口コミ一覧 : クスクス ルージール

クスクス ルージール

(couscous Rougir)
予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8195 件を表示 95

表示件数:

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
2016/02訪問1回目

下北沢の人気店

...店名の一部なのにすみません半分以上残しました。
クスクスでなくサフランライスにかけて食べたかったです。(→そういう奴はクスクス頼むな)

こちら調理している方がオーナーなんでしょうか?手際よく黙々と作っていきます。
料理を載せる皿はアルコール消毒。色々と拘りが深そうです。
店員も若い兄さんですが、普通にサービスします。

メニューを拝見して、鳥、牛、豚だけでなく、鹿や羊などもメインに乗ってきているので肉料理中心かと思いきや
魚料理もありますし、どっちも食べたい方には良いでしょう。
クスクスの美味しさはどこで感じるのかまだまだ修行が足りなかったようです...円
・鳥のクスクスS ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2015/10訪問1回目

クスクスの好み合わず

...ここのスペシャリテ、羊のクスクスを食べてないうえでの評価。
鶏のクスクスはちょっと高級?なお味。

自分はフランスの市場で食べた下品(笑)なクスクスが忘れられなくて
ここのお店のはそんなに惹かれなかった。

メインの短角牛のステーキ250gもいただいたが
値段相応ということで本当に普通...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/05訪問1回目

とても可愛い、雰囲気のあるお店作り

...ここで結構ビール、シードル、白のボトルなどお腹もいっぱいになってきたので短角牛のリブロース炭火焼きやローストビーフを諦めて最後にラムのクスクスをいただきました。

全体的に酸味の使い方に特長のある後味の良い味付けです。
野菜も一つ一つ仕入れから下ごしらえに気を配っているのが伺えるお料理です。
エビトーストは絶品!クスクスもスープに感じるほのかな酸味とラムの脂の甘みが口の中でとけ合って塩梅の良いコクに変わります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/12訪問1回目

couscous Rougir

...食感にもアクセントをつけて食べ飽きないようになっているのもいいですね。

そして、メインの仔羊の炭火焼。ココットで調理された仔羊の煮込みにクスクスを別皿でもってきてくれて、それらを混ぜて食べるお皿です。取り皿のマスタード・イエローも彼方の熱い大地と風をイメージさせてくれます。羊はあのクセもありながら、煮込みであるのに硬すぎもせずいい塩梅です。羊はクスクスと合わせるとこんなにもよく合う食材なんですね。ここに来たら頼みたい、定番と言えるのでしょう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

★✖️4 クスクス ルージール

...クスクス ルージール。ビストロ。下北沢。

北口を出て東北沢に向かう途中にある。喧騒から離れた静かなエリアにある。店内はウッディで雰囲気が良い。活気と落ち着きが上手く同居している。カウンターとテーブル席があり、比較的席間は詰まっている。

メニューは前菜、サラダ、肉料理、魚料理、クスクス料理などがある。大体どれも5〜6種類程度といったところ。前菜は1000円以下、メイン系は2000円程度。エビの揚げパン、モロッカンサラダ、子羊のクスクスを食べた。飲み物を一つ入れて4000円でおつりがくる。おなかいっぱいになって、とても安い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

物語

...料理は始まっているのだと思う。猪肉を口に
入れると、様々な味が口の中に広がった。野趣溢れる素晴らしい一皿であった。

オススメのクスクスを注文。小さなクスクスではあるが、お腹に入ると猛烈に膨れる。
普通サイズ(2人前)を注文したことを後悔したが、美味しいのであっという間に食べ
切ることができた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/11訪問1回目

もーちょっと、いやいやこれくらいでw

...これぞとばかりにワインの品揃えはなかなか、いいと思います。

生牡蠣、焼野菜、生ハム、魚介のクスクスMサイズ、バケット、いちごのミルフィーユを3人でいただきました。

モロッコ料理目的の訪問でしたのでクスクスは抜群、特筆すべきは外付けのspiceでした。魚介のスープとの相性が良くて是非とも試して下さい。
さらにミルフィーユ、これがawesomeです。作り置きでなくシェフがこしらえてくれます。少々時間がかかりますのでご了承下さい。

もうちょっとカジュアルに行きたいです。クスクスって実はパスタ? 普及推進サポートします...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
2014/02訪問1回目

当日予約を入れて、最後の席にすべりこむ。 ビストロおはいうものの、クスクスを売り物にするだけあって

...最後の席にすべりこむ。
ビストロとはいうものの、クスクスを売り物にするだけあって
コリアンダー、クミンなど異国の味覚。
デザートまで行くつもりで押さえ気味にオーダーしたつもり。
モロッコ風サラダ、海鮮ダシのスープ、パンと子羊のクスクス
お願いした。

スープは濃厚で少し塩からいが、小さな焼いたパンを投入して
食べたり、自家製パンをちぎってつけて食べるとおいしい。
モロッコ風サラダは角切りのキュウリ、ラディッシュなどの野菜を
コリアンダーなどのハーブ風味で食べる。これは予想どおりさわやか。

クスクスはやはり時間がかかり、少し時間をもてあました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2013/12訪問1回目

フレンチなクスクス いつ来ても大満足

...クスクスといえば、モロッコやアルジェリアあたりのマグレブ国の料理だが、長くパリに暮らしていた知人によると、パリではクスクスは日本でのパスタ並みにすっかり家庭料理にとけこんでおり、子どもたちの大好きなメニューのひとつなのだそうだ。ただし、クスクスには「メルケーズ」という羊肉のソーセージがつきもので、クスクスといえばメルケーズ、メルケーズといえばクスクスなのだとか。10年以上前にモロッコに行った時には毎日のようにクスクスを食べていたが、かの地では肉といえば羊。やはりクスクスには羊が合う気がする。

ということで、こちらのお店ではいつも「仔羊の炭火焼のクスクス」を食べる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
2013/04訪問1回目

どーん!とクスクス

...
・モロッカンサラダ
・スズキのカルパッチョ
・炭火焼き子羊のクスクス
・甘鯛ウロコ焼とアサリのクスクス

をオーダーしました。
モロッカンサラダはパクチーが効いていて白ワインとの相性がとてもよかったです。野菜盛り沢山!
スズキのカルパッチョはサフランのソースに
皮つきの身が厚く食べ応えがありました。

テーブルに可愛らしいお皿に盛られ
スパイスのかかったクスクスが用意されると
シェフが鍋を持ってきて炭火焼き子羊と甘鯛ウロコ焼が登場です。

甘鯛はパリっとしたウロコが美味しく魚介のスープにクスクスを浸して食べると旨味がつまっていて
アサリもふっくらとしていて
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/02訪問1回目

思ったよりリーズナブル

...入れると魚介の臭みが消え、より美味しく食べられます。
 またクルトンとして、(揚げてない)パンも付きます。

・炭火焼子羊のクスクス(Sサイズ)☆☆☆☆☆(旨っ!)
 こんがり焼いた子羊肉(でかいの二つ)+煮込んだ子羊肉ごろごろの美味しいシチュー。
 ビーフシチューのようなドロドロしたものではなく、クスクスに合うように、サラサラした液体でした。
 野菜もたっぷり入っておなかいっぱいになるシチューでした。

・ワイン
 赤3種類ほど飲みました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/02訪問1回目

「美味しい物を食べに行こう」

...
明るめの店内のインテリアはてらわずアットホームな雰囲気でした。

同行者が羊がダメというので、大名物?のクスクスを食べていませんが、
それでも2回行こうと思うほど、他のお料理も絶品ってことですかね。
羊以外のお肉料理も色々あって目移りしました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2013/01訪問1回目

下北沢でモロッコ料理を味わう楽しさ

...
すごくめずらしいジャンルなので、入るなりメニューを見てみんな大盛り上がり!

頼んだのは、仔羊の炭火焼き※クスクスつき
海老パン
モロカンサラダ
ファグラのテリーヌ
バカリャウ
ツブ貝
などなど!

最も盛り上がりを魅せたのは、やはりストゥーブに入った仔羊の炭火焼き。
汁はクスクスにかけていただきます。
見た目よりも優しい、お塩控えめなお味。でもお肉の味は濃い!
そしていがいにも美味しかったのは、バカリャウ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2012/09訪問1回目

クスクスを食べるならここ

...久しぶりに下北沢に行って、クスクスのお店を発見。
1人で利用しましたが、料理やお酒の説明も丁寧にしていただきました。

炭火焼仔羊のクスクスSサイズとビールにオリーブと自家製パンを頂いきました。自家製パンは食べきれなかったのですが、残った分は持ち帰る事ができ家に帰ってからも美味しくいただきました。クスクスはSサイズでもボリュームありお腹いっぱいになります。

ご夫婦2人でやっているお店なので忙しい時は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/06訪問1回目

下北の仔羊とクスクスでほっこりと。

...
気持ちも高揚してきて、楽しくなってマシンガントーク!(笑)

さぁ、待ちに待ったクスクスさんと、仔羊ちゃん。

シェフが出てきてくれて、丁寧に食べ方など説明して下さった。

あー。
こーゆーコトなのか。

と、食べて納得。

仔羊は程よいぐらいの柔らかさに煮込まれ、
いっぱい入ったお野菜の味も溶け込んだスープはとっても優しい味。

このスープと一緒に食べるクスクスは気持ちがほっこりとする。

酔っ払いの内臓にしみわたる味だね...

と言うか、まだまだ食べたい。。。笑


クオーレが満席だったので、
ココでクスクス食べて待ってようよってコトになった...

もっと見る
  • クスクス ルージール - 2周年パーティー
  • クスクス ルージール - 2周年パーティー
  • クスクス ルージール - 2周年のエビパン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
クスクス ルージール(couscous Rougir)
ジャンル ビストロ
予約・
お問い合わせ

03-6407-1988

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区北沢3-21-5 ユーワハイツ北沢 1F

交通手段

「下北沢」駅(小田急線の中央口/京王井の頭線の東口)より徒歩約5分。
中央口・東口を出て、小田急線の改札を背にしてt進む。
(2019年9月現在、駅前は工事中のため広場のようになっている)
スーパー「オオゼキ」を右手に見ながら、「一番街商店街」を入り前進する。
左手におせんべい屋「玉井屋」さんを見ながらさらに進む。
左手にモスバーガーがある小さい十字路を越えてしばらくするとT字路になる。
T字路の正面にある「蕎麦と鶏の店 はんさむ」さんの右手の路地を入り、
50mほど進んだ右手にある。

下北沢駅から282m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

10歳未満のお子様はご遠慮いただいております

ホームページ

http://rougir2012.blog.fc2.com/

公式アカウント
オープン日

2012年6月20日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

タロウとハナコタロウとハナコ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下北沢のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 23:00
    [火]
     18:00 - 23:00
    [水]
     定休日
    [木]
     18:00 - 23:00
    [金]
     18:00 - 23:00
    [土]
     18:00 - 23:00
    [日]
     18:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    「下北沢」駅(小田急線の中央口/京王井の頭線の東口)より徒歩約5分。
    中央口・東口を出て、小田急線の改札を背にしてt進む。
    (2019年9月現在、駅前は工事中のため広場のようになっている)
    スーパー「オオゼキ」を右手に見ながら、「一番街商店街」を入り前進する。
    左手におせんべい屋「玉井屋」さんを見ながらさらに進む。
    左手にモスバーガーがある小さい十字路を越えてしばらくするとT字路になる。
    T字路の正面にある「蕎麦と鶏の店 はんさむ」さんの右手の路地を入り、
    50mほど進んだ右...

  • このお店の口コミを教えてください

    ○生カキ(660円)
    ○バター風味の香ばしいエビパン(1,000円)
    ・自家製のパン(330円)
    ・自家製カラスミと根菜の彩りサラダゴボウのソースで(2,200円)
    ・鴨とフォアグラのテリーヌ(1,800円)
    ○クスクスロワイヤルMサイズ(5,860円)
    ・クスクス追加
    ・スパークリングワイン×1
    ・赤ワインボトル×1
    ※仔羊、メルゲーズ、ひな鶏
    訪問時3.56

    クスクス...

ネット予約

周辺のお店ランキング

下北沢×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 クスクス ルージール - 料理写真:

    クスクス ルージール (ビストロ)

    3.59

  • 2 lumielune - ドリンク写真:ポップなラベルが多い自然派ワイン。

    lumielune (ビストロ、ワインバー)

    3.58

  • 3 スナガ - 料理写真:フォアグラ餃子(ソース付)

    スナガ (ダイニングバー、イタリアン、ビストロ)

    3.56

  • 4 ユリイカ - メイン写真:

    ユリイカ (ビストロ、洋食、フレンチ)

    3.54

  • 5 ディアログ - 外観写真:

    ディアログ (ビストロ、バル、ワインバー)

    3.54

食べログ限定企画