ミシュラン一つ星14年連続は伊達じゃない。。。 : 鮨 福元

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

鮨 福元

(すしふくもと)

この口コミは、pateknautilus40さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
2023/10訪問3回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.1
¥20,000~¥29,9991人

ミシュラン一つ星14年連続は伊達じゃない。。。

lnstagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

ミシュラン一つ星を14年連続で獲得された『鮨 福元』さんに伺いました。

アクセスは、下北沢駅より徒歩7分程の完成な住宅街の一画にある 『はなぶビル 地下一階』に有ります。
なお、他の駅ですと、新代田駅から徒歩10分、東北沢駅から徒歩13分、池ノ上駅から徒歩12分程です。

こちらは、当日使う拘りのネタを毎日SNSで公開しており、食べ手に取っては有り難いです。
銀座の名だたる高級鮨店と同等の満足感を得る事が出来ます。
以前の大将は尖った一面も有りましたが、最近は丸くなられたようです。ご自分でも仰ってました WWW
初めてだとアレかもしれませんが、何度か伺ってると良く話す面白い大将です。


この日頂いたメニューです。

『鱈白子ポン酢、紅葉おろし、葱』
今季初の鱈の白子を頂きました。とても円やかな口当たりです
『大間の鮪 中とろ、松川鰈、閖上の赤貝、わかめ』
大間の鮪は絶品です。松川鰈も噛み応えが有ります。付け合わせのワカメの美味しいこと・・・

『太刀魚』

『気仙沼の鰹』
脂がのっており味わい深いです

『佐島の真蛸』
『根室のアカウニと標津の鮭卵』

『出水のすみいか』
『留萌の松川鰈』
『大間の鮪、赤身』
『唐津の小鰭』
『出水の真鯵』
『長万部の北寄貝』
『種子島の車海老』
『江戸前羽田の穴子』
『お椀』
『根室のアカウニ軍艦巻き』
『たまご』

『佐島の真蛸』
『かっぱ巻』
『大間の鮪、中とろ』
『干瓢巻』

予約も取り易く拘りのネタを頂けるので、鮨が食べたくなった時には使い勝手が良いです。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170885777 .js-count","target":".js-like-button-Review-170885777","content_type":"Review","content_id":170885777,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1
¥15,000~¥19,9991人

下北沢のミシュラン一つ星は超穴場の鮨店です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧くださり有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

こちらはミシュラン一つ星を連続10年以上継続している知る人ぞ知る鮨店です。今回は2ヶ月ぶりに伺いました。

この日は、あおやぎ、ミル貝、スミイカ、中とろも美味しく頂きました。

最近は外人のお客さんも多くてワールドワイドですね。
隣のお客さん同士で会話が弾んだリしていて見ていて楽しい限りです。

とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
また伺います。

なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『白子ポン酢』
『あおやぎ、鮃、中とろ』
『煮だこ』
『ミル貝』
『えぼ鯛』
『いくら』
『すみいか』

以下は握りで

『すみいか』
『鮃』
『赤身』
『中とろ』
『小鰭』
『真鯵』
『お椀』
『穴子塩で』
『穴子つめで』
『赤うに手巻』
『かっぱ巻』

小鰭   (佐賀〉唐津)
真鯵   (兵庫 淡路)
真蛸   (神奈川 佐島)
墨烏賊  (鹿児島 出水)
鮃    (青森 風間浦)
本鮪  145 (青森 大間)
青柳   (北海道 野付)
水松貝  (愛知 伊良湖)
穴子   (長崎 松浦)
鮭卵   (岩手 大船渡)
赤海胆  (北海道 根室)

  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111878863 .js-count","target":".js-like-button-Review-111878863","content_type":"Review","content_id":111878863,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1
¥15,000~¥19,9991人

10年連続ミシュラン一つ星は伊達じゃない。超穴場の鮨店です。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

初めてこちらへ伺ったのは8年ほど前の7月でした。
何故覚えてるかというと、その日は澁谷で大事な仕事が有り、土用の丑の日だったにも関わらず鰻屋へは行かず、以前から気になっていたこちらへ来たからです。

しかししかし、なんとその日は焼き物が特大天然鰻の白焼きで、『あっ!!鰻が食べれる』と思った記憶が鮮明だったからです。

正直、初回伺った際には大将がぶっきらぼう過ぎであまり良い印象は持たなかったのですが、2度3度と通ううちに段々と気心も知れていき、お陰様で今では楽しく伺えるようになりました。

こちらはミシュラン一つ星を10年以上も継続して獲っており、行く価値大だと思います。
何より値段もリーズナブルですし予約も取り易いです。

最近は忙しくて伺えてませんが、そろそろ大将の顔を見がてら伺いたいと思います。

なお、この日頂いたものは下記のとおりです。

小鰭   (佐賀 唐津)
真鯵   (兵庫 淡路)
真蛸   (神奈川 佐島)
墨烏賊  (鹿児島 出水)
鮃    (青森 風間浦)
本鮪   (和歌山 勝浦)
青柳   (北海道 昆布森)
水松貝  (愛知 伊良湖)
車海老  (大分 姫島)
煮蛤   (三重 桑名)
穴子   (長崎 松浦)
赤海胆  (北海道 厚岸)

  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • 鮨 福元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106650888 .js-count","target":".js-like-button-Review-106650888","content_type":"Review","content_id":106650888,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pateknautilus40

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pateknautilus40さんの他のお店の口コミ

pateknautilus40さんの口コミ一覧(1843件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 福元(すしふくもと)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-5481-9537

予約可否

予約可

好き嫌い、アレルギーなどございましたら対応させて頂きます。
ご予約時にお伝えください。

住所

東京都世田谷区代沢5-17-6 はなぶビル B1F

交通手段

下北沢駅 南西口改札徒歩7分
新代田駅 徒歩10分
東北沢駅 徒歩13分
池ノ上駅 徒歩12分

住宅街でお店の場所が分かりにくい為、
タクシーでご来店の場合は住所「世田谷区代沢5-17-6」をnavi入力するのをお勧めします。

下北沢駅から489m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 16:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    2021年3月21日更新


予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料5%

席・設備

席数

16席

(カウンター10席 6席個室(堀ごたつ))

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

小さなお子様は個室でのお食事をお勧めしております。
お子様のメニューはございませんが、カッパ巻や納豆巻などお好みでご注文して頂いております。
ベビーカーについて:一階から階段で地下の入口まで運んで頂きます。(勿論、お手伝いさせて頂きます)

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.sushifukumoto.jp/

オープン日

2004年3月

備考

お持ち帰り「おきまりにぎり」販売しております。
「おきまりにぎり」一人前(8貫+巻きもの一本)
7700円(消費税込み)
お渡しのお時間は16:00~21:00です。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

◆ミシュラン1つ星の名店◆築地で仕入れるのは“本当の良い物”だけ。通も唸る上質な一貫を堪能

【鮨 福元】は、若者が集う下北沢駅周辺の喧噪を抜け、静かな住宅街に佇む鮨処。
ミシュラン1つ星に13年連続で輝く実力を持つ名店です。

ここにあるのは、大将が厳しい目利きで仕入れた“本当の良い物”。
食通も唸る上質な寿司をご賞味頂けます。

店の暖簾をくぐるのは、美食を求める粋人達。

隠れ家の様な空間は、本当に美味しい物を楽しむ事に適した雰囲気。

食べる事が好き、本物の味を体感したいという方は是非―

初投稿者

◆さわ◆さわ(47)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

下北沢×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小笹寿し - 料理写真:

    小笹寿し (寿司)

    3.72

  • 2 鮨 福元 - 料理写真:中とろ、赤身、烏賊

    鮨 福元 (寿司)

    3.65

  • 3 すし屋魚真 - メイン写真:

    すし屋魚真 下北沢店 (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.25

  • 4 はしり下北沢 - 内観写真:

    はしり下北沢 (寿司、日本料理、ワインバー)

    3.24

  • 5 橘寿司 - 料理写真:春子鯛の昆布締め!!

    橘寿司 (寿司)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ