口コミ一覧 : 香氣 四川麺条 経堂店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 228

表示件数:

4.1

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/11訪問14回目

数回来店:仕事後にいつもの担々麺と水餃子を

gym仕事後にいつもの担々麺と水餃子を。
月一度のデトックス。
ちょうど空いてた時間だったので適度な時間に着丼です。
早い!
そしていつもの青山椒をしっかりプラスして食べます。
良い痺れと程...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2015/05訪問1回目

悪くないとは思うけど、何か足りない印象

最近大盛り系のお店が何故か続いています^^;
日曜に武蔵小金井の「俵屋」さん、火曜日に「忠豊」さん、
金曜日にキッチンマミーさん・・これは体重増えますよね(*ノω<*) アチャー

で、日曜...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 麻婆飯640円
  • 香氣 四川麺条 - ヱビス350円
  • 香氣 四川麺条 - 調味料各種
  • 香氣 四川麺条 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/03訪問7回目

サービス券が変わったけど、最強担々麺の地位は変わらず

食べログに投稿する前から、何度も行っている経堂駅前地下「香氣 四川麺条」。
ここ最近は大盤振る舞いで大丈夫?的なサービスの内容が変更。
水餃子がなくなり、トッピングのみになっている。
この水餃子...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 - 黒ゴマ担々麺
  • 香氣 四川麺条 - サービス券の内容が変わっている

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ピリ辛担々麺!

ランチタイムにお邪魔しました♪
溶けそうなくらい熱い日だったので、期間限定の冷やし担々麺をいただきました!!
濃厚な胡麻の風味とツルッとのど越し抜群の麺は相性ピッタリ!!からだの火照りも吹き飛びま...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

【シビれる辛さ♪それがまた快感♪☆ラーメン激戦区の経堂でも独特な四川担々麺専門店】

東京都世田谷区経堂。辛味と痺れがクセになる担々麺専門店です。最寄りは、小田急線の経堂駅。経堂店の他、祖師谷店、京王線の千歳烏山店、東急東横線の学芸大学店、西武新宿線の沼袋店の計5店舗あり(2021年2...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

痺れたいアナタに。

担々麺は好きだけど、痺れは苦手。難を逃れているのは皆様の口コミのお陰で、今日訪問した『香氣 経堂店』でも助けていただいた。

いつもなら【辛】紅担担麺を注文するところだが、口コミを拝見し【辛】=【...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 担担麺。
  • 香氣 四川麺条 - 麻婆飯(小)。
  • 香氣 四川麺条 - 中細ちぢれ麺。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

烈炎冷やし担担麺:本場四川の山椒パワー!花椒と青山椒の本格痺れで冷たい汗をかく!

とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2019/07/22/000000
とまそんのYouTube: https://youtu.be/BEDiLN...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

新興勢力?担々麺をいただきました♪

経堂駅南口、出てすぐのビルの地下にありました。

予備知識ゼロで利用しました。世田谷区に5~6店舗展開の

勢いのあるお店のようですね。平日ランチに立ち寄りました。


マスター一人で切...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 階段降りたところ
  • 香氣 四川麺条 - 黒胡麻担々麺\790(16-05)
  • 香氣 四川麺条 - 卓上
  • 香氣 四川麺条 - メニュー(16-05)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

安心の坦々麺チェーン

毎回サービス券でトッピングが嬉しい、坦々麺専門チェーン。
世田谷区には経堂以外には祖師谷大蔵、千歳烏山にもある。

辛い物はだいたいのお店が美味しいのだが、肝はバランスだと思う。
このチェーン...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 黒胡麻坦々つけ麺
  • 香氣 四川麺条 - 黒胡麻坦々つけ麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

本格派の担々麺。山椒と八角が効いています。ゴマのマイルドで濃厚なのが好きな私には合わなかった。好みの問題です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/11訪問6回目

担々麺なら「香氣」

担々麺のお店で、何度も行くお店はココだけ。
この味と安さは他を凌駕していると思うので、あまり他店の開拓が進まない。
駅改札からもすぐ、そんな立地もあり、それくらい何度も行っている「香氣 四川麺条 ...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問5回目

個人的には少し値段が上がっても唐辛子入りの坦々麺の方が満足感が高い。
お得なクーポンまた内容更新したので写真をアップします。
ライスが入っているので「ついにライス無料サービス終わったか…」と思いき...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問3回目

行列のできない美味しいお店。紅黒胡麻坦々麺をいただきました。

怪しいグルメ探検隊in経堂。

暑い時に食べたくなるのが坦々麺ですが、去りゆく夏を惜しんで今宵は坦々麺です。都内に数店支店のある坦々麺専門店香氣にやってきました。チェーン店ですがなかなかレベルの高...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 紅黒胡麻坦々麺(840円)
  • 香氣 四川麺条 - ご飯と水餃子のセット(280円)
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

ピリッと山椒のきいた担々麺でした。

怪しいグルメ探検隊in経堂。

今宵は経堂駅前で担々麺。担々麺の専門店、香気さんにやってきました。先客は二人、まずは自販機で食券を購入します。担々麺(740円)と水餃子と小ライスのセット(280円...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問3回目

さくっとお昼を食べたい時はやはりここ。
紅坦々麺。

  • 香氣 四川麺条 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2018/08訪問3回目

辛さと痺れのバランスが絶妙!最高に美味しい女性も入りやすい担担麺屋さん♡

有名な担々麺屋さんにも何箇所か行きましたが、
結局ここの担々麺が1番美味しいと思う!
辛さと痺れのバランスがちょうどいいし、
胡麻のコクもしっかりあって、
辛いだけじゃない。
こちらの担々麺...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 - 黒胡麻烈火担担麺 890円
  • 香氣 四川麺条 - 烈火担担麺 840円
  • 香氣 四川麺条 - 烈火担担麺 840円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

辛うま!

地元では美味しいと評判のお店です。
担々麺は3種類の辛さから選べます。
中間の紅担々麺と担々つけ麺と水餃子を注文しました!
紅担々麺は結構辛いです。細麺とスープがマッチしていて美味しい。もう少し...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

ストレート麺でオーダーしたけどちょっと縮れた感じの麺

経堂駅近くの地下にある香氣を初めてランチで利用した。紅担々麺(790円)のチケットを購入し、外にあったクーポンを使って水餃子をつけてもらい、ランチタイムサービスで小ライスも付けてもらった。麺は縮れ麺か...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.9
2018/11訪問6回目

辛さと痺れのバランスが絶妙!最高に美味しい女性も入りやすい担担麺屋さん♡

期間限定の麻婆麺。
麻婆麺にハマりだしたので烈火を諦めこちらに。

◎汁なし麻婆麺 〆の追い飯付き 850円
なんと!!
豆腐が入ってない!
勝手に麻婆豆腐だと思っておりましたが、
豆腐...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問5回目

最強のサービス券

大規模チェーンではないが、よく行く地域にありありがたい、担々麺の「香氣 四川麺条」。
無限に使えるサービス券で、いつも大満足のお店。

お気に入りは黒ごま担々。
最近は「黒ごま担々つけめん(8...

もっと見る
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -
  • 香氣 四川麺条 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
香氣 四川麺条 経堂店
ジャンル 担々麺、ラーメン、四川料理
お問い合わせ

03-6413-1665

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区経堂1-19-7 セントラル経堂 B1F

交通手段

小田急小田原線 経堂駅 南口 徒歩30秒
南口の三井住友銀行前にある地下飲食店街(1F ミネドラッグ)

経堂駅から62m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣コインパーキング多数有り

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://cou-ki.com/

オープン日

2011年4月8日

関連店舗情報 香氣 四川麺条の店舗一覧を見る
初投稿者

学生@経堂学生@経堂(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 21:00

    ■ 定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    小田急小田原線 経堂駅 南口 徒歩30秒
    南口の三井住友銀行前にある地下飲食店街(1F ミネドラッグ)

  • このお店の口コミを教えてください

    経堂など世田谷区で3店舗、その他で2店舗程展開している担々麵専門店の「香氣 四川麺条」。

    担々麺は好きでよく食べてますが、比率はこちらが3回中,シモキタの「金威」が1くらいの割合。
    どちらも美味しいし、他の店舗でコストパフォーマンスも含め超える所は無く、毎回同じ所に行く感じ。

    友人にも勧めた「黒胡麻担々つけ麺」。
    この美味しさは格別ですね。
    そして、最強のサービス券と、ランチタイ...

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 西川 - 料理写真:チャーシューそば=1230円

    中華そば 西川 (ラーメン)

    3.85

  • 2 らーめんMAIKAGURA - メイン写真:

    らーめんMAIKAGURA (ラーメン、つけ麺)

    3.83

  • 3 勢得 - 料理写真:勢得つけ麺

    勢得 (つけ麺、ラーメン)

    3.72

  • 4 らぁ麺 時は麺なり - 料理写真:醤油らぁ麺。

    らぁ麺 時は麺なり (ラーメン、つけ麺)

    3.62

  • 5 らあめん英 - 料理写真:ラーメン700円

    らあめん英 (ラーメン、つけ麺)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ