口コミ一覧 : 後藤醸造

予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 48

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

経堂に後藤酒造あり

...
IPAと合鴨の生ハムでもう最高です。
経堂にこんなところがあるのはありがたいです。
となりのたい焼き屋さんも行列ができてました。
これからビールが美味しい季節になりますね。
また来ます。ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...経堂のクラフトビール、立ち飲みですが盛況でした。経堂ビールとポテトを頼んで少し寄り道的に楽しませていただきました。味は良くも悪くもいわゆるクラフト系の少し苦味の効いたフルーティな味わい...

もっと見る
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

栗の香るビール

...だんだんあったかく春待ちの準備が始まってきたなぁという季節に訪問したら、栗ほのかという秋を感じさせるビールがあった。なんか遅れてきた感があって可愛いなと思い、注文。よい香りのビールでした。
ほかにもフルーティーなビールがあるようで、それはまた次回に。

テイクアウトにしたかったのだけど、うっかり伝えそびれ、気づいたらもうグラスに注いでいてくれていた...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2024/01訪問1回目

醸造タンクを眺めながらの一杯は格別

...ビール醸造所の隣に併設された立ち飲みスタイルのビアバーです...フライしたての熱々です。SMLとサイズがあります。お値段の割にボリュームもあって、ビールを飲みながら2人でつまむにはSサイズでちょうどでした。塩味がやや強め。ケチャップ別添えです...

もっと見る
  • 後藤醸造 - 栗ほのか
  • 後藤醸造 - フライドポテト
  • 後藤醸造 - ポテトチップスすしのこ味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

経堂のクラフトビール

...最近クラフトビールが流行ってますが、私も大好きで
、本日は土曜日で初めてコチラに訪問しました。
GW期間だからかな?立ち飲みだが、テーブルはほぼ満席。暑い外のテーブルも埋まっており、迷いましたがとりあえず中へ入り、注文。
オリジナルのビールは二種。
あとはゲスト?ビール
本当は飲み比べ三種をしたかったのだが、平日のみとの事。
経堂エールと他もう一杯飲んだ感想はホップの苦味が効いて夏の暑い時期には抜群です...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
2023/07訪問1回目

サクッと立ち飲みクラフトビール最高✨

...いつも食糧買い出しなんかの時にこちらで立ち飲みしている方を羨ましく見ていたのでやっと私も立ち飲みビール
いまやいろんなところでよく目にするクラフトビールですが、いざ飲みたいと思った時に意外に地元で飲めるところが浮かばないんだな。
知ってる人は知ってるって感じのお店で、幅広い年代のご夫婦やカップルがこなれた様子で楽しまれてます。

私は初めてなので平日15〜17時まで?にお得に飲める飲み比べセット1000円を注文。
こちらの醸造のハウスビール2種と仕入れが変わる他社のゲストビール2種の中から3種選ぶことができます。
ツマミは金華鯖の生ハムとスイスチーズ...

もっと見る
  • 後藤醸造 - 飲み比べ3種 1000円
  • 後藤醸造 - 飲み比べ3種 1000円
  • 後藤醸造 - 金華サバの生ハム  660円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

経堂で昼から飲んでつまめるブルーワリー

...年以上になるが、たしかにその側面はあるが、実はなかなか昼から飲めるところは少ない。
そんな折、数年前に経堂でビールを作ってそのまま提供、しかもつまみもある、というお店が爆誕した。コロナも生き抜いたこの店は、黒ビール含む4種のビールを提供。店でも飲めるし持ち帰りもできる。缶ビールと比べるとだいぶ高いが、家で缶ビールを開けるのとはだいぶ違った趣があってとてもおいしい。

またつまみもうまい。特におすすめは、ポテサラとソーセージ。どちらも数種類の味がある。特に感動したのはチーズのソーセージ。ここのビールによく合う。

おひとり様や子連れの方もよく見かけます...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...クラフトビールまわりにハマッており、
今回は経堂駅から徒歩圏内ということで、訪問しました。
こちらは立ち飲みです。
ツマミを頼まず、軽く一杯の自分には最適なお店です。
ビールの種類は少ないみたいですが、今回いただいた「経堂エール」は、しっかりと味もあり、美味しくいただくことができました...

もっと見る
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

季節限定パンプキンエール。これは面白い!

...

なお、食器類はセルフ返却方式です。

【来店日時】木曜(晴)/20時5分
【行列有無】無し
【使用金額】1,990円
【提供時間】ビール:約...

もっと見る
  • 後藤醸造 - パンプキンエール・Sサイズ/250ml(500円税込)
  • 後藤醸造 - 経堂エール・Sサイズ/275ml(500円税込)
  • 後藤醸造 - フィリーチーズステーキサンド(660円税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/06訪問1回目

スタンディング・クラフトビールサイコー♪

...「サクッと散歩して美味しいビール飲まない?」でした。(笑) 
「着いたよー♪」
経堂駅からほど近い、スーパーオオゼキのちょい裏手の路地に当店はあります。
実はかみほい、去年なんども散歩でこの前を通ったけど、コロナ禍の禁酒法のせいで、閉まってたり、ノンアルだったりで、昼から立ち飲み・・出来なかったンス。この日やっと初入店♪

当店、日曜日は午後1時からやってるのよねー♪ いまは午後2時、店外の2つのテーブルにはワンコ連れのお客様が立ちビール
店内にはお二人と、まだ混雑というほどではなくて丁度よい人出ですね♪
注文したのは、後藤醸造オリジナルの経堂ビール (M size) 80...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

立ち飲みクラフトビール

...近所に立ち飲みのクラフトビール店があると聞きましたので探して訪問しました。伺ったのは土曜日の夕方でしたが立ち飲みテーブルはほぼ満席で入れ替わり立ち替わりの人で溢れていました。
今回頂いたビールは以下です。

・ 経堂エール
定番だそうです。アルコール度数は5.8%で口当たり良くて飲みやすいですね。

・ 無花果 SAKE Lees Abby
無花果とSAKE Lees (酒かす)を用いたスタッフの卒業制作ビールで、Abbyとは酵母の一種だそうです。独特な飲み応えがクセになるかもしれません...

・ スイス産チーズ
テット・ド・モアンヌと言うそうです。ビールのおつまみで頂きました...

もっと見る
  • 後藤醸造 - 経堂エール
  • 後藤醸造 - スイス産チーズ
            テット・ド・モアンヌ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2020/11訪問1回目

経堂駅初のクラフトビール醸造元【後藤醸造】さん!

...分ほどの所にあるクラフトビール醸造元【後藤醸造】さん!

オープンした時は、外から醸造するタンクやら機械やらがガラス越しに見えるので、
お?なんだここは!と思い入店!
立ち飲みスタイルで、カウンターで先払い注文をして出来上がったら運んできてくれるという流れ。


ビールは、写真の通り、
small(275ml)500円
medium(385ml)800円
large(580ml)1000円
mega(1160ml)1800円

オススメのビールは左の上に①〜④番まであり、
私は色々飲みたい人なので、いつもsmallで頼みます...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

個性がなくつまらない

...自家醸造の立派なタンクをお持ちなのだからもっと個性的な野心を感じさせるクラフトビールを造ればいいのに経堂ビールと謳って出してるのはおとなしめのつまらないビールばかり。

一部他の醸造所から購入してきて樽から売ってるビールはまぁまぁ濁った(満足できる濁り具合ではないが)ヘイジーなビールも散見されたがそれにしても弱い。

この品揃えのプアーさと個性の欠如では私にはちっとも魅力的なお店には映らなかったな、クラフトビールは何ものにも縛られず自由にビールを造れるフィールドなんだから殻を破って飛び抜けたビールを造って欲しい...

もっと見る
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

結果としてコミット 偉大なる東京農大

...

それが経堂にあるビール工場設備を備え、そこで醸造した手作りビールを提供する店

お昼ゴハンを食べた後、ちょっと飲みたいな〜っ てこんな時
午後1時からオープンしている酒飲みにはとても助かる。

ちょっとしたおツマミを前に、立ち飲みできるスペースがあるのです。

経堂だから成立するんですよホント〜もう〜 お洒落な
チャリンコで立ち寄る余裕なマダムや家族連れも

テイクアウト購入のみで来たけど、出来たてを飲みたいからと一杯ビール飲んで
持ち帰り瓶詰めビールを購入し...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 - 経堂エール(Medium)¥800

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.2
2020/02訪問1回目

ビアスタンドなのに女性客が多くてビックリ

...,000円)

この日のゲストビールかな?
ここ後藤醸造のビールではない。

アルコール度数は10%もあるのに甘みが強く、くどく感じる。
私の好みではないかな。

続いて後藤醸造の“たい焼きセゾン(Small)”(500円)をお願いした。
アルコール度数5%で口当たりは良い、冬に仕込むセゾンビール

変わった感じがするのは小豆の香りかな?
これも私にはちょっと甘い。

つまみは3種類から2種選べる“選べるお好みポテトサラダ”(400円)をチョイス。
これは選んで楽しいし、良いつまみ。


ここでは色んなビールを日替わりで楽しめそうなので...

もっと見る
  • 後藤醸造 - たい焼きセゾン(Small)
  • 後藤醸造 - 毬太郎 ベルジャン・トリペルIPA(Large)
  • 後藤醸造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

新鮮なクラフトビール

...
立ち飲みで美味しいクラフトビール
おつまみもオシャレで美味しいの。ステーキうまいー。大好きなポテトとか、パクパク食べてしまう。
本格的な居酒屋も作ってくれたら...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問1回目

自家製ビール醸造

...
立ち飲み専門店で、自家製ビールを作っているという。
店内には大きな工場かと思うタンクがあります。店内は台風翌日で真昼間なのに...結構、料理も種類あって立ち飲みですが子連れの人や外国の方やら様々な方が利用されていました。
ビールは滑らかでめちゃくちゃ美味しかったです!
飲み会前じゃなくてまた普通に行ってみたい...

もっと見る
  • 後藤醸造 - 経堂エール
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/08訪問1回目

...

ドラマも見ないで来てたら永遠に突っ立ってたのかな。
なんも言ってこないし。

ビール、こんな入れ方ある?
ビールを売りにしてるだろうに、真ん中のビール、泡がない。
3つあるけど泡がそれぞれまばらだったな。
ただコップにビール入れて持ってきた。
案内の紙とかなんかないのかな。
それぞれのビールが何かはもちろん説明はあったけど、
結局ただ置かれてるだけな感じでなんだかな~だったな...

立ち飲み屋で隣にブルワリーがあってクラフトビールを飲めるお店。

ビール好きだからいつか行ってみたいと思ってた。

平日だと飲み比べセットっていうのがあるみたい...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2019/07訪問1回目

自家醸造ビール

...これを寄る年波の環境調和と言う(爆)

なので多くを記憶はしていないがつまみも頑張って種類を揃えていたほうかと思う。
大手ブランドのビールとは違う味わいを求める人には向いているけど、更に個性を求める人には物足りないかもしれない...

もっと見る
  • 後藤醸造 - 経堂IPA
  • 後藤醸造 - 文旦ビール
  • 後藤醸造 - しめ鯖

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.0
2019/06訪問1回目

本当にビール屋さんなの?

...円
mega 1160ml 1800円

経堂IPA 5.8% Largeを注文!

文旦エール 4.5% Mediumを注文!

ビール到着!

がっかり。

ビール到着時

二つとも…

泡がワシャワシャ。

ビール屋さんだったら、ちゃんとクリーミーな泡を入れてこいよ!!!

もう泡が減ってきちゃってるじゃん!

大手チェーンじゃないんだから…。

この時点で、味もへったくれも無い。

ビールマニアがやってるから、接客は全くダメだし…。

もう来ないな…...

もっと見る
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -
  • 後藤醸造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
後藤醸造
ジャンル ビアバー
お問い合わせ

03-6751-0698

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区経堂2-14-3 経堂OKコート 1F

交通手段

小田急本線「経堂駅」北口から高架沿い西へ徒歩3分。

経堂駅から182m

営業時間
  • 水・木・金・土

    • 15:00 - 22:30

      L.O. 22:00

    • 13:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(臨時営業・臨時休業あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(立ち飲み)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.gotojozo.com/

公式アカウント
オープン日

2016年7月22日

初投稿者

natsugounatsugou(651)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京王・小田急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     15:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [木]
     15:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [金]
     15:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [土]
     15:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [日]
     13:00 - 21:30(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    月曜日、火曜日(臨時営業・臨時休業あり)

  • アクセス方法を教えてください

    小田急本線「経堂駅」北口から高架沿い西へ徒歩3分。

  • このお店の口コミを教えてください

    ビール醸造所の隣に併設された立ち飲みスタイルのビアバーです。カウンターの奥にビアサーバーと小さなキッチンがあり、おつまみ程度ですがフードメニューも。

    小ぢんまりしたお店でもあり、本格的に腰を据えて飲むというよりも、少しずつつまみながら1-2杯都度飲む、という使い方が良さそう。都度注文、清算するキャッシュオンデリバリー方式。

    ✧ • ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ • ✧

    ✦栗ほのか
    ...

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画