口コミ一覧 : しもきた茶苑大山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 109

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

「This is Nippon」のかき氷

この店の場合は予備知識があると、より、美味しく頂ける。
『お茶の専門家の中でも取得するのが困難といわれ、現在日本に8人しかいない茶師十段の資格を持つ店主が、点ててくれるお茶をかき氷で味わうことが出来る。純氷を丁寧にトリミングし、天然氷に劣らない美しいかき氷を作り出す。』【※1】
『伝説の名店「鈴の茶屋」(あまづら屋)直伝のかき氷。』
『下北沢の鈴の茶屋は、とても人気のある甘味処で、夏のかき氷も常連がたくさんいる人気の逸品。しかし鈴の茶屋は惜しまれながら閉店し、女将のかき氷は「幻のかき氷」となってしまった。(中略)女将が白羽の矢を立てたのが、よくお茶を飲みに行っていた、しもきた茶苑大山の大...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - チョット分かりにくい喫茶室の入り口
  • しもきた茶苑大山 - 至ってシンプルな店内
  • しもきた茶苑大山 - 茶審査技術競技(日本茶の聞き茶を競う大会)の多数入賞経験アリ、というお茶一家
  • しもきた茶苑大山 - 焙じ茶あずき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

茶師十段保持者が作る下北沢名物かき氷。行くなら平日がオススメ。

大人気のお店です。夏の土日は待たないと入れないらしいですが、平日の昼間は下北沢は人がいないのでわりとすんなり入れます。

店内には日本茶の大会で取得したと思われるトロフィーが山ほど並んでいました。

抹茶あずきかき氷の白玉トッピングを注文したら、白玉は別添えでついて来ました。
ぱっとみあずきは見えないのですが、中からあずきかざっくざく!
抹茶も美味しい!よい香り!

さすが日本で数人しかいない、利き茶技術の最高峰 「茶師十段」の資格を持ってるだけのことはありました。

私の隣の席の女子二人は、お皿に乗ったかき氷を食べてたけど、
あれはどのかき氷なんだろう?!

今度は...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 後ろの席の女子二人はお皿に乗ったかき氷を食べてた。なんだろあれ?
  • しもきた茶苑大山 - 白玉抹茶あずきかき氷。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

お茶屋の抹茶のかき氷。

下北沢では、名の知れるお茶屋のかき氷。

昨日は、天気もよくランチでタイ料理を食べた帰りに立ち寄ったお茶屋のかき氷店。

1階は、お茶の販売をし2階ではかき氷屋を営んでいる。

1階と2階は繋がっていないので別々の入り口から入ってください。

営業は、2時から6時までの4時間のみ。

待合の席は、3つなのでその後の人は立ってお待ちください。

早速店内へ入りお茶の匂いで癒され椅子に、

お茶屋さんに来たからにはと思い、抹茶のみのかき氷を注文。

普通盛りで¥690の割りにかなりの大盛り。

お盆がなければこぼれてしまうほどのエベレスト盛り。

気温が高い...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶普通盛り。
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - トロフィーだらけの名店。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2013/04訪問1回目

キーンとこないかき氷

以前夏にあまりの行列ができていたのであきらめたお店です
4月末の夕方と言う季節と時間も手伝ってかすんなり入れました

10もテーブルはないのでこりゃ並ぶわけだ…と納得
店内にはトロフィーがいくつも飾ってありました

店入った時には「茶師十段の腕見せてもらおう!」と意気揚々だったのに
悪い癖でつい季節限定メニューのりんごを頼んでしまいました

イメージだとかき氷って氷削ってすぐ来る感じだったんですが
そうでもなく、しばらく待ちました
まあおなか減ってるわけでもないのでまったりと他の人のかき氷を偵察

他の人のかき氷は結構な高さで積みあがっていてみんな楽しそうに
どこか...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - かき氷デー
  • しもきた茶苑大山 - 運よく誰も並んでませんでした
  • しもきた茶苑大山 - りんご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

驚きカキ氷

しもきた茶苑大山の二階にひっそりと佇むかき氷屋さん。
なのですが、夏場はかなり並び大変らしいのです。
今日も季節はまだ3月なので、空いているかなぁと思いきや、ラスト空席で危うく並ぶことになりそうでした。

店内は2人席が5つ、4人席が1つと狭く、トロフィーや表彰状がこちらも狭しと並んでます。

ホワイトデーが近く、ホワイトデーメニューになっていました。
抹茶白あずき(兵庫県産白小豆) 850円(氷少なめ -50円)を頼みました。

ほうじ茶を飲みつつ、待っていましたが結構出てくるまで時間がかかります。
で、待ちわびつつ登場です。
器一杯に盛られ、見た目で驚きます。
そして、食べてみるとふわふわ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

お茶屋のかき氷


休日の昼に訪問。
このところ、かき氷を食べることが多く、ここも探して食べに行ってみました。
 
ご主人が日本に8人しかいない「お茶十段」という凄い方らしく、
本業はお茶屋さん。
かき氷は甘味喫茶をやっていて、そこで出してます。

14時の開店と同時に入店。
お客は他にお一人だけ。
まあ、まだ寒かったのでお客が少ないのでしょう。

メニューにはかき氷で「リンゴ」800円 「抹茶」「ほうじ茶」各650円の3種。
 (あんこを入れることもできるよう。宇治金時ですな、800円)
「リンゴ」と「ほうじ茶」は初めてです。

連れが抹茶にするというので、お茶ではない「リン...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - りんご
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

クリスマスかき氷、ホワイトデーかき氷!どゆことなの。

夏場の行列の印象が強く「再訪は無いかな~。」と思っていた大山さんですが、いちごたっぷりのビジュアルのクリスマスかき氷に惹かれ、友人と再訪しました。
クリスマスかき氷は12/18から12/26の昼間にいただけるのですが、伺ったのが日曜日ということもあってか、夏場を彷彿とさせる行列にびっくり。
せっかく下北沢に来たのだし、ならんでみようと列に加わりました。
1時間ちょっとでどうかな?と思いきや、蓋を開ければ氷にありつくまで2時間…。冬にかき氷でこんなに行列することになるとは。
友人一緒だからこそ救われましたが、2時間の行列は気が滅入りました。
いただいたかき氷はお目当てのいちごたっぷりの...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 2012年のクリスマススペシャル(1000円)
  • しもきた茶苑大山 - 和紅茶(650円)
  • しもきた茶苑大山 - クリスマス限定 かき氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

冬もかき氷

今年はXmas以外の期間もかき氷を出されているそうで
行ってきました。
美味しそうだった豆乳和ぷりんも合わせて。
ぷりんは黒蜜と抹茶の2種類あって抹茶をお願いしました。
添えてあるしらたまがもっちもち♪美味しい餡子と抹茶は
合わないわけがなくとても美味しかったです。
かき氷はりんごをお願いしました。お茶系以外のシロップは
此方では珍しいです。
雪山のような見た目にちょっと驚きつつ、たっぷりのコンポートやジュレの
りんごを頂きました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2012年3月

前からイベントごとにかき氷を...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 陸前高田のりんごを使ったかき氷
  • しもきた茶苑大山 - りんごがたっぷり
  • しもきた茶苑大山 - 豆乳和っぷりん(抹茶)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

下北沢「しもきた茶苑大」、丁寧に作られるコンモリかき氷

写真追加(2014.03)
限定メニューが用意出来てなかったそうで、スタンダードにほうじ茶氷と黒蜜きなこ氷を食べました。
ほうじ茶は私には甘すぎるかなぁ。
黒みつきな粉の相性は間違いないですよね。これも甘いけど寒天と一緒に食べると中和されます。
------------------------------------------------------------------------

2年くらい前から行こうかと気になってた大山さん。
春にとあるパーティーで、こちらのご主人とご一緒してから今年中には行きたいなと思ってました。
毎年恒例のクリスマス氷がスタートしたので今回はそ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/12訪問1回目

下北沢名物かき氷。

【2012クリスマスかき氷】

行ってきました!

寒ーい日だったのできっとみんなおうちでヌクヌクしてるだろう(シメシメ)
と思っていたら!!!!ものすごい行列…_ノ乙(、ン 、)_
一度ひるんで早々に退散したものの、
この日以外に食べられる日はなかったし、
なんの予定があるわけでもない日だったので
ちょっと散策してもう一度並び始めたのが15:00前。
刻々と時間が過ぎ、席に着いたのは16:50頃…。

約2時間も並びましたよ。とほほ。
この真冬にこれだけの人気というのがすごい。

クリスマス限定かき氷は2種。

★まっ赤なキラキラいちごとみるくのコラボ(10...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 【2012クリスマスかき氷】まっ赤なキラキラいちごとみるくのコラボ(1000円)
  • しもきた茶苑大山 - 【2012クリスマスかき氷】まっ赤なキラキラいちごとみるくのコラボ(1000円)
  • しもきた茶苑大山 - 【2012クリスマスかき氷】まっ赤なキラキラいちごとみるくのコラボ(1000円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5

3.8

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2012/09訪問1回目

本物のお茶の店、カキ氷の大きさは最大級

大きいカキ氷!!!見た目から圧倒される大きさで、自分が今まで体験した中では、最大の大きさのカキ氷でした。
自分が訪れたのは、9月末で客足が落ち着いていました。17時過ぎにお伺いしても、売り切れではなく、待ち時間なしで入店できました。
こだわりの日本茶の店ということで、カキ氷に添付されるお茶が本当に美味しいです。お茶本来の甘みを感じる本物のお茶が、サービスで何倍も汲んでくれるのは嬉しいです。(サービス加点+0.10)

さて、カキ氷ですが、食べログ情報を元に、ほうじ茶あずきを注文しました。ほうじ茶のシロップなんて斬新。天然氷のカキ氷ということでキーンときません。ほうじ茶の風味、シロップの...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

お茶屋さんが作るかき氷「しもきた茶苑大山」(下北沢)

東京のかき氷で評判が高い「しもきた茶苑大山。
元々は店名の通り日本茶のお店で、お茶マイスター的な人がいる「超」がつくほど実績のあるお店。
その2階の喫茶室で提供されるかき氷は、ちもと同様に行列のできるかき氷。
過去何度、「整理券終わりました」の貼り紙に肩を落として帰った事か・・・。

今夏はじめての「しもきた茶苑」は、変化球で『ほうじ茶かき氷』。

ほうじ茶は、その香ばしい香りが醍醐味だけど、香りが出るのは高い温度。冷めると香りが少なくなっちゃって香ばしさのみになっちゃう。
なので、和菓子ではほうじ茶味が少ない。
(以前、某料理人の方に教えていただきました。)
さて、かき氷でほうじ茶とはー?と...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/08訪問1回目

お茶やさんの美味しいかき氷

去年の夏の訪問
下北沢北口から徒歩3分ぐらいのお茶やさんの二階が喫茶です

こちらは日本茶専門店で茶士十段の方もいるそうで、数々のトロフィーや賞状が飾ってありました。
お茶の専門店なので氷抹茶あずきとほうじ茶あずきを頼みました。
かき氷はお祭りの屋台でしか食べたことがなく、必ず途中で頭が痛くなり完食したことがなかったのですが、こちらの氷を一口たべてかき氷の概念が変わりました。
きめ細やかな氷は綿飴のように口に入れるとあっという間に溶けてしまいなくなります。
運ばれてきた時には、こんなに山盛りどうしよう?食べられる?と思いましたがまったく心配無用でした。
本当に美味しいかき氷は頭...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 氷ほうじあずき+白玉
  • しもきた茶苑大山 - 氷抹茶あずき+白玉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

ふわふわの抹茶かき氷

...
食べてみるとふわふわで抹茶が濃い!
温かいお茶もいただいたんですが、これもとっても香りがよくて美味しい!
冷たいかき氷にもよく合います。
友達はほうじ茶のかき氷を頼んでいて一口もらったんですが、これも香ばしくて美味しかったです。

2時間並ぶかいはあります!
また行きたいです...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶かき氷白玉添え

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

待ちに待ったかき氷☆

クオーレに行く前にちょいと寄り道。
以前から気になっていたこちらのお店、かき氷が出るまで待っていた。

1組が並んでて、その後ろに着く。
1組だから大丈夫かなぁと思ったのですが、
席に着くまでに40分、提供までに20分。
1時間待ちで・・・本の項は進みましたが、食べる頃にはもうくたくた。

沢山のトロフィー、香ばしいお茶の香りの中流れるジャズ。
さてさて、1時間待ちの感動はいかに。

○ほうじ茶あずき(800yen)
  ふわっふわぁ~のかき氷は、あのだるまやの味を思い出す。
  いや、こっちの方が氷の帯が長い気がする。
  こぼさないようにそうぉーと氷をかき分ける...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 素晴らしいほうじ茶の雪山♪
  • しもきた茶苑大山 - うんまぁ~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

京都で頂くより美味しいほうじ茶かき氷

都内で甘味処でのカキ氷はたくさんあれど

お茶系の美味しいカキ氷は皆無に近い・・・

お茶マイスターでもあるこのお店なら期待が持てるかも?!

で、訪れてみました。


ちょうどお茶の時間と言うこともあり

長蛇の列・・・

待つこと30分。

ようやく中に入れました。


店内はこじんまりしており

一人客も多い(しかも男性が)

回転は・・・早いのか?遅いのか?

対応は丁寧で、時間の流れがゆっくりで良い感じ。

壁一面、トロフィーや賞状で埋め尽くされていて

ちょっと・・・うっとうしい感じがーー;

もちろん、自信があるからだと...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - 店内にはトロフィーの数々
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

ふわっふわっかき氷

週末スイーツ。

小田急小田原線、京王井の頭線下北沢駅北口を出たら、目の前に大丸ピーコックがあるので右折し進み、1つ目の四つ角の角っこの建物2F。タイ料理バーン・キラオ 下北沢店が入っている建物。
天安隣。

店内は、テーブル席。
半端ないたくさんのトロフィーが飾ってあります。

かき氷メニュー
抹茶 650円
抹茶あずき 800円
ほうじ茶 650円
ほうじ茶あずき 800円
みぞれ 600円
など。

マイブームのかき氷目当てで行ってきました。

16:50頃、お店に行くと、数人イスに座って待っていました。
お店の人に声をかけると、キャンセル待ち券をも...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき 800円
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき 800円
  • しもきた茶苑大山 - 外観
  • しもきた茶苑大山 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/06訪問1回目

下北沢deかき氷@しもきた茶苑大山

すっかり私の中で定番になった、大好き大山のかき氷♪
なかなかカメラ持ってるときがなくて
久しぶりに写真up追加ですっ。
平日お仕事お休みの時&ちょっと肌寒い日に行ったら
全く並ばず・・・というかむしろガラガラな状態で入店できてラッキー☆
ふわふわ氷に濃密な抹茶は、いつ食べてもほっとさせられます♪

ただし…今年もまた値段が100円上がってました(==;
これで何度目の値上げなのだろう…ちょっとその点だけ気になって
CP評価下げました~。
(旧メニューの写真も、紛らわしいので消しておきました。)


+ + + + 前回の口コミ + + + +


夏といえばかき...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき(手前少し食べたところ)@茶苑大山
  • しもきた茶苑大山 - かき氷@茶苑大山
  • しもきた茶苑大山 - 店内@茶苑大山
  • しもきた茶苑大山 - お茶@茶苑大山

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

香り高いふわふわのかき氷

夏の行列を見て行きたいと思ってたかき氷屋さん。
3月、6月と割と空いている時期に行ってきました。

食べたものはみぞれ、抹茶(普通の)、ほうじ茶。3月は限定のメニューがあったようですが、1人で行ったのでかき氷だけにしました。
またそれぞれ白玉やミルクを追加しました。

かき氷はホントふわふわ。下の部分と上の部分の差が面白いです。
抹茶、ほうじ茶ともに香り高い、さすがお茶屋さんのかき氷!

夏、並ばずに食べられればなー平日かオフシーズンを狙ってまた行きたいと思います。...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - みぞれwith白玉
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶withミルク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0
2011/12訪問1回目

2時間半並んでも満足なお茶屋さんのかき氷

投稿が遅くなりましたが、すごくおいしかったので記録に残したく投稿しました。

かき氷大好きでmyかき氷機まで持っている蒼井 優さんが案内している「今日もかき氷 」をいう本で、
クリスマス前後の数日しかやっていない特別かき氷があるというので、行ってきました。

喫茶店なので居座る方も多いこともあり、回転が悪く真冬だというのに2時間半ほぼ立ちっぱなしで待ちましたが、
訪れてよかったと思います。
わたしが頼んだのは抹茶+クリスマスデコレーション+練乳のセットと、白玉ぜんざい。
かき氷のボリュームを見て、他のメニューも味わいたかったので友人と2人で半分こしました。
クリスマス限定シロ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶+クリスマスデコ
  • しもきた茶苑大山 - 白玉ぜんざい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

  • アクセス方法を教えてください

    下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

  • このお店の口コミを教えてください

    訪問ありがとうございます。
    Instagram Twitter Facebookページ運用しておりますので@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

    ________________________________________________


    創業から数十年を数える日本茶専門店【しもきた茶苑 大山】さん。

    日本に数人しかいない茶師十段の資格...

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画