豚チャーシューと夏野菜天そば ♪ : 名代 箱根そば 喜多見店

この口コミは、fujisan3216さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚チャーシューと夏野菜天そば ♪

久々に小田急線喜多見駅の小田急マルシェの1階にある
『名代 箱根そば』さんでランチを食べました♪
『箱根そば』さんへは半年ぶり、喜多見店は約2年ぶりになります。
『箱根そば』さんの季節限定メニューは頑張っている印象がありますが
冷たい蕎麦のメニューになるとその魅力が半減してしまうように感じるのは私だけでしょうか?
温・冷と選択ができるのはいいですが、
冷たい蕎麦だけで勝負ができないからだと勝手に想像をしてしまいます(笑)
父の日感謝フェアとして「お父さんご苦労さまセット」が960円でありましたが
かつ丼とミニ蕎麦のセットにミニかき揚げ&大根おろしが付いていました。
「ご苦労さま」と言うのならばビールを付けてほしいところです(笑)

蕎麦とうどんの「かけ」380円(税込)、「ざる」480円(税込)です。
これといった食べたいメニューはありませんでしたが12時を過ぎているし、
次の予定があったのでここで食べるしか選択肢はありません。
私の苦手な券売機で「豚チャーシューと夏野菜天そば」と「おにぎり」を
何とか購入して席で待ちました。
『箱根そば』さんも食券を購入すると自動的に厨房へオーダーが入る
システムになったのはいいのですが、後ろにお客が並ばれると
食べたいものを探すことを諦めてしまう性格なので券売機は嫌いです!

食券を購入してから約4分後に番号が表示されたので取りに行きました。
豚チャーシューと夏野菜天の入った冷たい蕎麦と鮭おにぎりです。
豚チャーシューにコーン天と茄子天、ワカメ、薬味に葱、山葵のついた冷たい蕎麦です。
口頭で注文ができたら「空豆のミニかき揚げ天とアスパラベーコン巻き天」にしたと思いますが、券売機だと「豚チャーシューと夏野菜天」に変わってしまいました!
中細麺は程よいコシがありノド越しも良いので立ち食い蕎麦としては美味しい蕎麦だと思います。
ツユも甘過ぎず、濃過ぎないので美味しくいただきました。
普通のスーパーで売っているようなおにぎりなのでフィルムをとって海苔を巻いて食べました。
冷たい汁も蕎麦湯で割らずに綺麗に全部飲み干してしまいました♪

  • 名代 箱根そば - 名代 箱根そば

    名代 箱根そば

  • 名代 箱根そば - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 名代 箱根そば - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 名代 箱根そば - お品書き

    お品書き

  • 名代 箱根そば - 券売機

    券売機

  • 名代 箱根そば - 食券

    食券

  • 名代 箱根そば - 店内

    店内

  • 名代 箱根そば - 豚チャーシューと夏野菜天そば

    豚チャーシューと夏野菜天そば

  • {"count_target":".js-result-Review-185637179 .js-count","target":".js-like-button-Review-185637179","content_type":"Review","content_id":185637179,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

春菊・大ぶりカニカマ天そば♪

小田急線喜多見駅の高架下にある『名代 箱根そば』でランチを食べました♪
この時期になると私好みの季節限定メニューがあるのを期待して訪れました!
昨年の季節限定メニューは「あんこう天と春菊天」がありましたが
今年は「春菊・大ぶりカニカマ天」と「ミニ海老&かき揚げ丼セット」の2種類がありました。
券売機で「春菊・大カニカマ天」と「おにぎり」「生玉子」を購入し厨房窓口で食券を渡して蕎麦をお願いし番号のついた半券を受け取りました。
『箱根そば』は生麺を使っているので茹でるのに少し時間がかかります。

注文してから約4分ほど待つと番号が呼ばれました。
春菊をそのままの形で揚げた天ぷらと大ぶりなカニカマ天がのっていました。
さらにワカメとネギ、生玉子が入っていました♪
おにぎりはコンビニと同じラッピングされていました。
揚げ置きの天ぷらだったので、出汁の効いたツユに浸しながら食べました。
蕎麦は程よいコシがあるので温かい蕎麦でも美味しいです。
蕎麦を半分ほど食べたところで、おにぎりを食べました。
ツユもキレイに飲み干しました♪

  • 名代 箱根そば - 箱根そば 喜多見店

    箱根そば 喜多見店

  • 名代 箱根そば - メニュー

    メニュー

  • 名代 箱根そば - 季節限定メニュー

    季節限定メニュー

  • 名代 箱根そば - 春菊・カニカマ天そば

    春菊・カニカマ天そば

  • {"count_target":".js-result-Review-153002154 .js-count","target":".js-like-button-Review-153002154","content_type":"Review","content_id":153002154,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鴨つけ蕎麦といなりずし♪

今日は喜多見駅の改札口から徒歩1分の小田急マルシェ喜多見1階にある『名代 箱根そば』で
ランチを食べました♪
さすがにこの暑さで、7月にも入ったので期間限定の冷たい蕎麦メニューもありましたが、
イマイチ魅力のあるメニューはありませんでした。
約2ヶ月ぶりに訪れましたが、
「かけ」が320円(税込)⇒ 340円(税込)に値上げされていました。
大盛も+130円(税込)⇒+140円(税込)に変更されていました。
今後も値上がりが続きそうなので私のお財布が心配です。
店内の券売機で「鴨つけ」と「いなりずし」を購入し、蕎麦をお願いしました。
注文を受けてから生麺を茹でるので約4分後に番号が呼ばれました。
せいろ、鴨つけ汁、いなりずしです。
刻み海苔がのったせいろは、生麵を茹でたててで出してくれるので程よいコシがあり、
喉越しが良い蕎麦です。
私の立ち蕎麦店(駅蕎麦店)の美味しさの基準は「箱そば」を基準にしています!
熱々の鴨つけ汁には、しっかりとした鴨肉が入って十分に満足の出来る鴨つけ汁でした。
いなりずしは2個ついています。おにぎりが食べたかったのですが、売り切れだった為
いなりずしにしました。
「箱そば」の問題点は、蕎麦湯のサービスがないところです。
どの店舗にも蕎麦湯入りポットさえ用意されていないので、厨房のスタッフに声を掛けて
残った鴨つけ汁に蕎麦湯を入れてもらいました。

  • 名代 箱根そば - 店舗外観

    店舗外観

  • 名代 箱根そば - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 名代 箱根そば - メニュー

    メニュー

  • 名代 箱根そば - 鴨つけ蕎麦

    鴨つけ蕎麦

  • 名代 箱根そば - せいろ

    せいろ

  • 名代 箱根そば - 鴨つけ汁

    鴨つけ汁

  • 名代 箱根そば - いなりずし

    いなりずし

  • {"count_target":".js-result-Review-145091238 .js-count","target":".js-like-button-Review-145091238","content_type":"Review","content_id":145091238,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ミニとろろ丼セット♪

今日のランチはポカポカ陽気で暑いくらいでしたので冷たい蕎麦を食べようと思い
喜多見駅前にある『名代 箱根そば』で食べることにしました♪
昨年12月以来の訪問になります。
『箱根そば』の季節限定メニューに期待しましたが、この季節はまだ冷たい蕎麦の
季節限定メニューはありませんでした。
店内の券売機で「ミニとろろ丼セット」を購入し、
厨房の窓口で食券を渡し、冷たい蕎麦をお願い致しました。
生麺を茹でるので約4分待っていると番号が呼ばれました。
冷たい蕎麦とミニとろろ丼を受け取り、青海苔が掛けられたミニとろろ丼に醤油を少し垂らし、
席に着きました。
冷たい蕎麦は「もり蕎麦」ではなくて、ドンブリに入った冷たい蕎麦でした。
ワカメとネギが入って、ワサビが添えられただけのシンプルな蕎麦ですが、
程よいコシがあり、立ち蕎麦店としては満足できる蕎麦でした。
ミニとろろ丼に蕎麦の残ったツユを掛けていただくと
出汁の効いたツユがアクセントになり一気に食べてしまいました。
ボリューム的にはちょうど良い量でした。
今日は季節限定メニューがイマイチでしたので、
もう少し温かくなってからの季節限定メニューに期待します!

  • 名代 箱根そば - 店舗外観

    店舗外観

  • 名代 箱根そば - 定番メニュー

    定番メニュー

  • 名代 箱根そば - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 名代 箱根そば - ミニとろろ丼セット

    ミニとろろ丼セット

  • {"count_target":".js-result-Review-141209434 .js-count","target":".js-like-button-Review-141209434","content_type":"Review","content_id":141209434,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

〝冬そば〟あんこう天と春菊天そば♪

喜多見の『名代 箱根そば』でランチを食べました♪
小田急レストランシステムが小田急線を中心に展開する立ち食いそば・うどん店で、
喜多見店も小田急マルシェ喜多見店内にあり、改札口から徒歩1分のところにあります。
『箱根そば』の魅力は、季節限定メニューが充実しており、
〝冬そば〟として「あんこう天と春菊天そば」が発売されていました!
店内の券売機で「あんこう天と春菊天そば」と「大盛り」「生玉子」を購入し、
厨房の窓口で食券を渡し、番号のついた半券を受け取りました。
生麺を茹でるので4分ほど待つと番号が呼ばれました。
春菊を葉のまま揚げた天ぷらにあんこう天2個にワカメとネギが入って、
さらに玉子がトッピングされています♪
生麺を茹でたてで出してくれたので程よい歯応えのある蕎麦でした。
天ぷらは揚げたてが入っていて温かかくて柔らかったです。
あんこう天は立ち蕎麦店なので期待以上でもなく、以下でもありませんでした。
『箱根そば』の大盛りはボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました!

  • 名代 箱根そば - 店舗外観

    店舗外観

  • 名代 箱根そば - お品書き

    お品書き

  • 名代 箱根そば - おすすめセット

    おすすめセット

  • 名代 箱根そば - 冬そば

    冬そば

  • 名代 箱根そば - あんこう天と春菊天

    あんこう天と春菊天

  • 名代 箱根そば - 箱根そばのキャラクター

    箱根そばのキャラクター

  • {"count_target":".js-result-Review-136118448 .js-count","target":".js-like-button-Review-136118448","content_type":"Review","content_id":136118448,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fujisan3216

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fujisan3216さんの他のお店の口コミ

fujisan3216さんの口コミ一覧(901件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名代 箱根そば 喜多見店
ジャンル そば、うどん、カレーうどん
お問い合わせ

03-3488-7691

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区喜多見9-2-35 小田急マルシェ喜多見内

交通手段

小田急線喜多見駅改札口から徒歩1分程度

喜多見駅から45m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.odakyu-restaurant.jp/index.php

関連店舗情報 箱根そばの店舗一覧を見る
初投稿者

ヘムール人ヘムール人(441)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成城×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 宇奈根 山中 - 料理写真:二色そばせいろ

    宇奈根 山中 (そば、天ぷら)

    3.67

  • 2 丸屋 - 料理写真:冷し梅とろろそば

    丸屋 (そば)

    3.58

  • 3 志美津や - 料理写真:ミニ天丼セット

    志美津や (そば)

    3.54

  • 4 さか本 そば店 - 料理写真:

    さか本 そば店 (そば、うどん)

    3.46

  • 5 増田屋 - 料理写真:

    増田屋 (そば、うどん、天丼)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ