中野応援セール : 喜家酒館

この口コミは、RBK11さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2020/06訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

中野応援セール

2020・6・13 再訪

買い物に行く途中で喜家酒館の前を通ると店頭に貼り紙があります。
東京アラートが解除になったからか、中野応援セールと書かれていて6/12~14の3日間は合計金額から20%オフとのこと。
20%オフならけっこうお徳なのでは?ってことで、夕飯食べに家族4人で再訪しました。

お店に着いたのは19:29で先客は4組15名。
けっこうお客さんがいるので、また飲み物出すのにも時間かかるのかな?と思いながらも生ビール420円×2と烏龍茶280円とジンジャーエール280円を注文。
以前とは違って飲み物はすぐに届いて一安心。
料理は中野焼き餃子280円×2と豚肉とサザエ水餃子650円×2と油淋鶏680円、青野菜ガーリック塩炒め680円、ネギ餅450円にお腹ペコペコの子供達は長女が豚バラ醤油チャーハン580円と次女が担々麺700円を辛目麺硬めで注文しました。

中野焼き餃子
こちらのお店でお気に入りの1品。
皮はちょっとデロデロでモッチリ感は無いけど、甘味のある餡はジューシーで美味い。
餃子好きな長女もかなり気に入ったようです。

×2、コーラ280円追加。

青野菜ガーリック塩炒め
こちらもこのお店で毎回頼むお気に入り。
程好い塩気とガーリックの香りが良。
青梗菜がシャキっと甘く美味しいです。

油淋鶏
衣はカリっとしているけど、揚げ過ぎで腿肉はパサパサ。
酸味は弱く、甘味がかなり強いです。

ネギ餅
モッチリ感はあまりありません。
表面はカリっとして香ばしいです。

豚肉とサザエ水餃子
少し粉っぽいがモッチリとした皮。
甘味があって美味いが、サザエは味も食感もあまり感じません。
スープはお湯に醤油を入れた感じで味気ないかな。

自分もガッツリ食いたいから海鮮レタスチャーハン700円を追加。

豚バラ醤油チャーハン
長女が注文した品だけど、かなり塩っぱく食べられないとのこと。
少し貰ってみると、醤油の前に下味に塩を使っているようでダイレクトな塩気がかなり強い。
これ、間違ってるんじゃないの?レベル。
醤油はあまり香らず、ベタついていまいち。
お残しです。

担々麺
全然辛くないと不満の次女。
そりゃそうだろ。
中本好きのあなたには物足りなくて当然です。

ウーロンハイ390円追加

海鮮レタスチャーハン
具材はレタスに玉子と海鮮はイカ、エビ、カニカマ。
しっとりしていて少しオイリー。
塩辛い訳では無いけど、塩が均等に回っておらずムラがあり所々が塩っぱいが、長女の豚バラ醤油チャーハンみたいに食えないレベルではない。

こちらのお店は、つまみながら飲むような料理は美味しい物も多いんだけど、麺と飯がダメなのが残念。
今回は20%オフだから良しとしても、飲んだ後は炭水化物をガッツリ食いたいから困っちゃうなぁ。


  • 喜家酒館 - 200613中野焼き餃子280円

    200613中野焼き餃子280円

  • 喜家酒館 - 200613青野菜ガーリック塩炒め680円

    200613青野菜ガーリック塩炒め680円

  • 喜家酒館 - 200613油淋鶏680円

    200613油淋鶏680円

  • 喜家酒館 - 200613ネギ餅450円

    200613ネギ餅450円

  • 喜家酒館 - 200613豚肉とサザエ水餃子650円

    200613豚肉とサザエ水餃子650円

  • 喜家酒館 - 200613豚バラ醤油チャーハン580円

    200613豚バラ醤油チャーハン580円

  • 喜家酒館 - 200613担々麺700円麺硬め辛目

    200613担々麺700円麺硬め辛目

  • 喜家酒館 - 200613海鮮レタスチャーハン700円

    200613海鮮レタスチャーハン700円

  • 喜家酒館 - 中野応援セール

    中野応援セール

  • {"count_target":".js-result-Review-118003794 .js-count","target":".js-like-button-Review-118003794","content_type":"Review","content_id":118003794,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

なぜすぐに飲み物を出せないんだろう?

2019・10・19 再訪

前回オープン直後のゴタゴタした状況で初訪したら料理も飲み物も全然出てこない状況で最悪だったけど、料理の味はそこそこ好みだったので、1ヶ月程経って少しはサービスも手馴れてきたかな?って思ってかみさんと再訪してみました。

お店に着いたのは17:34で先客は3組5名。
壁際の4人掛けのテーブルに座って生中420円×2、青野菜のガーリック塩炒580円、中野焼餃子280円、きのこのオリーブオイル塩炒680円を注文しました。

店員は前回いたおかみさん的な女性は見当たらないけど他の店員は同じようです。
そして前回と同じとは言わないけど、7分待ってもビールが届かないので催促しました。
厨房の中には4人ほどいてホールには1名の店員。
なんですぐに飲み物を出せないんだろう?
催促してからも3分程待たされました。

料理は遅いと感じることなくビールが届いてすぐに青野菜のガーリック塩炒が到着。
前回食べて美味しかった青梗菜の炒め物だけど、やっぱり美味い。
しかし、前回よりガーリックが弱いように感じます。

中野焼き餃子
こちらも前回食べて好みだった料理。
肉汁たっぷりの美味しい餃子が280円はCP抜群です。

中生×2追加

きのこのオリーブオイル塩炒
オリーブオイルの香りはあまりしません。
味付けは青野菜の炒め物からガーリックを抜いた感じの塩味でとろみが付いています。

締めに飯か麺か迷ったけど、前回は飯にしたので今回は麺で締めることに。
自分は中国醤油麺580円とかみさんは担担麺680円を注文。
ウーロンハイ390円も追加しました。

中国醤油麺
スープは出汁感の弱い鶏ガラベース。
醤油感も薄く物足りないです。

麺は加水低めの中太やや縮れ。
麺肌は滑らかだけど、少し粉っぽいボソボソ感があります。

チャーシューは腿肉の煮豚。
ホロホロに軟らかく薄目の味付けです。

担担麺
スープだけ少し貰いましたが、出汁が薄い上に胡麻感も弱く薄っぺらい感じ。

自分的には麺で締めたいけど、今後はご飯で締めることにします。

  • 喜家酒館 - 191019青野菜のガーリック塩炒580円

    191019青野菜のガーリック塩炒580円

  • 喜家酒館 - 191019中野焼餃子280円

    191019中野焼餃子280円

  • 喜家酒館 - 191019きのこのオリーブオイル塩炒め680円

    191019きのこのオリーブオイル塩炒め680円

  • 喜家酒館 - 191019中国醤油麺580円

    191019中国醤油麺580円

  • 喜家酒館 - 麺アップ

    麺アップ

  • 喜家酒館 - 191019担担麺680円

    191019担担麺680円

  • {"count_target":".js-result-Review-109016904 .js-count","target":".js-like-button-Review-109016904","content_type":"Review","content_id":109016904,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問1回目

2.0

  • 料理・味3.4
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

新規オープン直後だったので・・・

2019・9・21 初訪

以前長浜食堂があった場所に新規オープンした喜家酒館
少し前にプレオープンしていたようで、9/19が正式オープンの模様。
それならばと、夜の部オープン直後の17:10にお店に入りました。
オープン直後で先客はゼロ。
店内の電気もクーラーも点いていなかったけど、すぐに点けてくれました。
新規オープン直後ということで飲み物は半額とのこと。
とりあえず一番搾りの生420円×2(定価。今日は半額の210円)と中野焼き餃子280円、青野菜のガーリック塩炒580円、揚げトウモロコシ塩山椒炒580円を注文しました。

以下飲み食いした物と感想。

青野菜のガーリック塩炒
青梗菜の塩炒めで大きくカットされたニンニクがゴロゴロと入っています。
青梗菜はシャキシャキ。
ほど良い塩気で美味しいです。

×2追加。
豚足の醤油煮込み180円と麻婆豆腐土鍋680円を追加。

餃子
皮は厚め。
しっかりした味付けの餡で肉汁出て美味しい餃子です。

豚足の醤油煮込み
オーダーから10分程で到着しました。
出来あがっている物を盛るだけだから当然か。
八角効いた醤油味で濃い味付けではありません。
コラーゲンがプルプル。

揚げトウモロコシ塩山椒炒
トウモロコシ自体に甘味が無く塩気も足りず美味いない。

1、ウーロンハイ390円追加

麻婆豆腐土鍋
土鍋と書いてあるからグツグツした熱々の麻婆豆腐が来るのかと思っていたけど、土鍋には入っているけど冷たい土鍋でがっかり。
挽肉は少なく辛味はちょい辛で何だか分からない香辛料の香りがするけどいまいち。

木耳の刺身ワサビ醤油380円、高菜と牛肉のガーリックチャーハン680円追加
ウーロンハイ追加

木耳の刺身ワサビ醤油
生木耳使用。

高菜と牛肉のガーリックチャーハン
しっとりと言うよりベタっとした食感。
ニンニクはあまり効いていないが、高菜の塩気が強く少しオイリーだけどそこそこ美味い。

レモンサワー390円、ウーロンハイ追加

食べた物の感想は以上。
オペレーションだけど、詳しく書くとすごいことになっちゃうから簡潔に。
新規オープン直後とはいえ、1週間近くプレオープンもしていたのにオペレーションが悪過ぎ。
20人近い子連れの団体客がいたり、店内満席に近い大盛況だったけど、着席してオーダーから飲み物が届くのに20分かかるのは当たり前。
他のテーブルも全てそんな感じで注文をキャンセルして帰る客もいたり、料理はまだ届かないのか?って聞いたら30分以上待たされてから「売り切れです」ってキレる客もいたりで酷い状態。
自分のテーブルにも注文していない品が3回届いたり、最後は料理を持って来て「これ、頼みましたか?」って聞いてくる始末。
おそらく、店員がテーブル番号を理解していないのが原因のようで、会計する時にはレシート見せられて「頼んでいないの教えてください」と言われ見てみると、食べ物と飲み物併せて3500円程注文していない品が書かれていました。

味は美味しい物もあるし、値段も安く家に近くで使い勝手は良さそうなのでもう少し経ってお店が落ち着いた頃に再訪してみたいと思います。


  • 喜家酒館 - 190921青野菜のガーリック塩炒580円

    190921青野菜のガーリック塩炒580円

  • 喜家酒館 - 190921中野焼餃子280円

    190921中野焼餃子280円

  • 喜家酒館 - 190921豚足の醤油煮込み180円

    190921豚足の醤油煮込み180円

  • 喜家酒館 - 190921揚げトウモロコシ塩山椒炒580円

    190921揚げトウモロコシ塩山椒炒580円

  • 喜家酒館 - 190921麻婆豆腐土鍋680円

    190921麻婆豆腐土鍋680円

  • 喜家酒館 - 190921木耳の刺身ワサビ醤油380円

    190921木耳の刺身ワサビ醤油380円

  • 喜家酒館 - 190921高菜と牛肉のガーリックチャーハン680円

    190921高菜と牛肉のガーリックチャーハン680円

  • 喜家酒館 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-108122214 .js-count","target":".js-like-button-Review-108122214","content_type":"Review","content_id":108122214,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

RBK11さんの他のお店の口コミ

RBK11さんの口コミ一覧(1257件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
喜家酒館
ジャンル 中華料理、居酒屋、四川料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-5100

予約可否

予約可

住所

東京都中野区新井1-2-10 クリスタル ヴィレッジ 1F

交通手段

JR総武線・東西線 中野駅 北口より徒歩10分
西武新宿線 新井薬師駅より徒歩10分

中野駅から552m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

29席

(カウンター5席、テーブル24席)

最大予約可能人数

着席時 35人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

ホームページ

https://kiyasyukan.com/

オープン日

2019年9月19日

電話番号

03-6337-8236

初投稿者

ベリーガガベリーガガ(916)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム