口コミ一覧 : しもきた茶苑大山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 105

表示件数:

4.7

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク5.0
2017/09訪問1回目

「茶審査技術10段」のかき氷は、想像を遥かに超えた(^-^)/

[2017.9.30] 茶師について調べてみると「茶審査技術者」とは、全国茶審査技術競技大会において、品種鑑定、産地鑑定、茶期鑑定、試飲鑑定の4種の鑑定を五感で当てる茶師であり、最上位の10段は現在全国で僅か12名、都内ではたった2名しかいない貴重な人物。

その2名がなんとこちらの「茶苑大山」さんのご兄弟。お伺いした日には、1Fのお茶屋さんにお爺ちゃんとお婆ちゃんとお嫁さんの3名が居て、2Fのかき氷店には、20代後半?30代前半?と思われる物腰柔らかなお孫さんが丁寧に接客しておられました。3世代で日本茶を極める都内No.1のお茶屋さんが創るかき氷と言えるでしょう。


この日は、
...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶エスプーマ、抹茶蜜、小豆
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶蜜、とろり〜ん
  • しもきた茶苑大山 - 蜜をかけてみました(^-^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

かき氷の愉しみ

夏休み,これといったイヴェントのなかった私は,この日は夏休みの思い出作りに
かき氷を食べる決意をした.
下北沢駅北口から歩いて数分のお茶屋さんがやっているお店.
少しは食べログで予習して,お昼少し前に順番まちカードをとる.28番目.
30番目以降は翌日になる可能性があるとか書いてあるので,夕方にはありつけるだろうと都心へ.
携帯にQRコードを登録しておくと,四時すぎに「もう少しで案内できます」のメールがくる.
電車に乗って,店に着いたのが5時.呼ばれる順番はすぎていたので,お店の人に戻ったことを告げる.

さて,お店の中に入ると冷房緩め.私以外はほとんど男女のカップル.
相席...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - あずきと黒蜜投入

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

4回目の訪問で念願の微糖抹茶かき氷、いただきました。事前にお店のホームページからお店の喫茶カレンダーを見て訪問することをお勧めします。

今日は下北沢にあるしもきた茶宛大山さんにお伺いしました。前回は2日前の火曜日に来たらまさかのお休み。月曜日が定休日かと思ったら6月は月曜日と火曜日が定休日だったようです。
月曜日は12時すぎに着いたのですが、今日は1時すぎに、来たらまさかの整理券16番!
今日は4回目の訪問ですし、絶対食べたい!
と思ったので、かなり待つことを覚悟しました。

こちらのお店にお伺いする時は12時前に行くのがいいかもしれません。
入店できたのは午後の4時25分。2時間半近く待ちました。
店内に入って注文したのは、
◎微糖抹茶。1150円。
抹茶のエスプーマ(ムース状)別添え蜜付き。
蜜は抹茶、...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶に抹茶蜜
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/01訪問1回目

下北沢で絶品かき氷~抹茶は外せないけど…他もレベル高!

【2017.01】
ものすごく久しぶりに訪問。
今回はお正月期間でしたが、幸い2日から営業されていたので、良かったです!
お店の入り口前で発券機があり、発券すると、スマホにメールをいただくこともできるので
待ち時間が無駄になりません。
でも、待つ場所が建物の中なので、それほどしんどくないですが、椅子は4つしかないです。
2時間ほど待ち、順番きました。
甘酒のサービスが有り難い。
私はお正月メニューから「まさかのいちご大福」
トップに見事ないちご、金箔付き。
氷にはさっぱりとした白蜜ベース。
食べ進むと、自家製らしい(多分)求肥に包まれた餡といちご=いちご大福が出てきました...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問2回目

2016年ベスト抹茶かき氷

抹茶

今回は微糖抹茶ではなく、普通の抹茶をチョイス。言わずもがな美味い。個人的には微糖抹茶こちらの方が格段に好きです。
友人は今年のベスト宇治オブザイヤーだと言ってました。同感です。
抹茶あずきに白蜜添えがベストかなと思います。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

エスプーマかき氷の発祥のお店。かき氷レビュー127件目【しもきた茶苑大山】

どーもー関西のかき氷に飽き足らず最近は、関東のかき氷にも足を伸ばしてるアベレージです(^^)。

さて、かき氷レビュー127件目は、

こちら『しもきた茶苑大山 』さんです(*^^*)


『しもきた茶苑大山 』さんで、かき氷の整理券をゲットすると10月にもかかわらず、1時間以上の待ち時間、、(ー ー;)。

せっかくなので、その時間を無駄にするまいと少し歩いて、『みなと屋』さんで、ピスタチオミルク氷を頂いてきました=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')。

戻ってくると間もなく呼ばれる所でした(^^)


こちらのお店は、利き茶資格の最高峰の茶師十段の大山氏が、手掛けるお店...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶氷〜黒蜜シロップ追加〜
  • しもきた茶苑大山 - 中にもエスプーマ(^o^)/。
  • しもきた茶苑大山 - 外観。2Fが、喫茶店です。
  • しもきた茶苑大山 - 先に整理券を取って下さいね(^_^;)。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/09訪問1回目

エスプーマを堪能!

...

こちらは夏場は4時間待ちも普通という人気店で、茶師十段の名人が作る抹茶とほうじ茶かき氷が人気との事でした。

13時頃に整理券を受け取り、約2時間待ちで入店。

注文したのは、微糖抹茶エスプーマソースのかき氷とほうじ茶かき氷です。

抹茶エスプーマの見た目のインパクトは抜群で、インスタグラムやツイッターウケしますね...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

下北沢名物かき氷!大山☆

実家が下北沢の旦那さんのお家に遊びに行ったときに、ぜひ行きたいと思っていた、しもきた茶苑大山 に行ってきました☆
ここのシステムは
1.2時、開店前に整理券をもらう
2.整理券の順番をスマホのバーコードで読み取って確認しながら待つ
3.順番が近くなったらお店に行って待つ
という流れになります。
ちなみに30番以降は売り切れたらごめんなさいという記載が・・・29番、セーフ^^??セーフでした☆
しかし12時半に整理券をとって行ったのが17時半・・・旦那さんの実家で遊んでから伺ったから良いものの、そうじゃなければ5時間近くどこかで時間をつぶさないといけない&30番以降だと売り切れ・・...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2016/07訪問1回目

下北沢で人気のホワッホワッなかき氷で涼しいひとときを。

こちらのお店は以前下北沢でスイーツが食べたいと思っていて発見しました。
その時は夕方に立ち寄ったら待ち人数がエライことになっていたので万全の準備をして、休日の午後かなり早めに伺いました。
真夏日和でかき氷がほしくなるような休日です。

こちらのお店は店の前で整理券を発行してから
Web上で順番を確かめることのできるシステム。

14:00開店に対して、私が着いたのが、12:15。
お店は抹茶専門店がある雑居ビル(?)の2階。
既に階段近くまで受付待ちの行列ができていました。
受付開始は13:00のはずでしたが、ラッキーなことにこの日は12:30頃には受付が始まりました。
...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき @820円
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶 @1,100円
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずきの中にはたっぷりのあずき!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

攻略法は13時に整理券をGET!下北の有名抹茶かき氷★ほねつきかるべの≪おやつ≫

下北沢北口から徒歩1分の場所にある、
【しもきた茶苑大山】さんに行きました。
■ブログ詳細記事⇒http://ameblo.jp/yusuke-karube/entry-12172093623.html


こちらのお店は、茶師十段のいる日本茶専門店『しもきた茶苑大山』さんが運営する喫茶室。お茶屋さんは1階にありますが、名物のかき氷は同ビルの2階で楽しめます。

年々入店が困難になっていて、去年は食べれず。。首の角度を90度アスファルトに傾けて下北沢を後にしましたが、今年は入店に成功。
かき氷のメニューは、
◼︎微糖抹茶 1130円

◼︎素氷470円

◼︎抹茶6...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

伝説のカキ氷屋さんに待ち時間0分で潜入成功。

しもきた茶苑大山@下北沢
甘味処

原宿からカフェを目指して代々木上原まで歩いたのですが、代々木上原でカフェ3軒に満席でフラれ、一体この街はどうなっているのだということで、そのままさらに歩いて下北沢までやってきました。

下北沢×カフェで検索すると、カキ氷屋さんが一番上に出てきました。
しもきた茶苑大山というお茶屋さんがやっているカフェなのですが、夏になると超人気ラーメン店すら足元にも及ばないほどの大大大行列を作るという有名なお店です。

夏には絶対に食べられませんが、3月ならどうなのだろうと思い行ってみた。
お茶屋さん到着。

2階がカフェになっています。カフェというか...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

内緒の苺ミルクかき氷♪

13時から発券機受付けで、14時開店。
無事に3番目ゲットして下北沢プラプラ。
お店に14時に戻るものの開店しない。
14時過ぎてから店員さんが出てきて仕込みが間に合ってない為、14時30分頃開店になると。
これには腹立った。結局、開店したのは14時40分で3番目の私達が食べれたのは15時頃。

今の時期だけの苺エスプーマ美味しかったです。

ほうじ茶は、しっかり甘くて爽やかなべっ甲飴みたいで美味しかったです。

どれも美味しかったけど、急に開店時間遅れるなんて本当に残念。
もう行かないかな。

ごちそうさまでした(*^^*)
...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

下北沢では有名かき氷

最近のかき氷ブーム

ずーっと前から
下北沢では有名かき氷

お茶屋さんなんだけど

かき氷有名だったよー

久々に行ってきました
http://s.ameblo.jp/pon0119/entry-12106952226.html
ブログにも載せてます

良かったら覗いてみてね〜♩

季節のかき氷
スプーマのイチゴミルク〜

今日のイチゴはとちおとめ
美味しかったです

酸味のある
とちおとめってミルクに会うねー

...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

かき氷は美味しいけど回転が悪い

訪問日時:休日14:00-15:30(待ち時間含む)
天気:晴れ

この日は天気も良くて歩いていると少し暑いくらいで、かき氷には最適な日でした。

1階の看板に「本日は整理券を配布している」との貼り紙が。
2階の喫茶室の前に行くと、自動発券機がありました。
電話で呼び出しされるシステムもあります。

事前にお店の場所をチェックしようと行って正解でした。
2人席×6テーブルということ、私達は13時半に行って6組目の受付だったので、これなら1巡目で入店出来るね~と話ながら、開店時間まで下北沢をプラプラ。

そして開店時刻の14時少し前に到着したのですが待てど暮らせど呼ばれず...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

かき氷の人気店 下北沢「しもきた茶苑大山」

2015年6月

様々な雑誌やネットでも紹介されている「かき氷の人気店」。
昨年は14時からオープンのところ12時に到着し並んでみるも疲れてリタイアしてしまったので、今年リベンジ。
土曜の15時過ぎに到着。整理券は49番。
最後は53番までと聞きギリギリセーフだったようです。

整理券は意外にハイテクでバーコード読み取りすると順番表示される仕組み。
これなら安心と下北の街を散策して時間を過ごす。
しかしながら、お店に入店できたのは17時30分過ぎたころ。

下北散策も2時間以上だとさすがに疲れてしまった。
すでに夕方だし。。。
店内に入ってすぐにオーダー。

名物...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - あずきミルク
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

抹茶はもちろんほうじ茶かき氷が美味しかった!

...あずきや黒蜜などトッピングがある方が美味しくいただけると思いました。
しっかりお茶の味が濃厚、特にほうじ茶の香ばしい香りもしっかり味わえるほうじ茶かき氷の美味しさがよかったですね~。

かき氷に千円近い値段って...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

お茶屋さんのかき氷☆

...時間に余裕がある時に行ったほうが良いです。

私は初回は抹茶かき氷、2回目の今回はほうじ茶かき氷にミルクトッピングをオーダーしました。
どちらもしっかりお茶の美味しさを感じられるのはさすがです。
ほうじ茶の方が甘みがありました...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 日向夏と釜王の贅沢かき氷
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶 ミルクトッピング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

日本茶専門店deかき氷

10月に微糖抹茶のかき氷を、11月に甘酒ジンジャーとりんごのかき氷をいただいてきたので画像を追加しました。

微糖抹茶のかき氷はエスプーマのお抹茶がたっぷりとかかった大人の味。
聞くところによると、京都宇治の丸久小山園の又玄という銘柄茶を使用されているようです。
お抹茶自体に甘さは無く、別添えの黒密で甘さを自分好みに調節します。黒蜜たっぷりがとても好み。
甘酒ジンジャーは甘酒味もジンジャー味も共に控え目で優しい口当たり。
りんごのかき氷はりんご(秋映)のコンポートとりんごジュースのジュレが氷に隠れてます。
そしてりんごジュースのシロップとさらにはバニラアイスも!りんごの自然な甘み...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

下北沢でかき氷 ~茶苑大山~

...

更に、ほうじ茶(\620)に小豆(\150)もオーダー。

この、ほうじ茶かき氷、絶品です(‾▽+‾*)
かなりの大きさに、食べきれるか心配だったのですが
凄い勢いで完食しました。

絶対また行きたい...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - 中にも蜜がたっぷり
  • しもきた茶苑大山 - エスプーマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/07訪問1回目

さっぱりと大人のかき氷

梅雨の最中暑い暑い日が続いていたので今年初ものをやりに行きました

元々はお茶が有名なこちらのお店

時期もあってか1時間くらい並びました。
でももっと暑くくなるともっと並ぶんですねぇ

店内は20名入るか入らないかくらいであまり大きくありません。

4人掛けが2席くらいあったと思うのですが相席をしないので比較的時間がかかります。

席に座りオーダーしてからも一つ一つつくられているようで20分ほどかかります。

一緒には届かないので来た方からさっさと食べるのがおすすめ。

頼んだのは

◆黒蜜きな粉(800円)
スタンダードであろうほうじ茶をオーダーせずにこ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 黒蜜黄粉
  • しもきた茶苑大山 - 中には寒天がぎっしり
  • しもきた茶苑大山 - 小豆抹茶(白玉トッピング)
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

  • アクセス方法を教えてください

    下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

  • このお店の口コミを教えてください

    訪問ありがとうございます。
    Instagram Twitter Facebookページ運用しておりますので@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

    ________________________________________________


    創業から数十年を数える日本茶専門店【しもきた茶苑 大山】さん。

    日本に数人しかいない茶師十段の資格...

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画