口コミ一覧 : しもきた茶苑大山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 111

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

日本茶専門店deかき氷

10月に微糖抹茶のかき氷を、11月に甘酒ジンジャーとりんごのかき氷をいただいてきたので画像を追加しました。

微糖抹茶のかき氷はエスプーマのお抹茶がたっぷりとかかった大人の味。
聞くところによると、京都宇治の丸久小山園の又玄という銘柄茶を使用されているようです。
お抹茶自体に甘さは無く、別添えの黒密で甘さを自分好みに調節します。黒蜜たっぷりがとても好み。
甘酒ジンジャーは甘酒味もジンジャー味も共に控え目で優しい口当たり。
りんごのかき氷はりんご(秋映)のコンポートとりんごジュースのジュレが氷に隠れてます。
そしてりんごジュースのシロップとさらにはバニラアイスも!りんごの自然な甘み...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

下北沢でかき氷 ~茶苑大山~

2014-10-2318:04:00下北沢でかき氷 ~茶苑大山~

下北沢で、もうだいぶ季節はずれなかき氷!
前回は入れなかった、茶苑大山に行ってきました。

今の時期は、さすがに整理券は無いのですが
行列は健在です。
土曜日だったせいか、40分ほど並びました!

微糖抹茶(\1030)をオーダー♪
高級抹茶をエスプーマにしてたっぷり。
黒蜜が付いてきます。

抹茶のシロップは本当に微糖で、上品な味。
氷はフワフワ!
更に温かいお茶も付くので、
涼しい時期でも寒くならなくて良いですね(≡^∇^≡)

中にも抹茶シロップがたっぷり。

更に、ほうじ茶(\6...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - 中にも蜜がたっぷり
  • しもきた茶苑大山 - エスプーマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/07訪問1回目

さっぱりと大人のかき氷

梅雨の最中暑い暑い日が続いていたので今年初ものをやりに行きました

元々はお茶が有名なこちらのお店

時期もあってか1時間くらい並びました。
でももっと暑くくなるともっと並ぶんですねぇ

店内は20名入るか入らないかくらいであまり大きくありません。

4人掛けが2席くらいあったと思うのですが相席をしないので比較的時間がかかります。

席に座りオーダーしてからも一つ一つつくられているようで20分ほどかかります。

一緒には届かないので来た方からさっさと食べるのがおすすめ。

頼んだのは

◆黒蜜きな粉(800円)
スタンダードであろうほうじ茶をオーダーせずにこ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 黒蜜黄粉
  • しもきた茶苑大山 - 中には寒天がぎっしり
  • しもきた茶苑大山 - 小豆抹茶(白玉トッピング)
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

すぐにリピートしたくなるかき氷!

ずっとずっと気になっていた『しもきた茶苑大山』のかき氷を食べに行ってきました!

下北沢に行ってブラブラするたびにほうじ茶の良い香りが漂ってくるお茶屋さんなのできになってたの。
そこに喫茶室があるのを知ったのは昨年末でした。

ずっと行きたいと思っていたのに、なかなか機会に恵まれず。。。
やっと行ってきました!

事前情報としては14時オープンとのことですが、16席しかないとのことでかなり並ぶそう…。

でも最近は、13時半ごろから整理券を配布するとのことだったので、ちょっと早めに行って並ぶことに。

12時半ちょっと過ぎたあたりに到着。
すでに10人弱並んでいました...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

初のふんわりかき氷!

夕食まで時間があったため渋谷駅から電車一本で行ける下北沢へかき氷を食べに行ってきました。
お店の入り口はやや分かりにくく、階段で2Fに上がって行くと平日16時頃にも関わらず既に10人ほど行列が…。
整理券番号をもらい、約1時間ほど下北沢をぶらぶらして17時頃店内へ。

抹茶のかき氷を注文したところ、噂通り凄いボリューム!
かき氷特有の「しゃりしゃり」という感覚はなく、口に入れた瞬間すぐ溶けるような食感で、思いっきり口に放り込んでも頭がキーンとすることはありませんでした。

抹茶の味もあんこの味も素晴らしくぜひ時間があったらまたお邪魔します。

ご馳走さまでした!...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

かき氷

7月の土曜日に初めて伺いました。
Twitterやfacebookで事前に情報を集め、13時頃から整理券を配ると聞き、12時半過ぎにお店に到着。
既に10人位人が並ばれてました。
建物内と言っても、クーラーのある場所ではないので、じっとり汗をかきながら待つ…
夏日だったので、日向じゃないだけでも救いでした。

13時、整理券の配布開始。
一旦解散。
14時頃に戻って、二巡目だったので椅子に座って待つ。
待っている間も、開店時間だ!と勇んでいらっしゃったお客さんが何組かいましたが、14時の開店時間で整理券は既に18時前のもの。
大半の方が諦めて帰られていきました。
そんな中...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶小豆
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - 整理券
  • しもきた茶苑大山 - あずきは中に隠れてます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

茶師十段のかき氷

しもきた茶苑大山さんが営んでいる喫茶
茶師十段のご主人が選んだ抹茶、ほうじ茶のかき氷が頂けます。
下北沢らしい雰囲気の処にお店があります。
一階にお茶屋さん、二階に喫茶があります。
店内は
二人掛けテーブル6卓、四人掛けテーブル1卓。
かき氷の販売は午後2時からです。
抹茶あずき、白玉トッピングを注文しました。
少し厚めに削られた氷、中に小豆、そして抹茶がかけられています。
抹茶は甘みが付けてあり、香りも味も凡庸でした。まるで作り置きの抹茶シロップの味わいです。
一杯毎にお抹茶を点てて提供していないのかもしれません。
小豆は粒餡ではなく甘納豆の様に一つ一つがしっかりと粒の...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

茶葉質良好

...

【雰囲気】
駅から3分の距離に店舗はあります。
店の外観は、お茶屋さん。
店内は、ちょっと洒落た食堂風。

【味】
カキ氷 抹茶(氷少なめサイズ) 620円
 出て来た品を見ると、氷少なめサイズを頼んだのですが、デカイ。
 そして側面も切り立っており...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶(氷少な目サイズ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク3.0
2014/05訪問1回目

お茶の香りの中で特大かき氷★しもきた茶苑大山|世田谷と渋谷でおいしいもの探し★(旧:赤坂生活☆)

下北沢にお買い物がてら、
ずっと行ってみたかったかき氷屋さんへ。

お茶屋さんが運営しているそのお店は、
タイ料理バーンキラオと同じフロアにあった。

オープンは14時。
14時ぴったりくらにお店の前に着いたら、既に行列。

10人はいなかったので、並んで一巡目で入店。
店内には何やらトロフィーがいっぱい並んでいて、
お茶のいい香りが漂う。

メニューを迷った挙句、
素氷にほうじ茶、抹茶、ミルクトッピングを選択。

入店後は入店順にメニューを聞きにくるため、けっこう時間がかかる。
しかも、かき氷も一つずつでてくるので、並んでから出るまでに
1時間弱くらいかか...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

ほうじ茶カキ氷は大人の味

...
他店だとカキ氷を頂いたあとに、べたつき感や、甘ったるさ感を感じることがあったり、
喉が乾いたりすることが多いが、このお店のカキ氷は食後に清涼感があり、とてもスッキリ。★4.0

なお、熱いほうじ茶も急須で頂ける。このほうじ茶も上品な香ばしさを感じるとても
美味しいものだった。かき氷のほうじ茶もこのほうじ茶も、お店で焙じているそうだ。
ほうじ茶は、やはり焙じ立てが美味しい。

氷のふわふわ感のおかげか、はたまた熱いほうじ茶のおかげか、食後にお腹が冷えることもない。
身体全体に清清しく水分と糖分が補給され、涼しさが訪れる、そんな心地よいカキ氷だった。

なお...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - さくら(かき氷)
  • しもきた茶苑大山 - さくら(かき氷)
  • しもきた茶苑大山 - ぜんざい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

日本茶専門店の喫茶室で、お茶のかき氷。

下北沢の日本茶専門店の喫茶室です。
ここでは、通年かき氷がいただけます。
天気が良くて暖かかったので訪問。

かき氷屋さんは、当然ながら夏は大混雑。
混雑を避けてオフシーズンの平日に行くことが殆どです。
かき氷は夏の暑い外でいただくのが格別ですが、そうでなければ冬の温かい室内の方がおいしいと思っています。

ここは下北沢駅北口から近いですが、場所がわかりにくいのが難点。
お茶の販売店と喫茶室は別の場所、通りの反対側の2階にあります。
目印がないのでまずは販売店を目指し、そこで行き方を教えてもらった方がよいです。

店内は暖房されて温かく、これから氷を食べる環境が出来てい...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶白小豆氷
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶白小豆氷(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

大人のかき氷

下北沢駅近くにあるお茶屋さん。
お茶業界では言わずと知れた超有名店である(らしい)。

ここ以上に氷がふわふわなお店があるのでしょうか…。
氷の状態は他店と比べ群を抜いて素晴らしいです。
放っておいても全く溶けないのは何で…!?

味はとても濃厚。オトナの味です。
ただ、これが僕はどうも苦手で少し気分が悪くなってしまいました…。
どうやらまだ舌がお子ちゃまのようです。

しかし、ここのかき氷は感動まちがいなしですよ!
味の好みは個人差ありますが…。

値段の割に丼に盛々で出してくれるのも嬉しいですね。
コストパフォマンスは高いです。

知人の話によれば、かき氷...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2014/02訪問1回目

3種のカキ方が一杯の中に!麗しいかき氷!!

...世にも珍しい「あまざけジンジャー」味のカキ氷です。  

強烈な生姜の香りが口に広がりました。 

個人的にデザートとして食べるのは...
 
味自体は、氷ほど感動するものでは、なかったですが、お茶のお店らしく、美味しい抹茶のカキ氷を楽しめました。


これは、再訪決定のお店になりました。また...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき 800円
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき 800円
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

クリスマスかき氷!

友人と遊ぶ日が、クリスマスかき氷の始まる日と同じ、ということで行ってきましたー。

私は下北沢でかき氷が有名なお店があるということ自体知らなかったのですが、
地図を見て、「あーあの いつもお茶のいい匂いのしてるお店か~」という感じでした☆

かき氷の食べられる甘味処は、そのお茶屋さんの2階。
冬だし、寒いし、平日だし、空いてる予想だったんだけど、階段を上ると行列が。。
先に並んでいたのは4組くらいだったので そんなに待たないと思ったけど、3.40分は待ったかな。

食べログで予習して、苺、和紅茶、抹茶の3種類なのかと思ったのですが、
クリスマスのかき氷はツリー(抹茶)とブッ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ツリー
  • しもきた茶苑大山 - ツリーup
  • しもきた茶苑大山 - ブッシュドノエル
  • しもきた茶苑大山 - ブッシュドノエルup

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

下北沢の有名かき氷店

友人に下北沢にあるかき氷店に行きたいから一緒に来て欲しいと誘われて訪店。
有名店なので外まで行列ができており並びました。

ほうじ茶のかき氷を注文。
日本茶屋さんのかき氷なのでまずお茶がめちゃくちゃおいしいのもあって、ほうじ茶の香りがすごく口に広がりおいしい。
またこだわったいい氷を使用してるのでバクバク食べてもアイスクリーム現象が起きない。
ちょいちょい休憩のあったかいお茶がとても心地よい。
練乳をかけるとさらに味変しおいしくなります。
行列を並びきった先に最高のかき氷をいただくことができました。...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶かき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

毎年恒例の・・・夏の下北沢

...溶け方も遅く、ギリギリまで、サクサク楽しめます。

連れは、抹茶あずき。抹茶は渋めで甘ったるさはありません。連れの以前頼んだほうじ茶のカキ氷のほうじ茶の蜜は、甘いそうです。
なるほど。。でも私は断然、あずきミルク‼

ここで出されるお茶も美味しい…お茶屋さんですからね...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - あずきミルク
  • しもきた茶苑大山 - あずきミルク
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - あずきミルク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

一目惚れしたエスプーマ抹茶カキ氷を頂きに茶苑大山さんに来店

下北沢まで歩きで行きたいチェックの大山茶苑さんに連食で来店,
エスプーマ抹茶かき氷を注文しました,ふんわり氷の上にふんわりエスプーマ抹茶が乗っけてあり,黒糖蜜をかけたらシュワって溶けていくデリケートなスイーツ,熱い焙じ茶で口の中をリフレッシュすると何度でも新鮮な食感が味わえますd(ᵒ̴̶̷͈̀ωᵒ̴̶̷͈́ )...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

下北沢の超人気かき氷

下北沢「しもきた茶苑大山」で宇治&ほうじ茶かき氷とうとう行きたい場所に行ってきました。
7月8月は混みすぎて抑えていましたが、かき氷は9月いっぱいで終了するということで覚悟を決めていってきました。

訪れた日は三連休の真ん中日曜日。12時半すぎに到着。
すでに8人ほど待っていました。私たちの後も続々人がやってきます。

13時から整理券がくばられ、開店直後の14時の枠をゲット。

整理券はものの見事に30分ほどで完売した模様。

さて14時に戻り注文したのは、
抹茶小豆かき氷

ほうじ茶かき氷 小豆別添え
そしてトッピングはミルク、黒蜜、きな粉宇治小豆は、いわずもが...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

恋焦がれていたかき氷

憧れの憧れの「しもきた茶苑」さんのかき氷❤
何年越しだろ~(*´Д`)

今年最初で最後?のかき氷はここへ♪

8月最後の土曜の真夏日!
14時オープンですが、80枚限定の整理券が配られるらしい。
という事で、12時頃到着!
20分位したら整理券配布開始。
25番目だったので、14:30~15:00の間に戻ればOKとの事。
14:30に張り切って戻りましたが、整理券順だったので後から戻った人が先に入るのだ・・・。
結局15時迄汗だくだくで待って入店~

一つを作るのに時間が少しかかるようで、
お友達と一緒に食べ始める事は厳しそう。

温かいほうじ茶とお水がありま...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

日本茶専門店のかき氷。食べログ3.85の実力は本物です。

下北沢にある日本茶専門店がやっているかき氷のお店。下北沢駅からは徒歩3分くらいです。喫茶室の営業は午後2時から6時までの4時間だけなので注意してください。(平日は遅くまでやっている日もあります。詳しくはお店のHPを見てください)

この時期、土曜日、日曜日、祝日は整理券が配られます。整理券を手に入れれば、炎天下長い間待つことがないので、実に快適です。(整理券については最後に書きます)

主なメニューは次のとおりです。
抹茶 650円
ほうじ茶 650円
この2つが基本形です。あずきをつけると+150円。ミルクを入れると+100円。白玉は3つで+100円。

意外とお得なのが「...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶+ミルク
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき+ミルク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画