口コミ一覧 : しもきた茶苑大山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 204

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

【ひむろしらゆき祭】抹茶あずきエスプーマスペシャル@しもきた茶苑大山

...店舗をチョイスしました。

1杯目にひとひさんのいちご、2杯目に川久さんのグァバを戴きまして、
3杯目に戴きましたのは、しもきた茶苑大山さんの抹茶あずきエスプーマスペシャル。
氷は超ふわふわ食感、抹茶蜜と抹茶エスプーマのWシロップ、とても大人な味わいです。
あずきはトッピングすると崩れて落ちてしまう恐れがあるので、容器の底に入っていました...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずきエスプーマスペシャル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

かき氷の人気店 下北沢「しもきた茶苑大山」

...
すでに夕方だし。。。
店内に入ってすぐにオーダー。

名物の「微糖抹茶」と「ほうじ茶(小豆入り)」を注文。
価格は少々お高めだが、ムース状の抹茶がたっぷりとかかったかき氷との初対面は「おおおお!」と声がでる迫力。
黒蜜つきなので、甘さは控え目で抹茶の風味がとても豊かな味わいでした。

ほうじ茶の方は香りがとても良く甘さも上品で大人好みの味...

何となく最初の感動は薄れたものの安定感のある味。
抹茶好きなら一押しの名店です...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - あずきミルク
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/05訪問1回目

そのビジュアルが秀逸!微糖抹茶は食べても美味しい

...
微糖抹茶
抹茶あずき
です。

微糖抹茶は、宇治抹茶のムースがこんもりしたかき氷の上にかかっています。
抹茶のムースは甘くなく抹茶の苦みがでています。
ムースの柔らかな舌触りと、かき氷しゃりしゃりした感じが合わさり美味しいです。
かき氷の中にも抹茶のムースが入っており、しっかり味わうことが出来ます。
また、黒蜜をかけると甘さとコクが加わり、更に美味しいです。
後半はたっぷり甘くして食べたい感じです。

抹茶あずきは、こんもりした氷に抹茶ソース、その上にも薄く氷がかかってます。
まだら模様のかき氷がかわいいです。
抹茶はほんのり苦みを感じ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶あずき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

抹茶はもちろんほうじ茶かき氷が美味しかった!

...夕方ともなると暑さも和らぎ、もうかき氷じゃないかな~…なんて思いつつ、このために来たんだしとやっぱり入ってみました。

連れがいたので抹茶とほうじ茶頼みましたが、抹茶にはプラスであずきと白玉を、ほうじ茶はトッピング無しで。
これが正解。
ほうじ茶は甘めなので、このままが美味しい。
抹茶は苦味が結構あるので、あずきや黒蜜などトッピングがある方が美味しくいただけると思いました。
しっかりお茶の味が濃厚...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

お茶屋さんのかき氷☆

...
注文してから頼んだものが出てくるまでも結構時間がかかるので、時間に余裕がある時に行ったほうが良いです。

私は初回は抹茶かき氷、2回目の今回はほうじ茶かき氷にミルクトッピングをオーダーしました。
どちらもしっかりお茶の美味しさを感じられるのはさすがです。
ほうじ茶の方が甘みがありました。
ミルクトッピングは抹茶の時にした方が良かったかも(笑)

私はあんこはあまり量が食べられないのでパスしましたが、小豆入りもつぶあんぎっしりで美味しそうでしたよ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 日向夏と釜王の贅沢かき氷
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶 ミルクトッピング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

日本茶専門店deかき氷

...月に微糖抹茶のかき氷を、11月に甘酒ジンジャーとりんごのかき氷をいただいてきたので画像を追加しました。

微糖抹茶のかき氷はエスプーマのお抹茶がたっぷりとかかった大人の味。
聞くところによると、京都宇治の丸久小山園の又玄という銘柄茶を使用されているようです。
抹茶自体に甘さは無く、別添えの黒密で甘さを自分好みに調節します。黒蜜たっぷりがとても好み...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

下北沢でかき氷 ~茶苑大山~

...

今の時期は、さすがに整理券は無いのですが
行列は健在です。
土曜日だったせいか、40分ほど並びました!

微糖抹茶(\1030)をオーダー♪
高級抹茶をエスプーマにしてたっぷり。
黒蜜が付いてきます。

抹茶のシロップは本当に微糖で、上品な味。
氷はフワフワ!
更に温かいお茶も付くので、
涼しい時期でも寒くならなくて良いですね(≡^∇^≡)

中にも抹茶シロップがたっぷり。

更に、ほうじ茶(\620)に小豆(\150)もオーダー。

この、ほうじ茶かき氷...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - 中にも蜜がたっぷり
  • しもきた茶苑大山 - エスプーマ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

ふっっわふわ

...メニューで迷う

黒蜜がなかったので、
ミルク、ほうじ茶、抹茶、わたしはミルクあずきを注文、しばし、結構、待つ

『ほうじ茶』苦い、けど甘い、大人な味、カレーで満腹な人には少しつらかった
抹茶』おいしい! 苦さがちょうどいい。 けどこれで普通なら、微糖はどうなるんだ、、、?
『ミルクあずき』が一番好み
ほんとうにふわふわで、こりゃ時間かかるわと納得
すぐ溶けてしまうが、その溶けたミルクと氷とあずきがまた合う!

またぜひ来店したいです
次は期間限定と抹茶あずきと黒蜜きなこを狙います
3回も来店しなきゃ〜!!楽しみ〜!!...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - ミルクあずき
  • しもきた茶苑大山 - ミルク
  • しもきた茶苑大山 - 寒天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

京都府宇治抹茶エキスが効いて美味しい!抹茶 620円

...
メニューは
 ◆かき氷
  ・微糖抹茶 1030円
  ・素氷 420円
  ・抹茶 620円
  ・抹茶あずき 770円
  ・ほうじ茶 62...

 頂いて見ると
 ふわふわのかき氷に
 抹茶エキスたっぷりのシロップが相まって美味しいです。

店内は
 白と木目を基調とした落ち着いた雰囲気で
 席数わずか16席で小じんまりしています。

 抹茶 620円 は
 お茶専門店ならではの抹茶エキスの旨みを堪能でき美味しいです...
 ★3.6 世田谷区 下北沢駅 しもきた茶苑大山 抹茶 620円
     京都府宇治抹茶を使用した抹茶エキスが効いてふわふわで美味し...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶 620円
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶 620円
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶 620円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

お茶を味わう、ふわふわの天然氷!!

...テーブルと
こじんまりしていて清潔感があります。

注文したかき氷は、

ほうじ茶あずき 770円
普段は抹茶好きなんですが、ここのかき氷だけは
ほうじ茶が一番!!
氷は天然氷を使用しており、きめ細かくふんわり
と言うか、もうフワフワです。
ほうじ茶は、深みがあり上質なお茶を感じられます。

最初に出てくるお茶もほうじ茶で、
もちろん、1階で焙煎されたほうじ茶。
3杯も飲んでしまいました(笑)
(おかわりは、セルフサービスです)

娘は、
抹茶にミルク、白玉をトッピングして820円。
私にはあまり見せなくらいの笑顔で、
もくもくと食べてました...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

下北沢 しもきた茶苑大山

...なんの表彰なのか分からない。たぶんお茶関連の何かだろうが、下北沢草野球大会準優勝!とかだったらうける。

微糖抹茶

これが食べたくてこの店に来た。1000円くらいとちょっと高いが、このムース状の抹茶の蜜は珍しい。普通の液体状の蜜だと、触れている部分から氷が溶けていってしまうが、ムース状にする事により氷が溶けずにすむらしい...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/07訪問1回目

さっぱりと大人のかき氷

...
タイミングできな粉を振りかけて頂くとまた美味しい

抹茶小豆(白玉トッピング)
こちらは王道の抹茶小豆
トッピングはそれぞれ100円くらいで付けられるので色々付けてオリジナルを作るのも楽しいよね。

微糖抹茶のやつをたまたま隣に座った某有名美人姉妹が頼んでいたのだけど抹茶がエスプーマになっていてメチャクチャおいしそうだった
しかも有名人なのにちゃんと皆と一緒に並んで待っていたので好感度かなりUP

氷だからどんど...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 黒蜜黄粉
  • しもきた茶苑大山 - 中には寒天がぎっしり
  • しもきた茶苑大山 - 小豆抹茶(白玉トッピング)
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

すぐにリピートしたくなるかき氷!

...本当に美味しかった!

悩みに悩んで…
妹は
ほうじ茶 620円。

私は
微糖抹茶 1030円。をオーダー。

1つ作るのに結構時間がかかるらしく…ウキウキして待ってました。

1組目の人から順番に出てくるけど、みんなわくわくしてるから、ついつい見ちゃうんだよね(笑)
ガン見してごめんなさい。。。

ただ、抹茶抹茶ミルクの人が多く、私たちがオーダーしたものが出てこないので余計待ち遠しかったです(笑)

4...

スッキリした甘さでほうじ茶の香ばしさがすごくいい!!!

そして約5分後。
微糖抹茶が!!

エスプーマ状になった抹茶がかかっていて...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

初のふんわりかき氷!

...6時頃にも関わらず既に10人ほど行列が…。
整理券番号をもらい、約1時間ほど下北沢をぶらぶらして17時頃店内へ。

抹茶のかき氷を注文したところ、噂通り凄いボリューム!
かき氷特有の「しゃりしゃり」という感覚はなく、口に入れた瞬間すぐ溶けるような食感で、思いっきり口に放り込んでも頭がキーンとすることはありませんでした。

抹茶の味もあんこの味も素晴らしくぜひ時間があったらまたお邪魔します。

ご馳走さまでした...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

かき氷

...

少し待って、店内に通され、注文。
ひとつひとつ削る為、少々手持ち無沙汰。
そして、てんこもりのお茶碗が届く。
抹茶の濃い味!
甘みはしっかりついてるけど、抹茶の苦味は残っている。
個人的にはお茶屋さんだしもう少し抹茶抹茶した苦目でもよかったけど。
小さいお子さんでも食べれる味かと。

なんやかんや、食べ終わったら15時過ぎてた...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶小豆
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - 整理券
  • しもきた茶苑大山 - あずきは中に隠れてます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

茶師十段のかき氷

...しもきた茶苑大山さんが営んでいる喫茶
茶師十段のご主人が選んだ抹茶、ほうじ茶のかき氷が頂けます。
下北沢らしい雰囲気の処にお店があります。
一階にお茶屋さん、二階に喫茶があります。
店内は
二人掛けテーブル6卓、四人掛けテーブル1卓。
かき氷の販売は午後2時からです。
抹茶あずき、白玉トッピングを注文しました。
少し厚めに削られた氷、中に小豆、そして抹茶がかけられています。
抹茶は甘みが付けてあり、香りも味も凡庸でした。まるで作り置きの抹茶シロップの味わいです。
一杯毎にお抹茶を点てて提供していないのかもしれません...
茶師十段のかき氷で有名なお店、もう少し質の高い抹茶の味わ...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

お茶と氷、両方クオリティ高し!

...
抹茶氷と、ほうじ茶氷がとても美味。
ほうじ茶はシロップになっていてほんのり甘くて美味しい。白砂糖のいやらしい甘さではなく、ブラウンシュガーのような舌馴染みのいい上品な甘さ。
抹茶氷は、抹茶に甘味をつけていないため本格的なお茶席でたてたお抹茶。こちらには小豆とミルクをつけて、お抹茶を楽しみながら自分で甘さを足すたのしみがある。小豆は氷の中に。食べ進めて小豆が出てくるとうれしい。
小豆の量もちょうどいい...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 - 姿も美しい!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

茶葉質良好

...
店の外観は、お茶屋さん。
店内は、ちょっと洒落た食堂風。

【味】
●カキ氷 抹茶(氷少なめサイズ) 620円
 出て来た品を見ると、氷少なめサイズを頼んだのですが、デカイ。
 そして側面も切り立っており、早く食べないと崩れそう。
 深い緑の抹茶エキスがタップリかかつており、その上にもウッスラと氷がかかっています。
 しかし良く見ると大昔の氷の様に氷の粒が大きい物ではなく、キメが細かくフンワリしています。
 執りあえず側面が崩れない様に上面を早く食べ様と頑張りました。
 抹茶部は濃くて深みのある上質な茶感が堪能出来ます。
 旨いです...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶(氷少な目サイズ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

のんびり待ちましょう

...しっかりスケジュールを確保
して伺いましょう◎抹茶とほうじ茶で悩む方は素氷にシロップ追加でOK

こちらも行列のできるかき氷店として有名のようですね。
4月の休日訪問でも、数組の待ちがありました。

こちら、かき氷を作るのにやや時間がかかります。
テーブルについても20分くらいはかかったでしょうか。
結果、数組だからそんなに時間がかからないと思っていたら、食べるまで
1時間弱かかっていたんじゃ??
シーズン中はたまらんなぁ。。。←整理券が出るようなので
時間がくるまでは街中散策ができるみたいです。

抹茶かほうじ茶...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク3.0
2014/05訪問1回目

お茶の香りの中で特大かき氷★しもきた茶苑大山|世田谷と渋谷でおいしいもの探し★(旧:赤坂生活☆)

...
お茶のいい香りが漂う。

メニューを迷った挙句、
素氷にほうじ茶、抹茶、ミルクトッピングを選択。

入店後は入店順にメニューを聞きにくるため、けっこう時間がかかる。
しかも、かき氷も一つずつでてくるので、並んでから出るまでに
1時間弱くらいかかったかな。

氷はマイナス50円で小さ目にもできるけど、私は普通サイズ。
顔よりおっきい

やさしくすっきりした甘さのほうじ茶と、
濃厚でまったりした甘さの抹茶は両極端で楽しい

ミルクも加えると、贅沢な香りと甘さが広がる。
うーん、満足

蜜を全部使い切ったら...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画