口コミ一覧 : ともえ庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 59

表示件数:

4.0

1人
2024/06訪問1回目

たい焼き?さんま焼き?

...主人が帰ってきて
お土産と出したのは
いつも買ってきてくれるニューヨークシティサンドと、こちらのたい焼き
ではなく
たい焼きの開き

みりん干し

なんてユニークな商品。

それは日持ちもするよねと納得。

パッケージには
一丁焼きのたい焼きを腹開きにして鉄板で挟んで焼き上げましたと書いてあります。

食べてみましょう。
たい焼きの開きの方は、あのたい焼きを大阪のイカ焼きのような感じで作るのでしょうか?
プレスしてカリカリにしてあって硬めの食感が良い...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

たいやきの開き

見かけるたびに気になっていた「たいやきの開き」
ノンストップでも取り上げられていたのを見たので買わねばと阿佐ヶ谷へ‼️
口の水分持ってかれるとお店の方がおっしゃってたので、教えていただいたお茶か牛乳と一緒にいただきます。...

もっと見る
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/03訪問1回目

甘さ控えめで皮はパリパリ!上品な大人のたい焼き✨

阿佐ヶ谷名物とのことで、食べてみたくなり1つ(250円)買ってみました。

すると、めちゃくちゃ美味しい‼︎‼︎

皮は極限まで薄くパリパリで風味よく、あんこはこれまた限界まで甘みを抑えた大人の味。
これは、そこまで甘いものが得意な人じゃなくても食べられそうだし、私は2〜3個くらいペロッといけてしまいそう。

白玉たいやきはオーダーを受けてから焼くそうなのですが、今度はコチラも食べてみたいな!

またぜひ再訪させていただきます。...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

貴重な天然たい焼き

きっかけ
荻窪に所用があったため、途中に寄りました。
ボンジュール・ボン 中野店に寄ったときと違って、今回は中野駅からの乗り換えに時間を要さずに済み、阿佐ヶ谷駅に着きました。

品目
・たいやき:250円

感想
生地は天然ならではのぱりぱり感で、香ばしかったです。
控えめな素材の甘味で、つぶあんなのも私好みでした。
サービスで、山椒で食べる赤飯もいただけました。痺れる味の赤飯は初めての味でした。...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

一丁焼きで丁寧に焼かれた薄皮たい焼き

...

⚫︎練乳餅
⚫︎たいやきの開き
こちらはお土産に購入
練乳餅はぷるぷるでミルキー!
娘が絶賛してました♡
たい焼きの開きはお友達へのお土産にしたら
とても喜ばれましたよ♪...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/01訪問1回目

たいやきの開きが気になって

...カウンターとその座ってる人たちの前は通れるほどの隙間はありません。

注文は、店頭のたい焼きの開きと、たい焼き、
練乳アイスミルク入りたい焼き、
、ブルーチーズ入りのさんま焼き...私は意外といける?と思ったけど、これはぱっかり賛否両論だと思う。

たい焼きの開きは、たい焼きを開いて割ったところに生地をまたつけて焼いて乾燥させるそうだけど...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/11訪問1回目

阿佐ヶ谷 たい焼き

阿佐ケ谷駅から南に伸びる商店街にあるたい焼き店。ひとつひとつ丁寧に焼いている姿が見える。
店内にもちょっと腰掛けて食べられるスペースあり、白玉たい焼きなど持ち帰りしにくいたい焼きはイートインが良い。
ポットにほうじ茶が入っていてセルフでいただけるサービスあり。月替り限定メニューがかなり攻めている。
それでもあんこは美味しく皮はパリッとして王道の味。 ...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
2023/11訪問5回目

マイたい焼きランキング1位☝️ 落花生のたい焼き╰(*´︶`*)╯♡

今月のたい焼きは年間で1番大好きな落花生が入ったたい焼きです(๑>◡<๑)

これは本当に普通のあずきのあんのたい焼きとは別物とも言える、これまで食した事のない絶品のたい焼きです。

落花生がクランチで入っているのに加えてあんにも練り込まれている感じで相当手間がかかってそうです((((;゚Д゚)))))))

テイクアウトで家でトースターで焼き直して食べましたが皮もパリパリでほんと最高でした!

また食べに行きます(=´∀`) ご馳走様でした!...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

1人
2023/10訪問4回目

私の鯛焼き部門ランキング1位のたい焼き(๑˃̵ᴗ˂̵)

うーん、ここのたい焼きは本当に美味しい(*´ー`*)

前回さんま焼きを頂きましたが、今回は定番のたい焼きにしました\(//∇//)\

この期間では青海山椒たい焼きが新メニューにありましたが、今回そちらは見送りました。

やっぱ普通のたい焼きが1番美味しいかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご馳走様でした!

...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/08訪問1回目

全国でも数少ない、一丁焼のたい焼き屋さん

阿佐ヶ谷七夕祭りの時に伺いました。

全国でも数少ない、
手間のかかる一丁焼のたい焼き屋さんです。
丁寧に1匹ずつ焼かれるたい焼き、
食べない訳にはいきません。

阿佐ヶ谷に来たら絶対食べたかった
ともえ庵さんの練乳アイスたいやき。

たい焼きの香ばしいパリパリ感と餡子に
甘さ控えめ、水分少なめの練乳アイスが
物凄く丁度良く、
美味しさでお祭り気分が更に上がりました。

こんなたい焼き屋さんがあるなんて、
阿佐ヶ谷素敵だなー。
また来ようと心に決めました。...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

『マツコの知らない世界』でも取り上げられた一丁焼きの鯛焼き屋さん。かわパリパリ&あんこギッシリでおいしかったです♪

【阿佐ヶ谷七夕祭り編】
以前、マツコの知らない世界の『天然たい焼きの世界』でこちらのお店が取り上げれていて、ずっと行きたいなと思っていたものの来た事がなかったんですよね。ちなみに、天然たい焼きの『天然もの』とは、一個ずつ柄のついた「ハシ」と呼ばれる金属で焼くタイプのたい焼きの俗称らしく、これを正しくは一丁焼きというのだそうです。

この日は、初日と二日目に行った阿佐ヶ谷七夕祭りが楽しくて、最終日にもまた行ってしまったんですが(笑)、初日、二日目ともに行列が凄すぎて買えなかったこちらのたい焼き(昔マツコ知らない世界で取り上げれたのを観ていたのと、食べログ評価も3.51で一丁焼きというのも気...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/05訪問1回目

一丁焼きの王道たいやき名店

.
一丁焼きの超薄皮天然たいやきのお店
ひとつひとつ丁寧に焼かれたたいやきは、頭から尻尾の先まであんこがぎっしり詰まってて、甘さ控えめなので何個も食べれちゃう
「よもぎ白玉たい焼き」は期間限定で最終日の訪問でしたが絶対にまた食べたい一品でした

✔︎たいやき
✔︎よもぎ白玉たいやき ※月替りたいやき

====================

ともえ庵
@tomoean2011

⏰営業時間:11:00~20:00(餡がなくなり次第、終了)
‍♀️定休日:火曜
※正確な営業日時は HP にてご確認ください。

====================

...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

天然×商店街×たい焼き×阿佐ヶ谷

録画していたアド街で見たお店に散歩中に訪問です。

たい焼き@200円とさくら白玉たい焼き@400円を注文しました。

1匹ずつ焼いてくれる天然たい焼きのお店です。

注文してから、数分してから、名前を呼ばれて、たい焼きを受け取ります。

熱々の薄皮たい焼きをガブリといただきます。

ホクホクの餡子は心地よい甘さで、散歩の疲れを癒してくれます。

期間限定のさくら白玉たい焼きには桜の葉が入っており風味の良さが特徴でした。

人気店かつ、注文されてから焼いてくれるお店なので、時間にゆとりを持っていくことをお勧めします。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

天然(美味い)を開いてみりん干して

...非常に好ましい逸品デシタ。

そして夏場はかき氷の取り扱いもあり。練乳餅なる物体も大層気になるぞ。
あとたい焼きの開きって何だ。たい焼きをプレスしてるんだとか?
さらに開きのみりん干しって、これもうわかんねえな。謎が謎を呼んで最早着地点が不明。良い意味で...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

たい焼き200円

前に来た時と感想は変わらない。
粒の主張がしっかり。かなりの粒あん。
塩気はあまり効いておらず、コクがなくてかなりあっさり。
少し水っぽい。

皮はかなり薄皮で、今日は餡子が水っぽいからか、しっとり目。

良いところは出来立てが食べられるところか。
...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

甘さ控えめ大人のたい焼き⁈

食後のデザートはやっぱりたい焼き!
ココのアンコはつぶあんで甘さ控えめだからあずきの苦味が少しある
大人はそれがいいかもだけど子供はどーかな?

紙袋が縦型だからそのままいくと強制的に頭から食べる事になります...

もっと見る
  • ともえ庵 - たいやき¥200
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

山椒入りたい焼き!?

...たい焼きの開きなどで有名なお店の認識はありましたが、まさかの山椒入りたい焼きがあると聞いてやってきました。

山椒好きとしては試さずにはいられない...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/10訪問1回目

白玉たい焼き

高円寺天すけで天ぷら定食をいただいた後西に向かって散歩。阿佐ヶ谷パールセンターに入りたい焼き店の前を通りかかると、若い女子から笑顔で「白玉たい焼き焼き上がりましたー❤︎」と呼びかけられ吸い寄せられるようにお買い上げ。

カリカリ食感の超薄皮。甘すぎないあっさりとした小豆餡の中から顔を覗かせるモチモチ白玉。質量共に満足度高く、歩き疲れ始めた身体にパワーをチャージ。もう少しだけ歩いてみよう。

ご馳走様でした。また来ます。...

もっと見る
  • ともえ庵 -
  • ともえ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

発想が面白い。

...阿佐ヶ谷でたい焼きの開き
あはは。
パリパリやん。
あんこ煎餅みたい。
あ、でも、あー、たいやき、いるねー。
噛み締める鯛焼き。
面白い...

もっと見る
  • ともえ庵 - お煎餅みたい。ぱりぱり。たい焼きで食べたほうが好きよ。次回は焼き立て食べたいな。
  • ともえ庵 - たしかに初めて見た。
  • ともえ庵 - たい焼きだよ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

阿佐ヶ谷パールセンター商店街の鯛焼き屋さん:たいやきの開き

阿佐ヶ谷パールセンター商店街にある鯛焼き店です。
「たいやき」(天然:一丁焼き)や夏はかき氷も提供。
オリジナルの「たいやきの開き」もあり。
中野駅南口で2011年1月開店、2014年11月に現在の場所へ移転。

場所は阿佐ヶ谷駅南口から約4~5分、南阿佐ヶ谷駅から約4~5分。
阿佐ヶ谷パールセンター商店街の真ん中あたり。
壁に大きな「たいやき」のイラストが描かれています。
テイクアウト専門ですが、小さなイートインスペースもあり。

午後訪問。
ふとみかけた「たいやきの開き」。
一旦通り過ぎ、気になって戻りました。

購入したのは以下の通り。
割れやすいので、細心...

もっと見る
  • ともえ庵 - 外観
  • ともえ庵 - たいやきの開き(包装)
  • ともえ庵 - たいやきの開き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ともえ庵
ジャンル たい焼き・大判焼き、かき氷
お問い合わせ

03-6383-2144

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区阿佐谷南1-35-20

このお店は「中野区中野2-27-13」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩5分

阿佐ケ谷駅から266m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコイン・パーキング:阿佐谷南3-32-16に9台収容、ほか

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tomoean.net/

公式アカウント
オープン日

2014年11月

初投稿者

caravaggiocaravaggio(636)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画