口コミ一覧 : ぶぶか 吉祥寺北口店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 210

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

味わい深い濃厚な油そば

黒丸味玉油そば(740円)

吉祥寺駅南口からパルコ裏に移転してからは初めての訪問。13時過ぎの時間帯で天候も悪かったことから待ちなくスッと入店。
メインの油そばは、こってり濃厚な黒丸とタレ多めなあっさり味の白丸の2種類がある中、こってりな黒丸油そばそばを味玉入りでオーダー。
麺は角材系の中太ちぢれ麺で、しっかり混ぜ合わせると濃厚ダレが絡んで抜群に旨い。チャーシューは肉の旨味を感じるとともに柔らかくジューシー。味玉もとろっとろでタレとの合わせも最高。
そのまま食べ進めても旨いが、卓上のラー油や酢を投入して味変を実施。辛味と酸味にコクが加わって奥深い味わいになってめちゃくちゃ旨い。
...

もっと見る
  • ぶぶか - 黒丸味玉油そば
  • ぶぶか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

【ラーメン ぶぶか 吉祥寺北口店】黒丸 油そばを食べろ!!

【食べてほしいもの・おすすめ】

・黒丸 油そば 650円
・大盛 +100円


【お店の雰囲気】

明るい


【総評】

吉祥寺駅北口の商店街にお店があります。
店内はカウンター10数席のみの小さなお店で、通路や席間は狭めです。
ぶぶかは元祖油そば専門店とも言われるお店で、現在は新宿紀伊国屋店と2店舗になってしまいましたがカップ麺でも目にすることは多いと思われます。

オーソドックスながらクオリティの高い油そばがいただけます。
東京の人気店では割と珍しくもなった口頭注文&レジ支払で、料理提供まで少し時間がかかる気もしました。
麺は中太のちぢれ麺でボ...

もっと見る
  • ぶぶか - 黒丸 並
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

油そば界の大人気店

最近はまってる油そばの食べ歩き~(^^)/
定期的にコンビニなどで販売されてるこちらのお店、油そばの食べ歩きでマストですよね~!

平日14時
店内6割

「黒丸 油そば」


もっちり弾力ある加水高めの中太麺~
タレとしっかり馴染んでおり噛みしめた時の小麦の香りとタレの芳醇さが口内に広がります(^^♪
弾力ある歯ごたえがいいですね~

タレ
醤油が立って塩味をしっかり感じるインパクトある味わい~
さらっとしてるけど旨味はしっかりあり、食べ応えあります!

チャーシュー
柔らかバラロール
少し甘めのタレが美味いですね~
油の甘味が最高でご飯が欲しくなり...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

油そばで際立つ存在感

久しぶりにパルコ裏のカルディに行こうとしたら、並びに当店が。あれ、井の頭線の高架下からいつの間に?といってもぶぶかに関しては吉祥寺の店よりも高田馬場の方が思い出深いのですが、なんと高田馬場の店ももう無い。

スープの入らないラーメンだなんて、クリープの入ってないコーヒーみたいなもんと言って一段格下に見る動きもあるが、食べて美味しけりゃあ良いのであって、格付けなんてどうでもいいのです。ただ世間の油そば屋では、似通った味わいにほんのちょっとの特徴づけという感じで、そういう人たちの言わんとしていることも分からぬではない。

この日の選択は黒丸元味という商品で、多分これが名前からして私の記憶に...

もっと見る
  • ぶぶか - 黒丸元味肉食系 ¥900 サテライトビュー
  • ぶぶか - 黒丸元味肉食系 ホリゾンタルアングル
  • ぶぶか - 黒丸元味肉食系 バードアイビュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

【2021年57杯目】らーめん専門店 ぶぶか(吉祥寺)・初訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年57杯目】
数年ぶりに吉祥寺へやって来た。緊急事態宣言中であるが、
どこも混雑していた。ランチタイムに到着したので、駅近の
「らーめん専門店ぶぶか」に訪問した。(http://www.bubuka.top/)
てっきり個店かと思っていたが、ネットで調べると、
株式会社サガミホールディングスが運営していた。
(https://www.sagami-holdings.co.jp/)
厳密には、ぶぶかの親会社だった、味の民芸フードサービス株式会社を
買収して関連会社になったとの事だ。

到着すると満席で先客が4名。10分程待って入店出来た。
待っている間に壁に貼って...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

《初訪》ぶぶかは油そばの初心者にもおすすめできます❗(^^ゞ

帰宅途中に今日も吉祥寺駅で途中下車し向かった
先は、「ぶぶか」。油そばはカップ麺になるほど有
名店でありながら、決して評価が高い訳ではない

それでも、武蔵境の「珍珍亭」が油そばの元祖であ
るなら、「ぶぶか」は油そばブームの火付け役とな
った名店であることは誰もが認めるところであり
、その「ぶぶか」の油そばが急に食べたくなってと
うとう来てしまった。(笑)

場所は、吉祥寺駅北口より徒歩2、3分のパルコ
の裏通り沿いにある。店構えは黄色を基調にした
看板が目立ち、提灯には゛とんこつらーめん゛と
あるけど、油そばだけではなくラーメンもあるの
が「ぶぶか」の特徴とも言え...

もっと見る
  • ぶぶか - 黒丸油ねぎそば¥790(税込)
  • ぶぶか - 黒丸油ねぎそばの麺・・まぜまぜ後
  • ぶぶか - 食べ方御指南

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

具材や麺の食感などバランスがよい油そば♪

今回は、肉食系油そばを食べに 吉祥寺ぶぶかさんに訪問です。

迷わず 肉食系油そば 黒丸 950円(税込)を注文♪

油そばが着丼です!

チャーシュー好きには嬉しいボリューム♪
白髪ネギとミンチ肉に厚切りチャーシューです。
ベースの黒丸油そばに醤油タレを、もちっとした太麺と具材を混ぜながら食べると美味しいです。

途中味変に卓上のお酢をかけると飽きずに最後まで美味しくいただけました。

さすが武蔵野市で生まれたと言われる油そばでの火付け役です。

ボリュームもあり味も濃いめですが、具材や麺の食感などのバランスが取れていてまた食べに行きたいと思いました。ごちそうさま...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問1回目

コンビニでも売ってる油そばのぶぶか吉祥寺‼️なんでそんなにって感じ・・・何が良いのかなぁ〜⁉️

...

これは、350円だったら
安い‼️
これは、食べる価値があります。

とにかく、不味くは無いが美味しくもなかった
ぶぶかの油そば‼️でした。

本当に何かが足りない‼️

ただ、こってりの油そばでした。


わっしょいわっしょい...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

初・油そば、今ひとつピンとこなかったが…

【備忘録Rve】
 吉祥寺南口の再開発にと伴い、昨年北口に移転をした”油そば”の有名店『ぶぶか 吉祥寺北口店』を訪ねてみる。
”元祖油そば”との表記があるが、他にも”元祖”や”本家”を名乗る店があることから、その真意は定かではないが、少なくとも20数年前には旧店舗で営業をしていた事から考えれば、強ち嘘ではないのかも知れない。

 妻の実家が三鷹と吉祥寺の中間にあったことから度々訪れる街”吉祥寺”
当然、店の存在は知っていたが旧店舗も含めて訪れるのは初めてだ。

■当日に注文した料理
 *「元祖油そば」生たまごトッピング
______________〆て¥680.- らーめん1...

もっと見る
  • ぶぶか - 「元祖油そば」を名乗る吉祥寺の人気店「ぶぶか」
  • ぶぶか - 「元祖油そば」生たまごトッピング
  • ぶぶか - 「元祖油そば」はシンプルな具材「叉焼/メンマ/なると/ねぎ/海苔」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

久しぶりの油そばは美味でした(*^-^*)

2018年11月

この日の夕食は吉祥寺にて。

JR吉祥寺駅で下車、北口から出て”吉祥寺サンロード商店街”へ。

賑わう商店街、途中で左方向へと曲がり、少し歩きますと目的の『ぶぶか』さんを見つけました。

こちらは油そばで有名なラーメン屋さんなのでした。

私はラーメン好きではあるのですが、こと油そばとなりますと、食体験はか細いのでした(;^_^A

賑わう店内、しばし店前で待機、店内からお声がかかり中へ。

この日購入しましたのは、


黒丸油そば、税込640円の食券です。

こちらは、

『油そばの王道。こってり濃厚タレは創業二〇年伝統の味』との...

もっと見る
  • ぶぶか - 黒丸油そば
  • ぶぶか - 黒丸油そば
  • ぶぶか - 黒丸油そば混ぜた後

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

油そば

2014.11.11訪問

吉祥寺に来た折りに久々の訪問。
とは言え、前回訪れたのは南口にあった時だったのでかなりのご無沙汰。
南口にあった店が閉まったのは昨年の2月なんですね。
15時くらいの訪問だったので客は少なかったです。
メニューのバリエーションは多いですが、基本の油そばを注文。
味は安定しているんじゃないでしょうか。
支払いは券売機では無くキャッシャーでの食後精算でしたが、店員さんが一人でオペレーションされていたのでちょっと大変そうでした。
...

もっと見る
  • ぶぶか - 油そば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/05訪問1回目

生ビールに、油味玉子蕎麦。カップの「ぶぶか」と違う。

「ぶぶか」さん、無く成ったと思っていたら、北口に引越されてたのですね。
張紙に「体調の悪い方はご遠慮ください」。 帰ろかな!
生ビールに、「油味玉子蕎麦」。 連れが「油マヨネーズ蕎麦」。
糵炒の突出。
酢、垂れ、辣油、卸大蒜、豆板醤、胡椒、のテーブルセット。
濃厚な豚骨醤油出汁。胡麻、ラード、大蒜、焦げの芳。
「三河屋製麺」中太真直麺の熱盛。湯気立。モチモチの弾力の後、心地好い歯切。カップの「明星 ぶぶか 油そば」と違。
味玉子、焼豚、麺麻、焼海苔、白葱輪切、鳴門のトッピング。
後半、御酢を加えて、一寸サッパリ味。
何年振りだろう、美味しかったです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/06訪問1回目

油そば、安くて楽しいものですね

この日は、かねてから、食べたかったゴーヤチャンプルーが目的で、
沖縄料理「琉歌」 に向かったのですが、ランチがあるのは、土日のみ。

下調べしておらず、うかつでした(^^;)

どうしよう???

胃腸は、すっかり、ゴーヤ受け入れ態勢万全だったので、コッテリ系は、NGです。
ならば、麺類にしましょうと思いました。

あまりに暑くて、うろつくのも、だるいので、気になっていたBM店に行ってみることにしました。

【◎ ぶぶか 吉祥寺北口店】 

非常に特徴ある名前だけに、知ってはいたんですが、入るのは、今回が初めて。
油そば初心者としても、緊張します。

店に入る...

もっと見る
  • ぶぶか - 油そば 630円 着丼直後です(かき混ぜる前)
  • ぶぶか - ①よーくかき混ぜました(^q^)v
  • ぶぶか - ②まず、そのまま食べてみました(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

油そばといえば


2023/12/14火曜12:14
ぶぶか 吉祥寺北口店に来ました。
本日時点食べログ3.55


カウンター12席
厨房3人
並び無し。

油そばといえば、ぶぶか。
カップ麺にもなってますね。
油そば発祥のお店なんて言われてます。
(珍々亭の方が先だと思いますが、、、)


いやー、懐かしい。
店員さん変わってますが、店主は変わらず。


12:28
黒丸730円、ミニチャ丼220円の食券頼んでます。


懐かしの味。変わらない。
これこれ、旨いですね。
めちゃくちゃ濃いですが、これがまた良い。
本当に油を混ぜた感が強いです。
特に黒...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

辛みそ油そば @ 東京・吉祥寺 ラーメン専門店 ぶぶか

【平成28年1月11日(月曜日・成人の日) 22時半頃 初実食】
1月9日にサンクス堺市役所前店で非常食用に買ったものを早くも食べました(笑)

辛みそ油そば 235円税込
とにかくガーリックが効いてますね、香りもそうですがカラダが温まります。
麺は太めで食べ応えあります。カヤク感はほぼ無いかな?

東京・吉祥寺のらーめん専門店 「ぶぶか」は、濃厚味覚の「油そば」が評判の "知る人ぞ知る小さな名店" として、熱烈なファンを持つ人気店です。今回の新商品「明星 ぶぶか 油そば」は、同店一押しの人気メニューのおいしさを、店主特製の濃厚なチャーシューダレと人気のマヨネーズのトッピングを組...

もっと見る
  • ぶぶか - H.28.1.11.夜 辛みそ油そば 235円税込
  • ぶぶか - H.28.1.11.夜 麺リフト(辛みそ油そば 235円税込)
  • ぶぶか - H.28.1.11.夜 辛みそ油そば 235円税込

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

カップ麺で再現は難しい(´Д`)

...6年4月
近所のセブンイレブンで買ったカップ麺「ぶぶかの油そば」を実食( ̄∇ ̄)
今日のパートナーは太陽の塔フィギュアの「Bakuhatsuちゃん」\(^o^)/←バカヤロウ
お湯を注いで4分間待ったらできあがり!!

・明星「ぶぶかの油そば
前置きしておくが、「ぶぶか」と言うてもエッチな写真雑誌の「BUBKA」ではないので、お間違いの無いように・・・
ではいただきます...

もっと見る
  • ぶぶか - ぶぶか油そばのカップ緬とBakuhatsuちゃん( ̄∇ ̄)
  • ぶぶか - ぶぶか油そば。マヨビーム!!
  • ぶぶか - 草食系油そば780円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

油そばの元祖も今はもう吉祥寺だけとなりました(^^)/〜〜〜

...宝華、珍々亭、あぶら~亭、藤亭ぐらいでしょうか?
そんな中で、ぶぶかの油そばには最強を感じました~~(^^)
最後の砦...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

吉祥寺で油そば。

以前は中央線沿いのラーメン屋をよくめぐっていました。

こちらは吉祥寺の「ぶぶか」
油そばといえば、ぶぶか!!

とはいえ、私は油そば初心者なんです。

人に聞きながら注文。

「黒丸油味玉子そば(740円)」

白丸はあっさり、黒丸はこってり!
との事で、こってりの方が油そばを感じられるそうで、
こちらにしてみました。

初めて食べましたが、その後黒烏龍茶を2本飲みました(;´Д`)
めっちゃ油!
胃にがつんと来ました。

最近、ちょっとこじゃれたラーメンだと1000円くらいするので、
味玉乗って700円台はかなりコスパ良く感じます!

やんちゃな...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

~¥9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
2023/07訪問1回目

『カップラーメン油そばNo.1』ぶぶかをリアル実食

【しょうひん】→券売機ボタン間違えて、ラーメン実食。無念。

【おねだん】→ボタン間違えてもおいしい適正価格。

【ないそう】→カウンターのみ。食べたら帰りましょう。

【せっきゃく】→優しく淡々丁寧。

いっぱいあるお店の中から今日はこのお店を選んでほんと良かったです!

たいへんおいしくいただきました。

また、是非うかがいます!...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

カップ麺も定番化して油そばの代名詞的存在なぶぶか

黒丸 ネギ味玉油そば(920円)

吉祥寺パルコの裏側にあるぶぶかへ行きました。1995年オープンで、25年も前から油そばを提供してきた老舗になります。黄色と赤の看板が目印。

油そばと豚骨ラーメンが提供されていて、油そばは黒丸と白丸があります。黒丸がこってりめのタレです。体調の悪い方はご遠慮下さいとも書いてます。それほどまでに油まみれなのか...?

黒丸の麺は油茶色がかった縮れの中太麺で、油によって輝いて見えます。故に滑らかな口当たりで適度にゴワッとした麺です。

タレが濃厚ですがくどさはさほど感じない、万人受けしそうな油そばに思います。チャーシューは厚切りですが柔らかく、...

もっと見る
  • ぶぶか -
  • ぶぶか -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぶぶか 吉祥寺北口店
ジャンル 油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0422-28-0015

予約可否

予約不可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1 1F

交通手段

吉祥寺駅北口から徒歩2分、パルコ吉祥寺店の裏に在り。

吉祥寺駅から159m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料Pあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.bubuka.top/

備考

https://www.sagami-holdings.co.jp/store/bubu_kichijoji/

初投稿者

辛口リースリング辛口リースリング(3415)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉祥寺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (吉祥寺・三鷹・武蔵境)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 23:00
    [火]
     11:30 - 23:00
    [水]
     11:30 - 23:00
    [木]
     11:30 - 23:00
    [金]
     11:30 - 23:00
    [土]
     11:00 - 23:00
    [日]
     11:00 - 23:00
    [祝日]
     11:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    吉祥寺駅北口から徒歩2分、パルコ吉祥寺店の裏に在り。

周辺のお店ランキング

吉祥寺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画