネリ」「ブド」「たこうな」「のり」あたりがあると嬉しいです。

オーナーは一見すると無口ですが、話しかけると優しい話し方ですし
島の話しもしてくれました。

料理は刺身他もどれも美味しいです。特に牡蠣菜炒めは大好きです。

場所が判りにくいせいか穴場的なお店ですね。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

カウンターのみ(多分?)の小さくて決してきれいではない店ですが、味はいいです。 八丈島料理がメイン

カウンターのみ(多分?)の小さくて決してきれいではない店ですが、味はいいです。
八丈島料理がメインです。
サワーも味の薄いのではなく、乙類の本格焼酎で割ってくれるので、酒好きに合った焼酎です。
しかも、麦、芋、米から選ばせてもらえます。
気に入ったのは、八丈島寿司。なかなかほかでは食べることができないと思います。
我々が訪問した際に、くさやを食べている人がいて、においが気になる方は狭い店だけに厳しいかも。でも一度は訪問してみてもいいと思う店です。
評価が3.5としているのは、店の広さ、きれいさから好き嫌いが分かれえるのではと思ったからです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問1回目

八丈島料理とお酒が楽しめる、島料理創作(明日葉天麩羅や島寿司等)専門店

下北沢のイベント「ばるばる下北沢はしご酒」に参加した際 利用させて頂いたお店です。
*イベントのリストバンドを当日700円で購入し(前売りだと500円)イベントに参加しているお店が、
自慢の1品1000円+ドリンク1杯or400円でドリンク1杯で提供してくれます。リストバンド購入時に 
イベントマップがあり、料理写真や説明等も掲載されているので 好きな所に行けます。
時間帯によっては勿論満席な事もあるので注意!参加店舗は 店前に参加ポスターが貼ってあります。
定期的に開催されている様で、その都度参加されているお店も異なる様です*

ばるばる激辛ver時に利用させて頂きました。
...

もっと見る
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -
  • 第三新生丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
第三新生丸(ダイサンシンセイマル)
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

03-6322-1933

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区北沢2-15-6 SunnyしもきたⅡ B1F

交通手段

小田急小田原線【下北沢駅】南西口 徒歩3分
京王井の頭線【下北沢駅】中央口 徒歩4分

下北沢駅から212m

営業時間
  • 【定休日】
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(カウンター7席テーブル席16席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

カウンターのみ禁煙可、 喫煙所あり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキング:代沢5-35-9に10台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://sinseimaru.exblog.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年1月29日

備考

※八丈島料理
※【世田谷区北沢2-9-3 三九ビル1F より移転】
※twitterあります
https://twitter.com/8iland

初投稿者

TURATURA(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【定休日】
    火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    小田急小田原線【下北沢駅】南西口 徒歩3分
    京王井の頭線【下北沢駅】中央口 徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    楽しくて美味しい八丈島料理屋さん。

    お刺身のお醤油や酒盗やラーメンなどに島唐辛子がはいってて、八丈島料理ってこんなに激辛なものだっけ…?と思ったけど、激辛好きな自分としてはむしろ幸せ。

    ドリンクは明日葉サワーが明日葉茶たっぷりで美味しかったのと、日本酒の品揃えが何気に私の好みのものでこれもまたしあわせでした。

周辺のお店ランキング

下北沢×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 なんばん亭 - 料理写真:

    なんばん亭 下北沢店 (お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)

    3.59

  • 2 啼寅東京 - 料理写真:

    啼寅東京 (もつ焼き、居酒屋、焼き鳥)

    3.54

  • 3 うまいもの 楽味 - 料理写真:季節野菜の盛合わせ (焼き茄子と茗荷のおしたし、いちじく 含め煮、干し柿とクリームチーズ、唐辛子みそ)

    うまいもの 楽味 (居酒屋)

    3.53

  • 4 こけら - 料理写真:

    こけら (海鮮、居酒屋)

    3.52

  • 5 洋食酒場 フライパン - 料理写真:フライパン名物 特製ビーフカツサンド 

    洋食酒場 フライパン (洋食、居酒屋、ダイニングバー)

    3.52

食べログ限定企画