口コミ一覧 : しもきた茶苑大山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 192

表示件数:

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

茶師十段の茶苑。甘味ではない抹茶の本格的苦味と清涼感をエスプーマで生かす微糖抹茶

...

点てた抹茶感と清涼感は他のどの抹茶かき氷に比べても群を抜き、いただいた後に喉が渇くことはありません。
清涼感は長続きし、すっきりした後味です。

黒みつもそんなに量はないので、甘いかき氷がお好きな方には不向き。
苦味と香り高い抹茶がお好き、かき氷としての抹茶ではなく抹茶としての...活気のあるひみつ堂と比べると真逆でかき氷店とは思えない、落ち着いた静かな空間。
お客様の年齢層は若い方~実年まで幅広いです。

全体的に回転重視のかき氷店とは一線を画しルールは少し独特かもしれません。
貼り紙には「お一人様歓迎」と書かれているので混んでいても相席なし、おそらくかき氷を作られて...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

御茶のまにまに

...

喫茶で提供されている、お茶を利用したかき氷がべらぼうに有名です。
今でこそ色んな所で見るようになった、エスプーマかき氷の元祖ですね。

外観は江戸武家屋敷~~な瓦屋根。2F建てです。
1Fがお茶の販売所...
奥にはお茶の品評会やら何やらで獲得されたと思われるトロフィーの山。

かき氷以外にも甘味がちょいちょいありますが、ここはやっぱ氷一択!
お茶屋さんらしいメニューで揃えてみましたよ。


以下食べたもの

◼️微糖抹茶あずき
宇治抹茶エスプーマのかき氷。見事な緑のふわふわやな山。
自家製のゆで小豆が傍らに。選べる蜜は抹茶蜜で...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - ほうじ茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶あずき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2018/01訪問1回目

すごい人気ですね~(^^;)

...なんか申し訳ないですね(^^;)

 かき氷以外にもぜんざいや焼き餅、和菓子と抹茶のセットなどもありましたがもちろんかき氷を注文、かき氷の種類は抹茶エスプーマ、抹茶、ほうじ茶、ミルク、黒みつきな粉、それに季節のかき氷としてあまざけりんごがありました... 1月の東京かき氷ツアー2日目、「Anamo café」でピスタチオラズベリーのかき氷をいただいた後...氷もふわふわで美味しいです。

 ただお茶屋さんらしい美味しい抹茶のかき氷でしたが、期待しすぎたのかそこまでの特別感は感じなかったですね。機会があれば今度は季節のかき氷とかを試してみることにします...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - 外観
  • しもきた茶苑大山 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/03訪問3回目

茶師十段の味を気軽にテイクアウトで!

...

日本に数人しかいない茶師十段の資格を持つ大山さんのお店であり、抹茶エスプーマのかき氷発祥の店ともされている名店です。
2階では喫茶室を営業しておりましたがコロナの影響で現在は休業、代わりに一階にテイクアウトコーナーを増設されております。


今回はテイクアウトで抹茶のかき氷と抹茶ラテをオーダー!


テイクアウトといえど抹茶エスプーマが入っておりしっかりお店でいただいた味に。

とにかく抹茶が濃厚です...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

たまたま♥

...
ひとつは、1年中かき氷を出されるようになったこと。
もうひとつは、創作系かき氷が増えたこと。

今年は2月に3回訪問し、こちらをいただきました。


・完熟きんかん「たまたま」とみやざき釜炒り茶「釜王」の贅沢かき氷(900円)
・バレンタイン氷(900円)
・甘酒ジンジャー(8...

これは蜜と氷の絡みを楽しむような、従来のかき氷をいただく感覚でいくとこんがらがるかも。(笑)
エスプーマの氷添え...(苦笑)

席数が少ないのと、かき氷を丁寧に作っていらっしゃるので行列も致し方ないのですが...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 完熟きんかん「たまたま」とみやざき釜炒り茶「釜王」の贅沢かき氷(900円)(2014/2)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(800円)(2014/2)
  • しもきた茶苑大山 - バレンタイン氷(900円)(2014/2)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問2回目

素晴らしき抹茶の世界

...抹茶のエスプーマかき氷発祥の店とも云われているしまきた茶苑大山さん。

茶師十段の織りなす茶の奥深さをカジュアルに美味しくかき氷で味わうことができます。

看板メニューの一つ、微糖抹茶は優しい甘さの抹茶をエスプーマにしてかき氷へ。

ふんわりとした抹茶エスプーマに氷が合わさりとても美味。

抹茶そのものの香り高さも存分に味わえました。
...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

日本茶専門店deかき氷

...月に微糖抹茶のかき氷を、11月に甘酒ジンジャーとりんごのかき氷をいただいてきたので画像を追加しました。

微糖抹茶のかき氷はエスプーマのお抹茶がたっぷりとかかった大人の味。
聞くところによると、京都宇治の丸久小山園の又玄という銘柄茶を使用されているようです。
お抹茶自体に甘さは無く、別添えの黒密で甘さを自分好みに調節します。黒蜜たっぷりがとても好み。
甘酒ジンジャーは甘酒味もジンジャー味も共に控え目で優しい口当たり。
りんごのかき氷はりんご(秋映)のコンポートとりんごジュースのジュレが氷に隠れてます...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)
  • しもきた茶苑大山 - 甘酒ジンジャー(760円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

下北沢名物かき氷!大山☆

...いやはや本格的な抹茶が味わえるという意味では他の人気かき氷店と一線線引きできるんじゃないでしょうか??

ほうじ茶もかき氷にあうの??なんて思ってたらこれが合うんですよねー☆苦みもなく2歳の子供もこれが気に入ったらしく頬張ります^^

ミルクは写真だとただの氷?...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

お茶系以外は余りないかき氷

どれくらい混んでいるものなのかと、ふらりと平日の夕方伺いました。

店頭に発券機があり、待ち0組でも店内に知らせるため発券して下さい、とのこと。

入店すると、先客はお一人でした。

エスプーマは微糖抹茶しかありませんでしたので、前回の教訓を活かしお茶系以外から、背理法で選びました。

頂いたのは以下のものです。
・黒みつきな粉 750円

きなこは別添えで茶漉しに入っていますが、篩っても余り落ちませんので、スプーンで掬って散らして頂きました。

黒みつは自家製とのこと。
さらりとした黒みつは、何となく口に渋みが残ります。

お店の方は相変わらず感じが良いので...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

念願のかき氷

...
実は三組目のお客さんはそこから暫くは呼び込まれず
多分グラのかき氷が提供される位まで外で待機していたように想いますので
知らなければ少し不安になると想います
さてかき氷ですがいただいたのは微糖抹茶あずきにミルクをトッピング
この日のあずきは黒あずきと云うコチラ独特な物らしく
常連さんと思しき女性はとても喜ばれていました
普通のあんこよりもサラッとしていて
あずきの粒がしっかり感じられて美味しかったです
最近では珍しくなくなったエスプーマ仕立ての抹茶も
抹茶のお味がしっかり感じられて
さすがお茶屋さんのかき氷ですね
食べ終えてお店を出ると発券機には...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

茶師十段のかき氷

...というレベルのお店です。
そのお茶屋さんの2階で抹茶かき氷をいただけるのです!!!暑い夏の間、絶対に行かねばならない一店と言えるでしょう。

注意点がいくつかあります。
① 1階のお茶屋と2階のかき氷屋の入口が異なる。お茶屋で待っていてもダメ。
② かき氷を食べるには、午前1...徹底して抹茶なかき氷、当然小豆との相性は言わずもがなであります。

後半、氷が溶けると...整理券番号4〜5番までが1回転目に入店できます。
しかし、1つの器械でかき氷を作るため、待ち時間は長いです!


微糖抹茶あずき(130...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶あずき(1300円)
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶あずき(1300円)
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶蜜とあずき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

お目当は宇治抹茶エスプーマのかき氷♪

...

注文は人気の微糖抹茶あずき。
追加蜜も抹茶でお願いしました。

約15分後、
待ちに待った宇治抹茶のエスプーマ
かき氷の登場です♪

ふわふわのエスプーマ、
ふわふわの氷が口当たり良し、
微糖抹茶の味もgoodでした♪

途中から、あずきを乗せて...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

クリスマスかき氷、ホワイトデーかき氷!どゆことなの。

...いちごたっぷりのビジュアルのクリスマスかき氷に惹かれ、友人と再訪しました。
クリスマスかき氷は12/18から12/26の昼間にいただけるのですが...2/12)

友人に誘われてクリスマスかき氷を味わいに行ってきました。
その名の通りクリスマス限定だったのですが...割り増しでした。
(2010/12)

何年も前から気になっていたかき氷屋さんですが、行列がすごすぎるとの事前情報と、リアル友人の「3時間待った...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 2012年のクリスマススペシャル(1000円)
  • しもきた茶苑大山 - 和紅茶(650円)
  • しもきた茶苑大山 - クリスマス限定 かき氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク5.0
2017/09訪問1回目

「茶審査技術10段」のかき氷は、想像を遥かに超えた(^-^)/

...

そろそろ行かなくては失礼と思い、2Fかき氷店に入ると、壁一面にズラリと並んだトロフィーが眼に飛び込んでくる。なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜。

娘にはイチゴかき氷を注文するつもりだったが、フルーツ系はこの時一切なし。しまった〜さすがにお茶のかき氷は無理だなと思い、ミルクかき氷あずき付きを期待せ...

かき氷自体の質も申し分なく、サラサラした清々しさを感じます。大袈裟ですが、近くに滝が流れているような清涼感を感じる一時でした。これぞ、正に職人技!道を極めた匠が創るかき氷は、奥深いなぁ〜と思いました。

店内は、ほんの少し暖かくされていて、かき氷を食べるお客の気持ちを考え...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶エスプーマ、抹茶蜜、小豆
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶蜜、とろり〜ん
  • しもきた茶苑大山 - 蜜をかけてみました(^-^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

内緒の苺ミルクかき氷♪

13時から発券機受付けで、14時開店。
無事に3番目ゲットして下北沢プラプラ。
お店に14時に戻るものの開店しない。
14時過ぎてから店員さんが出てきて仕込みが間に合ってない為、14時30分頃開店になると。
これには腹立った。結局、開店したのは14時40分で3番目の私達が食べれたのは15時頃。

今の時期だけの苺エスプーマ美味しかったです。

ほうじ茶は、しっかり甘くて爽やかなべっ甲飴みたいで美味しかったです。

どれも美味しかったけど、急に開店時間遅れるなんて本当に残念。
もう行かないかな。

ごちそうさまでした(*^^*)
...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

久しぶりに茶師十段のお茶を

...2度目のチャレンジでした。メニューは2種類のみ。


茶師十段の抹茶ラテ かき氷(864円)
宇治茶を使用した抹茶エスプーマと八女茶を使用した抹茶蜜、氷は純氷。
濃厚で抹茶の風味と苦味が強いエスプーマと、抹茶とすぐにわかるのにかなり甘い抹茶蜜。この2つが合わさり、さらに底の方に見えるミルクが混じると、想像以上にまろやかで美味。
カップだと、かき氷に見えないのが少し残念。やっぱりかき氷のビジュアルでいただきたい!


茶師十段の抹茶ラテ ドリンク(648円)
かき氷よりももっとミルク強めの抹茶ラテ。
抹茶の香りと風味を楽しみつつ、飲みやすいドリンクでした...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 茶師十段の抹茶ラテ かき氷(864円)、茶師十段の抹茶ラテ ドリンク(648円)
  • しもきた茶苑大山 - 茶師十段の抹茶ラテ かき氷(864円)
  • しもきた茶苑大山 - 茶師十段の抹茶ラテ かき氷(864円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

抹茶かき氷の超人気店‼️

...抹茶〜いわゆる宇治金時だね(^.^)
かき氷はふわっふわで、素晴らしい口どけだね〜

抹茶はそのまま食べても仄かな甘味で、これはこれで味わい深くて、とても美味しいですね〜
抹茶の味、苦味がよくて大人のかき氷だね〜
あずきもしっかり立ってますけど甘さはひかえめ〜
とにかく上品な味ですなぁ〜

ミルク...長時間待ち必至の人気かき氷店『しもきた茶苑大山』

【2019.9.1】訪問

スイーツ部門の201...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 2019.9.1  抹茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - 2019.9.1  抹茶あずき
  • しもきた茶苑大山 - 2019.9.1  抹茶あずき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

4回目の訪問で念願の微糖抹茶かき氷、いただきました。事前にお店のホームページからお店の喫茶カレンダーを見て訪問することをお勧めします。

...円。
抹茶のエスプーマ(ムース状)別添え蜜付き。
蜜は抹茶、ほうじ茶、黒蜜、白蜜、ミルク(練乳)の中から抹茶を選択。
10ほど待ってふわふわかき氷が目の前に。

これが待ちに待った微糖抹茶!
一口食べると、お〜抹茶がかなり濃厚で美味しいです。氷もふわふわ、抹茶は甘くはないのです...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶
  • しもきた茶苑大山 - 微糖抹茶に抹茶蜜
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

今年もふんわりさっぱりひんやり

...お茶屋さんのお茶シロップで作るかき氷が有名な此方の店。
お天気の良い週末の昼下がり・・・ということで、店内満席、行列ができています。

20~30分くらい待って入店。
お目当てのほうじ茶かき氷(700円)を注文。
宇治茶のかき氷はよくみかけますが、ほうじ茶のかき氷って初めて...
いよいよかき氷の季節到来ですね。

というわけで、本格的に混み合う季節の前にと
お茶系の氷では一番好きな当店に早速行ってきたのです。
ついでがあったので、なんとなく
6月の週末に2回も訪問。
どんだけここのかき氷好きやねん(笑)

1回めは、この店ならではの、ほうじ茶かき氷を...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 - 素氷はまさにわたあめのよう
  • しもきた茶苑大山 - 抹茶蜜&ほうじ茶蜜
  • しもきた茶苑大山 - 再びほうじ茶かき氷と白玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

日本茶専門店のかき氷。

...年近くの歴史がありお茶として数々の表彰があるのですが、十数年前から始めたかき氷メニューがあまりにもかき氷が人気になっています。
夏は長時間待ちなので涼しくなった10月末に訪問しました...

そして底にも抹茶エスプーマがあり十分抹茶のお味を楽しめます^ ^


かき氷自体はリスペクト出来る美味しさなのですが、内観がもう少しスッキリできないかな...

もっと見る
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -
  • しもきた茶苑大山 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 しもきた茶苑大山

移転前の店舗情報です。新しい店舗はしもきた茶苑大山をご参照ください。

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
住所

東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F

交通手段

下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

下北沢駅から133m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

16席

(テーブル16席(2人×6、4人×1))

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

乳幼児含めて子供可

ホームページ

https://shimokita-chaen.com/

公式アカウント
備考

喫茶室営業日は公式サイト営業日カレンダーを参照すること
URL:https://shimokita-chaen.com/kissa-calendar/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    [金~月] ※夏季は火曜日も営業の場合あり
    14:00~18:00(L.O)
    [木]
    14:00~19:00(L.O)

    ■定休日
    火曜日、水曜日、不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

  • アクセス方法を教えてください

    下北沢駅北口より徒歩2分(100m)

  • このお店の口コミを教えてください

    訪問ありがとうございます。
    Instagram Twitter Facebookページ運用しておりますので@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

    ________________________________________________


    創業から数十年を数える日本茶専門店【しもきた茶苑 大山】さん。

    日本に数人しかいない茶師十段の資格...

周辺のお店ランキング

下北沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画