スパイスの匙加減も絶妙な欧風カレー( *´艸`) : カレーの南海

この口コミは、S.E.collectionさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スパイスの匙加減も絶妙な欧風カレー( *´艸`)

1月最後の休日
ウルトラマンの聖地とされている小田急線・祖師ヶ谷大蔵駅
駅の南口側の広場には、巨大なウルトラマンの像が逞しくそびえ立っている♪(゚∀゚)
そんな祖師ヶ谷大蔵駅南口から目の前の商店街を真っすぐ進んで、徒歩5分の場所にある隠れ家的カレー店「南海」を訪問(^^♪

店内に入るといきなり先客の2人が注文したカレーを黙々と食べている様子が目にした。
お店は老夫婦の2人で営んでいるようで、アルバイトは1人も雇っている様子はない。
そんな入口脇の券売機にて食券を買って、キッチンで調理しているご主人に渡して、大人しく着席(^^)/

注文したメニュー(税込)
●クリームコロッケカレー 930円
→スパイスのいい香りがじんわりと漂ってくる欧風カレー(≧▽≦)
 早速福神漬けをトッピングして、いざ実食(^^♪

 スパイスは程よく舌にピリッとくる大人であれば難なく食べられる程の辛さになっており、ルーに溶け込んだ牛すじ肉も口の中で心地よくとろける(*'▽')

 また、クリームコロッケの衣のサクッとした食感や、中から飛び出すクリームがルーと絡む事によって、辛さをまろやかにして、舌触りの良いより濃厚な味わいを醸し出したりと正に一石二鳥といった気分だ(*'ω'*)

カレーの評価としてはかなり高く、スパイスや牛すじの煮込み具合などにおいても絶妙な匙加減だったように思う(*'ω'*)
また、券売機は1000円札のみ入れられるタイプではあるが、入口の右側にいる奥さんに言えば1000円札数枚と両替してもらえるので、運悪く5000円や10000円札しかない場合でも一安心(^^♪
この優しい気遣いには感銘を受けたと共に心から何かが救われた気分にもなった(*´ω`)
ごちそうさまでした(^^)/

  • カレーの南海 - クリームコロッケカレー 930円(税込)

    クリームコロッケカレー 930円(税込)

  • カレーの南海 - 店舗 外観

    店舗 外観

  • カレーの南海 - 入口 メニュー看板

    入口 メニュー看板

  • カレーの南海 - 券売機

    券売機

  • カレーの南海 - ウルトラマンの像

    ウルトラマンの像

  • {"count_target":".js-result-Review-177088995 .js-count","target":".js-like-button-Review-177088995","content_type":"Review","content_id":177088995,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

S.E.collection

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

S.E.collectionさんの他のお店の口コミ

S.E.collectionさんの口コミ一覧(232件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カレーの南海
ジャンル カレー、パスタ
予約・
お問い合わせ

03-3484-8771

予約可否

予約可

お持ち帰りは事前に電話すれば待たずに済みます。

住所

東京都世田谷区祖師谷1-35-4

交通手段

小田急線祖師ケ谷大蔵駅南口の前の商店街を北に向かって約300mほど先の右側

祖師ケ谷大蔵駅から297m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター6席、テーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2014年12月11日

備考

ホームページ開設しました。

初投稿者

美味B級美味B級(9717)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成城×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ