口コミ一覧 : 小坂 芳春庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

光が丘の手打ちそばで昼飲み♪

...美味しいお蕎麦が食べられるんですよ。
お蕎麦に拘りを持っていて、日本各地の蕎麦粉を仕入れています。
契約栽培してもらっている玄蕎麦もあったりして、地下の工房で低温貯蔵。
中々リーズナブルに美味しいお蕎麦がいただけるので、ふらっと昼間来るのに良いお店です...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 3色天(3種のそばと、天ぷら)
  • 小坂 芳春庵 - せいろ
  • 小坂 芳春庵 - 変わり蕎麦は「芥子」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

練馬区の街道沿いにある不思議な蕎麦屋。

...練馬区田柄「玄蕎麦工房 小坂」です。

練馬区のなんでもない街道沿いに佇むお蕎麦屋さん。
門構えの暖簾も洒落ている。
駐車場も完備。
安心して、入店...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - せいろ静御前
  • 小坂 芳春庵 - 全景
  • 小坂 芳春庵 - 暖簾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...光が丘 玄蕎麦工房 小坂芳春庵

天ぷらせいろ ¥1,500

久しぶりの残念としか言いようが無い悲しい休日ランチ。あまりお勧め出来ません。

#光が丘 #玄蕎麦 #蕎麦 #そば #小坂芳春庵 #グルメ #食べ歩き #食レポ #食いしん坊 #食通と繋がりたい #長谷ログ #蕎麦好き #そば派 #蕎麦屋 ...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

住宅街の本格派お蕎麦屋さん

...

テーブルの席に座り、三色せいろ(せいろ・粗挽野州・変わり)1150円を頼みました。

こちらのお蕎麦は、
長野・栃木産の玄蕎麦を、生産者と契約栽培。
お店前の蕎麦工房にて、一年分の玄蕎麦を低温貯蔵し、石抜き・磨き・選別・脱皮をし、動力石臼にて自家製粉しているということ。

まずは粗挽きが提供されます。
藪系のお蕎麦で...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

町の蕎麦屋と拘りの蕎麦屋の両面が見える

...
光ヶ丘団地の近くに竹やぶ系と言われる蕎麦屋を尋ねてみた。
 「玄蕎麦小坂」と思って来たが何故かぼろぼろの暖簾には「芳春庵」とある...
 薬味は必要がなさそう。同じ味の蕎麦汁で食す。
 生産者と契約栽培して貰っている一年分の玄蕎麦を「蕎麦工房」で低温貯蔵して動力石臼で自家製粉した蕎麦粉を使っているとの事...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 外観
  • 小坂 芳春庵 - あらびき
  • 小坂 芳春庵 - 柚子切せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2014/09訪問1回目

所々に「竹やぶ」流が垣間見えるが、基本的なスタイルは以前のまま

...当時の屋号は「玄蕎麦 小坂」であった。
 店の雰囲気や接客面は、ちょっとあか抜けない町場の蕎麦屋のままであったが、季節の変わり蕎麦などを交えた「三色蕎麦」を売りとする「一茶庵」系の仕事が顕著で、その後もその路線を歩んでいるものと思っていた。

 しかし1年ほど前にアップされた「一期一会のあじ」さんのレビューには、屋号は新たに「芳春庵」となり、蕎麦も「竹やぶ」の色合いが感じられることが報じられていた。
 しかし他の方の書き込みを見ると、依然として「三色蕎麦」などを出していることを、訝しげに思っていた。

 「玄蕎麦 小坂」は閉店扱いになっており...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 瓶ビール(ヱビス)・お通し:昆布煮
  • 小坂 芳春庵 - 「天ちら」
  • 小坂 芳春庵 - まずは海老を塩で

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

蕎麦のケーキが面白い

...『玄蕎麦 小坂 辰巳庵』と言う店名だったが、いつの間にか閉店してこの店の名前になったようだ。
事情はわからないが...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 鍋焼きうどん
  • 小坂 芳春庵 - うどん リフトアップ!
  • 小坂 芳春庵 - 鴨汁せいろ
  • 小坂 芳春庵 - 蕎麦ケーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

進化した三色蕎麦

...席、上がりが2テーブル8席になっていて、また壁に貼ってあったメニューや使用玄蕎麦の産地の短冊も無くなっていて、すっきりとした感じです。

 お品書きをみると...壁には本日の蕎麦の銘柄が書いてあります。
 今日は長野の信濃町産信濃1号の玄蕎麦を使っていることがわかります。店主さんの蕎麦への拘りが伝わってきます。

 3色せいろ(105...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 3色
  • 小坂 芳春庵 - 静御膳
  • 小坂 芳春庵 - 粗挽き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

(玄蕎麦 小坂)

...年頃から本格的に蕎麦の仕入れから自家製粉まで行う「小坂」として生まれ変わった!

今では茨城、栃木産の玄蕎麦を生産者との契約栽培!・・・
住宅街ではあるが、店舗のある道路を挟んで向かいに蕎麦工房を構え、自家製粉しこだわりの蕎麦を作っている!...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 - 揚げ餅辛みおろしうどん
  • 小坂 芳春庵 - 三色せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

玄蕎麦工房

...変わりそばがあり、かなり気合の入った内容で、玄蕎麦工房というだけのことはある。十割二重橋せいろ(二枚重ね大盛)を注文した。
 蕎麦は微粉で打たれ、切りむらはいくらかあるが端切れは見られない。蕎麦の味と香りはあるが感動するほどではない。
 薬味はねぎと大根おろしとわさびだ。
 辛汁は辛口で悪くない。
 蕎麦湯は濃厚などろっとしたタイプで、風味はあるが十分とは言えない。
 栃木と長野の契約農家から一年分の玄蕎麦を買い付け、低温貯蔵し、自家製粉していると書かれていた。町中の目立たない立地にもかかわらず、志はかなり高いようだ。「玄蕎麦工房」と呼称するだけのことはある...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小坂 芳春庵(こさか ほうしゅんあん)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3990-8270

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区田柄3-17-7

交通手段

都営大江戸線 光が丘駅より徒歩約10分

光が丘駅から838m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(2人掛けテーブル1 4人掛けテーブル1 6人掛けテーブル2 小上がり4人卓2)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング券提示

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

After9After9(867)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 玄蕎麦 野中 - 料理写真:☆【玄蕎麦 野中】さん…蟻巣の田舎蕎麦(≧▽≦)/~♡☆

    玄蕎麦 野中 (そば)

    3.71

  • 2 そば 法師人 - 料理写真:

    そば 法師人 (そば、日本料理)

    3.71

  • 4 萬月 - 料理写真:

    萬月 (そば、天ぷら)

    3.43

  • 5 そば二十三 - ドリンク写真:

    そば二十三 (そば、海鮮、居酒屋)

    3.42

食べログ限定企画