口コミ一覧 : 喜田屋

喜田屋

(きたや)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 386

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

季節の銀杏餅を求めて

西荻窪駅北口から徒歩4分
和菓子百名店の季節のお菓子「善田屋」さんは、創業1948年の老舗和菓子店で、豆大福が大人気で東京三大豆大福とも引けを取りません

平日休の10:50訪店 数年ぶりの購入...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 - どら焼き
  • 喜田屋 - あんは粒あん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

喜田屋へGO

金曜日の13時半頃、東京都杉並区(最寄りJR中央線西荻窪駅)にある
【喜田屋】さんに伺いました
付近のコインパーキングに駐車

豆大福が売れ切れでみたらし団子を購入
みたらし団子美味しい
...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/11訪問1回目

私的には過去イチの「豆大福」!

【2023年11月23日初訪問】

西荻窪駅「北口」を出たら右手にある「にしおぎ北銀座街」を北上して行くと、やがて左手にあるテイクアウト専門店。

祝日で休みとなったこの日は、京王井の頭線沿線...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/11訪問1回目

大アンコ詰まり豆大福


休日11時30分頃来た、先客1組、後続は2組ほど

西荻窪にある和菓子百名店の1つ、越後鶴屋と点数も全く同じなので、1つずつ買って食べ比べてみようと思い来店

豆大福を注文、151円、安い...

もっと見る
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

自然×和菓子×荻窪

お店の前を通ったので、ブックマークしている和菓子屋さんです。

大福を購入します。

休憩時間にコーヒーと一緒にいただきました。

程よい塩気が効いており、自然な豆の甘さがよく出ています。...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

温もり感じるお饅頭♩

JR西荻窪駅から徒歩5分

訪問:休日11:00
並び:なし
ジャンル:和菓子


◼︎むらさき大福 150円
黒米をもち状にした大福
中は粒あんがきっしり、それでも全体的には甘さ控...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 - むらさき大福
  • 喜田屋 - 桜上用

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/11訪問1回目

栗と銀杏。秋を感じる和菓子◎

銀杏の葉で包まれていた味噌餅は
とても風情がありました。

■注文内容
◯栗羽二重(麦焦がし) 240円
栗がしっかりと入った羽二重餅。
上品な甘さのお餅に
香ばしい焦がしの香りがよいア...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2023/11訪問1回目

【和菓子百名店巡り】クセになる♡銀杏餅初体験!

西荻窪の駅から徒歩6分程度
和菓子百名店巡りで伺いました(*^^*)
豆大福が人気のようで売切れていて残念ではありましたが、
きな粉のおはぎ、普通のおはぎに加え
銀杏餅を購入してみました!
...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/11訪問1回目

豆を味わう

午後には豆大福151円は売り切れていることが多い人気店。
餅はほとんどなく、黒豆と小豆を楽しむ豆大福。
小豆も甘すぎず、黒豆のほっくりした感じと塩味が美味しい。
ここのお店は黒豆が美味しいので、...

もっと見る
  • 喜田屋 - 豆大福151円:餅はほとんどなく、黒豆と小豆を楽しむ豆大福。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問2回目

【再訪】上品な甘さが特徴の老舗和菓子屋さん

西荻窪にある創業1948年の老舗和菓子店。
90歳の大福好きのおばあちゃんが関西から短期滞在で来てくれました♪いつも大福は日持ちがしないから手土産で渡せてなかったけど、東京の美味しい大福を食べてもら...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2023/11訪問1回目

むらさき大福

西荻窪の和菓子屋さん、「むらさき大福・黄身しぐれ・銀杏饅頭ともう一つ(忘れた)」を購入、価格はかなり手頃で甘みは控えめで美味しく頂けました。「むらさき大福」はねっとりモッチリして美味しかったです。ご馳...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/10訪問1回目

みたらしの餡は複数の醤油を使った美味餡

西荻窪駅北口徒歩3分。

本日の購入
・みたらし 97円

複数の醤油を使った独自餡。
甘みが深い。
他の品とは一線を画す味です。
味噌を感じさせるハーモニーは独特ですね。
しかし安...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/10訪問1回目

きんつばのような薄皮の豆大福は絶品でした。

JR西荻窪駅から徒歩2分ぐらい。お店に入店出来るのは1名のみの小さなお店だ。

どの商品もコスパが良いですが本日は以下2点を購入。税込み計313円也。

‐豆大福 140円
きんつばのような...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

⭐️食べログ和菓子TOKYO100名店
 23年10月土曜10時訪問
 西荻窪散策後にお会いする人が居たので、手土産目的で訪問。

 ・みたらし団子 90円 △
  個人的にはお餅が少し柔ら...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2023/10訪問1回目

西荻窪 喜田屋 kozueの和菓子屋さん巡り

こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。

先日、西荻窪で和菓子100名店の喜田屋さんに寄りました。
こちらのお店は、駅の北口から上井草方面に歩いていくと道路沿いの左手にあります。
入り口は...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

タレをたっぷりと絡めたみたらし団子♪

西荻窪にある和菓子屋さん『季節のお菓子 喜田屋(きたや)』

西荻窪駅北口「にしおぎ北銀座街」のアーケードを進んだ先にある和菓子屋さん。

老舗「上野うさぎや」で修業をした先代が、1948年、...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

すあま団子かわいい。

西荻窪にある豆大福が人気の和菓子屋さんです。
休日の15時ごろお伺いしましたが豆大福は完売。

購入したのは
○すあまだんご 100円
ピンク、白、緑の3色団子が串に刺さっていて見た目かわい...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

西荻窪駅から歩いた和菓子屋

土曜日の17時に訪問。待ちはなし。
地域に古くからありそうな老舗的なお店。
みたらしだんご、ごまだれだんごを注文。
普通。スーパーとかで売っているものとの違いが分からない。餅は添加物とかがない分...

もっと見る
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/10訪問1回目

初訪問、14:40頃到着で先客無し、直ぐに豆大福151円を購入する事が出来ました。

片栗粉が沢山使われており、食べる際にはそれがこぼれて粉だらけになりますが、おかげで指にはべとつきませんね。
...

もっと見る
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -
  • 喜田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

豆大福


東京都杉並区西荻北にある喜田屋で
「豆大福」を購入しました
西荻窪の昔ながらの和菓子屋さんです

【豆大福】

上品な甘さの餡子がたっぷりの豆大福です
お餅は薄く小豆本来のしっかりと...

もっと見る
  • 喜田屋 - 喜田屋
  • 喜田屋 - 豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喜田屋(きたや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

03-3390-8903

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区西荻北3-31-15

交通手段

JR中央線「西荻窪駅」北口から徒歩3分

西荻窪駅から225m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日

    • 09:30 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜・火曜(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1948年

初投稿者

wakamwakam(51)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西荻窪のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

西荻窪×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ポム・ド・テール - 料理写真:ココレモンチョコベーグル(2015.08)

    ポム・ド・テール (ベーグル、洋菓子、サンドイッチ)

    3.78

  • 2 喜田屋 - 料理写真:

    喜田屋 (和菓子、大福)

    3.72

  • 3 越後鶴屋 - 料理写真:

    越後鶴屋 (和菓子、大福)

    3.71

  • 4 甘いっ子 - 料理写真:

    甘いっ子 (甘味処、かき氷)

    3.69

  • 5 Tea&Cake Grace - 料理写真:いちごのパイ

    Tea&Cake Grace (ケーキ、カフェ)

    3.65

食べログ限定企画