口コミ一覧 : 道心

予算:
定休日
水曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

蕎麦+日替り丼(和風カレー丼)ハーフセット♪

...
店頭の壁には店主が蕎麦を打っている写真が掲げられ
ご夫婦でしょうか? 可愛らしいイラストが貼ってありました。

手打ち蕎麦は「香織せいろ(粗挽)」1,000円、「田舎せいろ(細挽)」850円、
サービスメニューは850円(税込)で、A・Bがあります...

もっと見る
  • 道心 - 石挽き手打蕎麦 道心
  • 道心 - 店頭メニュー
  • 道心 - 日替りメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

ここにしかない、せいろ蕎麦@南阿佐ヶ谷「道心」 | ハジノシルシ 

この日は、阿佐ヶ谷でランチ。
「道心」という蕎麦屋さんに飛び込んでみました。
色んなメニューありますか、僕は日替わり丼ハーフのセット850円の一点張りです。
店内はいっぱいではないけど、常連さんも多そう。お昼から飲んでいる人もいました。
こだわりも色々あるみたいですが、「香り」「旨味」を提供しようとしている丁寧な文章に好感が持てます。
日替わりセットがやってきました。
なんだ、この蕎麦!?
田舎蕎麦とはちょっと違うけど、粗挽きなのかな。
ツルツルっとした食感だけど、たしかに香りも強い。それでいて余韻も長い。美味しい!
鶏そぼろ野菜あんかけ丼、結構ボリュームがあります。
蕎麦...

もっと見る
  • 道心 -
  • 道心 -
  • 道心 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2014/01訪問1回目

阿佐ヶ谷では特異なスタイルと雰囲気

...
 しかし下に敷かれた、生の大根のスライスや茹でたほうれん草の存在は意味不明。

 早々に蕎麦を注文する。
 こちらでは限定の「香織せいろ」が名物という事で、これと「田舎せいろ」を合わせた「二色盛」を注文。

 一つの笊にふた山に盛られた両者の差は太さの違いのようで、ともに極粗挽きで、粒々がはっきりと確認できる。
 「香織せいろ」から一口含んでみたが、さすがに香りは良く、やや不揃いで切れやすいが食感も悪くない。
 
 メニューの一面に「道心の心根」なる...

もっと見る
  • 道心 - 「燗酒」(銘柄不明)
  • 道心 - 「ニシン甘露煮」:下には大根のスライスとほうれん草が敷かれている
  • 道心 - 「二色盛」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2013/01訪問1回目

久しぶりの香りせいろと蕎麦湯

道心さんは、南阿佐ヶ谷の杉並区役所裏にあるお蕎麦屋さんで、以前ちょくちょく利用していましたが、久しぶりに一人でぶらっと入りました。昼の一時をを過ぎた頃だったので、先客は一組のみで、4人テーブル席に案内して頂きました。店内は、テーブル4-5卓でこじんまりとしており、以前はご主人の道心さんが一人できりもりしていましたが、今回うかがったら愛想の良い女性がお手伝いされていました。

いつものように冷酒を一合ちびりながら、香りせいろを待つことにしました。以前は、香りせいろにお通しと一合酒が付いたセットがありましたが、今はそれぞれ単品のみとなっているようです。それでも一合枡をあふれさせて受け皿いっぱい...

もっと見る
  • 道心 - なみなみの冷酒
  • 道心 - 香りせいろ
  • 道心 - パワーアップした蕎麦湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2012/09訪問1回目

手打ち蕎麦 阿佐ヶ谷 ナンバー1は、 蕎麦 道心の香織せいろ。

...あまり皆様には、お知らせしたくないのですが、
手打ち蕎麦マニアの私のだんとつナンバー1は、蕎麦 道心の香織せいろです。
食べた人にしかわからない、風味と食感が、たまらない!薄口 甘さ控えめな 蕎麦つゆとの相性が最高です。
最初は...

もっと見る
  • 道心 - (一日25食限定) 香織せいろ1000円
            野菜天ぷら盛合せ 600円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/06訪問1回目

蕎麦が持っている 『甘み』 と 『香り』 を 徹底的に引き出そうとしている 【石挽き手打蕎麦 道心】。

... ゆっくりと時間を掛けて、全量飲み干しました。

以前は、せいろと言えば 「香織せいろ」 だけだったように記憶しておりましたが、現在は
今日頂いた 「極荒挽の熟成 せいろ」 がスタンダード品で、これよりも更にツナギを減ら
したものが 「香織せいろ」 だそうです。

香織せいろ」 は打ってから時間が経ってしまうと 切れやすくなってしまうので...
△ 「だし巻き玉子」\600- は普通。
○ 「豚ネギ焼」\550- は美味しい。
☆ 「香織せいろ」\1,000- はすごくおいしい...

もっと見る
  • 道心 - 「ぶっかけせいろ 冷」 \850-
  • 道心 - 「ぶっかけせいろ 冷」 のアップ
  • 道心 - 「極荒挽の熟成 せいろ」 \850-

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

お蕎麦は確かにおいしかった(と思う)蕎麦店。

...しかもかなりのチェーンスモーカーの様子。。。

1日50食限定という「香織せいろ」(850円)にも惹かれたのだけれど、定休日だらけの阿佐ヶ谷界隈を彷徨っていたのでとにかく温かいものが食べたい。あまり豊富ではないメニューの中から「鴨せいろ」(1,400円)をお願いしてみることにした。

限定の「香織せいろ」ではないのだけれど、最近食べた中ではかなり粗挽きタイプの濃い感じの蕎麦だ。見た感じの通りのワイルドなコシを感じさせる一方で、蕎麦独特の風味が口の中に爽やかに広がる。うーむ、失敗した(爆)。「香織せいろ」を食べてみればよかったーー(笑)。
一方、鴨汁は写真の通り、鴨肉に葱...

もっと見る
  • 道心 - お店ロゴ
  • 道心 - 粗挽きタイプの蕎麦
  • 道心 - 鴨せいろ(1,400円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

香織せいろ

 東京メトロ丸の内線の南阿佐ヶ谷駅を出て目の前の青梅街道を新宿方向にほんの少し歩くと杉並区役所があり、この角を左折する。少し行くと左側にこの店がある。店内は右に4,2席、左に2,4,4,4席でさらに奥に蕎麦の打ち場がある。その奥が調理場になっている。店内にはジャズが流れている。香織蕎麦というやや粗挽きのせいろを注文した。
 円盤状の石に円形のすの子をひいてその上に蕎麦が盛られて出てきた。粗引きの平打ち気味のそばで端切れはないが切りむらすこしある。水切りは良く、エッジもよく立っている。蕎麦の味と香りはあるにはあるが十分とはいえない。新そばと出ていたが、あまりおいしい蕎麦とは言い難い。
 薬味...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

一人でいくべき味が最高のお店

...

【料理・味・酒・ドリンク】
食べたのは「香織せいろ」です。
かなり粗挽きで濃い感じ、コシがあって風味がキチンとする美味しい蕎麦でした。
汁もバランス良く、蕎麦とのマッチしています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/09訪問1回目

石挽き手打蕎麦 道心

...
一人で行って、じっくり味と香りを堪能したい。。そんなお店です。

私のおススメは、やっぱり香織せいろ
(すいません!香織せいろしか食べてませんでした!
しかしその位好みなんです。)
(売り切れてしまう時もあるそうです...昼間っからちびちびお酒を舐めて肴を頂き、ほんとは直ぐにでも食べたい香織せいろを焦らして焦らして、、、はい来たっ!!っと食べたいな。

嗚呼、啜りたい!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道心
ジャンル そば
お問い合わせ

03-3316-4472

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区阿佐谷南1-15-18 伊藤ビル 1F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩3分
JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩8分

南阿佐ケ谷駅から127m

営業時間
    • 11:00 - 14:30
  • 火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
  • 水・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    17:00~20:30(要予約)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(テーブル4人掛け×4、2人掛け×2)

個室

禁煙・喫煙 分煙

ランチ・タイム禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコイン・パーキング:阿佐谷南1-17-24に3台収容、杉並区役所地下駐車場、ほか

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

一日50食限定(予約含) 予約が無い場合は売り切れ次第終了 毎月一回不定休あり

初投稿者

ちゅーかちゅーか(2363)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (中野~西荻窪)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
    [火]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 20:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 20:30
    [金]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 20:30
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 20:30
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 20:30
    [祝日]
     定休日

    ■ 営業時間
    17:00~20:30(要予約)

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩3分
    JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    ■店名:道心
    ■場所:南阿佐ヶ谷駅
    ■予算:1000〜2000円

    >頼んだメニュー
    ・天ぷらそば(温)
    ・日替わり丼ハーフセット(豚バラ野菜のあんかけ丼)

    平日昼時、雨天。
    ご近所開拓で商店街付近を散策中に発見。区役所裏側の数軒飲食店が並ぶ場所にありました。

    季節も徐々に寒くなってきたためか、近所の蕎麦屋さんはどこも混んでいて、今回訪問したこちらのお店も例外なく混んでい...

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 柿ざわ - 料理写真:

    柿ざわ (そば)

    3.59

  • 2 達吉 - 料理写真:田舎そば@750円

    達吉 (そば、うどん、日本酒バー)

    3.52

  • 4 道心 - 料理写真:

    道心 (そば)

    3.29

  • 5 すが原 - 料理写真:「にしん甘露煮」

    すが原 (そば)

    3.23

食べログ限定企画