口コミ一覧 : 吉見うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 60

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...冷やし吉見うどん63...

  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

富士見台本町商店街にあるうどん屋さん。旨すぎるうどんです。こういう店は貴重。いつまでもあって欲しいね

...オープンは4日も先です。待てません。

それではと、西武池袋線の富士見台にある人気の「吉見うどん」さんへ向かう。
富士見台駅から隣りの練馬高野台駅方面へ。
富士見本町商店街を歩きます。タマキ青果左手奥に吉見うどんがあります。
山吹色のテントが目立ちます。
11:30~20:00(食べログの情報では2...
・もり@520
・おろし・とろろ各@630
温いうどんは
吉見うどん@520
・たぬき520~カレー・玉子とじ・山かけ・鳥なん各@63...

もっと見る
  • 吉見うどん - 吉見うどん (冷)
  • 吉見うどん - 吉見うどん (冷)全景
  • 吉見うどん - 不揃いのうどんは旨い!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

なんだか憎めないお店

...

ご高齢の夫婦で営んでいるような印象ですね。
店内に入った際に気のせいか奥様がうとうとされておりました(笑)

メニューを眺めて吉見うどん520円を注文。
それにしても安いなぁ。

店内にはテレビもなく
シーンとした雰囲気。
ここだけ時が止まっているようです...

もっと見る
  • 吉見うどん - 吉見うどん520円
  • 吉見うどん - 吉見うどん520円
  • 吉見うどん - 吉見うどん520円
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

むっちりうどん

...
テーブルが6卓並んでそれぞれに椅子が4つ。
手打ち室もあって店内店外どちらからでも見える仕様。

店名を冠した「吉見うどん」なんてのもありますが
暑い中を歩いてきて温うどんと言うのもな。
そんなわけで最高値の天ざるを攻めてみることにしました。

・天ざる ...

もっと見る
  • 吉見うどん - 富士見台
  • 吉見うどん - 天ざる
  • 吉見うどん - もっさり天ぷら
  • 吉見うどん - 薬味の小鉢にツユを

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

安めし日記: 富士見台の「吉見うどん」にて

もりうどん 520円
○麺(そば) : ヤワ ←☆☆☆★☆→ コシ
○天ぷら   : 粉  ←☆☆☆★☆→ 具だくさん 
○揚げたて度 : 乾燥 ←☆☆☆☆★→ 揚げたて
○出汁    : 甘口 ←☆☆★☆☆→ 辛口
○個人的に  : 苦手 ←☆☆☆★☆→ 好み

手打ちの不揃いな麺は保水がきいてむっちりもっちりした食感だ。
ゴリゴリに小麦粉らしい感じではなくみずみずしい夏場にうれしいうどんである。
薬味を入れた器に濃い目の浸け出汁を注ぐ。涼味もあってうまい。

旧知の先輩と食事をするため富士見台に来た。うまいうどん屋があるという。
灼熱の日差しにさらされながら、ペット...

もっと見る
  • 吉見うどん - もりうどん
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん - もらった海老天を載せてみた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

打ち立て!!冷やし納豆うどん630円也

...練馬区富士見台にある「吉見うどん

駅から歩くと5分ちょっとかな。
ご夫婦で営まれてなんと50年!!!
かれこれ10年以上、私も結構お世話になっているお店です...

もっと見る
  • 吉見うどん - 納豆うどん(630円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク2.0
2017/05訪問1回目

無性に食べたくなる極太武蔵野うどん♪

...納豆もすごくかき混ぜているのでフワフワなんです。
納豆好きにはたまりません!!!


吉見うどん(温・冷)
ともに、最高のコスパです。できればこちらのうどんは初見さんは食べてほしいですね。
500円台の最高のコスパに美味しいうどん、まさに吉見うどんに来たからには食べてほしい1品です。


★釜揚げうどん
冬の寒い時にはこれ頼んじゃう!オカマの中のうどんが...

もっと見る
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

驚きの美味さ、コスパ、そして御夫婦の人柄!

...こちら吉見うどんにお伺いする。

細い商店街の道の脇道に
黄色いビニール地に
大きく
「手打 吉見うどん
とあり、直ぐわかる。

扉の右に食品ディスプレイ、
左はうどん打ちのスペース。

扉を開けて入ると、
老婦人が明るい挨拶で
出迎えて下さる。

席に着き、字が薄くて読みづらい
短冊のメニューから、
二人目冷やし吉見うどん620円をオーダー。

すると店主が、
うどん打ちのスペースにむかうと、
中から、うどんを取り出して来た。

手打ちのうどんに
やおら期待が高まる。

大分経ってから、
御膳にのせて供された、
冷やし吉見うどん
...

もっと見る
  • 吉見うどん - 冷やし吉見うどん630円
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

ゴールデンウィークも救われた

...急いで向かった吉見うどん。14時30分。

先客は3組。今日は茹でたてのようで15分ほど待つことになった。揚げ玉が足りないと親父さんが騒いでいる。お隣さんは冷やし吉見うどん大盛り食べている。常連風なお子様は冷やしカレー、ならわたしは冷やしたぬき大盛りでしょ。

うどん2玉はやっぱりキツかった、反省...

もっと見る
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

給料日前の食事処

...

お父さんは15日過ぎると食生活がとたんに貧しくなる。だけど練馬なら探せばいくらでも格安店が見つかるのはありがたい。

この吉見うどんもその一軒。通し営業なのでありがたい。コシがあってボリュームもあって近所にコインパーキングがあって、なにより安い...

もっと見る
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

不揃いの 林檎じゃないよ うどんだよ

...そんなところも所々傷んだ自分に重ねて見えてしまうのでしょうか。
ここでのオススメは、なんと言っても店銘を冠した「吉見うどん」でキマリでしょう。温冷どちらもおすすめです。少々あっさりしたつゆに追い鰹節の風味がプラスされ、不揃いのいかにも手打ちの麺の食感ともあいまって...

もっと見る
  • 吉見うどん - 吉見うどん大盛
  • 吉見うどん - 冷やしカレー大盛¥930
  • 吉見うどん - とり南蛮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

初めて来たのに懐かしい!食すと「ほっ!」とする(武蔵野風)うどんは如何?

...

相方注文の「吉見うどん」も素晴らしい。お品書きで一番安価にもかかわらず、油揚げ、小松菜、えのき、椎茸、カニ蒲、ねぎなど、たっぷりの具が載り、最後に花かつおが丼全体を覆いうどんの上でダンスをしている。
驚いたのは「肉南蛮うどん」と「吉見うどん」では出汁が異なる。「吉見うどん」の方が薄味で...

■当日に注文した料理
 *肉南蛮うどん
 *吉見うどん
____________〆て¥1,200.- 也 これで2人分。安っ...比較的高評価を博している富士見台にある『吉見うどん』の存在を想い出し初老夫婦で店を目指す...

もっと見る
  • 吉見うどん - 蕎麦の名店が多い西武池袋線沿線で、旨い武蔵野うどんの店「手打 吉見うどん」
  • 吉見うどん - 肉南蛮うどん
  • 吉見うどん - 吉見うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

富士見台で昔ながらのもりうどん

2016年2月平日のランチに利用しました。
今日は久しぶりに平日にお休みを頂きました。


店内に入ると、サラリーマン風の人と、地元の少しお年を召した方達が入っていました。
いい意味で、とても年期が入っていて、タイムスリップしたかのようないい感じです。
昭和44年開店と貼り紙がありました。

もり(520円)
うどんは、肉汁うどんが好きなのですが、こちらのお店にはおいてありませんでした。
天かす(少し)
、漬け物付きです。
天かすを入れると、汁に奥深さがでて美味しく感じられますね。(油好きなもんで(*・∀・*)ノ)
茹でおきのようですが、昔ながらだと思えばそれもまたよ...

もっと見る
  • 吉見うどん - もり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

真摯に営業し続けた歴史を感じるうどん屋さん

...富士見台にあるうどんのお店、吉見うどんに行ってきました。

平日の14:00頃でしたので空いていましたが、ある程度お客さんはいました。

夫婦で長いあいだ営業しているお店のようですね。
昔ながらのうどん・そば屋さん的なシンプルな作りです。

つるっとして小麦の味がしっかりと出ている手打ちうどん。
コシよりは柔らかさが特徴的でした。
具がたくさんあって、コスパ的にも高いレベルの吉見うどん520円はかなり満足度高いです。
刻みネギが蓮華に乗って提供されるのも、何かいいです...

午前中の激しい雨でかなり冷え込んでましたので、吉見うどんで心も身体もあったまりました...

もっと見る
  • 吉見うどん - 吉見うどん520円
  • 吉見うどん - 外観
  • 吉見うどん - メニューサンプル
  • 吉見うどん - 内観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

末長くお幸せに

...位です。
鍋焼きうどん、鍋うどん、てんぷらうどん(揚げたてが載ります)、カレーうどん、冷し等いくつか食べましたが、吉見うどん(温)の美味しさとコスパの高さにはかないません。
自家製の太麺手打ちうどん(お店前面に麺打ちスペースがあります)に鰹出汁を引き出したつゆ...

もっと見る
  • 吉見うどん - 外観です。
  • 吉見うどん - 吉見うどん♪
            具沢山♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

富士見台の味のあるうどん屋さん

息子がうどんが食べたいという。
そう言えば富士見台にうどん屋さんがあったな~と思いだし伺ってみることにしてみました。
場所は富士見台と練馬高野台の丁度間くらい。駅から歩くと結構ある。
さて13時近い時間に到着。
ひなびた雰囲気がとても味があって良い。
お店に入ってみると先客は1人だけ。
空いているテーブル席に着座した。
テーブルの上にはメニューが無く、壁に貼ってあるメニューを見て決める。
息子はお決まりのざるうどん。嫁さんはわかめうどん(温)、自分は肉うどんにしてみた。
価格構成が少し変わっているというか何と言うか。。肉うどんよりわかめうどんの方がなぜか高い。
ご年配のご主...

もっと見る
  • 吉見うどん - ざるうどん
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん - わかめうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

【もり】極太の長い手打ちうどん。質も量も良いです。

...東京都練馬区にある「吉見うどん」に行ってきました。
西武池袋線富士見台駅から徒歩分程の場所にあります...

もっと見る
  • 吉見うどん - もり 500円
  • 吉見うどん - うどんのアップ
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

孤独のグルメに出てきそうなうどん屋さん

...店内は全員おっさんで、おじさんに愛されているのだなと感心。

満席でしたのでちょっと待って着席。わたしは鶏南ばん、同僚は吉見うどんを注文。メニュー表に大盛りはありませんとあったので気になりましたが、できた料理をみて量の多さにびっくり、他の店だと大盛りレベルの量です。これで63...

もっと見る
  • 吉見うどん - 鶏南ばん630円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

商店街の昔からあるうどん屋

... 富士見台駅の近くにある「吉見うどん」に行きました。鷺ノ宮から中杉通りを歩いて北上し、池袋線沿いの道を西に進んで富士見台駅を通り過ぎて5分くらいで着きました。初めて行きましたが、結構年季が入った店舗で、ショーケースやメニューが外には無く、本当に武蔵野うどんが食べられるのか不安なところがありました。店に入ってもメニューからはどれが肉汁うどんなのか分からず、温かい汁と書いてある吉見うどん520円を注文。
 5分くらいで出てきたものは、どんぶりに入った具だくさんのうどんでした。しかし...食べている間に3人続けてお客さんが入ってきたので、そこそこ繁盛しているようです。いずれも、吉見うどん(温2...

もっと見る
  • 吉見うどん -
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

以下同文。

...+おばちゃん。
テーブル席のみで、4席×6テーブル=24席ぐらいである。
【味】
こう暑い日にはやはり冷たいものをと、食べましたのは、「冷やし吉見うどん」 630円。
で、私はキュウリが苦手なので抜いてもらうことに(^_^;)
ほどなくして、配膳。
で、早速戴く。
ん...

もっと見る
  • 吉見うどん - 鰹節がたっぷりと。
  • 吉見うどん - 麺はシコシコで美味だが・・・
  • 吉見うどん - かなり目立つ店構え
  • 吉見うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 吉見うどん

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん、カレーうどん
住所

東京都練馬区富士見台2-17-19

交通手段

西武池袋線富士見台駅から徒歩6分程度
富士見台駅から練馬高野台方面へほんちょう通りの八百屋さんの左手

富士見台駅から392m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~19:00(多少前後あり)

    ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

(テーブル4席×6)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ランチ時は大人のみ。子供同伴は1時半以降~

オープン日

1969年7月

初投稿者

コドモコドモ(560)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    11:00~19:00(多少前後あり)

    ■定休日
    木曜日

  • アクセス方法を教えてください

    西武池袋線富士見台駅から徒歩6分程度
    富士見台駅から練馬高野台方面へほんちょう通りの八百屋さんの左手

  • このお店の口コミを教えてください

    202201
    あ~、閉店前にかけつけられなかった(涙)
    大将、女将さん長い間、お疲れ様でした。
    美味しいうどんをありがとうございました。
    202109
    吉見うどん(冷・温)を食べたことがない。

    戻ってきた暑さに、ちょうどいいぞ♪
    と勇んで暖簾をくぐったものの…

    『カレー南蛮ください。』

    看板 menu なのに、やっぱり今回も吉見
    うどんを見送った(涙)

    閉店し...

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まいこや - 料理写真:

    まいこや (食堂、ラーメン、うどん)

    3.44

  • 2 手打ちうどん 力丸 - 料理写真:

    手打ちうどん 力丸 (うどん、天ぷら)

    3.41

  • 3 小坂 芳春庵 - 料理写真:

    小坂 芳春庵 (そば、うどん)

    3.33

  • 4 富士見庵 - 料理写真:

    富士見庵 (そば、うどん、かつ丼)

    3.32

  • 5 土支田 やぶ重 - 料理写真:せいろとミニカツ丼のセット

    土支田 やぶ重 (そば、うどん)

    3.29

食べログ限定企画