口コミ一覧 : 手打うどん 四国屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 87

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

常連さん多めな雰囲気ですが、うどんも具もたっぷりで大満足。ちょっと塩分は高め。

...

また器がかなり大きく
うどんの量もたっぷりなので
女性は注文段階で
うどん少なめでオーダーしたほうがいいかもしれません。

天ぷらうどん1500円をいただきましたが
えび天×2 肉厚なれんこん かぼちゃ しいたけ ピーマンの天ぷらが
どっさり入っていてお腹いっぱいでした。

連れの頼んだ鴨南蛮1000円も鴨肉がかなり量がありました。

今回は好のみのゆで具合にくらべると
ややうどんのコシが足りなかった気がします。
今度は冷やしや肉きざみうどんにチャレンジしてみたいです...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 - 鴨南蛮うどん。お肉美味しいです。
  • 手打うどん 四国屋 - 天ぷらうどん。どっさりの天ぷらです。海老天二本がボリュームあり。
  • 手打うどん 四国屋 - 温かいうどんのメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

高いのが残念だ

...

うどんでも700円。

悩んだ末、かしわうどん900円を

具の量がスゴイ。かしわ肉、かまぼこ、ネギ、竹の子がごろごろだ。

汁はさっぱりとした味わい。

この店の武器である、うどんは意外と普通だ。

このレベルならもっと安くておいしいうどんを知っている。


なんだろう。

東京都いう立地かもしれないが、

元来、讃岐うどんは地元では庶民のファーストフード

ところ変わり東京だとごちそうか。

具の量が多いのはありがたいが、せめてもう100,200円下げるべきでは。

たしかにうどんをこねるのが大変なのはわかるが...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/01訪問1回目

四国屋 / 新中野マップ

...久しぶりに、うどん食べてきました。
金持ちなふりして、一番高い鍋焼きうどん2100円!

携帯で撮るの忘れて、多少、食べ散らかっていますが、
相変らずのいい仕事です、
そんなにえび大きくなくっていいよって位巨大なエビです。

しかし、僕の食べ方のせいでエビがスープに埋っています。
四国屋さんごめんなさい。

ここで、うどん食べるといつも思うのですが、
うどんだけでおなかが満たされるのは、ここだけですよ。

ぜひぜひ、いっちゃてください...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

~¥9991人
  • 料理・味1.8
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

私はだめでした

...中野新橋の四国屋さんで5.0点を出して悶絶したのと同じ、玉子とじうどん850円でした。値段50円こちらが高価です。
器は砥部焼ではなく普通、麺の量が多く男子高校生向きでしょうか。

配膳まで10分程度待ちましたので茹でおきではなく、うどん屋として正規のチャレンジです...あまりに塩からい。

最初、うどん麺そのものが塩からいのかとおもいました。それでボーメ値を間違え塩を粉に入れすぎたのではないかと思ったくらいでした。

うどんの色はましろしろであり...中野新橋)にある「手打ちうどん 四国屋」さんの店主様の、お兄さんが開いている人気のお店。
平日の...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 - Facade
  • 手打うどん 四国屋 - 玉子とじうどん
  • 手打うどん 四国屋 - 絶壁のエッヂ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/04訪問1回目

定期的に食べたくなるうどん

...あちらは親戚のようですね。)

鍋焼き、ぶっかけ、つけうどん、五目、かきあげなどなど、一通り食べましたが、
やっぱり「肉きざみうどん」に落ち着きました。

出汁をたっぷり吸った油揚げのジューシーなこと!
お肉も臭みもなく、油もさほどしつこくなく、柔らか。
ネギもとろとろで美味しい。
スープも飲み干してしまいそう・・・ちょっと、しょっぱいけどw
ああ、思い出すと食べたくなるなあ。

麺やスープに好みはあると思いますが、私は大好き!
麺はもちもちという感じではなく、ちょっと固めのお団子っぽいうどん
スープは、かつおぶしが強いかな?
本場の讃岐のスープより...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 - かきあげ
  • 手打うどん 四国屋 - 五目うどん
  • 手打うどん 四国屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

深夜までおいしいうどんがいただけます

...十貫坂上の「四国屋」肉きざみうどん950円です。
最近の讃岐うどんブームよりずっと以前から、真面目に営業されているお店。AM2:00まで営業してるので、以前職場が近かった頃は終電過ぎまで残業の後ここでビールとうどんをいただいてからタクシーで帰宅したりしたものです。

こちらのうどんは、冷たいうどんではガッシリとしたコシが、温かいうどんではむっちり感の中に力強さがあります。かけダシは醤油味というより塩味に近く、甘さをあまり感じない辛口。酒呑み向けチューニングなんでしょうか。肉きざみうどんは、豚肉と油揚げとネギがたっぷり...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2008/06訪問1回目

...ちょっと風邪ひいて体調崩している時に「じゃあご飯はうどんなら消化もいいんじゃない?」と讃岐うどんのお店でご飯を食べました。
お店は丸ノ内線新中野駅から徒歩で10分ほど。
以前東高円寺と新高円寺の間に住んでいたのですが、新中野の駅に降り立ったのは初めて。
そしてよく考えたら所謂「讃岐うどん」をちゃんと食べたのも初めて。
東京に住んでいると「美味しい蕎麦」を食べに行こう♪、という機会はあってもうどんはなかなか有りそうで無い。
お店に到着するとカウンターのみの店内は既にほぼ満席...私が注文したのはかき揚げうどん
出て来てびっくりしたのはまず器が大きい(つまりは量が多い)...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

四国屋@中野

...その近くで有名な四国屋へ。 情報不足で何を頼んでいいのかわからず、店の掲示でナンバーワンの肉刻みうどんを注文。 店内はけっこう空いていた。 周囲の人がみんな頼んでいたいなり寿司がけっこう美味そう。 で肝心のうどんなんだけど、四国?と疑問。うどんの歴史はわからないが、現在のいわゆる讃岐のうどんは、腰がありなおかつ麺を噛み切る際に、ここちよい歯ごたえを残してゆくものだと思っている。しかし... 肉のトッピングのないやつにすればよかった。 バラ肉の油がよけい。 次回はかけうどんとかそういうシンプルなやつにしよう。それか冷たいやつ...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

四国屋

...年以上経つ、都内では老舗に入る讃岐うどん屋です。

先代(お父さん)が香川の出身で、東京に出てきて最初に食べたうどん
ショックを受けて、ご自分でうどん屋を開いたそうです。

当店の一番人気という肉刻みうどんを注文。15分程で出て来ました。

見た目大きな丼に…見た目通りたくさん入っているうどん。結構なボリューム。

色が薄めの出汁は、本番の出汁そのもの。イリコの風味が効いてて大変美味しい。
フワフワした油揚げ、味の染み出る豚肉もそれぞれが美味しいです。

うどんは茹でたてというより、予め茹でておいたうどんを温め直しかも?
(それなのに調理時間15分は何故...

もっと見る
  • 手打うどん 四国屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.0
2015/07訪問1回目

つまみ良し、うどん良し

...お酒のアテには最高です。
レモンをしぼり、大根おろしと青ねぎを薬味に食べると
ビールがより進みます。

各種おつまみを楽しんだ後には締めのうどんがお勧めです。
1人前でも結構な量があるので、2人で1つでもちょうど良い
かもしれません。

うどんは多種ありますが、肉きざみうどんが私は好きです。

お店の雰囲気は昭和の大衆居酒屋という感じなので、
気のあう方や...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

...讃岐うどんが、東京で味わえる。

新中野から、歩いて5分。
中野通り沿いで、直ぐに分かる。
提灯が目印。

お店の中は、カウンター席と、テーブル席が一つ。

メニューは、いろいろあるが、基本、冷たいうどんと暖かいうどんの二種類。

かき揚げうどんを食べましたが、鴨やお肉も美味しそう。

おつゆは、関西風、塩味、鰹出汁。
高松の讃岐うどんを思い出しました。

うどんは、コシがあり、食べ応えアリ。

大変満足しました。
また、きてみたいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

昭和の雰囲気の讃岐うどん屋さんです

...関西系のうどん出汁は色が薄いので味も薄いと思っておられる方も
結構多くいらっしゃると思いますが、薄口醤油と塩で味を整えてあるので
結構塩分は強いのです。それが本当の関西系のうどんつゆです。
四国屋さんはその辺は関東に合わせていないので見た目ですすると
しょっぱいと思う。うどんと汁をバランスよく口へ放り込み食すのが良いと思います
そういえば巨大いなり今もあるのかな?うどんといなりの組み合わせは私にはソウルフードです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

塩分強めのガッツリうどん

...なるべくシンプルな
「たぬきうどん」をオーダーしました。


今から茹で上げますので少々お時間を頂きますと、店員さん。
いつもは冷凍しておくのかな?
それでも10分少々で運ばれて参りました。

スープを一口。
イリコと塩がどっぷりと口に広がります。
抜けは塩の角と魔法の粉が残り、舌がざらつきます。


うどんは固さはあるけど弾力が弱いですね。
讃岐好きの方には物足りないコシだと思われます。


量が非常に多いです。
味も良く言えば、ガッツリ主張してくるので若い方には良いと思います。

私的にはうどんのさっぱりした色のように...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

新中野駅から徒歩15分 冷やしぶっかけうどんを食べました。 JR駅の讃岐うどんや都心にあるチェーン...

...5分
冷やしぶっかけうどんを食べました。

JR駅の讃岐うどんや都心にあるチェーン店の味と大差なし
鰹節が風味効いて良いくらいで、うどんはちょっとゆるいし
だしも香川で食べたものと比べると劣ります。
  なぜか「濃い目?薄め?」と聞かれました、ダシの味を聞いていたのです。
ただ、東京でうどん食べるならここは香川に近いと思われます。
「ぶっかけ」汁だく なのにびっくりしましたが。。

量が多いので、学生向きですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/06訪問1回目

うどんはやっぱり旨いよね

いきなりですが、基本的に、麺類が全般大好き!

ふらっと彼女と散歩をしていたら『お腹空いたなぁ』と、彼女が言うのです。 なにか食べようよ!と言うのですが、僕はあまり空いていなかったので、丁度セブンが目の前にあり、コンビニで良くない?と言うと『エー!』と不満げな彼女、面倒になりその隣の古いたたずまいのお店があり、じゃここならいいよ!と適当に入った『四国屋』。
中は薄暗く、正直びみょーそう。 お腹が空いていない僕は、冷やしタヌキをたのみました。…

旨い! 期待してないのもあるのか、おもいのほか旨くてビックリ


でも 良く考えてみたら、麺類全般大好き な僕は何食べても旨い ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

いりこ出汁のうどん

...
お気に入りのうどん屋さんです。

頼むのはいつも「肉刻みうどん」。それに「いなりずし」や
天ぷら類をいくつか頼みます。

ここのうどんは加水率の低いうどんなので、
コシがあると言うより、かたいと言った方がしっくりきます。
なので、冷たいうどんは正直言ってオススメできません。

ですが温かいうどんになると、そのうどんが出汁を吸って
とたんに極上のうどんに変わります。

特に一番人気の「肉刻みうどん」はいりこ出汁のスープに
豚、ネギ、お揚げの味も染み出して絶妙な味となります。

初めての方にはまず「肉刻みうどん」を頼んでいただきたいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/11訪問1回目

鳥肌実がこんにちは

...
少し古ぼけたのれんをくぐると、うどんの湯気がおでむかえしてくれます。
席についてまずはメニューと思いながらいつも目をやってしまうのが、鳥肌実さんの講演会場方をかねたポスター。
さて視線をいつものメニューに移行しますと。
うーんここはうどんの定番きつねうどんで!!!
(メニューは同じものが多いけど昼と夜とでは値段が違いますよ~)

しばし待つ間に店内をぐるーり、こわれかけのRADIOならぬ、テレビがなんとなーくうつっております。
ささ、うどんがそろそろ出来上がりますよ~。

はい。と渡されるうどんの量はかなり多め...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

関西人には不向きかも です。

...美味しいおうどんを食べる機会がほぼ無く・・・おうどん食べに帰阪しようかと思う
この頃。主人が昔からやってる讃岐うどん屋さんで美味しいらしいと聞きつけ、やって来ました四国屋さん。
中野通り沿いの年期入ったお店です。
四国屋かあ。。。良くある名前でしょうが、梅田の四国屋さんでカレーうどんを良く食べ...鉢にうどん、それを覆い尽くすが如くのかき揚げ!
おつゆはほぼ透明に近い色です...
やっぱりおうどん食べに帰ろうかな・・・...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

うどんもつゆも絶品

...柔らかくかつ旨みのある豚肉です
     肉うどんにしている理由はもう一つ
     この肉の出汁がスープに合わさって絶品なのです

総合・・今後も通いますよ!! ここでうどん食べると他店のうどんだと満足しないので!!
     
ちなみに 五目うどんもおすすめです...回以上通ってます

お気に入りは肉うどん

うどん・・・主人が随時手打ち手切りしています
      かなり太麺でコシも強いまさにkomebitu好み
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

時々無性に食べたくなるおうどん

...

こしのあるうどん!!

力士の方の手形がたくさん置いてあった記憶があります。

あとここのお稲荷さんが美味しいんです。(結構売り切れのことも多いです)

うどんがこしがある上に量がたっぷりなのでかなり満腹になります!

おつゆが透明に近い色なのも特徴ですね。

結構塩味がきいてる気がします。

そして店内は一人客の方が多いです。

私が行った時は客層は男性客がほとんどでした。

種類もたくさんある四国屋さんですが

私はなぜか昔から肉うどん(名前違うかもしれないです)を頼むことが多いです...

そういえば冷たいうどんを食べた事がないので是非次回は冷た...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打うどん 四国屋
ジャンル うどん
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都中野区本町4-36-3

交通手段

新中野駅から381m

営業時間
  • 【営業時間】
    11:30~14:30、17:30~24:00頃 

    【定休日】
    日曜日、祝日(祝日営業日あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

高円寺ラーメン王高円寺ラーメン王(1753)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中野のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (中野~西荻窪)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】
    11:30~14:30、17:30~24:00頃 

    【定休日】
    日曜日、祝日(祝日営業日あり)

  • アクセス方法を教えてください

    新中野駅から381m

周辺のお店ランキング

中野×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画