高田馬場でも中野でも : 鳥やす 中野店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、浜田信郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

高田馬場でも中野でも

 昭和42年(1967年)に高田馬場で創業した人気やきとり店、「鳥やす」。
 その「鳥やす」の中野店があると聞いて、土曜日の今日、昼食も兼ねての昼飲みにやってきた。

 店に着いたのは午後1時過ぎ。
 土曜と祝日は正午から営業している店内は、すでに多くのお客さんたちでにぎわっていたが、カウンター席(全8席)にまだ空きがあって、そこに座ることができた。

 さっそく「白ホッピー」をセット(ソト330円+ナカ275円の合計605円)で注文すると、「鳥やす」定番のお通しである「小おろし」(220円)も一緒に出された。
 現在は、お通しの他に「席料」(220円)も発生するようで、卓上のメニューにも、
『原材料や光熱費等が大変な値上がりをしており、お店の維持すら困難な状況です。当店も各商品の値上げを検討しましたが、価格については据え置き、「席料」という形で新たに頂きたいと思います。ご理解のほど、よろしくお願い致します。』
 と書かれている。このところの諸物価の高騰が、酒場にも重くのしかかっているようだ。

 つまみには「鳥もつ煮」(280円)を注文した。
 「鳥やす」には、鶏のレバーや砂肝などの鶏モツを甘い醤油ダレで煮込んだこの「鳥もつ煮」の他に、豚のガツとシロをミソ味で煮込んだ「もつ煮」(385円)、手羽先と根菜を鶏スープで煮込んだ「煮込み」(385円)という、3種類の煮込みメニューがあって、いずれも人気があるようだ。

 すぐに「焼酎(ナカ)」(275円)をおかわりし、つまみと食事を兼ねた「焼き鳥丼」(660円)を注文した。
 「焼き鳥丼」という言葉から、丼めしの上に、何本かの焼き鳥が載っている姿を想像していたのだが、実際に出てきた「焼き鳥丼」は、想像とは違うタイプのものだった。
 鶏モモ肉を大きなままタレ焼きにして、それをスライスしたものが丼めしの上に載せられている。
 ほほぉ。鶏肉たっぷりでいいではありませんか。
 タレがかかった米粒までもがいいつまみになって、3杯めとなる「焼酎(ナカ)」もおかわりだ。

 私が店に入った時点で、カウンター席の他にテーブル席が並んでいる1階フロアはほぼ満席だったのだが、その後、新たに入ってきたお客さんたちは2階のテーブル席に案内されるようになり、午後2時前には『満員お断り』となって、新たなお客さんは入れなくなってしまった。
 高田馬場の本店や支店に負けず劣らず、ここ中野店もものすごい人気店のようだ。

 さらにもう1杯「焼酎(ナカ)」をもらうと、これで「ホッピー(ソト)」もなくなった。
 ソト1・ナカ4で合計1,430円。ホッピー1杯あたり357.5円ということだ。
 「チューハイ」や「レモンサワー」が1杯418円なので、それよりは少し安くつくのかな。

 「焼き鳥丼」も食べ終えて、最後の〆に「鳥スープ」(165円)を注文すると、小さな鳥団子(つくね)がコロンと1個入った「鳥スープ」がやってきた。
 ックゥ~~~ッ、これよこれ!
 予想どおり、とてもいいつまみになる「鳥スープ」だ。

 午後2時過ぎにもかかわらず、「超」が付くほどの満席状態で、酔客たちの笑い声があふれている店内。
 あちこちの席から飛んでくる「すみませぇ~~んっ!」の呼びかけに、店員さんたちも大忙しだ。
 さっくりと1時間ちょっとの昼飲みタイム。今日のお勘定は3,003円でした。どうもごちそうさま。
YouTube動画

  • 鳥やす - 「鳥やす」中野店

    「鳥やす」中野店

  • 鳥やす - 「白ホッピー」セット(ソト330円+ナカ275円の合計605円)、「小おろし」(220円)

    「白ホッピー」セット(ソト330円+ナカ275円の合計605円)、「小おろし」(220円)

  • 鳥やす - お通しの他に「席料」(220円)も発生する。

    お通しの他に「席料」(220円)も発生する。

  • 鳥やす - 「鳥もつ煮」(308円)

    「鳥もつ煮」(308円)

  • 鳥やす - 「焼酎(ナカ)」(275円)をもらって2杯め

    「焼酎(ナカ)」(275円)をもらって2杯め

  • 鳥やす - 「焼き鳥丼」(660円)

    「焼き鳥丼」(660円)

  • 鳥やす - 「焼酎(ナカ)」(275円)で3杯め

    「焼酎(ナカ)」(275円)で3杯め

  • 鳥やす - 「焼酎(ナカ)」(275円)で4杯でソトもなくなった。ソト1ナカ4

    「焼酎(ナカ)」(275円)で4杯でソトもなくなった。ソト1ナカ4

  • 鳥やす - 「鳥スープ」(165円)

    「鳥スープ」(165円)

  • 鳥やす - どうもごちそうさま

    どうもごちそうさま

  • {"count_target":".js-result-Review-164039863 .js-count","target":".js-like-button-Review-164039863","content_type":"Review","content_id":164039863,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

浜田信郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

浜田信郎さんの他のお店の口コミ

浜田信郎さんの口コミ一覧(197件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鳥やす 中野店
ジャンル 焼き鳥、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3385-2330

予約可否

予約可

住所

東京都中野区中野5-59-12 中島ビル 1F

交通手段

JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩4分

中野駅から232m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 23:30
  • 土・祝日

    • 12:00 - 23:30
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

100席

個室

(30人以上可)

3階は宴会場となっており、40名程度のご利用ができます。 お店までご相談ください。

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2014年9月

初投稿者

煉蔵煉蔵(3825)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

中野×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼とり よね田 - 料理写真:

    焼とり よね田 中野店 (焼き鳥、居酒屋)

    3.49

  • 2 泪橋 - 料理写真:

    泪橋 (焼き鳥、もつ焼き、居酒屋)

    3.48

  • 3 食楽 - ドリンク写真:日本酒♥今だけお得に。。

    食楽 (居酒屋、海鮮、焼き鳥)

    3.44

  • 4 居酒屋 万喜 - 料理写真:3980円~コースあり

    居酒屋 万喜 (居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

    3.43

  • 5 鳥やす - 料理写真:ほんにく、きも、はさみ、かわ

    鳥やす 中野店 (焼き鳥、居酒屋)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ