口コミ一覧 : 小坂 芳春庵

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

見た目は街の蕎麦屋ですが中身は本格派というなんとも嬉しい裏切り

...ばの後だとパンチは少なめですが
喉越しが良いです
薬味にわさびと山わさびの2種が付くのですがどちらも良い仕事してます
こちら薬味も素晴らしい
蕎麦湯はこっくりととろみ
あっさりせいろの後には良いバランスです

街の蕎麦屋なんてとんでもない
すいません
かなり美味しいこだわりの蕎麦屋です...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 三色せいろ(粗挽き)
  • 小坂 芳春庵 - 三色せいろ(文旦とせいろ)
  • 小坂 芳春庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

細い蕎麦切り

...ツユを青ネギ葉わさび辛味ダイコンおろしに入れてそばを食べると、薬味たっぷりで薬味含めてモグモグできるので満足できました。
最後に蕎麦湯が出てきましたが、比較的ドロドロです。クセがないツユに入れると美味しく最後までいただけました。

かき揚げがとっても美味しかったです...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 野菜かき揚げ
  • 小坂 芳春庵 - 青ネギ葉わさび辛味おろしザル
  • 小坂 芳春庵 - 粗挽きせいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

練馬区の街道沿いにある不思議な蕎麦屋。

...
ダシがもう少し取れていれば、イイのだが・・・。
もう少し評価したかったが、あっという間に食べ終わってしまった。
昭和初期から使っているような蕎麦湯入れも店に不釣合い。
でも、出てくる蕎麦湯は、本格的。
ドロドロタイプです。
しかも、熱々。
これだけは、気が利いてました...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - せいろ静御前
  • 小坂 芳春庵 - 全景
  • 小坂 芳春庵 - 暖簾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

...二色そばとおろし温そば、アジフライ、サラダ、そば太巻
蕎麦味噌、エビスビール、蕎麦焼酎蕎麦湯
どれも美味しかったけど...

  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

雰囲気たっぷりお蕎麦屋さん。

...ちょうどよかったです。
薬味はネギと大根おろしとわさびの3点でした。

もともと蕎麦はあまり食べないタイプなのですが、特に蕎麦湯は飲まないタイプの私。
でもこちらのお店の蕎麦湯は美味しく頂きました!...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

住宅街の本格派お蕎麦屋さん

...

汁は濃厚でしっかりとした辛味があります。
どばっと浸すと悲惨なことになると思うので、蕎麦の先1cm濡らすくらいでいいと思います。

蕎麦湯はどろどろトロミのあるタイプ。
だいたい蕎麦猪口2杯分の量です。

シャキシャキ大きめにカットされたネギも入れて飲み干しました。
ルチンがたっぷり溶け込んでそうな蕎麦湯でした。

以前は木金限定で追加そば2枚無料というのがありましたが、今もあるのか?
木金にも再訪してみようと思います...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

窮屈な店内

...

ふだん蕎麦をたべるときは、まずワサビと蕎麦だけで一枚食べる私ですが、蕎麦の周りについたぬめりのある水分がどうも気になり、食欲減退。

蕎麦湯を見て、「まさか、このどろっとした蕎麦湯のぬめりがもしや蕎麦にも?」と、わけがわからなくなりました。私の勉強不足なのでしょうか。

ぬめりのおかげで...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

練馬区田柄のこだわりの感じるお蕎麦屋さん。濃厚蕎麦湯が好き!

...
本日の変わりは、ゆず切り。夏に頂きたいようなサッパリ感。
十割野州は、蕎麦の香りが美味。

つゆは甘さ控え目、蕎麦湯は濃厚とろり系。

店内は昔ながらのお蕎麦やさんをややオシャレ風にした感じ。
残念なのは、全く愛想がなく接客はどうなのかな。(たまたま...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 -
  • 小坂 芳春庵 - 三色せいろ1,150円(田舎蕎麦)
  • 小坂 芳春庵 - 三色せいろ1,150円(田舎蕎麦)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2014/09訪問1回目

所々に「竹やぶ」流が垣間見えるが、基本的なスタイルは以前のまま

...

 「つゆ」はやや醤油味の勝ったもので、これは以前のやや甘めの一般的な味わいに比べ、明らかに変化がみられる。
 蕎麦湯はかなりの濃度が添加された、ドロッとしたタイプ。

 
 結果的に以前の頃と変わっている部分と、変化がみられる部分が共存しているという印象...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 瓶ビール(ヱビス)・お通し:昆布煮
  • 小坂 芳春庵 - 「天ちら」
  • 小坂 芳春庵 - まずは海老を塩で

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

酒、頼めばよかった...

...
これがいけなかった。
洗いたてのお皿のようにびしょびしょに濡れていました。
こんなの外食して初めて。

結局蕎麦湯でお腹をいっぱいにしたけれどもこれだけいろいろな種類のおかずがついて950円はとてもリーズナブル...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - これつまみジャン
  • 小坂 芳春庵 - 2色、くっきり
  • 小坂 芳春庵 - もっと欲しいけど

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

竹やぶ系は温蕎麦がいい

...温蕎麦であると思います。

10割という感じはあまりしなかったかな。
柚子が、香り付けにあると、なお好きだったな。


蕎麦湯を温注文の私も飲めるようにしていただけるのは嬉しいサービスですし、
重湯級に濃厚でした。


石神井の方のお店では、練馬で蕎麦栽培を...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - ②
  • 小坂 芳春庵 - ② これなんか、いいんだよね~
  • 小坂 芳春庵 - ②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

進化した三色蕎麦

...濃厚でだしの旨みもしっかりと感じられるつゆです。少し甘めで私の好みです。量も多めで蕎麦湯も十分に楽しめました。蕎麦湯に入れると不思議とだしの旨みが引き出されつゆの旨さを再度感じました。

 次に田舎そば...粗めの大根下ろし、刻みネギ。生山葵は鮮烈な辛さでした。大根下ろしも効きます!

 最後の蕎麦湯は、相変わらず濃厚で旨いです。

 3色を味わってこちらははやり作り手が替わったと確信しました...

もっと見る
  • 小坂 芳春庵 - 3色
  • 小坂 芳春庵 - 静御膳
  • 小坂 芳春庵 - 粗挽き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

玄蕎麦工房

...蕎麦の味と香りはあるが感動するほどではない。
 薬味はねぎと大根おろしとわさびだ。
 辛汁は辛口で悪くない。
 蕎麦湯は濃厚などろっとしたタイプで、風味はあるが十分とは言えない。
 栃木と長野の契約農家から一年分の玄蕎麦を買い付け、低温貯蔵し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

3色せいろ蕎麦はすばらしい。

...時間差で一枚づつ絶妙なタイミングで出てきます。今日の変わりそばは文旦でした。とにかくどれも香りが良くて、これが1,200円とは驚きのコスパ。蕎麦湯も濃すぎず薄すぎず絶妙。本当に行列にならないのが不思議ですが、もっと繁盛していただきたいお店です。ちなみに店の雰囲気は悪くないのですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

光が丘 おいしい蕎麦

...

蕎麦つゆは好みがあると思いますが、蕎麦との相性は いいです。

薬味は 大根おろし ネギ わさび。

蕎麦湯は少しとろみがありそばを感じる事が出来ます。

お蕎麦は最後まで味を楽しむ事が出来、満足させて頂きました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/03訪問1回目

...復活してうれしい。先日も、やはり、光が丘に用事があったのだが、つい、寄り道をしてしまった。
 本日のかわり蕎麦のゆず切りと、焼酎の蕎麦湯割り。中途半端な時間だったけど、週末は通し営業なのだろうか??確認しないで帰ってきてしまった。焼酎の蕎麦湯割りで気持ち良くなって、どうでもよくなってしまった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

自家製粉・製麺の本格蕎麦の「3たて」を味わえる専門店

...ゆでたてのそばはやや透明がかった薄茶褐色。しっかりとした腰があるのが特徴だ。出しと返しの味が良くきいた濃い目のつゆはじっくりと堪能できる。濃厚な蕎麦湯がついているのはありがたく、それを飲み干せば腹も落ち着く。
 駅近ではないが駐車場が3台分ほど店の脇にあるので、遠方からでも立ち寄りやすい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小坂 芳春庵(こさか ほうしゅんあん)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3990-8270

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区田柄3-17-7

交通手段

都営大江戸線 光が丘駅より徒歩約10分

光が丘駅から838m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(2人掛けテーブル1 4人掛けテーブル1 6人掛けテーブル2 小上がり4人卓2)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング券提示

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

After9After9(867)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 玄蕎麦 野中 - 料理写真:☆【玄蕎麦 野中】さん…蟻巣の田舎蕎麦(≧▽≦)/~♡☆

    玄蕎麦 野中 (そば)

    3.71

  • 2 そば 法師人 - 料理写真:

    そば 法師人 (そば、日本料理)

    3.71

  • 4 萬月 - 料理写真:

    萬月 (そば、天ぷら)

    3.43

  • 5 そば二十三 - ドリンク写真:

    そば二十三 (そば、海鮮、居酒屋)

    3.42

食べログ限定企画